chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
うさもる生活 https://ameblo.jp/mimmypet/

2匹のうさぎと2匹のモルモット(スキ二ーギニアピッグ)の日常を綴っています。

のんびり屋で癒し系のロップのアポロン。磐田の保護っ子で里親としてお迎えした、ダッチ系のイケメンうさぎのアトラス。そして、ブタさんのような風貌の毛のないモルモット(スキ二ーギニアピッグ)の面白キャラのソクラテス、みんなのアイドル、アルビノのアドニスの日常です。

mimmypet
フォロー
住所
静岡県
出身
静岡県
ブログ村参加

2015/08/08

arrow_drop_down
  • プリン&BunnyNatureのこと

    昨年末にもお願したことのあるプリン。  この日は、同じ職場の方に、美味しそうなプリンをネットでみたんだけど、どうやったら手に入れられるのか?もしかして○○さん…

  • くらぐらマーケットへ

    日曜日は、教会のイースター礼拝を終えて、またまた街中へ。 第3日曜日に開催のくらぐらのマーケットへ。  くらぐらは、ほしの市が開催されている浜松駅南のサザンク…

  • ”ご縁を❗️里親募集、宣伝協力のお願い”

    うさぎと暮らしてみたいな・・・という方。保護うさぎをお迎えするという選択肢があります。 どうか、ご縁がありますように  

  • 古本市での購入書籍

    先日ブログに書いた浜松古本市で購入した本いろいろ。 ブログは→こちら こちらの絵本。私が子供の頃にとくに好きだった絵本です。この表紙の絵をみたときに、「うわぁ…

  • 台湾茶etc.

    古本市とコーヒー屋さんのあとは、台湾茶のお店、ごえんやさんへ。実は先日のほしの市に出店されていて、お店のことをはじめて知ったのですが、ほしの市ではわりとお客さ…

  • 古本市へ

    本日は浜松古本市へ行ってきました。浜松駅からほど近い地元ローカル電車の高架下の新川モールで開催。本が好きな方たちや地元で読書会などを企画されているような方たち…

  • ”もよっこ支援金 収支報告 2025年3月”

    soraさん、ありがとうございました知ってる方たちが、同じ気持ちでも保護活動に賛同してくださるのは、ほんと嬉しいな〜。

  • グルテンフリーとでんぷんのお話

    うさぎなどの小動物のペレットでは、グルテンフリーのものがわりとあるのですが、なんとなくからだによさそう?という理由で、ペレットを選んでいる飼い主さんも多いのか…

  • モリンガ

    前回のほしの市の続き。 この日一番の戦利品は、たまたまみかけた オキメモさんのモリンガの苗木。 モリンガと言えば人間界ではもちろん、近年ではペット業界でもスー…

  • 日曜は、ほしの市へ

    日曜は毎月第二日曜開催のほしの市へ。 雨だったこともあり、行くのを迷っていたのですが、ちなみに今月はどこがくるんだ?とほしの市のインスタチェックしていたらmJ…

  • 近所のパン屋さん

    うちから自転車で5分かかるかかからないかくらいの距離感にあるプラスモンジュというパン屋さん。道沿いから路地に入った住宅街の中にあるので、知らないと絶対いけない…

  • 関心領域

    久々にアマゾンプライムで映画鑑賞。関心領域。 カンヌやアカデミー作品賞など受賞してる作品。 ホロコーストが題材の作品なんだけど、とにかく気味が悪い。話は、アウ…

  • ビタミン

    たしか、昨年12月に開催された、大阪のラビットファンファーレのハイペットさんのブースで新商品として紹介されていたと思うのですが・・・。 極シリーズに、新たにモ…

  • BunnyNature(シニアとモルモットベーシック)のこと

    本日は、ごはん(ペレット)のことを。 3月に待ちに待ったBunnyNatureのラビットドリームシニアが国内入荷になり、早速使っております。バイタリティをすで…

  • 余暇時間は動物たちと

    シワ男先生のブログはいろいろ気づかされることも多く、いつも拝読しております。 獣医師さんのブログだけど、治療云々もあるけど、どちらかというと、人が動物たちとど…

  • ”もよっこ通信『2025年春だよ!もよっこだ!全員集合!』vol.20”

