【動物園前】大阪生活最後の串カツは、新世界の名店へ★(八重勝)
■最寄駅■大阪メトロ動物園前駅JR新今宮駅■お店の名前■「八重勝」※外出自粛前。引っ越し前。引っ越しで大阪を去る前に、最後に美味しい串カツも食べておきたいと思いまして、新世界にある有名店「八重勝」に行きました。いつもは週末、昼時に行くことが多かったので、店の前の行列に並んでいましたが、このときは、既にコロナで客足にも影響が出始めていたのか、時間を昼時からずらしたのが原因かわかりませんが、お客さんは少なめでした。■食べたメニュー■悲しいかな、串カツを食べてから月日が経つと、写真を見ても何を頼んだかを思い出せないんです。。。★「どて焼3本」3本1セット。甘い白味噌に七味の柔らかいどて焼き!めちゃくちゃ美味しい。来たら必ず頼みます。2、3回注文する。★(たぶん)「海鮮三種」これもよく頼むメニュー。えび、まぐろ、ホタテ...【動物園前】大阪生活最後の串カツは、新世界の名店へ★(八重勝)
【福井】福井の「森國牧場」直営のジェラート店にて★「大吟醸」「生キャラメル」他(ジェラートトリノ ハピリン店)
■最寄駅■JR 福井駅■お店の名前■「ジェラートトリノ ハピリン店」福井駅からすぐの商業施設「ハピリン」で、ジェラートをいただきました。福井のアイスを食べ歩いている方ご推薦のお店なので、わくわく。いろいろ食べました。■食べたメニュー■★「大吟醸」日本酒の甘みが感じられてとっても美味しい。味わい深いジェラートです。★「生キャラメル」キャラメルのコクがいい感じ。★「苺ミルフィーユ」名前から重めのジェラートかと思いきや、非常にさっぱりしたジェラート。生苺のようなフレッシュさがあります。いちばん美味しかったのは大吟醸でした。暑くなるこれからの時期、福井駅に行くたびに寄ってしまいそう。↓Twitterもやっています☆うにこ。のTwitter【福井】福井の「森國牧場」直営のジェラート店にて★「大吟醸」「生キャラメル」他(ジェラートトリノハピリン店)
【福井城址大名町】福井市役所近く★スタイリッシュなカフェで「カオマンガイLUNCH」(Kisaki CAFE CENTRALPARK)
■最寄駅■福井鉄道福井城址大名町駅JR福井駅■お店の名前■「KisakiCAFECENTRALPARK」5月に県内にて家族での外食が解禁された後。福井市役所に立ち寄った帰りに、娘とお昼ごはんを食べました。待っている間、きゅうり味のデトックスウォーターをくださいました。娘には子供用の食器を貸してくださいました。ありがたや。■食べたメニュー■★「カオマンガイLUNCH」お洒落な盛り方!!鶏がめちゃくちゃ柔らかくて美味。ごはんの味は優しい味でした。私はもうちょっと濃い方がよかったけど、これくらいが健康的かもしれません(笑)。娘はおかわりを要求してきました。スープは少ししょっぱかったかな。ドリンクかデザートが選べたので、娘用にオレンジジュースにしました。お店のテーブルと椅子は複数種類のタイプのものがありましたが、高さ等...【福井城址大名町】福井市役所近く★スタイリッシュなカフェで「カオマンガイLUNCH」(KisakiCAFECENTRALPARK)
【梅田】関西で買えるクッキーの中でも私の超お気に入りクッキー★(ケーキハウスツマガリ 大丸梅田店)
