chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
kimitsuku独り言
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/08/09

arrow_drop_down
  • SEIYU旭が丘店の閉店

    我が家が此の地に住むようになって50年近くなりますが今日まで『ご用達しキッチン』を務めてくれた『SEIYU』が、今日限りで閉店するとのこと。長い間慣れ親しんだ◎お勧め商品や店員さんとも別れがたく‥寂しい限りです。11月中旬には違う店名で再オープンするそうですが、お馴染み商品はもう手に入らないなんて‥今後はネットスーパーを利用することになるのでしょうか。有難う『SEIYU旭が丘』さん、長い間お世話になりました。お総菜売り場のSさんYさん、お疲れさまでした。美味しい天丼・巻き寿司・チキン南蛮・お好み焼き‥etc.ご馳走さま。さて今夜は何を食べようかしらねぇSEIYU旭が丘店の閉店

  • ⛰ ドライブ日和 🚙

    朝から青空が広がり絶好のドライブ日和、知人の果樹園まで車を走らせました。札幌市の南東へ20kほど行くと特徴ある山が見えてきました。ゴツゴツした岩峰が8本の剣のように見えることから「八剣山」と呼ばれる標高498mの小高い山です。「観音岩山」というのが本名‥のようですが恐竜の背中に似ていると子供たちにも人気が高い山です。知人の果樹園は現在、プルーンやプラム、梨、リンゴなどの季節で大勢のフルーツ狩りの客たちで賑わっていました。広大な園内には、ハローウィン用のジャンボ南瓜や秋のフルーツ、花々、野菜類が並び‥豊かな実りの景色でした。詳しいことは『篠原果樹園』HPをご覧くださいね。⛰ドライブ日和🚙

  • ⚾ 今日のファイターズ ⚾

    今季最多36.811人の観客を前に、ファイターズがリーグ2位でクライマックス・シリーズ出場を決めました。試合途中で他球場の情報が入り、2位決定が発表されましたがそこは勝って自力で決めなくちゃ喜びも半分‥ファイターズは2点を先取されるも直後に、レイエスのHRで追いつき7回まで2:5と3点リード、こりゃ今日は勝ちゲーム‥と思いきや8回に4点取られて‥あちゃァ~しかし今年は此処からが本領発揮のファイターズ1点ビハインドで迎えた9回ウラ、水野のソロHRが飛び出して同点に猶も1死満塁の場面で、マルティネスが適時打を放ってファイターズが逆転サヨナラ勝利。いやもう、言うこと無しの満点ゲームでしたワさぁ残りゲーム全部を勝ち切ってクライマックス・ファーストステージも勝ち抜いて11月16日には、福岡ドームで頂点を‥⚾今日のファイターズ⚾

  • (+_+) 新総裁誕生 (+_+)

    注目の自民党新総裁選挙の様子が、大々的にテレビ中継されました。たまたま今日はボランティア活動日で、此の時間帯にはA男、B男、C女、D女が来所しておりコーヒー片手に、好き勝手な政治談議に盛り上がりました。最初に上位2名が選ばれると、それぞれに若いKが脱落するのは当然、10年早い、K票はどっちへ流れるか‥などなど。S議員とT議員の決戦投票になると女性総理は絶対反対、何故Sは仲間内で嫌われているか政治資金や統一教会がらみでとかく話題の派閥議員が推薦名簿に名を連ねた候補じゃ消去法で言えばコッチの方がまだマシ‥などなど、姦しい。結局此の方が、新総裁に決まりましたが‥件の面々、まぁイイんじゃない、知らんけど~と何処かで聞いたことがある語句で「お開き」となりました。兎にも角にも、此の先の日本を託されたリーダーとして新総...(+_+)新総裁誕生(+_+)