    もよっこの新情報がでております。 みんなそれぞれのおうちで、ずっとのおうちでのお迎えを待っています。どの子もめちゃくちゃかわいい。幸せになってほしいなぁ もよ…

  • ブロッコリーの葉

    土曜日は半日仕事だったのですが、帰りがけに職場の花壇にブロッコリーの葉っぱがあるから、うさぎ達にもっていってあげたら?と花壇をお手入れしている職員さん(ベテラ…

  • モーニングとポイ活

    私事ですが、仕事はバスや電車を利用して通勤しています。 自宅から職場まで、公共交通機関を利用するのは便利な場所ではあるのですが、実は、バスを利用すると、一旦駅…

  • お野菜と、改めて五臓六腑のお話

    わが家では、うさもるたちに毎晩お野菜をあげています。 うさぎやモルモットたちの食育を考える上で、野菜をあげる意義をとても感じているからなのではありますが、我が…

  • ガチャ

    週末、街中に行った際に、百貨店に新しくガチャガチャのドリームカプセルがオープンしておりました。子ども服とかおもちゃのフロアにあることもあるのか、ミニチュアなど…

  • スイーツとかカレーとか

    暑くなったり、急に寒くなったり・・・。気圧の変動がすさまじく、体調を壊しがちなこの頃。 我が家の子たちは、みんな変わらず元気ではありましたが、飼い主の私が、頭…

  • 生オーツ、ありがとうございます。

    静岡っ子たちのお掃除ボラとしてお手伝いをしてくれて、なおかる静岡っ子ウランちゃんの預かり宅からお看取りまでしてくれていたMOGUさんから、ご自宅で収穫されたと…

  • 映画ウィキッドを観てきました

    先週1週間ですが、娘が帰省をしておりました。 仕事もあったので、仕事の日はお友達と遊んだりしていましたが、お休みの日は一緒に買い物などでかけておりました。うち…

  • 動物園に行ってきました part2

    前回につづいて、浜松市動物園。 モルモット以外の動物たち。  カンガルーは結構たくさんいます。この日は、ぽかぽか陽気だったので、ほぼみんな寝てました    猿…

  • 動物園に行ってきました part1

    週末。何年かぶりに、1週間だけ帰省していた娘と動物園に行ってきました。この日は天気がよく、ポカポカ陽気で、上着を着ていると暑いくらいでした。  地元浜松市動物…

  • ”2025/3/2~3/4 和歌山うさぎ多頭崩壊 ご支援について連絡”

    リブログです。どんなに手を尽くしても、救えない命がある。それを目の当たりにした時の絶望感。お世話してくださった保護主さまには、ほんとうに頭が下がります。旅立っ…

  • パンドラちゃんお誕生日

    3月16日は、パンドラちゃんのお誕生日でした。6歳になりましたよーおめでとー  5歳時の子宮と卵巣摘出術(肝臓の一部も)を経ての6歳のお誕生日。飼い主は、とっ…

  • 一緒に

    わが家のいかすみさん 飼い主がなにか食べていると、自分も一緒に食べたいのか、ごはんのお皿の前に座って待っております。飼い主のごはんの時以外の、コーヒー飲んだり…

  • ”イースター「バニセレプロ」モニターさん大募集のお知らせです。”

    少し前にバニセレのリニューアルのことをブログにも書きましたが、こちらもうさ暮らさんで、モニター募集をされるそうです。 気になる方はぜひ。  以前書いた記事。 …

  • 3COINSでウィキッドとおにぎり屋

    週末、映画「ウィキッド 2人の魔女」の公開にあわせて、3COINSでコラボグッズが発売になりました。週末、早速チェックしてきました。 ディスプレイもかわいい …

  • 3.11

    東日本大震災から14年。 今年もヤフージャパンでは、3.11と検察すると寄付になる取り組みをしています。ぜひ、参加を。 3.11 これからも、できること。| …

  • 最近たべたものいろいろ

    先週末に職場の友達が、久々に地元のレストランのLENRI(連理)行きたいなぁなんて話をしていたのですが、そうえばデパ地下に焼き菓子とか惣菜とか売ってるんだけど…

  • 葉付きにんじん

    ここ最近何度か買っている、あまっ子人参日によって、葉っぱの状態がよいときとイマイチのときがあり・・・。欲しいのが人参本体ではなく、葉っぱとは誰も思うまい 私が…

  • ”うさぎと暮らす最新号のご案内です”