■最寄駅■JR大阪駅大阪メトロ梅田駅阪神大阪梅田駅阪急大阪梅田駅■お店の名前■「ツマガリ大丸梅田店」外出自粛前。大阪生活で大大大好きになったツマガリのクッキーを、大丸梅田店にて一箱買いました。引っ越し先福井まで持っていき、大事に食べました😭兵庫・西宮に本店があるお店です。実店舗は関西のみ。■買ったもの■★「甲陽園通り」以下、内容と感想。☆「バタークッキー」バタークッキー乳酸菌の選定から携わり、という説明書きにただならぬこだわりを感じます。バターの香りと、さくっと感が美味しい。☆「卵黄サブレ」味がぎゅっとしています。☆「珈琲クッキー」珈琲の香りが強い。アーモンドのザクザク感。☆「甲陽園のくるみ坂」くるみの風味が美味しい。バターの風味が美味しい。とっても美味しい♪☆「シュバルツ」カカオ感ばっちり。フランボワーズのジ...【梅田】関西で買えるクッキーの中でも私の超お気に入りクッキー★(ケーキハウスツマガリ大丸梅田店)
【福井口】福井市内の手作りパンと北欧雑貨のお店にて★具沢山の焼きそばパンを購入(ルオント)
■最寄駅■えちぜん鉄道福井口駅■お店の名前■「ルオント」手作りパンと北欧雑貨のお店。お洒落なパンがたくさんあって、テンションがあがります。■買ったもの■★「ルオント特製焼きそばパン」もっちりしっかりしたパン生地に、焼きそば。キャベツ、ネギ、紅しょうが、チーズ、豚肉、しめじ。具沢山。キャベツのシャキシャキ感も楽しい。★「スモークサーモンと玉ねぎのタルティーヌ」すみません、ちょっと名前が本当にこれだったかが怪しいです(笑)。でも美味しかったです!★「あんぱんゆず」あんぱんは種類がたくさんありましたが、こちらをチョイス。小ぶりだけど、あんこがたーっぷり!ほぼあんこ。あまーい白あんにゆずがしっかりめに香ります。おやつにもよさげです。全部美味しかったです。ちなみに、4月に引っ越してから今日まで市内10軒ほどのパン屋さんに...【福井口】福井市内の手作りパンと北欧雑貨のお店にて★具沢山の焼きそばパンを購入(ルオント)
【動物園前】大阪・新世界を象徴するお店で晩ごはん★(まもなく閉店)(づぼらや新世界本店)
■最寄駅■大阪メトロ動物園前駅恵美須町駅JR新今宮駅■お店の名前■「づぼらや新世界本店」大阪・新世界の風景といえば、こちらのお店のふぐのハリボテ越しの通天閣。まもなく閉店というニュースを見て、2019年12月末にお店に行ったけど、記事にしていなかったのを思い出しました。危ない危ない。記録のために、アップします。まだ明るい時間に予約を取りました。窓の外は新世界。座敷席はこんな感じ。■食べたメニュー■★「天然とらふぐ吉祥」天然とらふぐのコース。☆「前菜三種」☆「天然てっさ」☆「天然ふぐ揚げ物」☆「天然てっちり」別注で白子も入れました。☆「雑炊」☆「デザート」初めて食べたてっさ、てっちりでした。特にてっさが美味しかったです。味のあるお店でしたので、閉店してしまうのはなんだか残念です。↓Twitterもやっています☆う...【動物園前】大阪・新世界を象徴するお店で晩ごはん★(まもなく閉店)(づぼらや新世界本店)
■最寄駅■京阪祇園四条駅阪急京都河原町駅■お店の名前■「いづう」※外出自粛前。引っ越し前。「関西を去る前に行ってみたかったお店に行きました」シリーズの一。京都・祇園の老舗鯖寿司屋さん。なかなかいいお値段なので、一人前だけ購入して夫とわけました。■買ったもの■★「鯖姿寿司」1人前6貫端っこに紅生姜。昆布をはがしていただきます。鯖の脂がのってる!昆布の味がしっかりうつって、すごく味わい深い。これ、めちゃくちゃ美味しいです。関西にいたのに、これまで食べてこなかったことを後悔しました。今度から京都に行ったら、二人前買うことにします(笑)。↓Twitterもやっています☆うにこ。のTwitter【祇園四条】老舗名店の鯖寿司をお土産に★(いづう)
【祇園四条】京都・高台寺付近★八百屋さんプロデュースのスイーツ専門店で苺パフェ★(ダイワ京都本店)
