chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
kimitsuku独り言
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/08/09

arrow_drop_down
  • ⚾ 東京六大学選抜 vsファイターズ・ファーム ⚾

    昨日から始まった『北海道ベースボールウィーク2024』2日目は、東京六大学選抜チームとファイターズ・ファームの対戦でした。さすが六大学選抜スター軍団は強かったそして応援席の一角を占めた六大学の応援団がカッコ良かった試合結果は、投打に勝る学生チームがファイターズ投手5人を打ち砕いて5:1で圧勝。普段は大学生の野球に興味がないKimitsukuでも知っていたかの清原和弘さんの長男・正吾くんが慶応野球部で活躍していること。その清原正吾くんのレフト席へのホームランを目撃したなんて‥イヤ何とも見事なフルスィングでしたワ。但し、大音響&可愛いチアガールの学生応援席が気になって片目はグラウンド、もう一方の目は応援席へと分裂状態。帰宅してから録画で確認して漸く、試合経過を把握した次第です。躍動した大学生チームに比べて、フ...⚾東京六大学選抜vsファイターズ・ファーム⚾

  • ⚾ 北海道ベースボールウィーク2024 ⚾

    8月30日~9月1日の3⽇間、今後の北海道野球界の発展と地域貢献を目的としてエスコンフィールドHOKKAIDOで『北海道ベースボールウィーク2024』が開催されます。初戦の今夜は昨年に引き続いて、北海道社会人・大学選抜チームが稲葉監督が率いる北海道日本ハムファイターズ・ファームと対戦します。また9月1日には、東京六大学野球選抜チームが同じく北海道日本ハムファイターズ・ファームと対戦しますが此の試合は直接エスコンで観戦できることになっておりまして‥ラッキー9月2日は、東京六大学野球オールスター戦が華やかに行われます。此の東京六大学野球オールスター戦を北海道で開催するのは、初の試みだそうです。普段は神宮球場でしか観られない六大学スター選手を、間近に観られるなんて北海道の野球少年にとって夢のような機会になること...⚾北海道ベースボールウィーク2024⚾

  • 今日は焼き肉の日

    今日8月29日は『焼き肉の日』だそうで‥我が家も夕食は焼き肉にしましょうかねぇ。北海道を代表する焼き肉と言えば、ファイターズガールが踊るジンギスカン焼きでしょ。食べ方は2種類あり、生肉を焼いてから好みのタレを付けるか、タレ付きの肉を焼くか我が家は先に味付けした肉を野菜と一緒に焼く、後者の食べ方が好みです。今夜のタレは長野ファミリーが送ってくれた、信州善光寺すや亀の特製みそ屋タレいつもとちょっと違う、ワンランクの焼き肉になりそうよぉ~お飲み物は当然、信州クラフトYONAYONAALEですよネ。ジンジンジンギスカンヘイブラザーホーブラザーナイスブラザーゴーブラザーチャンスは今だワッハハハーお前も手をかざせ今日は焼き肉の日

  • 🌞 日々是好日 🌞

    台風10号の接近で各地に警報・注意報が出されているようですが此処札幌は無風晴天にして予想最高気温28℃の、極めて平穏な一日でした。8月も残り少なくなり、今日は例の『地域交流ハウス』でボランティア活動に勤しみました。10時に開場すると間もなくМ男さんが見えて「さっぽろ花と緑のネットワーク」事務局に提出する文章と写真を確認してヤレヤレ一段落。此処まで頑張ってくれたМ男さんに感謝しコーヒーで乾杯しました。幾ら経験があるとは言え、ガーデニングの傍ら面倒な事務手続きまで全てやって頂き、大変有難うございました。『徒然草』にある通り、少しのことにも先達はあらまほしきことなり‥を痛感したことでした。打ち合わせが済んでМ男さんが帰ると、行き違いにT男さんが来所最近思うところあり、以前やっていたトランペットを練習していると‥...🌞日々是好日🌞