  • ⚾ クライマックス・シリーズ進出決定 ⚾

    此のところ低迷を続けていた我がファイターズが、今夜の楽天23回戦に勝って6年振りにクライマックス・シリーズ進出を決めましたぁ~。楽天に1点を先取されてイヤな展開でしたが4回にレイエスが、6回に清宮がソロホームランを打って逆転伊藤大海が9回126球1失点8奪三振の完投で今季14勝目を挙げる良く出来たシナリオのような面白い試合でした。今季エスコン観戦は今夜がラストになるのを記念してこれまで出来なかった『電光石火』のカウンターでクラフトビールとお好み焼きを頂きました。いつもはテイクアウトして座席で食べていたのですがカウンターで頂く焼き立てのアツアツはクラフトビールの香りを一段と引き立てて最高でしたぁ~。何かが起きそうな新庄マジック野球まだまだ先がありそうです。楽しみ楽しみ⚾クライマックス・シリーズ進出決定⚾

  • ⚾ 鍵谷陽平選手 お疲れさまでした ⚾

    2012年ドラフト3位指名でファイターズ入団。なお1位は大谷翔平でした。2013-2019シーズン、背番号30、主にリリーフ投手として活躍しました。2019年、読売巨人軍へ移籍2023年11月、5年振りにファイターズ復帰。「ファイターズに戻って、チームの勝利に貢献できるよう頑張りたい」2024年9月25日現役引退「仲間と北海道に感謝、幸せな時間でした。宮さん(宮西尚生投手)に花束を渡したかった」プロ通算成績は1軍419試合に出場。25勝15敗84ホールド防御率3.46今夜の楽天戦に先発、田宮捕手とグラブタッチ七飯町出身の鍵谷選手、千歳市出身の伏見選手とは同年で北海高校vs東海第四高校時代には、良きライバルでした。鍵谷陽平選手、12年間の野球人生お疲れさまでした。これからもドサンコ野球少年たちの為、お力添え...⚾鍵谷陽平選手お疲れさまでした⚾

  • ⚾ 偉業達成の元ファイターズ戦士 ⚾

    此のところМLBニュースを賑わしている日本人野球選手の活躍には\(゚Д゚)/&\(^o^)/の連続です。OHTANIの52-53記録、DARVISHの米通算2000奪三振記録。此の二人が北海道の札幌でプロ野球人生をスタートしていたなんて‥彼らの若き日のプレーを、此の目で観ていたなんて‥シンジラレナ~イかつて二人が所属した日本ハムファイターズのホームグランドは札幌ドームから北広島のエスコンフィールドに移転しましたが相変わらず⚾ファンは熱心に応援に駆けつけています。エスコンフィールド開業時に大きな話題になった二人の大壁画いつも記念写真を撮る人で行列が出来ています。ファイターズ球団誕生50周年を記念して作成されたレジェンド集合壁画懐かしい面々が並んでいますが、矢張り中央の一等地には‥もしや『第三の男』‥⚾偉業達成の元ファイターズ戦士⚾

  • 予定は未定‥⁉

    ⚾ソフトバンクが4年振りにパ・リーグを制し優勝を決めました。今シーズン、我がファイターズもかなり頑張っていますが矢張りソフトバンクは強かった開幕して間もなく4月5日には首位に立ちその後、危なげない戦い方で終始トップを独走し7月には早くもマジックを点灯させて優勝街道まっしぐら。柳田を欠いても近藤が居なくても支障なし次々と若手が出てきて活躍する選手層の厚さは脅威でしたね。しかし我がファイターズも些かモタモタしながらも頑張ってます。今週中にエスコンフィールドにて2位を確定する予定失礼な‥予定は未定なんて言わないで頂戴10月12日からのCSファーストステージを勝ち抜いて福岡へ参上する積りですのでそこんところ、ひとつ宜しく‥です。取り敢えず、今夜は⚾パ・リーグ優勝おめでとうございます⚾予定は未定‥⁉

