やったー撮影成功!!何かというと…今朝 5時30分Kさんから 「南蛮山にいきます」との連絡実行しましょう!デジカメ撮影あの山 南蛮山に登っているKさんを光学32倍ズームのデジカメで写せるか ということためしに 撮影撮影したものをズームすると写ってる~でわどうぞ~お~ーっ 見えてる~ー写ってるよーーーー移動してみて写ってる 写ってる大成功!ブログランキングに参加しています クリックしてね ...
やったー撮影成功!!何かというと…今朝 5時30分Kさんから 「南蛮山にいきます」との連絡実行しましょう!デジカメ撮影あの山 南蛮山に登っているKさんを光学32倍ズームのデジカメで写せるか ということためしに 撮影撮影したものをズームすると写ってる~でわどうぞ~お~ーっ 見えてる~ー写ってるよーーーー移動してみて写ってる 写ってる大成功!ブログランキングに参加しています クリックしてね ...
そうそう…前日の弥彦ツーリングで嬉しいことがあったのだった(これも大吉なOさんのおかげかな…)弥彦神社をでた後 最近のホットスポット「おもてなし広場」に行ったんですで歩いていたら遠くに「イカメンチ」ののれんが…「イカメンチ」って何年か前に食べたぞ!弥彦の名物だって…これこれ店員さんに聞いてみる「これって 近くの古いお店で売っていたよね?」店員「そうなんです そのお店が閉店して ウチで売り出したんです」へ...
一昨日 今年初のバイクツーリングこれが最後だというチューンナップをされたOさんの愛車 前日にどこかいいとこないかな「柏崎 そば」でググったらでてきた西山町 そば処 ふただ亭角栄記念館の下のとこ高齢のかたが手打ちでそばを作っているとのこと前情報で入口わかりにくいとのことでしたが確かに…店内インもりそば 天ぷら付き注文しばらく待つお待たせしました~お~ー イメージ通り~こしがあって 好きなタイプサクサク...
先日 竹やぶ清掃をお手伝いいただいたお二人とサイゼリア へありがとうございました~さぁーたべて食べて私はこちらなのでどんどん食べて~何たべても 400円未満だから~ー(一部除く)の後ラーメンたいち 蓮潟店へ広くてキレイな店だーお待たせしました~ラーメン950円どれどれぅ~ーっうま~ーいっこれは うまいうまかったーーブログランキングに参加しています クリックしてね ...
休みです今日も朝から頑張ってました芝生を刈り肥料やって竹やぶへ竹の子収穫本日 9本今年はこれで20本弱かななんかこれで終わりかな去年豊作(100本近く)だったので今年は不作年みたい本日は 二人の助っ人がきてくれて竹伐採作業はかどりました~またお願いいたします~竹やぶ清掃員募集報酬…竹の子+αブログランキングに参加しています クリックしてね ...
先日 愛宕の焼肉屋さん六花(ろっか)へ店内イン味付けタレとかたくさん生ビール399円オススメはこれ大漁盛り3400円くらい肉問屋さんだけあっていいんですよー 肉厚みがあってうまい食べ放題コースはないけどいいですよ~満足ブログランキングに参加しています クリックしてね ...
ここ数年 生垣のレッドロビンが元気になったんです数年前 葉っぱに斑点が出始め何本かが枯れて いつか全滅になるのかな なんて思いつつ消毒をまめにやったり 肥料やったりそしたら 最近いいんですね真っ赤でもったいないようだけどけっこうボサボサになっているので刈ってやろう今日は誰もお手伝いさんがおりませんので一人でもくもくと作業するよくなってきたぞー二時間ほどで刈り込み終了一人だとこの葉っぱの回収が大変…...
日立エコキュートリモコン故障BER-U1FH フイルム剥がれ操作ができない
実は2~3週間前から故障しているんです我が家の2年ほど前に入れ替えした日立エコキュートBHP-46FUU のリモコン(BER-U1FH )が故障して浴室からの操作ができないんです2年で壊れるかーホント… 操作きかないんです通電はしているようですが…そういえば… sさんもこんなことあったよな…「水かけたりしたからじゃないか」なんていってたりしました…でも そうではないようなのでしたよくみるとパネルのフィルム(厚い)がペラペラして...
