2023.7.24この日はマロンを病院へ肝臓の数値がずっと高くてエコー検査してもらったんだよね(この時は問題なかったのに、翌年、肝細胞癌が見つかった) 連日の…
桃色吐息を見に千葉へ(2022.9.17) 久しぶりに海ほたるに寄りました。我が家から海ほたるまでは1時間くらい。1時間じゃ、休憩するには早いから、最近は素…
記録 ペットドックで肝臓の数値が悪かったマロン。エコー検査してきました(7/24) 結果、大きな病気はなさそうε-(´∀`*)ホッ年齢によるものなのかキレイ…
翌日から3連休。行きたいところがあって、チケットをお安くゲットできたのに・・・連休中、ずっと雨予報。連休中、どこにも行けな~いとパート明けで一睡もせずお出かけ…
続き ランチはENGAWA1441で お店が以前の2倍の広さになって、店内の一部がわんこOKに マロンはいつもと変わらず、お利口さんね。 パパの足元で…
続き 有料エリアへ移動 最初のお花はブルーサルビア ここでも富士山をいれて2人も一緒は・・・ 高さが足りず埋もれちゃった。 バスケットなし…
前の週、マロンの頬の腫れで行けなくなった河口湖へいってきました。(2022.9.11) 河口湖の前に ジニアが満開の 花の都公園へ富士山がとってもきれいに…
梅雨明けしたので、梅、干しました。 赤梅と白梅。半々くらいで作ったのに、 白梅は 赤梅の1/3ほどしかありません。 先週、梅の様子を見たら カビ生えて…
普段、よく使ってるクーラーボックス。マロン&ティアレが来る前に買ったもの。13年以上も使ってる。 LOGOSのクーラーバッグ氷点下パックと一緒に使ってるんだ…
記録 ティーちゃん。日曜日から胃腸の調子がよくないのか朝ごはんはずっと食べてない。大好きなおやつの食いつきも悪い。庭に出ては草を食べようとする。夜ご飯だけは…
続き マリンアンドウォークからベイクォーターへ ランタンナイトを見にきました。 キレイだね ではではモデルさんお願いしますね ティーちゃんからね…
続き MARINE&WALKへマロンもいるよー。 焼肉うしすけで少し早めの晩御飯。オープンから2ヶ月。週末だし、満席かな?と思ったけど、当日でも予約取れま…
2022.9.4山中湖&河口湖に行く予定で早起き 準備を済ませ、車に乗せようとマロンを抱っこしたら~左頬が腫れてる(その時の様子はこちらをみてね。)予定変更。…
かき氷を食べに江の島へ行ったら...Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
普段でも車の多い134号線。海水浴シーズンは更に大渋滞。夏休み&海水浴シーズンが終わるのをまって江の島へ行ってきました(2022.9.3)(昨年の海の家8月3…
チワワの女の子。12歳。弁膜症。お薬服用中。ティーちゃんと全く一緒。他人事とは思えない。連日の猛暑。どなたか保護して下さってることを願います。早く飼い主さんの…
前日に続き、夕方からのお出かけ(2022.8.28) マロン&ティアレのフードを買いに湘南T-SITEへ少しお散歩しようと、周りをぐるりと回ってたら、 立…
週末だけでもどこかにお出かけしたいと思ってても夏は暑くて、家でダラダラと過ごすことも多い。この日も日中はだらだらと過ごして夕方になってお出かけ(2022.8.…
かき氷食べに行こう❢ ~Lily cafe & エチエンヌ~
エチエンヌにかき氷を食べに行こうとお出かけ(2022.8.26) その前にランチ。エチエンヌに近くて、わんこメニューのあるお店を探して見つけたお初カフェ。 …
記録 マロン&ティーちゃん。昨日は循環器の定期検診&ペットドックでした。 心エコー検査。マロンはほぼ変わりなく、ペットドックのレントゲン検査も大きな問題はなし…
先日、これ欲しくてコストコ行ってきました。 Mart夏号の付録だけど、私にとっては雑誌の方が付録だなw購入して1週間以上たつけど、雑誌は読んでません バッ…
続き 旅の最後は 沖縄cafe果報(カフー)ソーキそば&かき氷のお店。沖縄も好き。かき氷も大好きで何年も前からSNSでチェックしてた。ずーっと行ってみたかっ…
続き ランチはこちら。 マリーザ浜名湖 緑に囲まれてて、お店の外観がよく分からないねw可愛いらしいお店でした。 この奥が わんこOKテラス席。 数…