  • 友人の訃報に‥

    闘病中だったS女さんが他界されたと、ご家族から知らせがありました。介護施設で20年余り一緒に頑張ってきた同僚で、何かとお世話になった友人でした。2年前に病気が分かり、手術はせずに対処療法を続けていましたが‥残念な結果になりました。職業柄、高齢者の介護を通じて様々な困難がありましたがいつもS女さんの温かな笑顔に助けられたものです。彼女の山あり谷ありの、苦労など微塵も感じさせない強さと潔さは見事なもので病気が分かった時にも、痛みさえ取り除いて貰えたら‥とまぁさっぱりしたものでした。亡くなる直前に連絡があり、手を握り背中を摩ってゆっくりお別れ出来たことは幸甚でした。S女さん、長い間お世話になりました。いろいろ有難うネ、また何処かでお逢いしましょう。今は痛みも心配も無く、ゆっくりお休み下さいネ。友人の訃報に‥

  • 🍇 明日は『秋分の日』 信州の美味が届く🍇

    つい最近まで猛暑・酷暑と騒いでいたのに、札幌は早や其処此処に秋の気配が‥朝夕など薄手セーターや暖かな靴下が欲しい季節になりました。明日は『秋分の日』3月の『春分の日』と同じ、ほぼ昼と夜の長さが等しくなる天文学に基づく記念日であり古くは、歴代天皇および皇族の霊を祀る『皇霊祭』を行う、皇室行事の日だったそうです。昭和23年に、春分の日は「自然を讃え、生物を慈しむ日」秋分の日は「祖先を敬い、亡き人を偲ぶ日」と改名されました。その趣旨に沿うように今日、信州の美味が送られてきました。美しいグリーン、ピンク、パープル、ブラックの豪華な蒲萄たちかつて訪れた信州の風景が甦りました。明日は「自然を讃え、亡き人々を偲び」佳き秋分の日になることでしょう。🍇明日は『秋分の日』信州の美味が届く🍇

  • 🖊 今週の『ぼやき川柳』🖊

    今週の『ぼやき川柳』お題は≪深い≫でした。グランドに深く一礼夏終わる内緒だと言われ深追いしたくなる深々とお辞儀されても知らぬ人スマホでは深い話は出来ませんあれ以来深く帽子をかぶる癖別れ話切り出す前の深呼吸カサブタをはがし古傷深くする深呼吸してから家のドア開ける深いワケ浅い理解で中和する軽い嘘深追いされて他もバレ女房の罠はやっぱり深かった・・Kimitsuku愚作・・深きもの心の闇と親の愛深い河流れ静かと言うけれど🖊今週の『ぼやき川柳』🖊

  • 💓昨日の投稿 PART Ⅱ💓

    昨日の投稿記事-PARTⅡです。学生にレクチャーした時に同席していた、後輩の施設職員に聞かれたのですが何故、此の職場+此の仕事を長く続けてこられたのか‥と。はて‥何故だろう改めて考えてみました。転勤族の女房でA市に住んでいた頃、二人の子供が小学生になって当時40歳近い自分の今後を考えて、どんな仕事が出来るか、したいのか考えてみました。A市では市立図書館に短時間のパート勤務していて本の貸し出し業務の傍ら、好きなだけ読書が出来ました。そして出会った本が有吉佐和子:著『恍惚の人』でした。咄嗟に「これだこれからは老人介護の仕事が重要」と閃きその後に山本周五郎:著『赤ひげ診療譚』を読んで確信しました。此の道で頑張ろう特に資格は必要なく、誰にでも出来そうな老人の世話らしい。但し家事全般を受け持つホームヘルパーは無理だ...💓昨日の投稿PARTⅡ💓