最近運動を頑張っているkさん今朝も先ほど 南蛮山(543m)に到着 との連絡「反対側(蓬平方面)に下る」気を付けて~なんて やりとりしてから思いだしたそういえばデジカメでズームしたら展望台見えるんだよな…お~っ 見えた見えた次回はあそこで手を振ってもらおうブログランキングに参加しています クリックしてね ...
本当に忙しい日だった…朝一でリビング清掃して風呂のリモコン交換(後程up予定)竹やぶ清掃いってオイル交換いって最後に外壁(北側)洗いどうしても 北側ってカビやコケで外壁汚くなってしまいます何年かごとに洗ってますキレイになりましたぞ~ブログランキングに参加しています クリックしてね ...
忙しい忙しい 天気のいい休みは 忙しい~っ早朝のベランダ清掃を終えて今季3回目の竹やぶ清掃へタケノコは…ありましたー今年初物去年はゴールデンウィークに収穫だったので1週間遅いかな本日の収穫まだ小さかったかな昨年は豊作だったので今年は少ないんじゃないかなブログランキングに参加しています クリックしてね ...
休みです今日は忙しい天気いいので久しぶりにベランダ清掃朝6時30分 開始朝日を浴びながら気持ちいい~1時間ほどで 終了キレイなったブログランキングに参加しています クリックしてね ...
先日いいものが届きました大きな箱ですコールマン インフィニティチェアといいます以前 BBQ したときにKさんが発注してくれたものですこれです見たことあるあるこんなふうにもなっちゃうのでこれがこうなるから快適です~誰用なんだろう…ブログランキングに参加しています クリックしてね ...
昨日 見附へゲームセンターメジャーロードがリニューアルオープンしたんだってやめたんじゃなかったんだね…外見はすごく変わりましたね店内はというとそんなに変わってないかな…ガチャコーナーはすごかったブログランキングに参加しています クリックしてね ...
昨日 晴れ間に今季2回目の竹やぶ清掃へそういえばシャベルとか持ってこなかったけど竹の子はでているのか…あった!!1本だけそのままにしておこうだれか採るかなブログランキングに参加しています クリックしてね ...
先日のBBQ 当初 今日29日を予定していたのですしかし 数日前から天気予報がよくないため 一昨日に変更したのでした見事に 「雨」予報的中気温も上がらないよう今日は作業できないな…ブログランキングに参加しています クリックしてね ...
連休2日目今日も車磨きしてました職場の方からご依頼いい出来映えですやっぱり 車磨いてる時って楽しいよな… いい時間だよな…ブログランキングに参加しています クリックしてね ...
昨日 毎年恒例車磨き&BBQ 朝6時30分 作業開始~今回は3台を磨きます大勢(5名)なのと慣れてるのとで早い早い午前中で楽々終了キレイになったー一旦 各車納車した後13時集合第二部BBQ の火起こししてBBQ 開始~乾杯~ーっ飲んだ~第三部 いこかー中之島 悟空館へまたまた乾杯~ーっここへ来たらこれでしょうゴマみそ担々麺 950円このツルっとした麺濃厚なスープ (ちょっと辛すぎるかな…)うまかったーーー年一回の至福な1日...
今年初の野沢温泉へいってこよう2輪車でなく4輪で職場の方と4人で運転者さんがおりますのでいただきます~小国から十日町経由でしたが桜がちょうどいい赤谷の大けやき見て長野県へ栄の道の駅で気になったのが…おにぎり 150円コンビニよりも安いよーかぐら南蛮みそおにぎり(1個150円)うまい! 米がうまい!の後野沢温泉到着雪がまだあるのかなと思ったけど ないですスキー場も上のほうしかないです温泉街走行車を駐車場に...
一昨日 久しぶりにしゃぶ葉へ 15時45分この時間だとランチタイム料金(16時まで)で食べ放題飲み放題できるんですよねー割引使って1人二千数百円セルフだからすぐおかわりできて いいブログランキングに参加しています クリックしてね ...
