生まれつき脳に障害をもつあさ姫とわんぱく弟あや王子、癒し系妹わか王女。3人の成長への思いを綴ります。
にほんブログ村 こんばんは
にほんブログ村 こんばんは今日も野球は活動自粛で我が家は不要不急の外出以外は外出自粛でした… このコロナの2年間… 本当に多くの若者のたくさんの機会が奪われているとおもいます あやっちの野球もその一つです あさっちの分散登校もその一つです わかっちの登園自粛もその一つです オリンピックの無観客… 甲子園の中止… 言い出したらキリがないくらいの犠牲です そして2年も経つのに何も変わらない毎日… マスクが当たり前になる世の中… 慣れは怖いです 早く明るい未来への導いてください。 とまぁそんな日々ですが、今日は自宅でトレーニング 野球がないからといってだらけてい..
にほんブログ村 こんばんは毎日コロナコロナで申し訳ありませんが、本当に治らないところまで来ていますね…このままで大丈夫なのでしょうか心配です… あやっちの学校でも感染者が出たようで、パパの職場の周りでもポツポツ… どんどん迫ってきている感じがして怖いですね 我が家はあさっちもいるし何としても守らなければ 今日ら土曜日なのにコロナのせいで野球までも自粛になってしまったあやっち まだ本調子ではなさそうなのでポジティブに捉え、早く治そう あさっちもわかっちも早く本調子になりますように
にほんブログ村 こんばんは今日のあさっちは朝起床からご機嫌笑顔をたくさん振りまいてくれました 学校でもニコニコで過ごすことができたみたいですが、午後からやや唾液が多くなり、夜になるにつれやや脈が速くなり先ほどまで緊張が少し強かったです 下痢もしたということだったので、このままひどくならないことを願います 先ほどようやく寝ることができましたので、今日はパパも今から寝ようと思います また更新します おやすみなさい
にほんブログ村 こんばんは昨日は久々にあさっちが朝まで薬を追加せずに寝ることができました5時半くらいまでですが…それでもいつもは夜中に一度は起きるからよく寝れました そして、そのおかげかパパはそのまま6時前に起き、あやっちも6時に起き、朝練に30分くらい時間を費やすことができました こんな暗い時間から…今週はあやっちは毎日自分の目覚ましで起床し、打ち込むことができています ちなみにこのバットを持って走ってるのは…ドラゴンズに育成で来た大嶺選手の記事を見て真似をしてみました 公園で今日はロングティーを行いました合計113球 インスタ活用開始して同じ三年生の野球少年たちから刺激..
にほんブログ村 こんばんは昨日の登園自粛要請に応える形で…というかわかっちのお腹の調子が悪く今日も自粛を兼ねてお休みです 念のため病院に行ったところ胃腸風邪だと 波があるようで痛い波の時はまだ泣けるほど痛いようで食欲もあまりありません… それに加えてあやっちの野球チームもまん防の期間は午前練のみになってしまうと連絡がありました パパの職場でもパパには直接関係のないところでポツポツコロナ感染者や濃厚接触者と言われる方が出ているようで… あさっちのお手伝いに来てくれている先生なども先日自粛されました ちょっと感染力が強そうなので、万が一に備えて我が家もなるべく出歩いたりせず今..
にほんブログ村 こんばんは連日のコロナのニュース… また毎日嫌になっていきますよね…そして、連日の逼迫した業務、保健所の方、医療従事者の方本当にお疲れ様です&ありがとうございます 愛知県も4000人を越え、まわりの身近なところでもポツポツコロナやら、濃厚接触者やらになっていく人が出ているような気がしてきます そんな中でまだお腹が痛いわかっち…本調子ではなく元気がありません… お腹も緩いようで下痢気味です 念のため保育園をお休みしようと連絡したところ、名古屋市の保育園はに可能な限りの登園自粛の要請を発表した旨の案内がありました。 調子が悪いのでどっちみちとは思ってい..
