chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
法律学習のススメ http://houritugakusyuu.seesaa.net/

司法試験上位合格者のブログ主が、受験生の指導経験も踏まえつつ、法律の勉強法について語るブログです。

司法試験指導研究者
フォロー
住所
世田谷区
出身
豊島区
ブログ村参加

2015/07/19

arrow_drop_down
  • 法学部新入生のための期末試験の乗り切り方

    暑い盛りになってきたが、法学部の新入生の皆さんは、どう過ごされているだろうか。 受験勉強に追われていた前年の夏休みと違い、もうすぐ始まる楽しい夏休みの計画を立てているかもしれない。 ただ、夏休みの前に、期末試験がある大学も多いのではなかろうか。 そこで、今回は主に法学部の方向けに、期末試験の乗り切り方について、アドバイスをしておきたい。 ここで一つ問題を出してみよう。法学部の実定法科目の試験(…

  • 法律家は、「水戸黄門」にならなければならない

    日本人がだれでも知っている時代劇といえば、「水戸黄門」であろう。 前の副将軍である黄門様が、身分を隠して全国各地を旅して地元の人達と交流しつつ、最後は印籠を出して悪代官たちに裁きを下す、そんな物語である。 このドラマに対しよく語られるツッコミとして、なぜ初めから身分を明かさないのか、そうすればどんな事件でも強権で解決できるじゃないか、といわれることがある。 これは、おそらくこういうことではな…

  • 「説得」の前提とは? 法律学習における「想像力」の重要性

    例えば、貴方が部活や、あるいはサークルのリーダーだったとする。 そして、それまでずっと一緒にやってきた仲間が、突然辞めたい、と言い出したとする。 おそらく貴方は止めようとするだろう。 そのためにはまずどうするか? おそらく、まずはなぜ辞めたいかを聞こうとするのではないか。 じゃあ、教えてくれなかったら? その時は、仕方がないから、想像するしかない。 想像するだけなら可能性は無数にある。…

  • 司法試験とは「司法」試験である ~目指すべき目標とは~

    例えばこんなサッカーの試合を想像してみてほしい。 一方のチームが圧倒的にボールを支配している。 パスは正確に足元に通り、相手チームはボールに触ることすらできない。 シュートは次々に正確にゴールネットを揺らしていく。 そのチームも、試合終了の笛が吹かれた時、自分たちの勝利を疑わなかった。 ところが、試合結果は、そのチームの大敗であった。 なぜか? そのチームは、サッカーのルールを知らず、自…

  • ご挨拶

    はじめまして。 更新ペースは遅めですが、主に司法試験を目指す法学部生や法科大学院生の方向けの情報を発信していきたいと思っておりますので、よろしくお願いします。 rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="142921bb.7eae11b5.142921bc.1cc17b29";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_self";…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、司法試験指導研究者さんをフォローしませんか?

ハンドル名
司法試験指導研究者さん
ブログタイトル
法律学習のススメ
フォロー
法律学習のススメ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用