一昨日前から気になっていた芝生の雑草芝生用除草剤シバゲン まいて枯れてくれる ハズブログランキングに参加しています クリックしてね ...
三連休でしたー初日は…車磨きです~職場の方からご依頼トヨタアクア 紺色そんなに汚れてないかななんて思って自宅の日陰でみたらけっこう水あかついてますう~ーん…ホイールも気になるので外して 磨くかータイヤ脱着4本終了さてボディーの水あか落としだーかなりの量使いました一本で足りず…の後磨きで輝いてきましたぞ~そして仕上げは今季初登場のペルシード ドロップショット26ヶ月持続 とのことできました~ーナンバーも...
毎年の講習で聖籠へきています昨晩ホテルルートイン新発田インター広い部屋で当たり~でしたー晩は…魚べいのあとの製麺屋食堂 カレーラーメンうまかった~大浴場三回入りましたぞブログランキングに参加しています クリックしてね ...
昨日 旅行から帰って気になるとこへ…今年は雪が多かったから心配だったのです竹やぶまさかの まだ雪があった…思ったより 荒れていないラッキー折れた竹の伐採開始〈作業前〉〈作業後〉1時間ほど作業してふきのとう 収穫食するブログランキングに参加しています クリックしてね ...
さて 軽井沢をあとにして約1時間走行で今宵の宿草津温泉 1万円(約)でバイキング飲み放題伊東園草津ホテルへ湯畑をチラ見してホテル到着(16時10分)分かってはいたけど湯畑からかなり遠い…車で10分くらい 歩きは無理… チェックインしてさて部屋へキレイですがツインの部屋に3名だと1人ソファーベットなのです…これをどうするか?!じゃんけん~ポーン負けたくぅ~ーっさてさて晩御飯は19時30分からなので17時20分から1時間 ...
一昨日 昨日といってきましたー男三人 草津温泉 軽井沢の旅6時30分 長岡出発の 前にはい どうぞ…Oさんにご依頼いただきました スマホMoto G64 5G 譲渡式…ということは…旅行はスタートして車内の前席のお二人がワクワク盛り上がっているなか後ろの席でモクモクとスマホ移植作業(セットアップ)いいんですよ~気にしないで盛り上がって下さいーこちらは仕事ですから…いつの間にか朝食会場の小出到着あれっ?!ここで予定表が...
先日 子供さん用にGalaxy A25 5G をご購入された友人 自分のも新しいのが欲しい!でも Galaxy A25 5G では大きすぎてポケットに入れにくい!…そうです そんなんですでは A25 より少しお値段あがりますがスペック的には上まってサイズ的には少し小さな機種があるんですよ…(約7mm小さい)MOTOROLA(モトローラ)です!使ったことないメーカーですモルモットちゃんになって下さい!(気になっていたんです…)「OK!!」OKいただきま...
一昨日 久しぶりの運動してきましたぞカロリー消費したーので補給&発散~この日の万歩計 17000歩ブログランキングに参加しています クリックしてね ...
先日 格安スマホ納品セットアップの後いい仕事をしましたのでご褒美カルビ牧場クーポンで半額の生ビと110円 ハイボール焼肉~サイコ~ーブログランキングに参加しています クリックしてね ...
4月になりましてやっとイキイキできる~早速ですが 旅行行ってきます4月11~12日バイキング飲み放題付き 伊東園ホテル草津軽井沢にたちよりながら…計画書できあがりました男三人旅です楽しみだーブログランキングに参加しています クリックしてね ...
IさんからLINE「スマホがヤバい」こんな画像が…あららら…ウィルス??マルウェア???「仕事終わったら預かります 21時くらいになるかな 明日朝6時に取りに来て下さい!」いや~ー これで寝れなくなるなー持って帰って見てみたらあーウーお~ー初期化しようか…2時間で終わるかなー音楽も写真も全て初期化でなくなるよ!!とは言ったもの…写真 他のスマホに移動して保管してやろうか…それだけでも もう1時間以上経過…タブレ...
