chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アトムカンフー
フォロー
住所
西区
出身
稲沢市
ブログ村参加

2015/07/09

arrow_drop_down
  • 冬至はもう始まっている!!!

    ■Facebookで面白い写真をアップされていた方がいました。 その写真によると、今年、日の入りが最も早いのは、2023年12月6日だったそうです。日没時間、…

  • 迷いのない人生を送りたい方!

    ■人生って、やりたいことって基本的にやればいいと思うんです。 やりたいのにやらないで人生終わったら、きっと後悔します。 なので、迷ったらやる!!こう決めておく…

  • 巨星堕つ

    ■チバユウスケさんの訃報が入ってきました。  ミッシェルガンエレファントはぼくが大学生の頃デビュー。 はじめは、70年代から続くイギリスのパブロックの系譜を引…

  • 藤井風さんの「花」について

    ■そんなわけで、ワンネスマルシェでは藤井風さんの「花」を歌わせていただきました。 優しい曲調と歌詞が、今回のイベントの主旨とも合うなあと思って、がんばって挑戦…

  • ワンネスマルシェ、スゴいイベントでした!!

    ■12月2日に行われたワンネスマルシェ。スタッフさんの事前情報では、「集客がうまくいっていない」という話もありましたが、当日を迎えてみれば、大盛況、大成功でし…

  • ワンネスマルシェ終了しました!

    ■ワンネスマルシェ、すごく良いイベントでした!すごい雰囲気が良かったです!とりあえず今日は、こんなところで。それでは、みなさまさきくませ!本日もありがとうござ…

  • アメブロの読者がひさびさに増加傾向

    ■最近ね、アメブロの読者がちょっと増えてるんです。 ここ数年、ずっと減ってたんですけどw。  なぜだと思います?   答えは、簡単、更新頻度を増やしたから!!…

  • 街へ出た

    ■今日は梅田に行きました。人生初タコベル。なかなかおいしかったです。 アメリカでは、マクドナルドやサブウェイに並ぶ一大チェーン店。 しかし、日本ではタコスがあ…

  • 来年の野望

    ■今年は、不思議と音楽での出演依頼が二回もありました。  正直、今年ってギターを触り始めてから一番音楽から遠ざかっていた一年だったと思います。 しかし、昨日も…

  • 指が痛い

    ■最近、アトムさんは何やってますか?ともし聞かれたら、「ギターを練習してます」と答えます。  なぜかといえば、12月2日のこのイベントで演奏するからです。 せ…

  • 輝こうとしていますが、寝る暇がないほどに忙しいです。

    ■昨日のブログを読んだ方に質問をいただきました。  今日はその質問を神様にぶつけてみたいと思います。 この場所をより良く。今日を楽しくと福祉での提供を心がけて…

  • やりたいことが見つからないという悩み

    ■前回は、やりたいことをやるのがわたしたちの使命という話を書きました。   すると、「そんなこと言われてもやりたいことがない!」 「やりたいことってどう見つけ…

  • あなたの使命は何ですか?

    ■数年前から龍使いさんが増えましたよね。 個人的なイメージで、はじめは龍を使うなんてなんと不届きな!!と思う自分もいました。 でも、龍使いの本当の意味は、龍神…

  • 佐久奈度神社で大祓い

    ■竹生島ツアーの最後は、佐久奈度神社へ。紅葉もきれいでした。主祭神は瀬織津姫命、速秋津姫命、気吹戸主命、速佐須良姫命。  日本で一番重要ともいえる祝詞である、…

  • 国宝三社めぐり2 大笹原神社~御上神社

    ■苗村神社に続いてやってきたのは、大笹原神社(おおささはらじんじゃ)です。こちらも本殿が国宝です。 この拝殿の奥が本殿。 柵があって本殿に近づくことはできませ…

  • 11月23日は起業記念日

    ■2014年の11月23日に肉まんアトムがスタートしました。 この日を起業記念日としています。まあ肉まんアトム自体はもう終わっていますがw。 なんだかんだ今日…

  • 実験企画!!宇宙エネルギーを体感せよ!ページ15

    ■実験企画!!宇宙エネルギーを体感せよ!ページ15  コメントがいっぱいになり、以前のページに書き込みができなくなりましたので、新しいページです! これまで、…

  • 2回連続で竹生島に渡れなかった理由

    ■琵琶湖が渇水で困っているそうです。 沈んでいた“幻の城跡”姿現す!琵琶湖が渇水「取水制限も」(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース琵琶湖の水位…

