chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 忘れ物

    塾長杯の忘れ物です。お気付きの方はご連絡ください!忘れ物

  • 誕生日

    昨日は小生満59歳の誕生日でした。大歓声の高校生VS一般の団体戦もあり塾長杯の余韻がまだ残る中終了後に準初段3名の昇段審査を実施目出度く黒帯の授与となりました。最後に挨拶と思いきや鷲舞会のメンバーからプレゼント(目元マッサージ機(笑))と似顔絵付き色紙をを!嬉しいな。優太からお菓子もその後は有段者達がイタ飯でお祝いしてくれました!プレゼントは血圧計(笑)長いステキな1日をありがとう!SNSにも沢山のメッセージを頂き感謝にたえません。来年は還暦元気に迎えたいと思います!誕生日

  • 第12回塾長杯

    本日は東区体育館格技室にて内部大会塾長杯。企画運営審判もみんな塾生達で頑張っています。選手も育成審判スタッフも育成の機会です。まずは型試合終了です。第12回塾長杯

  • 明日の塾長杯

    明日の塾長杯は東区体育館格技室です。他の大会も入っていますので地下鉄をご利用ください。入館は8時45分です。よろしくお願いします。明日の塾長杯

  • 嬉しい心

    いつも何かと気を使ってくれる極真会館北海道本部市原支部長からシャンパンの誕生日プレゼントをいただきました。なんて嬉しいことでしょうか!感謝です!奢ります!そして昨夜の友人達からこんなものがうなぎパイVSOPなんと真夜中のお菓子(笑)山ちゃんではありません一宮駅前にある著名店風来坊の手羽先!ヨダレが出ます!ありがとうございます!嬉しい心

  • 稽古会

    本日午前中も出稽古会。北海道から全国へ北海道から表彰台へ。思いは一つ!高谷先生、佐藤先生そして樋口先生ありがとうございました。皆さんお疲れ様でした!稽古会

  • 友愛

    出会いは若かりし頃、愛知県一宮市に赴任していた時のJC青年会議所の仲間達が来札。数年ぶりに再会できた。第2回のJFKO全日本では協賛広告もいただき感謝に絶えない。いつまでもお付き合いいただき嬉しい限りです!おまけにミシュラン塩生姜ラーメンの信月まで教えてもらいました(笑)明日はあの有名な揚子江だそうです。流石ロータリーにライオンズ!友愛

  • 出稽古

    昨日は恵庭で出稽古会。今月は続きます!皆さまお疲れ様でした。土曜日も午前は出稽古お待ちしています!締めは10月6日日曜日中島体育センター格技室14時集合JKJO北海道選手団結団式です。選手指導者の皆さんお待ちしてます!出稽古

  • 北海道選手団

    今回のJKJO北海道選手団に贈るワッペンです!10月6日中島体育センターにての結団式で渡します。全日本大会是非入賞し北海道庁に報告に行こう!出欠ご連絡ください。北海道選手団

  • 個展

    丈夫塾の道場看板を始め空手着の胸文字段位免状などを書いている書家の若山象風先生の個展が来月ススキノラフィアで開催されます。入場無料興味のある方はぜひ足を運んでいただければと思います!個展

  • 合同稽古会

    今日は北ガスアリーナ柔道場にてWKO合同稽古会に参加しました。講師にはあの第1回JFKO国際フルコンタクト空手道選手権大会中量級優勝他十代からあらゆる大会で優勝を重ねている天才白蓮会館の福地勇人支部長!とても丁寧な指導は参加者にとってとても有意義だったと思います。機会を作って頂いた白蓮会館杉原館長田中支部長他ご出席の各道場の先生大変にありがとうございました。合同稽古会

  • 篠路バーベキュー

    お天気に恵まれ今日は篠路川村家ガーデンにてバーベキューにお呼ばれ。とても楽しい時間をありがとうございました!卓球いいね!もっと行けていたのに(笑)電車で帰ります!明日は合同稽古会大丈夫かな?篠路バーベキュー

  • 稽古会

    今日は午後から優至会さん修武會さんと合同稽古。狭い道場は熱気に溢れ!シャドーミットで身体を温めた後はスパー!大変レベルの高い貴重な機会を塚本先生渡辺先生山田先生他皆様ありがとうございました!稽古会