O様 お待たせいたしましたーご依頼いただきました「お安いスマホ」届きましたーGalaxy A25 5G 我が家でも使ってますがいいみたいですよ大きい以外は…Galaxy A23 お世話させていただいた皆様 そろそろいかがですかー大盛況の予感…ブログランキングに参加しています クリックしてね ...
先日の休日朝6時からタイヤ交換に水あか落とし…頑張りましたーなぜかというと…お昼からkさんとバスに乗って長岡駅にて暖機運転してバスに乗って麻生の湯へしばし入浴のあとお目当て飲み放題2000円注文小鉢三つつきまして飲み放題~ーふきのとうの天ぷらなんかも頼んだりしておかわり~ーたくさん飲んだ~のあと長岡駅にバスで送ってもらいハオハオにて焼きそば おつまみにしていただく~ーのあと場所かえていつものメンバーとレ...
オススメ格安スマホやっぱり使ってみて皆さんにオススメしなきゃですよねなので買いましたーGalaxy A25 5G 箱から出してみると…やはり 大きいというか 長い 6.7インチまずは保護ガラスフィルムを貼りましょうでGalaxy A23 と大きさ比較だよなー A23 ちっちぇ~電源投入!やっぱりでっけデータ移行はGalaxyアプリでiPhoneのように隣においていじらず 待つのみ画面が大きいのでキレイに感じます気になる…ズボンのポケットには…...
休みでしたので久しぶりに ラーメン店にいこう!と思い 悩んだ結果麺縁 ジョウモン へ開店11時 少し並んでる…入店券売機で とん塩ラーメン900円を買って着席しばらく待つ 15分くらいかなお待たせしましたーお~ー なんと白いこと!!!クリーミー~ー泡立ってる~スープいただいてみるお~ーっ あっさりしていてけど深みがある~うめぇ麺もいいし チャーシューもいいこりゃ ウマイぞーーーまた食べたい皆さん パイ...
困っていたんですよねーずっと「安くていいスマホない?」とご相談受けるとでも もう 安心!!先月発売されましたGalaxy A25 5G 実売価格 20000円弱のようです画面が大きくなりすぎた(6.7インチ)ようだけど今の時代しょうがないか…さて どなたにお世話しましょうかね…ブログランキングに参加しています クリックしてね ...
今朝 雪が降りました道路は…消雪パイプの水がでてる水あか落とししたのに~ーブログランキングに参加しています クリックしてね ...
まだまだ続く繁忙期…スタミナをつけねば先日食べましたマクドナルド 炭火焼肉風てりたまバーガーアハハ…オホホ…間違いなくだいすきなヤツ ですブログランキングに参加しています クリックしてね ...
特派員から情報がきました中之島の田んぼに白鳥 飛来西山町長嶺大池からきたのかな?瓢湖へいくのかな?ブログランキングに参加しています クリックしてね ...
休みでした朝6時…早朝水あか落とししたり先日交換した 冬タイヤ洗ったりしていましたのでお昼は孫四郎そば でランチ 天丼そばセット950円を召し上がり(うまいんです! ここのそば)満腹のあとほっとぴあ(見附市)でゆっくり ぬる湯につかり休日を堪能…もう終わったブログランキングに参加しています クリックしてね ...
昨日 お楽しみがあったのですじゃあ~ーんアルコール飲み放題 500円!!なんですカルビ牧場LINE登録しているとランチ注文して飲み放題注文!きたきたーおつまみは食べ放題の生野菜3種焼肉ランチ 到着タンをいただく美味しくて 生ビ おかわりさらにもう一杯おかわりしたあとのハイボールいただくあ~ー至福~ごちそうさまでしたーなんとここ クーポンなくても平日ハイボール110円なんだってースゴいブログランキングに参加し...
まだ早いよなーでもな~やっちゃったんだよなーう~ーん 満足乗りたくないな…ブログランキングに参加しています クリックしてね ...
昨日いってきましたー山古志種苧原へ道中 懐かしいお店十二屋で豆腐を買い 蓬平温泉和泉屋を通過し高龍神社でお守りを買い(左オススメの最強御守り1000円)山古志突入しばらく走行すると種苧原さて…ここからがスゴいんですあらあらまあ~ 4mなんてもんじゃないですなー...