にほんブログ村 こんばんは 今年の目標の一つでもあるSNSての活動拡大SNSは使い方次第でよぬも悪くもなることはみなさんご存知だと思います それをいかに上手に活用するか… とりあえずあやっちの野球専用で情報収集かつライバル探し?として活用してみようかと思います とりあえずこんな感じですかね?笑 インスタ… とりあえず遅ればせながらスタートです笑
にほんブログ村 こんばんは いやぁ〜 今日も寒い1日でしたね… でもそんな中、あやっちの野球の試合があり、パパは主審を頼まれており朝から一緒にお手伝い 子ども達は寒さに負けず頑張っていました あやっちはもしかしたらピッチャーとして登板があるかもしれないと言うことで、午前中の練習の時に、ピッチング練習をしました チームの代表がバッターボックスにたったりしながら、指示を出し、 アウトコース低めボール二つ分外す速くなくてもいいからしっかり投げ切る などなどなかなかレベルの高い要求をまぁその分期待されてると思うのですが…笑 そして、パパからも 自分のボールを投げろ自信がな..
にほんブログ村 こんばんは今日も寒い1日でした… でも朝からパパはお仕事です今日は比較的楽だったからまぁいっか そんな寒い中でもあやっちは野球 明日は練習試合ということで、バッティングよりも守備練を重視して行ったようです 明日は活躍してくれるかな ばぁばがヘルプに来てくれるので、ママも応援に行けることになりました とにかく一生懸命必死に頑張ってほしいですね そして、勝ったら喜び、負けたら悔しがってほしいです笑 わかっちはまたお気に入りのドミー?に連れて行ってもらったようです そんな時でもマッカー(枕)は一緒です いつからか?お腹が痛かったようで、パパがあやっち..
にほんブログ村 こんばんは ここんとこ毎日結構寒くて長い時間外にいると耳がかなり痛くなります はやくあったかくなってほしいですが、まだまだもー少し寒さは続きますよね あったかくして体調管理に努めないと さて、今日?ではなくて昨日はパパ弟の奥さんの誕生日でした うちの子供達がお祝いのメッセージを送ってくれました その中で、ちゃっかりリコーダーを披露したあやっち… 知らない間に何気に吹けるようになっていました笑
にほんブログ村 こんばんは昨日はブログ書きながら半分寝ていたので、最後の分の意味が全くわからない感じではありませんでしたか?笑 今も寝転がってブログを書いていますがすぐに眠くなります寝るモードになる前に書けばいいだけの話ですがね… 朝練を始めてどのくらいだったろうか… 今日はあやっちは起きれませんでしたので行けませんでしたが、月火水と自分で目覚めることができたので、ティーバッティングやサンドボールバッティングもやってきました 実質15分前後ですが新聞ボールを打ち込んだり、走って公園に行ったりとトレーニングしています パパもすこしふとってしまったので、積極的に参加したいと思い..
にほんブログ村 こんばんは 本日パパ弟の誕生日です なんだか昔からのほほんとしたおっとりした雰囲気を持っていたと思います いい意味でマイペース?だったと思います そんな弟とのエピソードでまず思い出すのが2人でトイレに閉じこまった事件です 2人でトイレに入った際に内側から鍵を間違えて閉めてしまったようで、2人でトイレに閉じ込められてしまいました 泣き虫だったパパは出れなくなっただけで泣いてよっぽどテンパっていたんだと思います 弟は…パパが一生懸命解除しようと相談しているも全く焦ることなく、ニコニコ遊んでいました 外側からの説明でようやく開けることはできました ちなみに..
にほんブログ村 こんばんは 今日は動画はお休みさせてください。笑とりあえず1週間毎日投稿できましたもう少し動画はありますが、ひとまず一日お休みってことで… さて、 ここにきてコロナの激増が半端ありまさん いわゆる第6波 愛知県はまだまだ増えてしまうのか… はたまた九月の時みたいになんの根拠もなしに劇限していくのか… 本当に何もわからない毎日は嫌です 無症状の人が多いやら重症化しないやら色々言われていますが、やはり基礎疾患などを持った方には恐怖でしかありません我が家のあさっちも同じ立場です やはり誰かがコロナになっていてはいけないんです ならないために出来る..