  • 国宝いくつみたことありますか? 国宝三社めぐり1 苗村神社

    ■日本に国宝がいくつあるか。 ご存じでしょうか。 答えは、1,132件だそうです。 これが多いか少ないかはわかりません。  しかし、日本人に生まれたからには、…

  • 宮城金運神社リトリート完結編 黄金山神社~富主姫神社~閖上湊神社

    ■滋賀のツアーのレポの途中ですが、東北金運神社リトリートの残りがあるのでそれを書いておきます。  ちょっとだけ残ってるの気持ち悪いのでw。時差投稿になってすみ…

  • 龍神再び現る! 藤ヶ崎龍神社

    ■前回10月に竹生島に渡れなかったときは、その直後から大きな虹がずっとぼくたちを追ってきました。 『美しい虹が追ってきた!!!』■次に行ったのは藤樹神社。 江…

  • 竹生島渡れずば多賀へ参れ 弁天お多賀の孫でござる

    ■前回の竹生島リトリートの時は、今津港から竹生島へ行くコースでしたが、今回は長浜港からのコースを取りました。 前回は、琵琶湖の北側から。今回は琵琶湖の南側から…

  • 竹生島にまた渡れませんでした(2か月連続3度目)

    ■大阪は夜中にかなりの雨や雷。 これはどうかな~と思って迎えた朝。    案の定、、、     竹生島への船が出ませんでした!! 残念無念!!!  どんな心境…

  • 宮城金運神社ツアーその3 鹽竈神社~あたみ荘

    ■陸奥国一宮鹽竈神社です。今さら説明は不要でしょう。 ここから金華山が見えると去年教えていただいたんですよね。今年も見えました。明日は渡れるに違いありません。…

  • 宮城金運神社ツアーその2 竹駒神社~ランチ

    ■金蛇水神社から10分ほどで行けるのが竹駒神社です。いわゆるお稲荷さん系の神社です。 東北では初詣客が、鹽竈神社と1位を争うほどの人気神社。神馬さんも新しくな…

  • 宮城金運神社ツアーその1 金蛇水神社

    ■前夜祭で仙台名物をたらふくいただいた翌朝。 見ての通り、天気はまずまず。しかし、残念ながら船はでないとの連絡。 波が高いと船はキケンなんですよね。 こうやっ…

  • 仙台東照宮~愛宕神社 仙台六芒星神社めぐり その3

    ■下向き三角形を作るため、次に訪れたのは仙台東照宮です。六芒星の中で、こちらは丑寅の方向に位置します。つまりは鬼門にあるのです。 悪魔は鬼門から入ってくるとさ…

  • 青葉神社~大崎八幡宮 仙台六芒星神社めぐり その2

    ■仙台六芒星巡り、三社目に訪れたのは青葉神社です。主祭神は武振彦命(たけふるひこのみこと)。つまりは伊達政宗公が祀られています。 さすが仙台の英雄伊達政宗公そ…

  • 仙台六芒星神社めぐり その1 仙台城址~榴ヶ岡天満宮

    ■というわけで、仙台入りした日は仙台六芒星神社巡りにチャレンジしました。 伊達政宗は、仙台の街が永久に栄えるように魔法陣を敷き、神社を配したと言われています。…

  • 日本三大金運神社、金華山黄金山神社にお参りできました!(8年連続8回目)

    ■晴れているにもかかわらず、風が強く船が出なかった翌日。  風はおさまる予報で、船は出そうだとのことでしたが、天気予報は雨。  船が本当に出るかどうかは、朝起…

  • また、船出ず

    ■朝になって、金華山への船が出ないとの連絡。本日は予定を変更して神社めぐりしました!ミテノトオリ天気は良いのですが、風が強く。食べきれないほどのご馳走。明日は…

  • 仙台神社六芒星巡り完了!