2日前の大雪ピークを終えようやく一安心の休日でこざいます新潟県内豪雪地帯では一昨日魚沼市守門378cm津南町376cm湯沢町280cmの積雪量だったそうだがなんと 4mを越える積雪地が近くにあったのだ山古志種苧原地区446cm !!これは視察にいってこねばならぬブログランキングに参加しています クリックしてね ...
今年の雪は長かった2月後半までつづくなんて今朝も除雪して出勤ブログランキングに参加しています クリックしてね ...
目が覚めて外を見たらまた積もっている昨晩から15cmくらいかな長岡市の積雪量はどれくらいなのか?https://www.niigata-nippo.co.jp/feature/weather/snow2025年2月24日AM4時105cm1m超えてましたウチはもっとあるよなーちなみに守門は384cmだそうですさて 外にいって雪をみてこようか…(除雪)ブログランキングに参加しています クリックしてね ...
昨夕方 yさんから1枚の写真がほぉ~ 見事にパンクしてますな~「どうすればいい??」えっ?!…仕事終わってからいくよ…夜9時すぎとりあえずミニコンプレッサーでエアー充填して帰れるようにして明日休みなのでウチで修理しますかということで 今朝タイヤ外して原因修理開始なおったよ~ーお代??そんなものいりませんよーブログランキングに参加しています クリックしてね ...
格安SIM 格安スマホを使ってもうどれくらいになるだろう…10年くらいになるのかな…安くていいんです特に不満もないん…あったんですよねー スマホに海外スマホに…実は海外スマホには伝言機能がついてないんですね(ほとんどのメーカー)なので今まで不便であったこともあったのですこの度オプションの「留守電」いれよう!という流れのなかで 通常の留守電でなく格安SIM各社が対応している「スマート留守電」(ソースネクスト社)ア...
一昨日しゃぶ葉にてしゃぶしゃぶ食べ放題&アルコール飲み放題意外によかったのがワッフル美味しゅうございましたブログランキングに参加しています クリックしてね ...
いいんだと思うんですまだでも…やりたいんですやっちゃったんです下屋の雪下ろし働かざる者食うべからずよ~し今宵は食うぞ~ーブログランキングに参加しています クリックしてね ...
いろいろありまして10日ぶりの休みですカーポート雪 気になっていたんです一時より減ったようにみえるけど天気いいからやるかそんなに量はないからやりやすいついでに屋根もワイヤーカットで終わったー終わった~ーよーーーしっブログランキングに参加しています クリックしてね ...
記録的な大雪となった新潟市今朝の新聞によると12時間で50cmの降雪量とのことどうなっているんだろう…新潟市内の道路と思っていたら…特派員がいってくれていた!あれ?!ブログランキングに参加しています クリックしてね ...
全国ニュースでも新潟県の大雪が取り上げられています2月5日から20cmくらいづつ積もり我が家の積雪は80cmくらい昨日新潟市は3時間で30cm 積雪は50cmおそらく道路は大変なことになっているでしょう現在 一昨日と同じく 高速道路 国道は通行止めで除雪作業今回の寒波は9日まで続くとのことさて 自宅の除雪 開始しようブログランキングに参加しています クリックしてね ...
最大の寒波がきているここ数日昨日の夜(21時)から今朝まで20cmってとこかな...
大雪警報のでている新潟県内ですが現在 国道17号線 8号線 116号線通行止め のようですブログランキングに参加しています クリックしてね ...
そうそう 先日いつもの ガスト仲間と行ったんだった いつものお疲れさま会いつもメニューを召し上がったらこの日は贅沢にもつ鍋をたべましょう~1190円お待たせしました~固形燃料で温めるタイプですアツアツでうまい!よけど…友人は モツ があまりお好きでないようであった…ブログランキングに参加しています クリックしてね ...
先日の休日しょうがの海でラーメン食べてほっとぴあで風呂であったまり次に向かったのは要町のゲームセンターテクノポリスここって レトロゲームがあるとこなんですほらほらほらねおっ!!!ツインビー があるやってみるハイスコアでたぞまだまだあるよアウトランやってみる気分爽快~ー 気持ちいい~ー...