    今回のうさ暮らでは、昨年11月のうさフェスの際に、同館内で開催されたFacebookのうさぎグループ ”バニーカレッジ” のオフ会の様子も掲載されております …

  • イースターのバニセレがリニューアルします

    少し前になりますが、イースター社の新商品のサンプルプレゼントがあり、こちらが当選して届きました。  サンプルプレゼントは、こちらの商品の中から1つ選んでの応募…

  • ”和歌山うさぎ多頭崩壊 緊急ご支援のお願い”

     もよままからのお願も・・・ 『緊急ご支援のお願い。』我が家は難病のあーちゃん、あむすんが虹の橋へ旅立ち、かなりどん底になってましたがケア必須のけがにゃんやか…

  • 牧草

    ダンボール買いのチモシーが届きました。 以前は、アレルギーの関係と劣化のことを懸念して、パッケージ入りのチモシーを購入することが多かったのですが、ここ最近は、…

  • ケーキとオーガニック市

    前回書ききれなかった、ケーキ屋さんのこと。 昨年の夏に、市内郊外から市街地に移転したリープリングさん。移転前から人気のお店でしたが、移転した先でも人気のお店。…

  • 猫のいるカフェ

    連休2日目。でかけるつもりはなかったのに、急にケーキが食べたくなって・・・ ケーキ屋さんに行く前に、先に寄ったのは、プレオープンからほぼ隔週ペースでおじゃまし…

  • 連休初日は、麩菓子屋さんへ

    三連休があけて、嫌だけど、今日からまたお仕事です  連休初日は、地元浜松の街中にも雪がチラチラと舞いました。風が強いので、積もることはほぼほぼないのですが、浜…

  • サプライズ

    こちらは、先週の土曜日の15日に届いたサプライズプレゼント(当選品)  イラストレーターのJunOsonさんから。ニュースレターの読者プレゼント企画第一弾とい…

  • おいしいね。

    地元のクオリティ高めスーパー。 お店にある商品は、どれもこだわりの商品なので、このスーパーで扱いものは安心のイメージ。そんなスーパーに並ぶお野菜も、当然よいも…

  • ”2月21日まで。預かりさん緊急募集!!”

    大久野島の悲惨なニュースのあとに、またまた多頭飼育崩壊 もうあちこちで投稿されているので、とくにうさぎ飼いの皆様ご存知かと。先週末より、うさぎ界隈で少し話題に…

  • 購入品

    建国記念日の祝日。 思い立って、BEAMS静岡に行って購入したもの。そのときのブログは↓ 『祝日は・・・』2月11日の建国記念日の祝日は・・・。 思い立ったら…

  • 素敵便ありがとう

    だいぶ前になりますが、うさ友さんから届いた素敵便。 私がプリン好きなことを知っていたので・・・というのもあり、旅先から送るねーなんて言ってくれていたのだけど、…

  • 祝日は・・・

    2月11日の建国記念日の祝日は・・・。 思い立ったら吉日ってことで、静岡市まで行ってまいりました  朝はのんびり掃除などして、昼くらいに駅へ。新幹線で片道20…

  • ソフビの世界

    昨夜放送のマツコの知らない世界。 ソフビのお話でしたが、ご覧になった方はどのくらいいたでしょうか?   見逃し配信はこちらから TVer - 無料で動画見放題…

  • スイーツ三昧

    日曜は、またほしの市へ。 実は、地元まるたやのチーズケーキがものすごく食べたくなり、街中へ。ほしの市はついでにって感じでしたが・・・。  とくに何を買うとかお…

  • トークショー

    本日は、音楽トークショーに行ってきました。少し前に市のサイトを別のことで調べていた時に、たまたま目に入って知ったイベント。浜松出身の音楽プロデューサーアーティ…

  • あたったー!

