日本初!授業をしない塾、大学受験の武田塾妙典校!授業をしない! 一冊を、完璧に!
日本初!授業をしない塾、大学受験の武田塾妙典校 授業をしない! 一冊を、完璧に! 自学自習の徹底管理! 授業をしないから逆転合格続出中!授業・講義を学校や個別指導塾・予備校でたくさん受けているのに、偏差値が上がらない・・・そんな生徒さんに武田塾の勉強法を紹介する、武田塾妙典校のブログです。
5/17の千葉県の新規感染者がゼロになりましたね!凄い!みんなの努力の結果だと思います!一時は70人近くの新規感染者が発生していましたが、だいぶ減ってきましたただし、その反面で犠牲にしてきたものがたくさんあることも事実です。これまでのそういったみんなの努力や犠
こんにちは!授業をしない!武田塾妙典校です!【今日もオンライン特訓やってます!】昨日も今日も暑いですね!密接した空間を作らないために、間をあけたり、換気をよくしていますが、暑くなるとクーラーが必須になりますね!でも、クーラーをつけると密閉空間となってしま
今日もオンライン特訓をしました そのときに思ったこと、成績の上がる勉強法
こんにちは!日本初!「授業をしない」塾の、武田塾妙典校です!今日は、中学生(中3)のオンライン特訓をおこないました!コロナウィルスの影響で学校の授業が止まっているので、その隙に中1,2年の復習をしています!復習はとても大事です。復習をすることで、これまで
英語の点数が78→126に上がって、偏差値が5上がった生徒の話(9月入塾)
こんにちは!授業をしない!武田塾妙典校です!ちょっと時間があったので、昨年の生徒の成長度合いを見直してみました!今年は、コロナの影響で昨年の見直しがあまりできていなかったので。夏過ぎから英語だけ通った生徒がいました。その生徒は、入塾前の7月の駿台ベネッセ模
コロナ休みで学校から宿題がたくさん出ているけど、難しくてできない!どうしたらいいの?
こんにちは!授業をしない!武田塾妙典校です!コロナウィルスの流行のため、学校が休みになっていますねそこで、いろんな宿題や課題が学校から出されている生徒が多いですねその宿題や課題、どうしてますか?全部、馬鹿正直に解いていますか?普通に解けて、しかも自分の為
コロナウィルスに負けるな!今だから出来ることをしっかりとやろう!意外と周りはやっていないから、着実に焦らず勉強することが大事!
授業をしない!武田塾 妙典校です!こちらに記事を書くのは久しぶりです!これからはちょこちょこ書いていきたいと思いますね!今回は、新型コロナウィルスの影響で、武田塾の特訓がどのように行われているかを書きたいと思います!新型コロナウィルスの感染拡大の影響で、
「ブログリーダー」を活用して、武田塾妙典校さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。