続き 朝降ってた雨も宿を出る時には止んでました。 2日目。飲食店のチェックはしてたけど、それ以外は予定なし。どこ行こうホテルから近い舘山寺へ行ってみることにし…
続き 2日目。 小雨がパラついてますが、我が家のお2人さん。どんな天候であれ、トイレ外派。とりあえず、お外へ。パラパラ小雨でよかった~。 館内へ戻って、室…
続き おやすみしてた2人を起こして夕食へ いつもと変わらないね。 2人の夕食は牛もも(だったかな?)と わんバーグ 美味しかったね マロンのお皿をチ…
続き 今回お世話になったのは 浜名湖わんわんパラダイスホテル 和室のお部屋 目の前に浜名湖 広いドッグランがホテルから少し離れたところにあるみたい。 …
続き 14時過ぎ。やっとお昼食べられるー CAFE FRAIS わんこOKテラス席は 各テーブル、個室のように仕切られてるこの一番手前、入口の席だったら…
続く ランチにフィオレンティーナへ行ったら、予約の方のみだって素適なお庭、この奥にあるテラスでのランチ。とっても楽しみにしてたのに 事前に何度もHPを確認し…
続く 本堂でお詣りを済ませたら、別ルートで戻ります。 赤い鳥居が並んだ二葉神社 氷室神社から少し下ったら ありました。 風が出てきて、賑やかなw音色 …
続き 8時。最初の目的地に到着。 飲食店が並ぶ参道を抜けたら、 見えた~ 虹色のてるてる坊主 綺麗な色 2人も一緒に …
「ブログリーダー」を活用して、ちーちゃんさんをフォローしませんか?
2023.7.24この日はマロンを病院へ肝臓の数値がずっと高くてエコー検査してもらったんだよね(この時は問題なかったのに、翌年、肝細胞癌が見つかった) 連日の…
2023.7.20この日はトリミングトリミングの後、ランチにマハロカレーダイニングに行ってきました 夕方、ゲリラ豪雨の予報が出てたランチだけだし、大丈夫だろう…
記録 今日(7/9)は半年ごとの循環器検診へマロンもティアレもわずかな逆流はあるものの心肥大なし正常な子と変わらないってティーちゃんは薬の継続マロンはまだ薬…
記録 7月5日。眼科へ 左眼の角膜潰瘍&角膜変性症の治療で通院してたけど、前回、右眼も角膜潰瘍予備軍だって、ヒアルロン酸を多めに点眼するように言われて、続け…
2023.7.15続き ランチの次はまた大石公園の方へ戻って埜蜜喜でかき氷 裏庭にセットされた簡易テーブル こちらはわんこOK(数年前、初めて訪れた時には…
2023.7.15続き ランチは前からずーっと気になってたホテル内にあるレストラン toe BAR & RESTAURANTへ 緑に覆われて、知らなかった…
通院記録が続いてたので、かなり間が空いてしまいましたが 2023.7.15続き ラベンダーを見て一息ついたら、次はあじさいね まずはピンクアナベル 次は白…
記録6月21日は眼科へ この日はいつも付き添いだったティーちゃんも検査。半年に一回、定期検診だったのだが、前回から半年以上たってた水晶体亜脱臼は前回からほと…
記録6月14日半年ぶりの歯医者さん 去年からだっけな?歯磨きはパパにお願いしてるんだけど全然できてないティーちゃんは嫌がるけど怒ることはないから歯磨きできる…
ここのところ、週末は病院通いようやく終わったといっても来週末の病院の予定がないだけで、再来週はまた病院だし、月末はマロンのお薬もらいに平日、どこかで行かなきゃ…
記録 2025.5.31マロン、眼科へ 前回の通院から2週間左眼の充血は続いてて、痛みもまだ少しありそうな感じ自然治癒力の強いマロンだけど気管支炎もあったから…
先週は金曜日から5日連続病院でしたお出かけの記録が途中で終わってるけど、またまた通院記録 記録2025.5.27マロンは肝臓、ティーちゃんは腎臓の検査へ ティ…
記録病院続きのマロンに続いて、ティーちゃんも21日の夕方、ティーちゃんの左口角が腫れてることに気づいたこれから病院連れて行っても、受付時間に間に合わない。翌…
記録 最近、マロンのパンディングの回数&時間が多い気がしてた咳も以前と比べると音が違うような感じ呼吸が苦しそうで鼻づまりかな?と思って眼科に行った際に、鼻詰…
15日の早朝、パートから帰ってきたらマロンの左眼赤くなってるよって充血したら、連れて来てくださいって言われてた今晩も仕事、しかも早出(通常より一時間早い出勤)…
2023.7.15八木崎公園へラベンダーを見に行ってきました8時、八木崎公園到着曇り空で寒かったわんこにはちょうど良かったね ここの芝、ふわふわで気持ちいい…