    こちらも先日ですが、ウーリーさんのうさの日プレゼントの応募をしていたのですが、今回、見事当選しておりました今回の商品は、スタンダードな1番刈りチモシー。普通に…

  • 責任は誰に?

    「動物たちの命が教えてくれていることを、私たちはどれだけ生かせているだろう」 昨今の、大久野島の件もそうですが、責任は誰に? 朝日小が飼育小屋廃止へ 「みんな…

  • 黒猫さんに誘われて・・・

    2月に入りました。また寒波がくるらしいですね。 人も動物たちも、体調に気を付けてね さて、少し前ですが、気分転換兼ねて、うさもるたちの野菜を買いに少し散歩がて…

  • ”2025/01/25”

    猫飼いになって3年。うさぎやモルモットもインコももちろんかわいいけれど、猫がこんなにかわいいなんて思ってもみなかったこの3年。 だから、あむすんを亡くした、も…

  • ”ラビットフードモニター募集!”

    しばらくブログ更新できずにいました。 一部事情をご存知の方には色々ご心配おかけましたが、少しずつ日常を取り戻しつつあります。またもう少し落ち着いて、近いうちに…

  • ”【重要】最後の活動会計報告+残ったご支援金と物品について”

    長い間、おつかれさまでした。

  • 三連休最終日

    成人式の翌日、娘が大学に戻る前に、また、さわやかに行きたい!というので、今年2回目の”さわやか”。 娘は定番のよくばりコンビ(ハンバーグとチキンステーキ)で、…

  • またまたおじゃましました。

    またまたおじゃましたBunny Beans Coffee & Roasterさん。 こちらも娘の成人式の式前に立ち寄りました。  この日は、新登場のラベンダー…

  • ”猫の慢性腎臓病の危険因子”

