2013年1月生まれの豆柴まる(男の子)と、2014年7月生まれの豆柴はな(女の子)との日常
今日 | 04/18 | 04/17 | 04/16 | 04/15 | 04/14 | 04/13 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,358サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 4 | 6 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 12/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
犬ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 56,899サイト |
豆柴犬 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 320サイト |
今日 | 04/18 | 04/17 | 04/16 | 04/15 | 04/14 | 04/13 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 74,555位 | 85,240位 | 138,887位 | 138,316位 | 114,856位 | 137,316位 | 137,344位 | 1,040,358サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 4 | 6 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 12/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
犬ブログ | 3,895位 | 4,338位 | 6,533位 | 6,531位 | 5,517位 | 6,465位 | 6,507位 | 56,899サイト |
豆柴犬 | 29位 | 33位 | 55位 | 58位 | 49位 | 55位 | 56位 | 320サイト |
今日 | 04/18 | 04/17 | 04/16 | 04/15 | 04/14 | 04/13 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,358サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 4 | 6 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 12/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
犬ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 56,899サイト |
豆柴犬 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 320サイト |
前の投稿から少し空きましたが、2匹とも変わりなく元気に過ごしています😄 「マット!」↑と言う言葉も覚えてピョンとこの中に入り、はなと並んで座るようになってくれた ひより 写真の後の、ご褒美目当てで
乳歯がどんどん抜けて、ほとんどの歯が永久歯に変わってきました😀 犬歯がなかなか抜けずグラグラしている間、気持ち悪そうに口元を掻いて掻いてクチャクチャし、オモチャで遊ぶのもままならない感じでしたが、
最近、夕方庭に出るのが日課になっていて、外に出た瞬間、開放感からか 2匹で勢いよく走り回り始めます😄 庭をグルグル 追いかけっこをして楽しむ2匹 はなが、やっぱり速いっ❗️ でも、ひよりも負けては
親戚の家の近くにヤギがいました ひよりは、ヤギは初めて見ると思います どんな反応をするんだろう‥と、近くまで連れて行ってみました😀 物怖じせず、興味津々でどんどん近づいて行きます あら?割と平気なの
ひよりのペロペロ攻撃(はなの口元を舐め回す)も毎日の日課となり、はなのかわし方も慣れたものとなっています 1日の内、何回かは はなもやる気になって走り回って遊んでいますが、遊ぶ気が全くない時は唸り声も
晩酌中〜2匹を椅子に座らせて、顔を見ながら楽しむ作戦! カリカリフードで釣ってみました 見てる見てる😁 ひよりが小さくって覗き込まないとあまり顔が見えません…なので、夫の膝に座ってもらいました 何
津田の松原で行われた【すなはまフェスティバル】 砂浜に飾られたTシャツが圧巻の風景😃 車が来ないので、ひよりも安心して楽しめました グルグル走り回って、いつものように はなの邪魔ばかりしていまし
先週、悪玉菌の方が多かった ひよりの腸内環境 整腸剤を飲んで1週間経ったので、再度診察に来ました まずは診察台に上がって体重測定 ‥あら?先週ブルブル震えていたビビり具合が今回はマシな気がします‥ちょ
最近、我が家のリビングに新しい光景が現れています オモチャが散らかっている? いえいえ、それは今までもよくあること‥では何?というと‥それは、この噛み噛みオモチャ↓ 立っているんです!😳 カーペット
柴犬と落ち葉って似合うと思う今日この頃😊 お出かけ散歩に行っても、テロンテロンと歩いて、風格すら出てきたように見える はな* 一方、体力が有り余って仕方がない様子の ひよりは、常に走り回っています
秋の味覚の柿は、少しならワンコにも良いそうな 塊は、食べにくそうなので薄切りに 楽しみそうな顔をしています😊 「はなからね!」と言うと、 ひよりも、ちゃんと待てるようになって来ました😄 はなの次
3回のワクチン接種が終わって1ヶ月以上経ったので、狂犬病の注射をしに病院へ行ってきました 待っている間、色んなワンちゃんが通るのを 黙ってジーッと見ています クンクン鳴いたりはしなかったのですが、診
ずっと撮ってみたかった、並んでハウスの図↑ オヤツを目の前に仕込んで、やっと撮ることが出来ました♪ ココに、1番大きなハウスに入った まるが居れば、完璧だったのだけれど… ひよりは、なかなか賢い子な気が
シニアのはな(8才)とパピーのひより(もうすぐ6ヶ月)は仲良く一日3回食😃 シニアもパピーも1日3回に分けるのがいいようなので、丁度良いです でも、はなの方がかなり少ないのは 気付いてないはず😅 ひよりに
親戚の家にやって来ました お花畑にグングン入っていく はな* ココは、庭がとても広くて、野菜や樹木・お花など色んな植物を植えています😃 いつ行っても、何かしらのお花が咲いていて、家の中も庭のお花を
足が悪くなった まるの為に買ったスロープ‥はなが使おうとしないので、どうしたものかと思っていたのですが、こうして↓ひよりが使うようになりました😄 ソファーにすぐ飛び上がったり降りたりするので、足腰を痛め
朝夕と肌寒くなってきたので、そろそろ冬支度をしていこうと思います😃 いつでも床暖房のスイッチを入れられるように、床に置いてある物を片付けたり、プレイマットを片付けたりと、、まずは床から😀 今敷いてい
この写真を見て、尻尾とバナナって似てるなぁ〜 というのはどうでもいい話ですが😅ひよりがまだまだ細いのは気になります💦 もともとは まる用のフードだった【和漢みらいのドッグフード】も無くなって、今は は
コスモスとの写真をリベンジしようと、空港公園に行って来ました ひよりが、いい顔をするようになって来たように思います☺️ はなに、引っ付きすぎだけど…😅 やっぱり、なかなか良い写真は撮れません は
ガールズ4匹で、公園散歩へ出かけてきました 今回は、おもちちゃんの初めて記念✨ 外で初めて地上に降り立ちました🎉 地面に降りるなり、大喜びで走り始め、ハイテンションになっていました☺️ ひよりもつら
「ブログリーダー」を活用して、ケイさんをフォローしませんか?