めちゃめちゃ眠そうなんだけど、寝たらいいのになぜ、そんなに頑張って起きてるのか 危ないッ!! 顔面強打するとこだったよまた、お眼眼ケガしないように気を付け…
ティーちゃんの通院記録忘れた病院通いが多すぎて、予約を入れてない定期健診は次いつ頃行けばいいのか忘れちゃうのでメモ代わりに残しておかなきゃ 記録ティーちゃん、…
記録 4月26日マロン、眼科へ行く 右目眼圧20、左眼30前回は右目の眼圧も30やはり、少しご機嫌斜めだったことが原因だったみたいね左眼は変わらず、高いけど…
2023.5.26続き イシックス馬入のお花畑をお散歩して、ランチにMr.BUTCHERへ 大丈夫ですよー。心配しなくても、頼んでありますから人が大好きなテ…
2023.5.26 ちょっと足を延ばして、お花畑をお散歩 お散歩だと気付いて動かなくなるマロン お散歩大好きティーちゃんは一人で進んでいく 伸縮リードは前…
2023.5.24トリミングの後、アメリカンハウスダイナーへ もちろん、ありますよー いつものワンバーグプレート 珍しくティーちゃんがすぐに食べ始めた。…
記録 7月10日は循環器の定期検診へマロンは半年ぶり。ティーちゃんは3ヶ月ぶりマロンもティーちゃんも前回からほとんど変わらないって。心臓の大きさも健康な子と…
記録 マロン。眼科の通院日(7/5)角膜の傷はだいぶ良くなってた。内服薬は終了。点眼薬は使い切ったら終わり。内服薬をやめても悪化してないか来週また通院。問題…
2023.5.21続き ランチに小江戸川越へわんちゃんメニューもあるドッグカフェ和(なごみ)へ行ったら、貸し切りになってて入れなかった どうしようどこ行こう…
2023.5.21続き ポピーの次は麦なでしこ またモデルさんよろしくねー ティーちゃ~ん マロンも待てだよぉ~後ろには、逆走するティーちゃん …
2023.5.21 ポピーハッピースクエアへ 7時半頃に着いたら、駐車場がまだ開いてなかった。駐車場は8時から。少しくらい早く開くかなと思ってたけど、時間…
1月に下田の水仙まつりの後に行こうと思って譲ってもらったチケット見頃のタイミング逃して水仙まつりに行かずまだ、有効期限あるし6月に下田の紫陽花見に行って帰り…
記録 6月28日の眼科。眼にできた傷、半分、かさぶたが剥がれ前回より良くなってた。が、かさぶたが剥がれた後が注意なんだって傷のところに穴が空いたりするらしい…
2023.5.20YOKOHAMA GOGO DOG FES 2023春に行ってその後、山下公園に薔薇を見に行きたかったが、わんこがいっぱい集まるイベントに1…
近所の公園の中にある小さなバラ園へ バラの時期でも2、3人くらいしか会ったことない けど、結構きれいに咲いてるんだよね。 この頃はまだ頑張っ…
2023.5.6 前日のお出かけでお疲れのティーちゃん。出発6時。帰宅23時じゃ疲れるよねー😅午後になってようやく復活マロンは帰りの車で爆睡してるからか出かけ…
記録 6月17日。肝臓の腫瘍摘出手術からちょうど一ヶ月のこの日。 朝起きた時は何でもなかったのに10時過ぎくらいだったかな左眼をショボショボしているマロン …
2023.5.5続き リゾナーレ八ヶ岳を出たのが14時過ぎ。渋滞が始まる前に帰ろうと渋滞マップを見たらもうすでに渋滞が始まってたー この時間だと渋滞はさらに延…
パソコンのoutlookのメールアイコンが消えたプログラムを探してもoutlook newしか出てこないnewってなんだよッパソコンを立ち上げたときにバージョ…
続きランチはアジア屋台ごはん 五五吉食堂を予定してたんだけど、暑くて~結局、いつものそば処三分一へ(ずいぶん前からいつか五五吉食堂に行ってみたいと思ってるんだ…
2023.5.5去年のGWのお出かけ記録です。 2023年5月5日🎏こどもの日。この日は八ヶ岳方面へ 道の駅南きよさとの鯉のぼりを目指して、6時に出発 途中…
Cuun6月号。いつもお世話になってるROZAIさんのコーナーに 載せていただきました 写真はインターペット、ROZAIさんのブースで撮ったもの。 おしゃれ…
3月末、マロンの肝臓にできた腫瘍の検査のため、大学病院へ行った日。胆泥症も見つかり脂質の低い物をあげるようにしてください。と。 マロンは割と何でも食べてくれる…