にほんブログ村 こんばんは 本日7曲目の動画はこちら https://youtube.com/shorts/Ux41CuM2xGg?feature=share 相変わらずキレッキレで踊ります 毎日自主練は欠かせません そんなわかっちですが…今日は朝から気分が全く乗らず 「保育園行きたくない」 「お腹痛い」と言って珍しく大泣きしていました そんな時なかなか上手に仕向けてやれませんでしたが、なんとかお昼過ぎまでということで頑張って行ってこれました 誰でもそんな日くらいあるよね 頑張って行って来れたからえらいえらい そして、あやっちですが、毎週練習後はグローブの手入れ..
にほんブログ村 こんばんは…というよりおはようございますの時間になりましたね笑 もう少し寝たいところですが…微妙な時間です 昨日は午後にあやっちの野球のお手伝いに行きました 午前中はわかっちの時間にということで、昨日はママとお出かけです どこに行くか考えていたところ… 電車でいくの?とわかっち 実は電車に乗るのが何気に好きなんです コロナの影響もあり、なかなか乗る機会は減っていますが、何度か乗ったことはあり、結構好きなようです 子ども心に電車は確かに魅力的ですよね 電車で10分くらいのとこらに少し小洒落た駄菓子屋さんがあったそうで、わかっちはテンションだったようです..
にほんブログ村 こんばんは 皆様とってもびっくりしたのではないでしょうか… 寝ていたはずの方も多かったはず… 私もその1人です え? 何がかって? これですよ…これ 何度聞いても慣れないあの音 まぁだから緊急速報の意味があるんでしょうが… 津波の予測が出ていました… 何もなく無事であることを願います さて、5日目のダンス動画です。 https://youtu.be/rq9Y66r1uf0 ダンス教室でマスターした中の曲で、なかなかレベルは高めで難しいと思いましたが… キレッキレダンスに注目
にほんブログ村 こんばんは今日はまたかなり寒い1日でした雪が降りそうな感じで… まだまだ寒さは続きそうですが、しっかりあったかくして風邪ひいたりしないようにしたいと思います そんな中でもみんな負けずに頑張っていますこの前作ったりんご飴はようやく売り切れましたなかなか美味しかったので、今度はいちご飴やブドウ飴を作ろうとママやあやっちは計画しているようです確かにその方が一口サイズで食べやすくていいかもまあ実践したらアップしますね ということで #毎日投稿チャレンジ 3日目ゲットです https://youtu.be/J0h8SsuhjhA 一瞬で覚えることができましたテ..
にほんブログ村 こんばんは 今日も寒かったですねー 早くあったかくなるといいんですが… わかっちの習っているダンス教室で観戦ルールのマイナーチェンジが行われたようです 音漏れ防止のため今まで空いていた扉を閉めるやら、保護者が毎月一回見学できる機会も動画の撮影も禁止だとか、1家族一名だとか… 会員に全く優しくないチェンジです しかも新年から先生が変わるということでどんなふうに教えてもらえるのかもわからない… 今日はばぁばが付き添いで行ってくれたようですが 「本当にカーテン閉めて何も見えなくなりましたー。他のお母さんからもブーイングありーそりゃそうだよねー。どうやって練習する?..
にほんブログ村 こんばんは今日も寒かったですねー今日も家の用事で仕事をお休みしました ということでついでにわかっちもお休みしました あさっちは夕方にマッサージの先生が来る予定でしたが朝9時頃にチャイムが… 毎週火曜日のリハビリの先生が勘違い?して来てくれました まぁまだ特に問題はなかったのでそのままリハビリをやってもらいました そして、新年会でばぁばからもらったミスドのドーナツを買いにせっかくだから出かけました ショッピングモールに行くと、ゲームセンターに立ち寄り…UFOキャッチャーに夢中… ドーナツゲットしてお昼買って行こうかと話していたらまだ早かったのですが、みんなお腹が空..