    忘れないように、覚書。ワクチンは前に耳にしたことがあったので、我が家は毎年はしないようにしています。 わが家は1匹だし、完全屋内飼育ですし。将来的な腎臓のこと…

  • なのるなもない農園さんのお野菜

    三連休あけ。年末年始休みからの三連休あけで、本格的に仕事スタートになり、早くも休みが恋しいです成人式も終え、娘も昨日、大学生活に戻りました。次はいつ帰ってくる…

  • 成人式

    今日は、娘の成人式ずっと雨予報でお天気が心配でしたが、少し小雨がパラついた時間もありましたが、雨に降られず式に向かえましたはたちのつどいは、地元は中学校単位で…

  • 福袋など

    お休み中にマクドナルドの福袋の引き換えもいってきました。わたしと息子と2人とも応募して、当選していました。 きくところによると、店舗によっては普通に販売してい…

  • 書き初めメーカー

    今年も1週間がすぎましたね。早い早い・・・。 こうやってきっとすぐ春になり、夏になり、秋冬がきてまた年末年始になるのだよ。年末に戻りたいけど戻れないから、もう…

  • カフェ

    随分前になるんですけど、息子の通院していた整形外科クリニックの近くでみつけたカフェ。うさぎの看板で、しかもBunny Beans Cofeeって。ものすごく気…

  • 爆走・戦利品

    年始の爆走チャーミーちゃんイベントの戦利品です。 イベントの様子についてのブログは→こちら 欲しいものはたくさんあれど、厳選してこちらを。チャーミーちゃん用バ…

  • 謹賀新年は爆走チャーミーちゃん

    ユニバインの翌日の3日。 神戸のチャーミーちゃんとグッズなどを扱うお店のcottoliさん主催のイベントが、大阪阪急百貨店うめだ本店のうめだスークで1月3日か…

  • USJへ その2

    前回の続きから。1月5日までクリスマスイベント開催で、クリスマスのショーも。フロスティエレクトリックスノーパーティーも鑑賞。遠目でしたが、ラストにキャラたちも…

  • USJへ その1

    新年早々、1月2日からは大阪へ。元々3日に、チャーミーちゃんの抽選販売の当選の品を受け取りにいく予定でしたので、娘も帰省していることだし、どうせなら前泊してU…

  • 帰宅中

    ただいま帰りの高速バス。色々楽しすぎた心の充電完了です。 レポは改めて。 そして、明日から仕事〜頑張るわ。静岡っ子たちの詳細預かり宅にて里親募集中ですよー レ…

  • 新年2日目は

    息子に、みんなのお世話をお願いし、只今、明日3日のこれのお迎えに向かうべく、帰省している娘と共に関西へ高速バスで向かい中。夕方〜は、数年ぶりにあの場所へ〜。楽…

  • あけましておめでとう

    あけましておめでとうございます新たな年のスタート。皆様にとって、2025年も素晴らしい笑顔あふれる一年になりますようにそれにしても、年末年始の休み早いな〜。も…

  • 今年もありがとうございました!

    あと数時間で2024年もおわり。お世話になった皆様、ありがとうございました今年は、アポロン、イリス、頼朝、義経が旅立った悲しい年でもありました。限りある命だか…

  • 年末

    今年もあと2日。昨日は、娘とやっと成人式の着物をみに。ギリギリまで出席するか迷っていて、結局出席することにしたのですが、帰省もできないので、着付けの予約だけは…

  • うちの子Tシャツ

    少し前に うちの子LABO さんの抽選で当たった、うちの子Tシャツ。無事に受け取りました。モデルは、8月に虹の国に旅立った、りんごの帽子をかぶったアポロンで。…

  • 鳩サブレーグッズ

    昨日の鎌倉、豊島屋本店でのお買い物。本店は鳩サブレーグッズが色々売っているのを知ってから、行きたかったこともあり、娘の帰省の帰りがけに立ち寄ってみました。グッ…

  • 寄り道

    本日、帰省する娘を迎えに上京。娘の彼にはじめてあったよ〜帰りがけのついでに鎌倉の鳩サブレの豊島屋本店にちょっとだけ寄りました。ちかくのクルミっ子の店はめちゃ行…

  • 続・バニーネイチャー

    うさフェスで海外漢方医からの特別講演もあったドイツの給餌制限なしのペレット。 2袋目を注文。(まだ一部の店舗での扱いのようです)余談ですが、モルモットとチンチ…

  • ”ひとりごと”

    クリスマスも終わり、今年もあと1週間を切りました。 この年末に一区切りをされるという、鳥取境港多頭飼育崩壊宅からのレスキューをされたウサミさん。ブログをぜひ一…

  • 今夜はクリスマス

    先日テレビをみていたら、ジョンレノンのHappy Christmasが流れてきて、ふと思い出した動画。 2019年に作った動画なのですが、あれからもう5年も経…

  • チャリティのお品、ありがとう!!

    報告が遅れましたが、もよっこチャリティーのお品が届いておりますチャリティーの日は、仕事を終え午後から名古屋の写真展に行っていたのもあり、急いで帰宅し20時前に…

  • 朝市

    週末。土曜日は、駅南の商店街へ。いつもは、ほしの市に行くのですが、実は毎月第一、第三土曜日は、朝市もやっているんです。街中に午前に行く予定があったので、なんと…

  • お野菜

    うさ友さんから届いた素敵便のうさぎ畑さんのお野菜。早速食べてもらいます。スカローラ(茎レタス)にカリーノケール、イタリアンパセリ。あとはうちにあったロメインレ…

  • 素敵便

    少し前ですが、陶芸家でうさ友さんでもあり、ヒマラヤン師匠でもある向坂典子さんから、おうちのお嬢様である碧ちゃんの10歳のお祝いが届きました。一緒にお祝いを・・…

  • 戦利品・番外編

    ラビットファンファーㇾで、モモちゃん、モアちゃんパパさんから頂いた生牧草のお裾分け。 帰宅した日に早速みんなに。手にした途端に、みんなソワソワしはじめました。…

  • 戦利品etc.

