いまさらですけれど、2025年もよろしくお願いいたします。 今年の札幌は雪が少なくて本当に過ごしやすいです。先日除排雪が入ったので、家の前はまるで春のように雪…
こんにちは 札幌市中央区にある道新文化センターにてはじめてのミニチュア着物づくりという講座を開催しております 4月から道新文化センターは新しい場所に移動するこ…
こんにちは。 またまたお雛さまを作りましたとっても小さなお雛さまです とても小さいのでお顔をつくるのがちょっと大変かな 女雛と男雛と三人官女と五人囃子が混ざ…
「ブログリーダー」を活用して、倶楽部長@のりこさんをフォローしませんか?
いまさらですけれど、2025年もよろしくお願いいたします。 今年の札幌は雪が少なくて本当に過ごしやすいです。先日除排雪が入ったので、家の前はまるで春のように雪…
こんにちは。札幌は、10月20日に初雪が降りました。眠っている間のことなので、雪を見ることはありませんでした。 急にビックリするくらい寒くなったりしますね。こ…
すっかり秋めいてきた札幌です。やっぱり秋って良いです。 オータムフェストにも行ってきました。そこで発見した『アライグマ』のペンネ。今年はもうおなか一杯で食べら…
こんにちは暑かったり、寒かったりを繰り返している札幌です今日は雨ですね バービー一家に浴衣をつくりました バービーはリカちゃんやブライス…
こんにちは。ついこの前まで、歩道が黄色くなるほど花粉が舞っていました。少しは落ち着いてきたでしょうか・・・次は雪みたいにふわふわした白樺花粉?がやってくるので…
こんにちは 札幌市中央区にある道新文化センターにてはじめてのミニチュア着物づくりという講座を開催しております 4月から道新文化センターは新しい場所に移動するこ…
こんにちは。 またまたお雛さまを作りましたとっても小さなお雛さまです とても小さいのでお顔をつくるのがちょっと大変かな 女雛と男雛と三人官女と五人囃子が混ざ…
こんにちは。札幌はここにきての大雪です。日差しは春めいてきたのでとけるのも早いのかなと思ったりして もうすぐ桃の節句お雛様、飾っていますか?あの大物を出すのは…
こんにちは。 まだまだ、桜の季節には遠いけど、桜の花てまりをつくりました。 こちらは梅の花です。 コロンとして、可愛い花てまりです。お花をひとつずつ…
こんにちは。今日は、リカちゃんにお食事を用意しました。 ちなみに、リカちゃんのエプロンもフェルトで作りました。 全て、フェルトで作っています。 リカちゃんサ…
2024年を迎えました。久々の久々にブログ更新。なんだか、書き方すら忘れているような。 正直、コロナ中は本当にやる気がゼロでした。 最近、ようやくやる気が出て…
こんにちは。気づけば久しぶりのブログ更新です。なんだかやる気が出ない!っていうとき、ありませんか???そういうときは、やらない!!! そんなこんなで3か月ぶり…
こんにちは。すでに桜があちこちで咲いていますね。札幌は来月かな。いつもよりは早く咲くのかもしれません ちいさなじんべいさんが完成しました。ストラップにしてい…
こんにちは。ようやく雪解けが始まって、アスファルトがちらほら見えてきました。散歩もしやすくなりますね~ 今日はミニチュア着物用のミニチュアトルソーを作りました…
こんにちは。寒い日々が続いている札幌です。雪は例年よりも少ないので、雪かきは少し楽ですね。 フェルトを使って手縫いでリカちゃんにお洋服をつくりました。 鮮やか…
こんにちは。2021年もよろしくお願いいたします。 ネックウォーマーを作ってみました。 着物リメイクです。正絹着物地に、チェック柄のウール地を合わせてみました…
こんにちは。今日はフェルトパンのご紹介です キャン★ドゥで可愛いオーナメントをみつけました。 クロワッサンとメロンパン こちらは食パンとカンパーニュそしてお…
こんにちは。今日はフェルトスイーツのご紹介です ダイソーにはいろいろな粘土型があります。そのなかのひとつ、カップケーキです 水でといたのりをフェルトにたっぷり…
こんにちは。ついに初雪も降りました。今夜か、明日もまた雪が降りそうですね。 今日は着物と帯のリメイクをして、布小物入れと、マスクケースにしました。 緑色の…
こんにちは。日々、寒くなってきています。冬支度はしているでしょうか?先日は、ちょっと厚目のコートにマフラーでちょうど良かったです。 今日は、十二単風のお着物を…
こんにちは暑かったり、寒かったりを繰り返している札幌です今日は雨ですね バービー一家に浴衣をつくりました バービーはリカちゃんやブライス…
こんにちは。ついこの前まで、歩道が黄色くなるほど花粉が舞っていました。少しは落ち着いてきたでしょうか・・・次は雪みたいにふわふわした白樺花粉?がやってくるので…
こんにちは 札幌市中央区にある道新文化センターにてはじめてのミニチュア着物づくりという講座を開催しております 4月から道新文化センターは新しい場所に移動するこ…
こんにちは。 またまたお雛さまを作りましたとっても小さなお雛さまです とても小さいのでお顔をつくるのがちょっと大変かな 女雛と男雛と三人官女と五人囃子が混ざ…
こんにちは。札幌はここにきての大雪です。日差しは春めいてきたのでとけるのも早いのかなと思ったりして もうすぐ桃の節句お雛様、飾っていますか?あの大物を出すのは…
こんにちは。 まだまだ、桜の季節には遠いけど、桜の花てまりをつくりました。 こちらは梅の花です。 コロンとして、可愛い花てまりです。お花をひとつずつ…