にほんブログ村 こんばんは 少し前から目にメンボ?のようなものができているあさっち… 仕事から帰宅してあさっちにただいまを告げると… まぶたが真っ赤 メンボは目の下側に少し赤くなっていたのに急にまぶたの方まで拡大したー と焦りましたが、よくみてみると… どうやらわかっちがお化粧をしてくれたようでした 年中さんにして自分のマニキュアをたくさん持っていて、自分で塗ったり、ママの髪の毛を結ぶ練習したりと女子力向上を日々目指しているようです 男子のパパとあやっちにはあまりわからない世界ですが、わかっちは日々女子力向上を目指して奮闘しているようです
にほんブログ村 こんばんは オミクロン株の感染率半端ないっすねぇ これぞまさに一気に急拡大と言わざる終えない状況ですよね せっかく落ち着いてきたと思ったのに… せっかくマスクを外せる生活に戻っていくと思っていたのに… まだまだ終わりは遠そうな感じですね とにかく自分ができることはどうな状況でもかわりません 手洗いうがいなどできることをいつもとおりに頑張るしかありません さて、今日職場の同僚の人が「景色が灰色にみえる」と… なかなか思った通りに仕事は進まずイヤイヤ期に入っているんだとか その気持ちわかります 誰でもそんな時はあります。そんな時にみんなで助け合うこと..
にほんブログ村 こんばんは 今日はわかっちが久々の保育園でしたが特に問題なく楽しかったと言っていたので一安心です 大人でもそうですが、長期休暇のあたは行きたくなくなりませんか? この前ふとわかっちもそんなことを言っていました でも楽しかったようで何よりです あやっちは明日から学校が始まります 楽しんできてくれるといいと思います そしてあさっちは… 久々にリハビリへ行ってきました 保育園として通っていた療育センターのリハビリに今もお世話になっています お世話になっている先生も同じ人で、気を許しているのかいい表情でリハビリに励んでいたようですその様子をママが送ってくれ..
にほんブログ村 こんばんは 夕方くらいにようやくお腹のアツアツ状態が解放されました… 激辛ペヤング恐るべしです みなさんもご注意を さてさて、パパは一足先に仕事始めを終え、2022の日常がスタートしています というよりさらに先にママはスタートしていますね あさっちが今日からデイに行き、明日からわかっちが保育園、金曜日からあやっちも学校が始まりみんな幕開けです 今年の抱負をみんな考えていたので実現に向けて家族で頑張っていきたいと思います そんな中… というか、ふとネットサーフィン中に見つけた記事でとても気になる物がありました ※画像はそのままスクショさせて戴..
にほんブログ村 こんばんは 今日から仕事が始まりました年末年始のお休みを挟みましたが、いつもより短くなんか長期休暇っていう感じが全くしませんでした… まぁそのせいで、仕事始めも特にやすみボケっぽくもならずにスタートして行きましたが…笑 というか、夜からずーっとお腹がアツイです ずーっと燃えている感じです というか…胃もたれ?的な感じなのかな…みぞおちのあたりがモヤモヤ?ムカムカ?アツアツです えっ? なぜかって? こいつにやられました 調子にのって夜ご飯として食べようと… ほんの少しの一口で唇とベロがヒリヒリ… 勿体無い精神で、マヨネーズ・たまご・納豆を追加..
にほんブログ村 はぁ あっという間に年末年始のお休みが終わりました 今年は担当部署が忙しく、自分の担当は29まで仕事で年始は明日から…他の人はもう少し休みが長いのに…まぁ出勤した分の給料はでるからまだいいけど… おやすみ最終日はあやっちの野球の特訓につきあうのがメインだったかな??! あさっちも昨日の新年会に楽しそうに参加できましたが、今日も特に変わりなく調子は良さげですさすが年女笑 あやっちはパパ姉にもらった野球のニューアイテム【サンドボール】の初打ちです砂が入っているボール…なかなか飛びませんこりゃパワーもつくしいい練習になりそうです そして、バッティングにも行き..
<a href="https://baby.blogmura.com/shougai/ranking/in?p_cid=10750480" target="_blank"><img src="https://b.blogmura.com/baby/shougai/88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ" /></a><br /><a href="https://baby.blogmura.com/shougai/ranking/in?p_cid=10750480" target="_blank">にほんブログ村</a> …
「ブログリーダー」を活用して、あさふぁぱうえるさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。