  • 幸せよ

    JKJO全日本ジュニア幼児女子に出場するりさが描いてくれた塾長(笑)孫のようなファイターにメロメロ。今日はいっぱい頂いてしまいました。ヒカママからドラ焼き!Kさんから炊きたてパン!S父からミャンマーのお土産HIMARAYA!なんて幸せな日でしょうか(笑)幸せよ

  • 連覇

    今日の稽古終了時に先般の極真北海道大会の結果報告とあの優勝旗と共に記念撮影を。池内に続き細川、その前には岩。本当に彼らの時代だ!この優勝旗手放してなるものか!後に続け若造たち!連覇

  • スポニチ

    昨日の札幌市役所表敬訪問がスポニチさんに!ありがとうございます!スポニチ

  • 札幌市役所表敬訪問

    本日は札幌市役所にKWF全米大会中国大連国際大会の入賞報告に博太郎健全大我と共に入賞報告に伺った。石川副市長よりは益々の精進を。山田スポーツ部長よりはJKJO全日本大会の入賞報告を待っていますとの激励をいただきました!是非多くの選手と共に参りましょう!札幌市役所表敬訪問

  • 帰省

    東京在住の次男坊が十年ぶりくらいに友人の結婚式のため帰省して来た。記憶では大学を卒業後初めてではないか。一昨年娘の結婚式であって以来でとても嬉しい。身体のことを気遣ってもらい仕事の事、将来のことなど話が出来て短い時間だったがとても成長したのが感じられ安心した。回転寿司を奢ってもらって支笏湖周りで千歳空港へ。途中丸駒温泉へ。長男と3人で連れション(笑)バラバラになっていた家族がこの週末で一つになったようで幸せな時間だった。帰省

  • 第46回極真北海道空手道選手権大会

    今日は北海きたえーるにて極真会館北海道本部主催第46回北海道空手道選手権大会。久々に細川指導員が出場一般無差別を昨年の颯太郎に引き続き制した!マスターズ出場の越後直人も宿敵無限塾山村さんを破って優勝!精一杯後輩たちの応援に自分たちも闘っているようだ審判の若造たち!そらたく総一郎ともろうが優勝!他太一準優勝松橋こうが3位と大活躍でした!皆さんお疲れ様でした!主催の極真会館北海道本部今井師範他皆様ありがとうございました!第46回極真北海道空手道選手権大会

  • モーニング

    昨夜は娘夫婦と高田馬場にて食事。娘は可愛い(笑)羽田空港内キャビンに泊まって間も無く搭乗。ラウンジでクロワッサンをいただきました。早起きは三文の徳でしょうか。モーニング

  • 出稽古

    今月は11/4に向け毎週出稽古。今日は恵庭の上野先生率いる真結氣さんへ。先週は修武會さんと白蓮会館田中支部長が来てくれました。さて来週は?まず明日きたえーる極真会館北海道大会みんな頑張ろう!出稽古

  • ルール

    ワールドグランプリ2日目。試合を見慣れてくるとルールによって競技は変わるとつくづく感じる。10mm四方だったコートを8mm8角形にし押してからの攻撃を認めたため間合いが近く転倒場外も相手選手に得点が入るためアグレッシブな選手が有利だ。3ラウンド制ながらラウンド毎の清算ではないので得点が継続される。中段への逆突きも得点になるので防具空手のように多用される。ヘッドギアも触れたら3ポイントなので外側から足を落とすようにする外回しを押しながら攻撃する選手が多い。以前はカウンターばかり狙う選手が多く牽制ばかりだったがアグレッシブになった感がする。ルールが競技を進化させる。ルール

  • 川崎にて

    昨夜は千葉から川崎へ。数見館長と全日本合宿前夜以来の再会。余りにも楽しくて酩酊(笑)。ジビエ料理の後は激辛中華。痺れてしまいました!今日も再び千葉へ。川崎にて

  • ワールドグランプリ千葉

    本日はテコンドーのワールドシリーズ千葉大会にお招きいただきポートアリーナに。会場もそうだが映像音響演武本部席等々学ぶところ多々有りです。様々なマーシャルアーツスポーツが世界中で進化しています。先般の日本武道館で行われた空手のプレミアムリーグもバレーボールのような応援でした。視野を広げながら選手もファンも満足できるステージを創っていきたいと思います。ワールドグランプリ千葉