    関西への旅レポも最後。 ラビファの戦利品などです。500円くじはひきましたが、缶バッジうさ友さんは4回チャレンジして3回当たりだったらしい。羨ましいわー  サ…

  • チャーミーちゃん聖地へ!!

    前回のつづきから。 神戸まで足を伸ばしていきたかった箇所がもう1つありました。新神戸駅ちかくのCottoli  さん  タイミングよくなのか、ちょうど店に行っ…

  • 神戸のうさぎ店へ

    ラビットファンファーレの前日の土曜。 せっかく大阪に行くのなら、気になっていたお店も行ってみようということで、大阪から少し足を伸ばしてお隣の兵庫県(神戸)まで…

  • ごはん

    大阪ラビファ関連レポの続きです。 関西での食事常。ラビファの前日は神戸まで足を伸ばしたのですが、なんだかんだで時間がなく(店舗の営業時間のこともあり)、昼ご飯…

  • メーカーブースともる友さん

    ラビットファンファーレの続き。 メーカーブースです こちらはハイペットさん 来年発売される新商品の展示がありました。極みシリーズにオーツヘイが新たにラインナッ…

  • ラビットファンファーレに行ってきました!

    週末は、関西方面へおでかけ。 前日の土曜から関西入りをしておりましたが、昨日、日曜は大阪鶴見緑地公園内ハナミズキホールで開催のラビットファンファーレへ。 当日…

  • 関西へ行ってました

    帰りの新幹線。昨日、今日と関西に。昨日は神戸のうさぎのお店と、チャーミーちゃん関連のお店に。今日は大阪のラビットファンファーレへ。とても充実した2日間でした。…

  • bunnyのペレット

    先月のうさフェスでも特別講演のあったドイツのbunnyのペレット。 うさフェスに行かれた方はなんとなく察しているとは思いますが、輸入代理(代行)店は株式会社ジ…

  • プリン

    先日Threadsのタイムラインにたまたま流れてきた美味しそうなプリンの投稿。 趣味で作っているもので、人に喜んでもらえるならとお作りしてるとのこと。浜松市内…

  • また、ほしの市

    今年最後のほしの市。 ほしの市は、地元浜松の駅南にあるサザンクロス商店街で、毎月第2日曜に開催されているマルシェ。地元地域のお店から、県外のお店の出店もあり、…

  • オーガニック市のお野菜

    土曜日の名古屋の翌日、日曜は第二日曜だったこともあり、今年最後のほしの市へ。・・・の前に、近くのスーパー前で開催の、オーガニック市へ先に立ち寄りました。 ひか…

  • 名古屋etc

    本屋でのサイン会のあとは・・・少し移動して、ナナちゃん人形のある通りを通ってまたとある場所へ。 ナナちゃん人形は冬の装いになっておりました  以前、名古屋にT…

  • 黒猫と首輪 写真展へ

    土曜日は、午前の仕事を終えてそのまま新幹線に飛び乗り名古屋へ。 目的地は、名鉄百貨店のTSUTAYA BOOKSTOREさん。この日、こちらで「黒猫と首輪」の…

  • ”【12/7 20時~】*まめ帽子チャリティー *オープンします!&作品紹介②”

    いよいよ今夜ですよ〜みなさん準備はよいですかぁ〜20 時〜!!素敵な作品がいっぱい。チャリティーもできて、欲しいものも手に入るなんて、こんなよいことないわよー…

  • お土産

    月曜日から3泊4日で、修学旅行に行っていた息子が、木曜夜に帰宅してきました。 行先は、大阪、長崎、福岡。 大阪ではUSJ、長崎ではハウステンボスにも行っており…

  • ありがとう、素敵便&チャリティーのお知らせ!!

    先日、大きなダンボールの宅配が 送り主は滋賀のもよまま箱でかいぞ。  またもや、どこからともなくいかすみがやってきて・・・。チェックがはいります  なんですの…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mimmypetさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mimmypetさん
ブログタイトル
うさもる生活
フォロー
うさもる生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用