chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
JE1LFX
フォロー
住所
旭区
出身
大田区
ブログ村参加

2015/06/28

arrow_drop_down
  • RI0Q AS-152 合格

    北極海のAS-152から運用されたRI0Qとの交信が合格だった。 仕事が忙しくRI0Qのことをすっかり忘れていたのだが、ふと見た情報に3月27日までとあり、3月26日帰宅して20m CWで何とか1QSO出来…

  • 未だ受付処理中

    新スプリアスに適合した免許状の記載内容にするために、関東総合通信局に無線局の変更申請を送付して1ヶ月が経った。 表示は受付処理中のままで進捗はない。 知人は2ヶ月位かかったっとい…

  • WPX SSB�

    今朝もコンディションはパットしなかったが、何とか粘って目標の250交信を超えて269局をログインすることが出来た。 覚悟はしていたが、適当運用だったにしてもかなりの苦行となったWPX SS…

  • WPX SSB�

    日の出少し前から運用を再開したが、やはりコンディションは良くなく、やっと40mバンドで20局と交信し、20mバンドにQSY。 昨日より少しいいみたいで、50局と交信をしたところで天気予報通…

  • WPX SSB�

    お空のコンディションの予想が良くなく、明日にはまた春の嵐になると予報が出ているので、今回のWPX SSBコンテストは体に優しい適当運用とすることにした。 スタートは20mバンドで北米狙い…

  • 総務省 パブリックコメント

    総務省の広報・報道から3月26日付で新スプリアス規格への移行期限の延長についての無線設備規則の一部を改正する省令の一部改正等に係る意見募集いわゆるパブリックコメントが発表された。…

  • 東京オリンピック 聖火リレー始まる

    東京オリンピックの聖火リレーが福島県から始まった。 さてさて東京オリンピックはどんな形で実施されるのか? 国民の多くが中止や再延期を望んでいるのに…

  • 今週末はWPX SSBだが

    今週末はCQ WW WPX SSBコンテストが開催されるが、天気予報では先日の日曜日のような春の嵐がまた来るとのことだ。 クランクアップタワーの宿命で、強風の中ではタワーを伸長できず、コン…

  • スマホ システム障害

    午後、スマホのヤフー関連や天気情報、LINEなどが起動しなくなってしまった。 Google Japanによると、夕刻に不具合対応が行われてAndroidシステムのWeb View AndroidおよびGoogle Chromeを…

  • マイナンバーカード交付申請

    これまでマイナンバーカードは必要がないと思い申請をしていなかったが、マイナンバーカードの交付申請の案内が来たので嫁さんと相談。 将来は保険証と紐付けになるし、嫁さんは運転免許証…

  • 春の嵐

    桜が咲く頃に東北地方沿岸で発生する大気圧の影響で、台風並みの強風と大雨が降る。 今日は夜中まで1日中春の嵐で、クランクアップタワーは縮めて無線運用はお休み。 アンテナやタワーの無…

  • 彼岸の中日

    今日は彼岸の中日。 自分と嫁さんの墓参りに行ってきた。 もう春だ…

  • 昨夕の7MHz DX

    昨夕の19時から20時半までの7MHzの北米東海岸、カリブ海方面は非常にコンディションが良かったようだ。 今夕はどうかな?

  • 来年度人事

    職場の来年度の人事異動の内示があった。 詳しくは当然記すことはできないが、忙しくなることは確定なので、アマチュア無線活動に影響大!?

  • CQ誌 DX Report提出

    今月のCQ誌のDX Report提出は明日だが、珍しく1日前にDX Reportを提出した。 提出したDX Reportの内容は殆どがFT8での交信で、大したことがない…

  • 2度目の手術から1年を過ぎ

    一昨年の8月末に左膝膝蓋骨を骨折して1度目はワイヤーで固定手術、6ヶ月を経過をしたところで固定ワイヤーを取る2度目の手術をした。 それから1年を過ぎてようやく元の状態に戻った感じだ…

  • サクラ開花

    職場のソメイヨシノの花が3輪ほど開花をしていた。 今日は日中の気温が18.5度になったのが、開花を早めたのかもしれない。

  • 確定申告

    今年の確定申告期日が新型コロナウイルスの影響で1ヶ月伸びて4月15日までとなったが、医療費還付、寄付控除を受けるために確定申告書を作成印刷をして投函した。 昨年も家族で医療費を多く…

  • 今週のTGCネット

  • JARL転送会員継続案内

    JARLからQSL転送会員の継続案内が来た。 昨年からクレジット決済にしたため、継続確認のメールだった。 継続するので引き落としを待つまでだ…

  • 3・11

    東日本大震災から今日で10年。 数日前からテレビや新聞で特集を組み、区切りの10年を報道をしていた。 同じ3・11でも、私の誕生日でもある。 家族は祝ってくれた…

  • 電動ヘアバリカン購入

    普段充電式ヘアバリカンを使って3mmの長さで髪の毛を丸刈りにしているが、フル充電をしても電源を繋いだままにしてもモーターの回転がいまいち。 そこで電動式のヘアバリカンをamazonで購…

  • ARRL CW RAW Scores

    ARRL CWコンテストの自己申告スコアが発表された。 エントリーをしたSAABH部門で、JAの10位に付けた。 https://contests.arrl.org/rawscores.php [画像]

  • 共有設定

    リビングのパソコンを新調してメインのパソコンとファイルやプリンターの共有設定を しようと以前試みたがうまく行かず、そのまま手つかずになっていた。 共有にしない事により不便な状態…

  • FT8 40m,20mバンド

    今週も少しだけ40m,20mバンドでFT8を運用した。 合計で58局と交信をしたが、コンディションはイマイチだった。

  • CQ誌 年間購読継続

    CQ誌はいつも年間定期購読をしている。 継続案内が来ていたので、今回もクレジット決済で定期購読を継続した。

  • 明日はARRL PHONEだが

    明日はARRL PHONEコンテストが開催されるが、所用のため参加ができないかもしれない。 天気予報も雨模様なので、低い方に合っているアンテナのSWR調整ができず、不参加になるのも丁度いいか…

  • 全市全郡 結果発表

    昨年の10月10・11日に開催された第41回全市全郡コンテストの結果が発表された。 エントリーをしたCA部門で72位だった。 クラブ対抗で599 Contest Club Japanは、総合18位、専門6位の好成績…

  • 固定局 変更届

    再免許の新しい期間に入ったので、新スプリアスに適合した免許に整えるため、先週の土曜日の2月27日に関東総合通信局に書類を電子申請・届出システム Liteで送った。 今日確認をしたところ…

  • 台風並みの強風

    北海道で急速に発達した低気圧の影響で、日中は台風並みの強風が吹き荒れた。 雨も降っていて南風の影響で湿度が急上昇して施設の床やガラス窓が結露でビショビショになってしまった…

  • WAS FT8

    昨日一昨日の交信データをARRLのLoTWにアップをして、FT8のWASの進捗状況を見てみた。 特にFT8のWASを追いかけているわけではないが、今までコンファームしている30州が32州になっていた。…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、JE1LFXさんをフォローしませんか?

ハンドル名
JE1LFXさん
ブログタイトル
JE1LFX's Weblog
フォロー
JE1LFX's Weblog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用