  • 再び紫紺旗

    昨年の北海道選手権大会で颯太郎が手中にした優勝旗を今年も再び丈夫塾へ!日曜日に極真会館主催北海道選手権大会に出場のメンバーそして11/4を目指して選手クラスは燃えに燃え!鍛えの秋に頑張れ!再び紫紺旗

  • あさひ

    学生キック界の名門創価大学キック部で主将をはるあさひが9/15から行われる学生キックチャンピオン決定トーナメントに出場する。丈夫魂で王者になれ!ベルト期待しているぞ!あさひ

  • 秋味

    関東地域の皆様台風被害お見舞い申し上げます。北海道は秋。ここのところは夏以上の暑さなものの季節は秋!秋刀魚はとれず高騰ですが今年は生いくら昨年よりお安く本日の朝食はこれ!いくらの醤油漬け(笑)鍛えの秋!胃袋も楽しみ!秋味

  • 暑い!

    今日は台風の影響でしょうか9月なのに32度の札幌!経験のない暑さにぐったり。稽古も空手着はぐっしょり。一気にウエイトもおちました(笑)すだちをS母からいただきました!ありがとう!来月初旬に昇級審査補習は空手着のたたみ方!頑張れ!暑い!

  • 新極真会全北海道大会

    成田空港からの帰りの便が遅れ、きたえーるで開催されていた第23回全北海道空手道選手権大会会場に着いた時には丈夫戦士は試合終了(涙)優勝毛利圭登郷航生3位長尾友朗西坂湧志と4名が入賞でした。一般男子軽量級下川原選手無差別手島選手高校生強しでした!来週は極真北海道大会です!頑張ろう!新極真会全北海道大会

  • JKJO

    長い1日が終わりました。全国S級検定そして総会終了後はトーナメント作成ルール委員会懇親会ともう体力気力の限界(笑)松井新代表の元一致団結して前に進んでいきます!JKJO正会員の皆様お疲れ様でした。ありがとうございました!JKJO

  • 未来へ

    JKJO本部にて執行部会。3時間以上の討議お疲れ様でした!活発な討議そして終了後の懇親会。明日は総会頑張ります!未来へ

  • 進化

    絶えず進化する若造たち僅か1~2週間でも変化が著しい。どこまで伸びるのか!15日の極真北海道大会は久々に翔が出場!昨年颯太郎が手にした優勝旗を再び!週末の新極新全北海道大会にはジュニアのみ13名が出場!自分はJKJO総会後の為午前便で会場へ向かいます。Kさんからのパンの差し入れはカニさんパン(笑)S呂初段からは今ブームのチーズ伸びる揚げパンご馳走さまです。本日JKJO執行部会の為不在。翔も全国S級検定の為今日明日不在です。進化

  • 合格

    健全やっと自動車免許取得!確か自動車学校に行き始めたのは3月だったような(笑)杉原支部長はジャスト6ケ月笑笑!丈夫の伝統じゃ無いよね(笑)合格

  • 塾長杯間も無く!

    あの感動がまた帰ってくる!塾内大会塾長杯9/29!今回も例年以上の出場者!なんと現役鷲舞会VS鷲舞会OB5対5スペシャル団体戦も!出るしか無い!会場に足を運ばずにいられない!カモン!塾長杯間も無く!

  • リニューアル

    ケイワールドと事務所をリニューアルしました。雑然としていた店舗も明るくなってちょっと良い感じで目指せ空手博物館でしょうか(笑)頑張ります!今月中に刺繍ミシンを1台入れますのでお待たせしないようにと思います。是非ご来店ください!リニューアル

  • 滝川ジンギスカン

    今日は滝川支部の野外ジンギスカンにお呼ばれジンギスカンは鍋コンロプロパン肉を注文するとセットで届けてくれます。空知地方は札幌と違い味付け肉なのでタレにうどんや餅なども入れます!お腹が張った後は水風船バトル!俺等も参戦⁉️大変楽しい1日でした。皆さんお疲れ様でした。ありがとうございます!滝川ジンギスカン

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、新空手道丈夫塾飲兵衛塾長日記さんをフォローしませんか?

ハンドル名
新空手道丈夫塾飲兵衛塾長日記さん
ブログタイトル
新空手道丈夫塾飲兵衛塾長日記
フォロー
新空手道丈夫塾飲兵衛塾長日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用