chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
私の心に春よ来い〜共に生き共に生かされ日々感謝〜 https://blog.goo.ne.jp/haruko373jp

感謝と祈りの日々を「なんちゃって哲学」と称してお借りしたイラストや拙い写真を交えて書いています♥

神経症(パニック・強迫神経症)、うつ病、頸椎症を経験し ありのままの自分が尊い存在だと気づいてから生きることが輝き始めました。刻々と過ぎて行く今を楽しみながら生かされている自分を活かして生きています。見える力と見えない力に支えられながら感謝と祈りの毎日が続きます。

はる
フォロー
住所
宇佐市
出身
築上町
ブログ村参加

2015/07/11

arrow_drop_down
  • 山が笑い始めた❣ (^〇^)🏔

    R2.4.27買い物ついでの散歩に出掛けた🌿桜堤を歩いて5㎞コース(店内ウロウロもいれると6㎞(^^ゞ💦)①①も②もまだ笑いきれてないけど(^^ゞ山が笑いはじめた別府橋(びゅうばし)から駅館川(やっかんがわ)の眺め🌿もう新緑の季節桜堤の途中にある藤の花もきれいに咲いていた💕にほんブログ村山が笑い始めた❣(^〇^)🏔

  • 新茶の季節🌿千財農園

    R2.4.23朝早く千財農園の行ってきた🌿千財農園は藤の花と茶畑、最近はバラ園も加わって、この辺りの観光スポット🌹藤の花はまだ少し早かったな。八重桜が綺麗だった🌸黄色い藤の花…かな?(^^ゞ朝早く行ったから、お茶の葉はまだ陽に照らされていなかったけど素敵だった🌿にほんブログ村この日はバナナとデコポンを買うのが目的で出掛けた🍌🍊デコポンのお店の開店時間まで禅源寺さんまでドライブした清々しくていい時間だったな(^^)新茶の季節🌿千財農園

  • 人間万事塞翁馬 🐴 1年前のblogから

    じんかんとにんげん♥人間万事塞翁馬この諺、今までずっと「にんげんばんじさいおうがうま」と読んでいた。言ってもいた。けど・・・TVのクイズ番組で人間万事塞翁馬「じんかんばんじさいお......>続きを読むにほんブログ村ククク♪(^m^)いいこと学んだね人間万事塞翁馬🐴1年前のblogから

  • 5年前のblogから ✾ 無所住心(むしょじゅうしん)

    無所住心無所住心(むしょじゅうしん)「無所住心」覚えたての禅語だ。一点だけに集中するのではなく、心を空寂にし、注意が森羅万象に応じて、全方位にあまねく漲り渡るようにする......>続きを読む心を「0」にするのではない。言ってみれば「無限大」「色即是空空即是色」の世界観。死ぬまで目指ざす🍃手を合わせ森羅万象感じつつただひたすらにありがとうにほんブログ村5年前のblogから✾無所住心(むしょじゅうしん)

  • 庭の花 🌼

    R2.4.21時期が過ぎてしまった〝花かんざし〟と〝ガーベラ〟そして今が旬の〝マツバウンラン〟モッコウバラ🌼マツバウンランマツバウンランは我が家の庭で咲き始めて数年になる。名前が分からず気になっていた。が、数日前にある方のブログでマツバウンランとわかった(*゚∀゚)とてもうれしかった💕僅かな風にも揺れるマツバウンランがとても好きだ🍃花が終わるまで芝生は刈れない(^^ゞにほんブログ村庭の花🌼

  • 頭の回転 🌀ヾ(^。^*))((^O^)v

    papaは頭の回転が速い私はスローモーション困った困った噛み合わないにほんブログ村いつもって訳にはいかないけど…時々はね♪頭の回転🌀ヾ(^。^*))((^O^)v