    ■本日は仙台神社六芒星巡りでした!直会!美味しゅうございました!金華山への船が出るかどうかは明日の朝。船の船長が決めるそうです。ドキドキしながら寝ます!それで…

  • 明日から仙台

    ■明日から仙台入りします。 10日は仙台六芒星めぐり。11日~12日は金華山黄金山神社にお籠りする予定です。 その間はブログや各種SNSが放置気味になりますの…

  • 宇治は兎(うさぎ)の道だった! 宇治神社~宇治上神社

    ■宇治神社(うじじんじゃ)と宇治上神社(うじがみじんじゃ)。 二つで対となっている神社で、隣接しています。もともとは一つの神社だったようです。 このブログでは…

  • ビートルズの新曲「Now And Then」のクリップでパラレルワールドが体感できる件

    ■11月2日にビートルズ最後の新曲「Now And Then」が配信リリースされました。 Now And ThenAmazon(アマゾン)  みなさんはもう聴…

  • 興聖寺で坐禅体験!

    ■宇治川を渡って、興聖寺へ向かいます。 山門をくぐり、琴坂を登っていきます。紅葉には少し早いですかね。立派なお寺です。曹洞宗の最古の道場ということです。 こち…

  • 瀬織津姫さまからのメッセージ?

    ■昨日のブログでアップした写真をインスタにも投稿したら、コメントも複数いただき、すぐに1000いいねを超えてきました。         この投稿をI…

  • 宇治橋のほとりに佇む瀬織津姫様にごあいさつ 橋姫神社

    ■年に一度の湧くわく本心塾の遠足で宇治に行ってきました。これが日本三古橋の一つに数えられる有名な宇治橋です。 平安京と氏を結ぶ重要な橋で、大化2年(646)に…

  • 過去の自分にOKを出すワーク!!ありがとう!ありがとう!ありがとう!

    ■4年前の記事として、アメブロのページに上がってきてて、とても良い内容だと思ったので、「過去の自分にOKを出すワーク」を紹介します。  詳しくは佐藤由美子さん…

  • 自分の名前と同じ神様がいる神社に行こう!伊太祁曽神社 紀伊国一宮参りその3

    ■ちょっと日にちが経ってしまいましたが、伊太祁曽神社(いたきそじんじゃ)のレポートです。  ちなみに駅の名前は伊太祁曽(いだきそ)で、じんじゃは「いたきそ」。…

  • 20年に一度の才能!!

    ■あらためて言うまでもないことかもしれませんが、藤井風さんって天才ですよね。  驚かされるのが、デビュー以来駄曲が一曲もないこと!! 新曲の「花」もしみじみ良…

  • ちょっとしつこいですが魚拓

    ■先日のFacebookでのバズり。 ちょっとしつこいですが、もう完全に動きが止まったので、最終的な数字を魚拓として残しておこうと思います。 興味がない方はそ…

  • 「氣」を「気」と書くようになった理由

    ■スピリチュアル界では、「気」より「氣」という漢字のほうが好まれます。  なんでも、「気」より「氣」のほうが波動が高いらしいです。 気は「〆」の字が入っている…

  • さらなる衝撃! たま電車ミュージアム号 紀伊国一宮参りその2

    ■伊太祁曽神社に行った帰り。見るからに立派で豪華な電車がやってきました。 たま電車ミュージアム号!美しい!!高級感、プレミアム感があります。中に乗り込んでも期…

  • たま電車がヤバすぎる! 紀伊国一宮参りその1

    ■今日は和歌山に行っておりました。 紀伊国一宮である、日前神宮(ひのくまじんぐう)と國懸神宮(くにかかすじんぐう)と伊太祁曽神社(いたきそじんじゃ)にお参りす…

  • 満月は成就のタイミング!!

    ■今日は牡牛座満月だそうです。 スピリチュアルの世界では、新月に願い事を書けば、満月のタイミングで成就するといわれています。 満月は月のパワーが全開になるとき…

  • マジで龍神さまがついてきた!?

    ■昨日、Facebookで最高いいねを記録したって書いたじゃないですか。 それを、1日で!!別の投稿が更新しました! これまたブログのシェアです。   『美し…

  • 「神社にヨバレスギ問題」がバズを引き起こした!?

    ■5日前にFacebookに投稿した記事が、ちょっとバズりました。 呼ばれないと行けない神社に行ってきたという話はよく見かけますよね。しかし、本当に行けなかっ…

  • 京都の神社参拝してる間にバズってた。

    ■今日は京都の神社を散策してまいりました。  京都の神社参拝って車でも電車でも徒歩でもキツくて、いつもどうやってまわろうかと思ってましたが、今日は答えが出まし…

  • 心構えは毎朝ゼロになる!

