chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
つきこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/08/11

arrow_drop_down
  • 洗濯機への洗剤投入がこんなに負担だったのかと気づかせてくれた、ランドリーマグちゃん

    先週から、洗濯洗剤の代わりにランドリーマグちゃんというのを使い始めました。洗濯用品 洗濯補助用品 消臭・除菌 日本製 LAUNDRY MAGCHAN ピュアマグネシウム 宮本製作所 ランドリーマグちゃん宮本製作所私はネットのどなたかのブログで知ったのですが、テレビでも紹

  • ふせん DE スケジュール管理、 どうなったか?

    昨日の結果報告です(^^)昨日から、毎日のスケジュール管理に付箋を使うという作戦を開始しました。まだ目新しい作戦だったということもあるせいか、昨日はサクサクとスケジュールをこなしておりました。やり終わったタスクの付箋をポンポンと箱の中に入れていくのが快感のよ

  • 布団干し作業を5秒で終わらせる私

    中学受験生の母として、勉強以外の生活面のサポートを、できる限りしていこうと決意した私です(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑と言いますか、勉強の方のサポートはできないので、それ以外のサポートで頑張りたいと思った次第です^^;受験生にとって大切なものの一つに、睡眠があります

  • ふせん DE スケジュール管理大作戦!

    昨日の記事に書きましたように、お姉ちゃんの毎日のスケジュールを今日から付箋で管理してみようと思っています。用意したのはこんなもの⤵︎ ⤵︎もうちょっと可愛いテンションの上がるような付箋やノートにすればよかったかな(笑)ポケモンセンターオリジナル 付箋セット BL

  • 寒いのは苦手だけど、寒い世界に興味津々!「ふしぎな北極のせかい  犬ぞり探検家が見た!」 山崎哲秀 著  

    昨日から子供達が宿題や勉強をしている時は、この本を読んでいます。犬ぞり探検家が見た! ふしぎな北極のせかい山崎 哲秀2018-10-05朝日小学生新聞の紹介欄に載っていたのですが、とても興味があったので購入しました。表紙の裏にはこんなことが書いてあります。そして、中

  • 中学受験生の母必見、頑張りすぎない、時間管理とは?

    長女が来年度から6年生で、中学受験生でもあります。これがなかなかの、おっとり屋さんで受験モードのスイッチが未だに入っていないのが悩みです。そこで今日はこんな本を買って読んでみました。AERA with Kids (アエラ ウィズ キッズ) 2018年 冬号 [雑誌]2018-12-05中身はこ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、つきこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
つきこさん
ブログタイトル
主婦つきこのインドア☆スタイル
フォロー
主婦つきこのインドア☆スタイル

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用