  • 💘 これも回想療法 💘

    昨日の『アラン・ドロン追想』の続きです‥って、連載シリーズかぁ~H女に電話で報告し映画内容を教えると「それそれ、それだったあの映画のドロンも素敵だったねぇ」と大喜び。一通り、世にも稀なる美形男子のアラン・ドロンを賛美してから続いて『風と共に去りぬ』や『哀愁』、『ひまわり』、『ベニスに死す』など懐かしい映画話に盛り上がりました。C・ゲーブルも、R・テイラーも、М・マストロヤンニも既に世を去り世紀の美少年と称されたタジオも、今や別人に変容お気楽シニアおばさんに、厳しい現実は辛いものがあります。H女とは以前から、元気な時に旅行したり出歩いて思い出を作り体力が衰えたら昔話を交わして楽しもうネ‥と、約束していましたがそろそろ、そんな時期が近づいてきたのかも‥。イヤイヤ、まだまだ大丈夫明日は、例の「交流ハウス」に、フ...💘これも回想療法💘

  • アランドロン追悼

    1960『太陽がいっぱい』旧友H女より電話あり、「ちょっとぉ~アラン・ドロンが死んだんだって‥幾つだったの」ネットをやらない彼女だが、誰かからニュースを聞いたらしい。「そう、18日に亡くなったらしいよ。88歳だったって‥」H女とは一緒に海外旅行を楽しんだり、古い映画を観に行ったり共通の趣味があり‥特にイケメン好きのミーハー友人なのです。ひとしきり『太陽がいっぱい』や『若者のすべて』など若かりしアラン・ドロンが如何に美形だったか‥こんな綺麗な男が此の世に居るものなのか驚いたとか‥有閑シニア女ふたりで、ペチャクチャお喋り情報交換。「あれは何という映画だっけ‥ホラ彼女がオートバイで会いに来る映画」「うんうん、私も観た覚えがある。あまり話題にはならなかったけれど確かに観たワ」彼女も同様、私も記憶がはっきりしないが...アランドロン追悼

  • 💦 中村匠吾 復活Run 💦

    北海道マラソン2024が、札幌・大通公園発着のコースで行われ、男子は2021東京オリンピック代表の中村匠吾が2時間15分36秒で優勝しました。3年前に札幌で開催された東京オリンピックで62位と惨敗した中村選手は優勝インタビューで「東京五輪では思うような走りが出来ず悔しい思いをした。3年越しの想いを持って札幌に来たので、優勝できてすごく嬉しい」と語っていました。2021年8月8日、コロナ禍の為、1年遅れで行われた東京オリンピックマラソンの朝観戦自粛を呼び掛けるプラカードを横目に、40K地点で大迫・中村・服部に声援を送りました。6位入賞した大迫に比べて、中村と服部は脱水症を起こしたのかフラフラした足取りで、何とか漸く走っているという様子でした。先日のパリオリンピックで力走した大迫の姿に感動し今日また中村の復活...💦中村匠吾復活Run💦

  • ⚾ 北海道ベースボールウィーク ⚾

    8月30日~9月1日の3日間、エスコンフィールドHOKKAIDOで開催される『北海道ベースボールウィーク2024』の9月31日チケットを頂きました。ファイターズ2軍と東京六大学選抜チームとの試合のようです。時おりTV放送されるファームの試合は楽しみに観ていますが加藤豪将や今川優馬、中島卓也など馴染みの選手が元気にプレーしており今回エスコンでプレーすることで本調子を取り戻す機会になるのではなんて期待しちゃったりしてぇ‥大学生チームにしても、大学の先輩たち(早稲田:石井、慶応:郡司明治:山崎福也、上原健太)がプレーするエスコン遠征は楽しみにしているでしょう。未来の若きファイターズ・ナインの健闘を祈ります。⚾北海道ベースボールウィーク⚾

  • 💓花壇つくり頑張ってます💓

    元職場の高齢者福祉施設が運営する『地域交流ハウス』のボランティアたちで今年から始めたガーデニングも、少しづつ形になってきてこの度、『さっぽろ花と緑のネットワーク』に加入しハンドブックに紹介記事を載せることになりました。此のネットワークには数多くのグループ・個人が登録し情報交換やイベントなどを開催しているようです。ハンドブックは年4回、発行されており美しい花壇やフラワーポットが紹介されていて次回には我らがグループも掲載されるかと思うと心が躍ります。施設利用者や近隣に住む皆さんが季節の花々を眺めてホッと寛げる庭が完成するよう頑張りま~す。💓花壇つくり頑張ってます💓