  • 💓案外 大丈夫かも 💓

    元職場の老人福祉施設が開催した『認知症カフェ』にボランティアとして参加したY介護福祉士養成校の学生6名にミニレクチャーを頼まれ‥何とか無事に終了しました。学生は現在2年生で、来春には介護施設職員としてスタートする若者たちです。Kimitsukuの体験談を交えながら、高齢者福祉の現状や課題を提起しアドバイスやら、エールやら、何とも纏まりのない話をしてTheEnd。その後、学生たちはグループに分かれて一般参加者と意見交換会最後には、貴重な「お寺の鐘突き体験」をさせて頂きました。半年後には社会人として出発する若者たちにとって今日の経験がどう残るのでしょうか。介護職も人手不足が問題になっていますが今日の若者たちを見ていると何故か「案外、大丈夫かも~」と心が軽くなったような‥。💓案外大丈夫かも💓

  • \(^o^)/ SHOGUN \(^o^)/

    アメリカでテレビ界のアカデミー賞に該当すると言われるエミー賞に日本を舞台にした戦国スペクタクル・ドラマ『SHOGUN将軍』が選出され大きなニュースになっています。同じ原作で制作された1980年のドラマを観た記憶がありますが今回は俳優の真田広之がプロデューサーとして関わっておりこれまでのハリウッド疑似戦国ドラマとは一線を画した作品になったと表彰式で力説していました。『関ケ原の戦い』当時の徳川家康と家臣団、淀君と石田三成の大阪方が『SHOGUN』の座を懸けて、陰謀と策略を巡らす壮大なストーリーは今まで何度も観てきましたが‥今度は何処がどう描かれているのか昔から黒澤映画や司馬遼太郎のファンで多くの戦国サムライのドラマを楽しんできました。エミー賞18部門を獲得した今回の『SHOGUN将軍』興味津々に放送される日を...\(^o^)/SHOGUN\(^o^)/

  • 🎵 ー老夫婦ー 星野 源 🎵

    🎵ー老夫婦ー🎵ー星野源ーおじいさんはひとり暮らしおばあさんは雲の上楽しかったこと悲しかったこと日々よおじいさんは歩いてゆくおばあさんの好きな場所何もないしなにもしないただ来てみただけさボケたふりしただけさ🎵ララララララ~ララララララ~🎵『敬老の日』の早朝ラジオから聞こえてきた「老夫婦の歌」初めて聴く星野源の歌です。何とも長閑で、ちょっと寂しい、可笑しな歌でした。🎵ー老夫婦ー星野源🎵

  • !(^^)! 老人ホーム『敬老の日』の思い出 !(^^)!

    多年にわたり社会に尽くしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う趣旨で昭和23年に制定された『敬老の日』は、平成14年までは毎年9月15日でしたが翌年から「ハッピーマンデー制度」の施行で、現在の9月第3月曜日に変更となりました。長い間、老人福祉施設に勤務していた身としては未だに『敬老の日』≒9月15日が抜け切れず、つい戸惑ってしまいます。思えばKimitsukuが勤めていた頃の『敬老の日・敬老週間』は様々なイベントや催しもので賑わっていました。入所者たちが書いた絵や習字、手芸品、鉢植えの花などを展示し街の鮨屋さんや菓子屋さんからお祝い品が届き入所者や職員が、踊りや寸劇を披露する演芸会が行われおおいに盛り上がったものです。特に職員が総動員で演じた寸劇は大好評で男性職員が女装してディスコダンスを踊ったり「サザエさん」や...!(^^)!老人ホーム『敬老の日』の思い出!(^^)!

  • 💓何とか なるっしょ💓

    悪い癖で、よく考えもせずに安請け合いをして、後から悩む‥ところがあるKimitsuku元職場の高齢者福祉施設のKさんから、施設実習に来る専門学校の学生たちにミニレクチャーをして欲しいと頼まれ、いつものノリで簡単に引き受けたは良いがはて、いったい何を話したら良いのやら‥かつて介護福祉士養成校で授業を受け持ったり新任職員のオリエンテーションを担当したことはあるがあれはもう20数年前のこと‥。現在はボランティア・ハウスで、親の介護問題などで相談を受けることはあるがまだ20歳前後の学生には自分の問題として実感は無いだろうし‥此のところの猛暑バテ単なる思考力ダウンはたまた只の怠け癖思えばこれまで何か困ったことがあってもいつも≪ケ・セラ・セラ≫と、乗り越えてきたものでした。此の図太い逞しい精神力で大丈夫何とかなるっし...💓何とかなるっしょ💓