  • 十人十色 🌼 人の数だけ心があるのだから…受容

    結局人はしたいようにするものであってその人が変わりたいときにしか変わらない。でも、あなたの人生は確実に変えることができ、あなた自身そのことに気づいているはず。あなたは最後の最後まで、しっかり自分でいればいい。~ジーニーさんの魚座の今週の占いより~前回と前々回の記事を続けて削除したこんなことは初めてで自分でも驚いてる心の傷は深いぞ♥なんちゃって(^^ゞ💦にほんブログ村十人十色🌼人の数だけ心があるのだから…受容

  • 春なのに・・・🌼

    春なのに…春なのに…春なのに…私の心は浮き立たないそれは悲しみが深いからぽつんと一軒家の気持ちにほんブログ村春なのに・・・🌼

  • 心有る人ならば今は〝心のままに…〟従ってはいけない時 ♥ 1年前のblogから

    川の流れのように♥Mental-HealthNewsより♥にほんブログ村『精神の流転』・執着は、常に必ず執着せざるを得ない事情があってはじめてそうなるものであるから、それに執着しないようにという......>続きを読む私は今は淘汰されようとしているのかも…とも思うエゴや自分本位な考え方、欲望のままに生きる人…そうではない人も一様に・・・にほんブログ村心有る人ならば今は〝心のままに…〟従ってはいけない時♥1年前のblogから

  • 私には心落ち着く空模様☔🌀

    昨日は雨、今日は雨に強い風も加勢して桜をすっかり散らしている。そんな生憎のお天気も、今の私にとっては心落ち着く空模様だ。色々と諦めが着く。お天気がいいとそうはいかない。怠け者の私だけど、一応主婦なのであれこれ気になる(^^ゞ💦こんなお天気の日はリラックスできるにほんブログ村私には心落ち着く空模様☔🌀

  • 渓流釣りに行ってきた🎣散りはじめた桜も綺麗だった🌸

    R2.4.9耶馬溪に渓流釣りに行ってきた🎣私はいつもの通り、車で読書昨シーズンは来なかった耶馬溪。気持ちよかったな💕ヽ(^▽^)丿桜はずいぶん散っていたけど、そこはそれ、やっぱり綺麗だった(*゚∀゚)🌸papaは最後の最後で、鮎足袋を洗うときに川に落ちた(゚´Д`゚)筋肉痛で痛がっているけど、風邪は引かずにすんで元気だ(^m^)次はどこに行くのかな?その前にpapaの行く気に火がつかなきゃにほんブログ村渓流釣りに行ってきた🎣散りはじめた桜も綺麗だった🌸

  • 桜吹雪が舞うように…私の気持ちも軽くなっている🌸

    桜吹雪が舞いはじめた桜もそろそろお終いなんだな昨日の今日だけど・・・blogに気持ちを書いたからなのか気持ちが軽くなっているきっとそうだろうなにほんブログ村桜吹雪が舞うように…私の気持ちも軽くなっている🌸

  • 風土記の丘でお花見🌸 はじめて咲いたオリヅルランの花🌼

    R2.4.4よく晴れた土曜日、風土記の丘までお花見に行って来た🌸帰りにふと目を足下にやると瑠璃色の花があちこちに咲いていて感激した(*゚∀゚)風土記の丘から帰って、家の前の墓地公園で菜の花と桜を愛でながらお弁当を食べた🍱桜の花びらがお弁当にうえにはらり🌸菜の花の香りもして最高の思い出R2.4.3✾オリヅルランの花がはじめて咲いた✾細い枝のさきに儚げに気高く咲くオリルヅランの花に、自分の今の心境を重ねてみた✾「悲しくてやりきれない」ザ・フォーク・クルセダーズ(TheFolkCrusaders)にほんブログ村風土記の丘でお花見🌸はじめて咲いたオリヅルランの花🌼

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はるさん
ブログタイトル
私の心に春よ来い〜共に生き共に生かされ日々感謝〜
フォロー
私の心に春よ来い〜共に生き共に生かされ日々感謝〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用