  • 📻 今週のワールドネットワーク 📻

    愛聴している『NHKラジオ深夜便』では月1回程度、世界各地のローカルニュースを伝える「ワールドネットワーク」の時間があり、毎回楽しみに聴いています。今週はアメリカ・ロサンゼルスとイタリア・シエナからのリポートを興味深く聴きました。2028年に夏のオリンピック開催が決まっているロサンゼルスでは≪環境に優しいオリンピック≫を目指して公共交通機関を充実させようと幾つかのプランが考えられているが、2028年までに完成するかは不明だとかロサンゼルスにエッフェル塔は無いが、HOLLYWOODが有り音楽や映画、アートなどを取り入れた祭典を考慮中とか‥。またイタリアからは、各地の町で市民の台所・青空市場が姿を消しつつあり高齢の市民から買い物が不自由になり死活問題だとか歴史ある馴染み深い光景が見られなくなるなど心配する声が...📻今週のワールドネットワーク📻

  • ☕ 今日も今日とて ☕

    お盆休みを終えて、今日からボランティア再開いつもの「交流ハウス」に常連さんが集まって喧々諤々‥賑やかでした。本州の猛暑・豪雨・オーバーツーリズムに加えてパリ五輪トラブル・自民党総裁選挙・高校野球決勝戦・アランドロンの訃報果てはシニア夫婦のあり方から我が身の仕舞い方に至るまで思いつくまま縦横無尽&喧々諤々のディスカッションを楽しみました。平均70代半ばのシニアですから、それなりの哲学と拘りを持っており他人の意見に耳は傾けるけれど、自説は曲げず‥みたいな。おまけに固有名詞が出て来ず、「あれ」や「あの」が多いためなかなか話が進まない。それでもそこはホラ年の功‥想像力を働かせて何となく通じるものです。別に正解や結論を出す必要もなく「あ~楽しかった、じゃ~また今度」それぞれ社会経験も生活環境も違うシニアたちが時おり...☕今日も今日とて☕

  • ⚾ 甲子園ベスト4決定 ⚾

    ⚾2024夏の全国高校野球大会⚾もベスト4が決まり、残るは準決勝2試合と決勝戦のみ。それにしても今大会は、番狂わせというか本命敗退が多かったというか‥例の『交流ハウス』常連で野球に詳しいМ男さんがベスト8予想校に赤丸を付けた予想表を持ってきてくれましたが当たりは「関東一高」「青森山田」の2校だけで「健大高埼」も「大阪桐蔭」も「中京大中京」も「広陵」も「智弁学園」も「報徳学園」も、早々に姿を消していました。それだけ戦前の予想が難しい大会だったのでしょう。さて21日に予定されている準決勝「関東一高」対「青森山田」、「京都国際」対「神村学園」の行方は‥いよいよ大詰めの⚾夏の甲子園⚾まだまだ暑い夏の、熱い高校球児たちの戦いから目が離せません。⚾甲子園ベスト4決定⚾

  • 🕯 🕯今年のお盆 🕯 🕯

    慌ただしく楽しかった今年のお盆も一段落して‥長男の還暦祝いもあり、14日に家族6名が集合してエスコン球場にてロッテ戦を観て15日は狸小路の海鮮居酒屋で還暦ハピバ祝い16日には菩提寺の盂蘭盆法要に参列17日は中学同窓会に出掛けた長男を抜いた5名で回転鮨へ18日、明日から仕事がある長男以外の3名は帰宅長男は高校時代の友人と飲み会‥バタバタと賑やか&騒がし&楽しき盆休みを満喫しました。連日のビールや生鮨、パスタにスープカレー、海鮮丼などのグルメ続きでやや胃腸も疲れ気味、今夜は休養日となりました。そこへ入ってきたアラン・ドロンの訃報1960年『太陽がいっぱい』の野心的な青年役で、世界の人気俳優になりました。他に1963『山猫』と『地下室のメロデイ』などが印象に残っています。ニュースで脳梗塞を発症しスイスで療養中と...🕯🕯今年のお盆🕯🕯