  • 🖊 今週の『ぼやき川柳』🖊

    金曜日の夜は『ぼやき川柳』で楽しく脳トレに励みましょう。今週のお題は≪月≫でした。月よりも輝いている金メダル一人より二人で見たいお月様一人見るには贅沢な今日の月月見酒月が出ようが出るまいが月下美人咲きそうなので寝られない物価高我が家の蕎麦に月は出ずお月様二つに見えてお開きに月よりも光る新米食したい通帳を見るにはやはり月明かり徘徊の君を優しく包む月満月に丸くなれよと諭される満月がアンパンマンに見える秋月見にも格差タワマン月隠す・・Kimitsuku愚作・・月見上げ想いに耽った夜もあった🖊今週の『ぼやき川柳』🖊

  • ふたつの選挙 その行方は‥⁉

    さぁ出揃った自民党総裁候補9人衆、27日に笑うのは‥どなたでしょう此方の決着が付くのは11月5日、さて次期ホワイトハウスの主は‥どちらふたつの選挙その行方は‥⁉

  • ⚾ これが今年のファイターズです ⚾

    2夜連続のサヨナラ逆転勝利‥これが今年のファイターズです昨夜は43水野が、今夜は99レイエスが、見事なFORTHETEAMを魅せてくれました。今シーズン何度目の逆転勝利か知りませんが思い起こせばエスコンフィールドで観戦した、5月12日のロッテ戦終了後に水野選手が言った「これが今年のファイターズです」あの日から4ヵ月が過ぎて、今まさにホンモノになってきたように思います。よく野球は9回2アウトからと言うけれど‥イヤ全く野球って面白い此の調子でいけば‥もしかしたら、もしかするかも‥よ。⚾これが今年のファイターズです⚾

  • 🍺 ОB会の準備は‥🍴

    来秋10月に創設100周年を迎える高齢者福祉施設SJ-ОB会は今回29回目の会合を呼び掛けたところ、現在10数名の方々から出席の返事が来ています。最高齢93歳のA男さんは入院中の奥様の体調を心配しつつまた同齢のE女さんは「これが最後になるかも‥」なんて言いながらも皆さんに会いたいからと、出席の意向を示してくれました。来たる11月12日には、コロナ禍も猛暑も乗り越えたОBシニアが集まって久し振りの再会を喜び、昔の同僚たちの無事を確認し、乾杯を繰り返し思い出話に興じ、老舗レストランの美味を楽しみ、明日へのエネルギーを補給し‥賑やかな交歓会になることでしょう。思えば縁あって此の職場で20年を過ごし、多くの同僚と共に高齢者介護の業務に就きこうしてОB会で会って笑い合えるなんて‥本当に感謝&感謝です。SJ-ОB会の...🍺ОB会の準備は‥🍴

  • 9月9日は重陽の節句

    日本では古来より、縁起の良い奇数が重なる9月9日を「重陽の節句」として祝ってきた歴史がありNHK『光る君へ』でも、後の紫式部≒まひろが「五節の舞い」を舞っていましたね。現在よりも時の移ろいや変化に敏感だった人々は季節の変わり目を『五節句』として神仏に五穀豊穣や健康長寿を祈願していたのでしょう。恐らく現代では、その多くは迷信とか妄言として忘れ去られたような‥特に「重陽の節句」は、これという行事も無いため極めて寂しい節句日になっています。馴染みのスーパーへ行っても、≪栗おこわ≫か≪菊花の練り切り≫くらいしか並んでいないもんねぇ~。あぁ、陰陽師・安倍晴明が活躍していた、あの時代が懐かしいわぁ~9月9日は重陽の節句