    ■社会教育家の田中真澄さんがこんなことを言われています。 「心構えというのは、どんなに磨いても毎日ゼロになる能力である。毎朝歯を磨くように、心構えも毎朝磨きな…

  • テンション爆上げの滋賀最強パワスポ!ラコリーナ近江八幡

    ■SNS映えするスポットとして有名なラコリーナ近江八幡にも寄りました。 駐車場に車を止めると、樹が塀のようになっていて建物の全貌がわからないようになっています…

  • 琵琶湖の龍神!!藤ヶ崎龍神社

    ■次に向かったのは藤ヶ崎龍神社(ふじがさきりゅうじんじゃ)。 知る人ぞ知る神社ですが、今回本当は訪れる予定はありませんでした。 日吉大社の後は、スタート地点で…

  • 京都の守り神 日吉大社!

    ■続いてやってきたのは日吉大社。特徴的なのはこの山王鳥居です。 東京の日枝神社をはじめ、全国に約3800社ほどあるという(日枝、日吉、山王神社などの)分霊宮の…

  • 美しい虹が追ってきた!!!

    ■次に行ったのは藤樹神社。 江戸時代の儒学者である中江藤樹がご祭神の神社です。こちらが二の鳥居。今回は藤樹神社に行く予定はありませんでした。 でも、なぜか前を…

  • 安閑神社(あんかんじんじゃ)で神代文字を見る!

    ■残念ながら今回は、竹生島に行けませんでした。 行けないならそれはそれ。 その分他の神社を巡ることもできます。  初めに行った神社は、安閑神社(あんかんじんじ…

  • よばれないと行けない神社に行けなかった件(6年ぶり2回目)

    ■久しぶりの竹生島!!  とても楽しみにしていました。天気予報は晴れ時々曇りくらい。  滋賀県の琵琶湖に浮かぶ竹生島の都久夫須麻神社(つくぶすまじんじゃ)。 …

  • 新しい流れが欲しいなら、まずすることは。

    ■なんか新しい流れが来ています。そんな気がします。  急に押入れを片付けると言われたので、押入れに12年以上眠っていたスーツケースを捨てることになりました。 …

  • 潜在意識を利用して簡単に手に入れる方法

    ■Facebookにこんな投稿しておりました。4月に計って以来、久々に体重計に乗ったら前回計ったのとまったく同じだったのです(アプリにつけてた)。 それで改め…

  • 【予祝】来年の手帳を神棚にお供えしました!

    ■みなさん、もう来年の手帳は買いましたか? ぼくは二冊買いました。 どっちかいうと、残念ながらさほど手帳を活用できてないほうの人間です。  でも、毎年心機一転…

  • まわりの人がどんどん幸せになっていく方法

    ■前回書いた記事ですが、その後も続々とご感想をいただきました。 『ただいるだけなのに、勝手にまわりがよくなってる件』■たて続けにお礼を言われたのでたまには紹介…

  • ただいるだけなのに、勝手にまわりがよくなってる件

    ■たて続けにお礼を言われたのでたまには紹介させていただきたいと思います! まずは、煌めき四柱推命鑑定師けいこさん。干支(かんし)のオリジナルカードを作成し、販…

  • 【複製】龍神様が脳裏にあらわれた件

    ■湧くわく本心塾に参加してきました。王陽明の講義と、100日の会では有名な佐々木さんによる中村天風の朗読劇の二本立てでした。 やはり月1で、天風哲学や儒教、陽…

  • 龍神様が脳裏にあらわれた件

    ■マジで死ぬかと思いました。 今日、UFOチキン食ったんですよ。なんでも最近流行ってる韓国グルメらしいです。簡単にいうと、韓国風鶏のから揚げを、真ん中にあるた…

  • 全然HSPじゃなかった件

    ■HSPとは、Highly Sensitive Person(ハイリーセンシティブパーソン)の略。 日本語でいえば、「とても繊細な人」。「生まれつき人一倍敏感…

  • 行かないうちにカラオケ屋が超絶進化してた件

    ■こないだのめぐりフェス出演の練習のためにしばらくカラオケに通っていました。 そもそもカラオケには5年に一回くらいしか行かないので、久々に行ってカラオケ屋のシ…

  • 発信の一番の基本は、その日あったことを書くこと

    ■今日から10月。 100日の会第四期も始まりました! 80名以上の方にご参加いただいてます。  ちなみに今回のぼくの目標は、Instagramのフォロワーを…

  • 100日間、人生をご一緒しませんか?