  • 🖊 今週のお題は ≪ビール🍺≫ でした 🖊

    真夏日の夜、今宵も楽しく脳トレタイム。今週のお題は≪ビール≫でした。昼は水夜はビールを補給する取り敢えずなんてビールに失礼な年金日だけは本物ビール飲むおビールとビールの値段倍違う勝って飲み負けてやっぱりビール飲む無口でもビールはいつも聞き上手地ビールに誘われふらり夏旅行縁側で遠い花火と生ビールビアガーデン女子会さんが占領し本物のビールを見ると身構える汗かいて飲んだビールがまた汗に缶ビールグレード上げる江戸切子・・Kimitsuku愚作・・夏の宵線香花火と飲むビール夏グルメ焼き鳥串カツ生ビール🖊今週のお題は≪ビール🍺≫でした🖊

  • 8月15日

    昭和20年8月15日、日本は約236万人の戦没者を出した末に第二次世界大戦の終戦を迎えました。あの日から79年、今年も戦没者を追悼し平和を祈念する、『全国戦没者追悼式』が執り行われ高校野球を観戦していたKimitsukuも、1分間の黙悼時間に合わせて合掌しました。母の弟が戦士したと聞いており、黙悼していた母の姿は記憶に残っています。もう一つ8月15日と聞いて思い出すのは、「黎明八月十五日」という映画のこと。恐らく小学生の頃に観たのでしょうが、怖くて暗い画面が強く印象に‥。昭和27年というから終戦後間もなく制作された映画で戦争の非人間的な惨状と終戦による明日への希望が、テーマになっていたようです。現在の平和と安定が当然のものではなく先人たちの労苦の元に有ることに改めて感謝した8月15日でした。8月15日

  • 📖 源氏物語三題 📖

    平安中期の長編小説『源氏物語』を書いた紫式部を主人公にしたNHKドラマ『光る君へ』はいよいよ、まひろが道長の娘・彰子に仕えるため宮中に上がり『源氏物語』を執筆することになるようです。光源氏の生涯や華やかな女性関係がドラマ化される訳ではないそうですが光源氏のモデルは一人ではなく、藤原道長や藤原伊周、在原業平など数人が存在すると言われているようです。ドラマの先行きが気になるところですが‥実は現在NHKラジオで二つの『源氏物語』が放送されています。その一つは『ラジオ深夜便』火曜日1:25頃から始まる≪大人の教養番組≫左上講師は作家・林望さん(愛称りんぼう先生)優しい声と語り口が素敵で思わず聞き入ってしまいます。翌日から一週間、聞き逃し配信もしていますので是非どうぞ。現在、「明石」の巻を勉強中です。また同じくNH...📖源氏物語三題📖

  • ⚾ 好調ファイターズ6連勝 ⚾

    19日間に亘るパリオリンピックに熱中している間に我がファイターズは、11勝3敗2分‥意外に好成績を残していましたね。首位を行くSBには分が悪いけれど直近の楽天戦とライオンズ戦に3連勝×2して貯金11に‥エスコンフィールドで行われた11日のライオンズ戦を観戦しましたが取って取られて8:7の息詰まる熱戦に2試合分の興奮と疲労を楽しませて貰ったような‥清宮が覚醒して攻守に快調、投手陣もしっかり自分の役割を果たして見応えあるゲーム展開を堪能しましたね。14日には僅差で2位をいくロッテとの直接対戦明日13日の先発は金村投手と発表あり‥ということは14日は山崎福也でしょうかね若い柳川の活躍もあり楽しみなファイターズ後半戦です。クライマックスシリーズ参戦を目指してGOFIGHTWIN⚾好調ファイターズ6連勝⚾

  • パリオリンピック2024の終幕

    美しい古都パリを舞台に繰り広げられたパリオリンピック2024も陸上競技の花マラソンを最後に、すべての日程を終了しようとしています。今回の4年に一度の『平和の祭典』が、後々どのように評価されるのか興味のあるところですが‥とにかく話題に事欠かない大会だったと思います。何はともあれ、持てる力存分に発揮された選手を始め関係者の皆さまにはお疲れさま&有難うございましたと、お礼申し上げたいと思います。国別のメダル数を競う必要は無く同じ時空の中で共に過ごした思い出を財産に明日からの生活に精進して頂くよう期待しております。スポーツの素晴らしさ、そして人間が持つ無限の可能性を改めて教えて頂きました。有難うございました。パリオリンピック2024の終幕