■最寄駅■■最寄駅■阪急京都河原町駅京阪祇園四条駅■お店の名前■「ダイワ京都本店」※外出自粛前。引っ越し前。いちごの季節。せっかくだから京都で素敵ないちごパフェを食べたい!と思って、祇園エリアにある某お店に足を運んだのですが、、、未就学児は入店できないとわかって、がっかり。。。急遽別のお店をネットで調べました。そこでたどり着いたのが、2019年にオープンしたこちらのお店。地図で見たら高台寺の近くなんですけど、入り口がちょっとわかりにくくてぐるぐるしました。私の地元の近く愛知県岡崎市の八百屋さんプロデュースのスイーツ屋さんとのことで、親近感もあります。注文するときに、いちごパフェがどのメニューかわからず、思わず店員さんに聞いてしまいました😅表記と写真がちょっとわかりにくかったですが、いちごパフェ的なものを頼めまし...【祇園四条】京都・高台寺付近★八百屋さんプロデュースのスイーツ専門店で苺パフェ★(ダイワ京都本店)
【東山】京都・東山エリアのショコラトリーでボンボンショコラをお土産に★(ショコラトリーヒサシ)
■最寄駅■京都市営地下鉄東山駅■お店の名前■「ショコラトリーヒサシ」※外出自粛前。引っ越し前。「関西を去る前に行ってみたかったお店に行きました」シリーズの一。東山駅から徒歩5分ほどのところにあるチョコレートのお店です。自分用にボンボンショコラを買いました。■買ったもの■★「フィグ」(写真右上)コーティングが薄い♪ぷちぷちしていて、元のフレッシュないちじくの甘みがしっかり感じられる。いちじく好きなのもあるんですが、ものすごく好みでした。★「柚子」(写真右下)ホワイトチョコレートに爽やかな柚子の風味。★「紅茶」(写真左下)紅茶の豊かな風味が感じられる一品。★「ガイア71」(写真左上)ぐわっと力強い感じのカカオ感。どれも美味しかったです。特にフィグが好きでした。もっと買えばよかった。娘を抱えてだと難しい感じのイートイ...【東山】京都・東山エリアのショコラトリーでボンボンショコラをお土産に★(ショコラトリーヒサシ)
【京都市役所前】京都土産に★ちょっとリッチな「チョコレートクッキー」(リンデンバウム)
■最寄駅■京都市営地下鉄京都市役所前■お店の名前■「リンデンバウム」※外出自粛前。引っ越し前。京都で祇園から三条あたりを散策した際、自分用土産を買いにこちらに立ち寄りました。■買ったもの■★「チョコレートクッキー」6個入で680円でした。ずっしりしていて、袋の裏側の内容量を見たら、200gって書いてありました。6個で200gてすごい!私が見たことのあるクッキーの中で一番分厚いです。食べてみると、クッキーというか、ブラウニーに近い!?でもクッキー!チョコレートがごろっごろ入っていて、めちゃくちゃ贅沢なクッキー。一個でも食べ応えがあります。美味しかったです。また買いに行きたいなあ。↓Twitterもやっています☆うにこ。のTwitter【京都市役所前】京都土産に★ちょっとリッチな「チョコレートクッキー」(リンデンバウム)
【丸太町】一度食べたらやみつきに★京都でお気に入りのドーナツ屋さんにて「紅茶とクリームチーズときび砂糖」(ひつじ)
■最寄駅■京都市営地下鉄丸太町駅京都市役所前駅■お店の名前■「ひつじ」※外出自粛前。引っ越し前。京都で祇園から三条あたりを散策した際、お気に入りのドーナツを買いに立ち寄りました。全種類揃っている11時の開店直後に伺いまして、大好きなお味のこちらをゲットしました。(ちなみに、この味、店頭にあったのはあと2つでした。店頭になくても、あらかじめ電話で欲しい種類を注文してから伺えば用意しておいてくださるそう。)テイクアウトして、まだ温かいうちに食べました。■買ったもの■★「紅茶とクリームチーズときび砂糖」生地は外がさくっと、中はもちふわ。周りには注文してからまぶしてくださったきび砂糖がたっぷりついていて、素敵な甘さです。ひと口頬ばると、ムレスナティーの香り高いアールグレイがふわっと香ります。真ん中のクリームチーズがまた...【丸太町】一度食べたらやみつきに★京都でお気に入りのドーナツ屋さんにて「紅茶とクリームチーズときび砂糖」(ひつじ)