  • ⚾ 行った‣観た・おもろかった・疲れた ⚾

    今日の⚾オリックスvsファイターズ23回戦⚾を言葉で表現すれば‥≪行った‣観た・おもろかった・疲れた≫でしょうかオリックス宮城の好投で序盤は劣勢のファイターズでしたが会場の雰囲気は、此のまま負けるファイターズじゃない必ず何かSINJOHマジックが起きるはず‥予想通りに起きました、9回ウラの怒涛バタバタ同点プレー若い柳川の救援失敗や、好調清宮の走塁ミスもありながらいやぁ~実に2試合分くらい楽しめましたわぁ。現在リーグ2位のファイターズ街の噂によると、既にクライマックス・シリーズのチケット作成中‥と。相手はロッテ楽天オリックス何処でも良いからいらっしゃい⚾エスコンフィールドHOKKAIDO⚾で待ってま~す⚾行った‣観た・おもろかった・疲れた⚾

  • ⚾ ファイターズ ⚾ CSへGО~ ⚾

    何やら現実めいてきた⚾ファイターズの、パリーグ2位でCSへGOプラン⚾‥昨日からのオリックス3連戦は、適当にハラハラさせながら最後にはちゃんと喜ばせる良く出来たシナリオでファイターズの2連勝‥と、きましたネ特に昨夜の試合は、1点リードしていたファイターズが8回に投げた田中ジャステスが一発打たれて同点にされ9回裏に代打マルチネスが四球を選んで押し出しサヨナラ勝ちとは‥WBC2021の日本優勝を思い出させる愉快痛快な上出来シーンでした今日も≪加藤で勝とう≫、予定通りの快勝を重ねさて明日は‥どうなる今季10度目のエスコン観戦になります。オリックス宮城vsファイターズ北山と言うから投手戦七つ星横丁のクラフトビールとタコ焼きで、楽しく美味しく観戦してきましょう。⚾ファイターズ⚾CSへGО~⚾

  • 秋 来ぬと‥

    まだまだ残暑が厳しい本州に比べ、北都・札幌は朝夕など涼風が心地よい「秋来ぬと‥」の季節を迎えました。札幌の中心地・大通公園では『オータム・フェスト』も始まり海の幸・山の幸・里の幸など、道産グルメがテンコ盛り大勢の市民や観光客で賑わっています。静かに移りゆく季節を心行くまで楽しみたいと想う傍ら香ばしい焼き栗や甘い焼き菓子の誘惑には勝てず取り敢えず、お味拝見。う~ん、やっぱり美味しぃ~勿論「栗食めば‥」も「秋の夕暮れ‥」も、イイけれど「衣食足りて‥」これが真実でしたね秋来ぬと‥

  • ⚽ FIFA北中米W杯2026 アジア最終予選 開幕⚽

    \⚽FIFA北中米W杯2026⚽アジア最終予選の開幕戦が行われ日本代表(FIFAランク18位)は初戦で、中国(同87位)を7-0で圧勝し、勝ち点3を手にしました。いよいよ始まった⚽FIFA北中米W杯2026⚽への長い道程を先ずは危なげなく第一歩を踏み出した‥と言うところでしょうか。久し振りに目にした日本代表は、長谷部コーチを加えて厚みを増した森保体制に遠藤・三苫・堂安・伊東・南野・久保・前田など実力ある選手たちで構成され堂々の開幕戦を見せて貰いました。2026年6月の決勝戦へ、挑戦は始まったばかり今後の日程は9月10日vsバーレーン(A)10月10日vsサウジアラビア(A)10月15日vsオーストラリア(H)11月15日vsインドネシア(A)11月19日vs中国(A)2025年3月20日vsバーレーン(H...⚽FIFA北中米W杯2026アジア最終予選開幕⚽