  • 🖊 今週のお題は ≪溶ける≫ でした 🖊

    今宵も楽しく脳トレを‥今週のお題は≪溶ける≫でした。夏空に球児の声が溶けてゆく北極のクマも移住を考える熟年のハートを溶かす初老ジャパンわだかまり溶けて食欲もりもりと初恋はかき氷より早く溶け溶けそうと言うが絶対溶けぬ妻唐突にバカンスを取る冷蔵庫人間のエゴが溶け出す此の暑さストレスを溶かしてくれる露天風呂化けの皮剥がれないけど溶けてきた溶けぬうち高級アイス道で食べ・・Kimitsuku愚作・・ちょっと待て猛暑で地球溶けちゃうよあっちっち早く氷河期来ないかな🖊今週のお題は≪溶ける≫でした🖊

  • 遠い日の記憶を辿って

    昨日の『盆踊りイベント』で甦ったT男さんのこと。もう30年近く前の話ですが、Kimitsukuが勤めていた老人ホームに入居されていたT男さんは、あの頃80歳くらいだったのでしょうか奥さんと死別されて独居生活を送っていましたが、健康を害し札幌に住んでおられた息子さん家族と同居することになり関東から引っ越して来られたそうです。環境が変わった所為もあり、心身の不調を訴えること多く未だ幼い子供を育てている最中の息子さん夫婦に病身の父を介護する余裕は無かったのでしょう一時的に老人ホームを利用されることになりました。その入居時の面談をした関係で、その後T男さんは何かにつけてKimitsukuを頼りにして出される食事が不味いの、Y社の〇〇が食べたいの‥と言いたい放題。息子さんから何かあれば連絡ください、対応しますと聞い...遠い日の記憶を辿って

  • 賑やかに盆踊り大会が開催されました

    コロナ感染症の為、本格的な盆踊りイベントは5年振りとあって今日は家族も大勢見えて、賑やかな盆踊り大会になりました。歩行補助器に掴まって、或いは職員に車椅子を押して貰い会場に見えた入居者さんたちは、ホールに流れる『北海盆踊り』のメロディを聞き中央に置かれた大太鼓を見て、パッと嬉しそうな笑顔になりました。自慢の盆歌を披露する方、見事なバチ捌きで太鼓を叩く方手振り身振りも美しく、正調盆踊りを魅せてくれる方。会場は、若い頃を思い出したり遠い故郷を思い出したか胸が一杯になったと声を詰まらせる、入居者・家族も少なからず‥。不自由な口振りながら「良かったよ」「有難うね」と、お礼を言われて此方の方が恐縮するような会話が続きました。コロナ禍の間、家族とも思うように交流できなかったけれど漸く面会も緩和されて、其処此処で楽しそ...賑やかに盆踊り大会が開催されました

  • (+_+) 危ない📞&📧に ご用心 (+_+)

    数年前に『オレオレ』と『還付金』詐欺の電話があり、上手く撃退しましたが今日はH銀行から不審メールがあり、勿論すぐに削除しました。報道によると最近『オレオレ』は減って『投資』が急増中とか‥。他にも『ロマンス』や『キャッシュカード』とか言うのもあるそうです。時おり新聞の片隅に被害額ウン千万円などの記事を見かけて有るところには有るんだねぇ~と感心していましたが我が家にまで電話やメールが来るなんて、事前調査はしていないのかねぇとにかく美味しい話にゃウラがあるご用心ご用心、他人を見たら泥棒と思え、そんな疑心暗鬼の世の中ですがせめて周囲には、明るい貧者の一灯を心掛けようと思っています。(+_+)危ない📞&📧にご用心(+_+)

  • 🎵 老人ホームで盆踊り大会 🎵

    今年もお盆が近づいてきましたね。北海道でお盆といえば、そりゃ「北海盆踊り大会」でしょえんやこらやっとどっこいジャンジャンこらやっと昔はどこの小さな町でも、公園などに高い櫓を組んで老若男女が威勢よい囃子歌に合わせて一晩中、踊り明かしたものです。先日ボランティアに行っている昔の職場から盆踊りイベントに協力して欲しいと依頼されましたがよく聞くと一緒に踊って盛り上げて欲しいとのこと。はて、コロナ禍で暫く踊っていないけれど大丈夫かなぁそうだYOUTUBE動画を調べてみよう‥、ありましたよ~身振り手振りだけは思い出しました。まだ格好良くは踊れないけれど、7日の本番までには何とかなりそう‥かな。車椅子の方たちをサポートして一緒に踊りの輪に入り動きが悪くなった手足を少しでも動かしてリハビリ盆踊り大会を楽しんで頂きましょう...🎵老人ホームで盆踊り大会🎵