    ■新たな100日の会、募集を開始します!100日ブログの会から合わせると5年以上継続している「100日の会」。 その第4期が10月1日からスタートします。 「…

  • 石切劔箭神社(いしきりつるぎやじんじゃ)へ!

    ■石切劔箭神社(いしきりつるぎやじんじゃ)へ行くため、石切で降りました。 商店街を歩いてまずは本社へ向かいます。途中にある石切大仏さま。大鳥居です。石切さんの…

  • 予定にない神社参り 枚岡神社

    ■めぐりフェスの次の日は、とりあえずたっぷり寝ました。 9時間以上バッチリ寝たにも関わらず、なんか頭が重い。 頭の芯がボーっとしています。  濃厚なパワースポ…

  • めぐりフェスOSAKA2023ありがとうございました!!

    ■めぐりフェスOSAKA2023に参加してきました!!楽しかったです! 主催の江島直子さんのお誘いで、2021年の第一回(オンライン)、2022年の第二回に引…

  • 人生とは、平常心でいる修行

    ■室生龍穴神社へ。こちらも大人気スポットになりましたね。 最近はいつ行っても社務所が開いてますし、拝殿も開いてます。それだけ人がたくさん来ているということ。あ…

  • 三輪山で楽な山登りをマスター!

    ■コロナで長らく中止になっていた三輪山の登拝。数年ぶりに再開したということで、ようやく訪れることができました。この拝殿前の鳥居が白くなってるのに驚き。 大物主…

  • 憧れの人に会う経験!!

    ■本日は柏原市のこちらのイベントに行ってきました。 いろんなバンド・ユニットを楽しむことができました。見事なスチール・パンの生演奏を人生で初めて聴きました!!…

  • 2023/09/16

  • 【急募!】9月17 日(日)大神神社・三輪山登拝&龍穴・龍鎮神社リトリート

    ■まだまだ暑いですね!急ですが、神社参拝のお誘いです。ご縁のある方に届きますように!●9月17 日(日)大神神社・三輪山登拝&龍穴・龍鎮神社リトリート大神神社…

  • 呪いのサンダルをつかんでしまった件

    ■こないだサンダル買ったんですよ。 全体が本革のちょっと立派なやつ。イメージ的にはこんな感じのやつです。 定価4000円くらいのが、590円くらいになっていて…

  • 意識が仕事を左右する

    ■先日歯医者で歯科衛生士さんに歯石を取ってもらいました。この歯科衛生士さんがもう職人肌で。 歯と歯グキの際を攻めながらも、ほとんど痛くないワザを持っている方で…

  • 大いなるものと一体になる体験!

    ■湧くわく本心塾のあとは、Jリーグの試合をはじめてリアル観戦に行ってきました!  なぜかと言えば、この招待キャンペーンに当たったから。 地元大阪のセレッソを応…

  • 宇宙霊の中にいることを思い出す!

    ■大阪倶楽部にて湧くわく本心塾の潜学講座に参加してきました。今回は、講師の予定だった佐々木さんが急遽来れなくなり、代わりになんと池田先生が登壇してくださいまし…

  • リハビリ

    ■9月になりましたね。 これを機に発信を再開していきたいところです。  リハビリがてらに投稿してみます。  最近ずっと風邪流行ってませんか? コロナ以降、今の…

  • 九頭龍様に呼ばれて箱根・九頭龍神社へ!

    ■始発の新幹線に乗って、箱根に行ってきました。鳥居のTシャツを着た外人さんが地べたに座ってましたw。  箱根神社です。言わずと入れた関東総鎮守。 すべてがいい…

  • 9/23(土)めぐりフェス大阪2023に出演します!

    ■9/23(土)めぐりフェス大阪2023に出演します! めぐりフェスとは、「心を豊かにする循環と繋がりを生む」ことがコンセプトの江島直子さん主催のイベントです…

  • 遠藤航選手に学ぶ、夢のかなえかた

    ■サッカー日本代表のキャプテン、遠藤航選手が世界最高峰プレミアリーグの強豪リバプールに移籍し、さっそく出場しました。 遠藤選手は30才。サッカー選手としてはも…

  • 【募集!】8月26(土)箱根・九頭龍神社リトリート

    ■来る8月26日(土)に、箱根・九頭龍神社リトリートを行います!! いよいよ一週間前となりましたが、お席が数席だけございます。関東総鎮守!箱根神社と、箱根元宮…

  • やめなければ影響力は複利で増えていく!