  • ⚾ 今夜のソフトバンク vs ファイターズ は ⚾

    ⚾3月末のロッテ戦で開幕した2024シーズンも終盤に近くいろいろあった我がファイターズも、此処までパ・リーグ2位で頑張っています。昨日の20回戦では、1ヵ月振りの田中正義がクローザーとして登板し17セーブ目となるナイスピッチングを観せてくれました。実は‥何を隠そうKimitsuku、田中Justiceの隠れファンです。⚾エスコンフィールド正面の凛々しいJusticeくんとWピース‥いつも強いのか弱いのか分からない、硬い表情のJusticeくんを観ると不思議に母性本能が働いて、熱い声援を送ってしまいます。「大丈夫だから、落ち着いてしっかり投げなさいネ」なんちゃって‥。つらつら思うに‥ああいう自信なげな・頼りなげなタイプが好みなのかも~さて今夜の21回戦は山崎福也の先発ですが、如何なることに‥さあさあ、クライ...⚾今夜のソフトバンクvsファイターズは⚾

  • 💓 認知症は怖くない 💓

    厚労省の推計によると、2022年時点で高齢者のうち認知症の人は443万人に上り軽度認知障害も含めると1000万人を超えているとのこと。誰もが認知症になりうる時代であり自分自身の問題として理解を深める重要性を指摘しています。こうした点を踏まえ、政府は本年1月に施行された認知症基本法に基づく「認知症施策推進基本計画」案を関係者会議で示し、大筋で了承されました.会議には新たに認知症の人も委員として加わって意見を述べ基本計画案では認知症と共に希望を持って生きるという「新しい認知症観」が打ち出された他様々な施策を認知症の本人の視点に立って進める姿勢が明確にされました。認知症については「痴呆症」とか「ボケ」と呼ばれるなど、偏見のあった過去に言及「社会的に孤立する」「意思が充分に尊重されない」など、現在に続く課題を指摘...💓認知症は怖くない💓

  • 🍺 そろそろОB会の準備‥🍺

    9月に入り‥恒例の元職場SJ-ОB会の季節が近づきました。年々メンバーの高齢化が進んで参加者が減少していますが、年一度の安否確認ランチ会集まりを楽しみに待っている方も少なからず‥開催する方向で考えています。元職場の老人福祉施設は、来秋に設立100年を迎え此のОB会も30回目の記念すべき節目の年になります。さすがにОB会がスタートした当時からのメンバーは少なくなりましたがA男さんМ男さんY女さんE女さんなど数名が、毎回お元気に参加されておりОBメンバーの励みになっています。今年も皆さんが笑顔で集まって下さるよう期待して準備作業に入りましょう。SJ-ОB会の皆さま、どうぞ体調を整えてお待ち下さいませ~🍺そろそろОB会の準備‥🍺

  • 🌞 背暗向明 🌞

    ≪神さん構うな・仏放っとけ≫の、甚だバチ当たりの我が家ですがご先祖さまが四国の出身‥、そのご縁で菩提寺は真言宗とのこと宗祖は空海上人・弘法大師になります。今朝のテレビ『サンデーモーニング』のスポーツコーナーで突然「背暗向明」という言葉を聞いて驚きました。⚾広島カープ新井貴弘監督の座右の銘とのこと。これまでの野球人生で苦しい時に心に念じてその度に何とか苦難を乗り越えてこられたと‥。此の「背暗向明(はいあんこうみょう)」と言う言葉は弘法大師が書かれた『性霊集(しょうりょうしゅう)』の中にあり暗い方に背を向けて明るい方を向きましょうと、人々を諭す言葉です。菩提寺から頂いた法語集にも「六根清浄」や「融通無碍」等と並んで「背暗向明」が載っています。日頃から新井監督が心中に置いている「背暗向明」の言葉は何ごともプラス...🌞背暗向明🌞

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kimitsuku独り言さんをフォローしませんか?

ハンドル名
kimitsuku独り言さん
ブログタイトル
kimitsuku独り言
フォロー
kimitsuku独り言

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用