【京都市役所前】ランチで、インパクト大の「大人のチキンライス」を食べました。子連れ可(SALAO)
■最寄駅■京都市営地下鉄京都市役所前駅■お店の名前■「SALAO」※外出自粛前。引っ越し前。京都・祇園や三条のあたりを娘と散策した際、お昼ごはんにこちらのお店に行きました。私は予約せずに行きましたが、12時すぎには満席になっていました。人気店のようですね。座敷席があるとのことで、予約の赤ちゃん連れのお客さんが入っていきました。京都で赤ちゃん連れ、子連れで行ける店って調べてもあんまりわからなくて、、、覚えておきたいお店です。■食べたメニュー■★「サラオスペシャル」いろいろ食べられるセットにしました。前菜盛又は白レバーのテリーヌが選べたので、娘も食べられそうな前菜盛に。☆「前菜盛」串カツが乗っていてなんだか意外でした。鳥かな?☆「オマール海老のクリームコロッケ」スープ又はお味噌汁が選べたので、スープに。☆「スープ」...【京都市役所前】ランチで、インパクト大の「大人のチキンライス」を食べました。子連れ可(SALAO)
【福井】福井駅前の老舗で、福井名物越前そばとソースかつ丼のセット「越前」(越前つるきそば本店)
■最寄駅■JR福井駅■お店の名前■「越前つるきそば本店」福井に引っ越してきて2ヶ月が経とうとしています。福井名物といえば越前そば(越前おろしそば)。せっかく蕎麦処福井にやってきたので、今後たくさん巡ろうと思います。緊急事態宣言が解除され、先日、こちらに来てから初めて越前そばを食べに行きました。こちらのお店、昭和8年(1933年)創業の老舗だそう。■食べたメニュー■★「越前」越前そばとソースかつ丼のセット。越前そばのおろしは辛くなく、さっぱり。平打ちの歯応えのあるお蕎麦でした。ソースかつ丼は、衣がさっくり。ザ・ウスターソースという感じのウスターソースがかかっています。越前そば1軒目。美味しくいただきました。ちなみに、娘は単品のミニサイズのうどんを食べました。ちびっこそばなどのお子様用セットメニューもありました。子...【福井】福井駅前の老舗で、福井名物越前そばとソースかつ丼のセット「越前」(越前つるきそば本店)
■お店の名前■「シャンドワゾー」埼玉県川口市にあるパティスリー&ショコラトリー。Twitterで他の方がお取り寄せしているのを見かけて、私も食べてみたくてこの機会にお取り寄せしてみた次第です。■買ったもの■☆「お徳用焼き菓子セット」1000円分ほどの焼き菓子がおまけについているそう。たくさん入っていてびっくり。以下、内容。★「ケークシトロン」チョコレートとレモンの酸味の組み合わせ。ありそうであんまりなくって魅力的。ほろっと食感。★「マドレーヌ」割ると思いのほか黄色い!バターの風味が素敵。★「ケークショコラ」濃ゆいチョコレート味のパウンドケーキ。しっとりほろっとした食感。洋酒がほんのり。濃ゆいチョコレート味にオレンジ味がよいアクセント。★「マカロンラスク」マカロンだけどバター味がしっかりしてびっくり。クッキーみた...[おとりよせ]「お徳用焼き菓子セット」(シャンドワゾー)
「ブログリーダー」を活用して、じょなさんのひみつきち。さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。