  • 💖-(^o^)- 💘 パリオリンピック & 高校野球選手権 💘-(^o^)-💖

    7月26日に開幕したパリオリンピック2024は、いろいろありながらも盛況のうち悲喜交々のドラマを展開しつつ、早くも折り返し点を迎えました。中でも体操男子団体戦は、思い掛けぬ敵失で金メダルが舞い込みましたが拍手を送りつつも、失敗した相手チームの選手を想うと‥些か心中複雑で喜び半分といったところです。柔道混合団体戦もまた様々な人間模様が垣間見られ‥14名の胸に授与された銀メダルは金色よりも、ずっと明るく美しく輝いて見えました。勝敗に関係なく、此の日の為に精進して来られた選手・スタッフの皆さま大変お疲れさまでした。そして素晴らしい感動を有難うございました。さてパリの熱戦に負けない、もう一つのスポーツの祭典全国高校野球選手権の日程&組み合わせが決定しました。数えて106回目の今年は、今週7日に開会式~17日間の予...💖-(^o^)-💘パリオリンピック&高校野球選手権💘-(^o^)-💖

  • 🖊 8月最初の『ぼやき川柳』 🖊

    8月最初の『ぼやき川柳』お題は≪朝顔≫でした。朝顔にお早う今日が動き出す朝顔と野球選手は夏に咲く朝顔に今日も暑いと言い聞かす絵手紙のでかい朝顔友元気朝顔の日陰で今日もへぼ将棋朝顔が萎んだような夫です朝顔は隣の家が好きらしい朝顔に似てすぐ萎む恋心朝顔も美女も萎めば皆同じ朝顔と新聞屋さん3時起き猛暑日に朝顔市が涼運ぶ朝顔の数を数えてボケ防止・・Kimitsuku愚作・・早起きの朝顔ちょっと苦手です夏休み朝顔日記を懐かしむ🖊8月最初の『ぼやき川柳』🖊

  • 嬉しい間違い ‼

    あらまぁ、こんな間違いがあって良いものでしょうか山形の義兄から「庄内砂丘メロン」が送られてきました。美しいオレンジとグリーンの2種類4個入りの豪華なメロンに感激しお礼の電話をして先日の豪雨見舞いなど話したのですが今日また同じ果実店から「庄内砂丘メロン」が到着しまして‥義兄に確かめたところ、別の親戚からも連絡があったと‥明らかに販売店のミスなので返送する必要など無く心配しないで食べてくださいとのこと‥既にグリーンの方は食べ頃で、返すの戻すのという話でも無さそう。義兄の言葉に従って、有難くメロン三昧を楽しんでいます。世の中には、いろいろな間違いが多いけれどこんな間違いなら大歓迎だわぁ~但し、≪好事魔多し≫とか言いますよね。気を付けなくっちゃ~です。嬉しい間違い‼

  • 🍉8月スタート🌻

    今日から8月、例年なら札幌の暑さはお盆まで‥でしたがここ数年は1ヵ月ほど延伸気味で、さて今年の8月は一体どうなりますことやら‥連日の炎暑で過労気味の頭では、今月のカレンダーを眺めてみてもはて、あれって何日だっけえーっ、此の日はマズイでしょ記憶力も思考力も、溶けて流れてゴチャゴチャ状態。漸く記入したのは、会議が2回、ボランティア3回施設イベント参加1回、そしてエスコン観戦2回など‥。お盆には長野ファミリーが来道して、正月以来の家族交歓何処行こう、何しよう、楽しみで~す。パリオリンピックはメダルラッシュが続きファイターズは‥どうなのよ夏祭りビアガーデン盆踊り大会と、おおいに賑わう札幌の盛夏思う存分に堪能しようと楽しみに待っています。🍉8月スタート🌻

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kimitsuku独り言さんをフォローしませんか?

ハンドル名
kimitsuku独り言さん
ブログタイトル
kimitsuku独り言
フォロー
kimitsuku独り言

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用