    ■スレッズのフォロワーが1000人を突破しました!とはいえ、フォロワーを増やすような活動はほとんどしていません。 投稿したのはせいぜい数回。最後の投稿は二週間…

  • 8月8日は!

    ■8月8日は、何の日かご存じですか?  なんと、みんな大好きパインアメの日ということです! そんなわけで、パインアメ夏祭りに行ってきました!  なんばHATC…

  • 一週間も寝込んでしまった件

    ■前回の更新から約1週間。 何をしていたかというと、寝込んでました。風邪をひいたのです。  風邪なんか寝れば2、3日で治ると思うじゃないですか。 幸いなんとか…

  • パワースポットを巡れなくなってきた問題

    ■コロナ騒動はほぼ終わりましたね。  マスクなしでどこにでも行けるようになって、解放感を味わっている方も多いでしょう。  しかし、最近は至る所に人が溢れるよう…

  • 不思議な大阪の龍踊り

    ■天河神社&玉置神社に行った次の日の今日は、近所の住吉神社の夏祭りに行ってきました。  こちらの神社では、子供たちによる「龍踊り」が行われています。これが興味…

  • 真夏の玉置神社&天河神社に行ってきました!

    ■今回は初めて玉置神社から攻めてみました!駐車場が渋滞!!すごい人!過去イチでした。夫婦杉。樹齢3000年神代杉。天河神社は今日明日と奉大祭でした!奇跡の連続…

  • 7月30日龍神のご加護を得る!さいたま神社ツアー

    ■7月30日龍神のご加護を得る!さいたま神社ツアーの募集を開始します!大宮氷川神社中山神社、氷川女體神社の氷川三社を中心に、埼玉周辺のパワースポットを巡ります…

  • 何かが起こっている!?盛り塩水浸し現象!

    ■Facebookなど各種SNSには先に投稿しましたが、今日神棚の盛り塩が水になってました!  湿ってるとか、濡れてるとかそんなレベルじゃありません。 完全に…

  • コロナぶりの夏祭り

    ■近所の神社で、コロナぶりで夏祭りが開催されました!やっぱり祭りはいいですね。  なにより子供たちが楽しそうでよかったです。 思えばこういう地方の小さい神社に…

  • 護っていただいてる!!

    ■わりと最近なんですけど、体調が悪い日があったんですね。  人と会う予定のある日で、どうしたものかなと思ったんですけど、とりあえず普通を装ってたら、誰にもバレ…

  • Threads(スレッズ)登録2日、労力0で500フォロワー突破!?

    ■鳴り物入りではじまった、Meta社の新しいSNS、Threads(スレッズ)。  前回の記事で取り上げましたが、本日500フォロワーを突破致しました!開始2…

  • 乗らんかな、乗らんかな、Threads(スレッズ)の波に!!

    ■Threads(スレッズ)が始まりましたね!  数日前から、いきなりTwitterが閲覧制限を強いて、使い物にならなくなってからのリリース。  Twitte…

  • 門戸厄神に龍王様が舞い降りていた件!

    ■六甲山ツアーの続きです。 門戸厄神にやってきました。関西ではもっとも有名な厄除けスポットと言って良いでしょう。 この日の参加メンバーは珍しく全員関西の方でし…

  • 【募集!】7月16日(日)呼ばれないと行けない!玉置・天河神社ツアー

    ■約半年ぶりに、玉置神社と天河大弁財天社に行くツアーを行います!玉置神社・天河神社ともに、「呼ばれないとたどりつけない」とされている神社です!玉置神社は奈良県…

  • 山はなぜ女神が祀られているのか? 六甲山神社~越木岩神社~ランチ

    ■六甲比命神社の次は、六甲山神社へ。あとでいく廣田神社の境外末社です。 主祭神はククリヒメ。 こちらが拝殿です。別名が石宝殿。石造りのお社が本殿です。 そして…

  • 羽生結弦選手のファンの聖地!弓弦羽神社~六甲比命神社

    ■7月2日(日)富士山・日本一の金運神社ツアーですが、いったん満席になりましたが、キャンセルがあり、残り1席でとなっております! 呼ばれているのはあなたかもし…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アトムカンフーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アトムカンフーさん
ブログタイトル
水ブロ
フォロー
水ブロ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用