昨日 休日友人とゆっくりすごそうという1日でした昼 しょうがの海めずらしく 空いてる 天気悪いからかなラーメン900円お~ーっあいかわらずきいてますな~ しょうがめんも いただいて…ん?1回目食べたときよりけっこういいのかも と…チャーハン160円美味しい~食後風呂へ行こうー見附 ほっとぴあ へぬる湯だったので長時間くつろぐブログランキングに参加しています クリックしてね ...
やりましたーやまやカード届きましたーこれがあるといいことがあるんですねーブログランキングに参加しています クリックしてね ...
最近ハマっているお菓子岩塚製菓 柿の種チョコこれがですねーチョコが厚くてうまいのですオススメブログランキングに参加しています クリックしてね ...
25日にNHKドキュメント72時間で放送された 長岡市のフレンド実は見逃したのです…夕方までは覚えていたのですが自宅帰ったら忘れていて…昨日職場で放送みた方々が話しているんですやっぱ みたい~Tver では??みれないーNHKプラス だ!みれましたーでてます 長岡の方々が長岡弁でいいですな~食べたくなりますな~ということで昨日 喜多町店の前を通った方の情報によると夜だけど(19時過ぎ)ドライブスルー並んでたってたぶん...
ラーメン食べましたーラーメン潤宮内店ですラーメン980円ぅお~ーっパワーでたーーーブログランキングに参加しています クリックしてね ...
休みでした朝 E様邸へ 「おでん食べて」美味しそうじゃないですか~いただきますうまい!いい味してる~コーヒーとおでんいいねブログランキングに参加しています クリックしてね ...
昨晩 今朝白の肉匠 坂井 へ食べ放題 3780円(税別)のコースに飲み放題をつけていただくいただくいただくいただく~いただいたブログランキングに参加しています クリックしてね ...
先日いただいた山崎ハイボール缶350mlで600円高級ですう~ーんかどがなくてまろやかで ふんわり しているなーうまい!ブログランキングに参加しています クリックしてね ...
先日 久しぶりに花屋さんへ職場で退職する方がいるのでお別れの花束ですどこに行こうか…Eさんに紹介されたお店は定休日だったし…Google先生にきいてみて評価のよい花屋さんでヒットしたのがサンフラワー 長岡市下柳店内イン美しい花がたくさん「いらっしゃいませー」と笑顔でお迎えしてくれた店員さん(店主?)気持ちよい方でした「Google評価みてきたんです」といったから 大喜びされていましたしばらく 話ししながらお待ちし...
でました結論が昨日休みだったんです昼に 青島食堂いったんですやっぱり うまいんです昼はブログランキングに参加しています クリックしてね ...
そういえば 行っていたんだったー正月 1月3日柏崎市松波 とみ家揚げたて アツアツの海老フライにタルタルつけてプリっプリっでうまかった~ブログランキングに参加しています クリックしてね ...
休みです癒されていますごろ寝処で 雪を眺めながらゴロゴロしていますゆらいや にて繁忙期前の充電していますすぐ充電切れ起こすだろうな…はぁ~ーー…ブログランキングに参加しています クリックしてね ...
最近買い物していないよなー追加するかな~ということで タブレット購入Amazon Fire hd8 plus 第12世代(RAM3GB ROM64GB)新品! ではありません…ヤフオクで中古買いましたすごく上物でしたさてセットアップ&改造(?!)Fire HDシリーズはAndroidでありながらGooglePlayがインストールされていないのでちょこちょこ…してやります完成でございます左 12世代 右 10世代動きはいいみたいケース フィルム SD128GBがついてお得...
昨晩 星がでていたから今朝は冷えるんだろうなーと思っていたら車の温度計-4℃ガラス ガリガリブログランキングに参加しています クリックしてね ...
昨日 いつものメンバーで新年会朝 運転手さん付きドイツ車で麻生の湯へ 10時オープンなのでしばらく並んで 入館一番風呂!1時間ほど入浴のあと 道の駅パティオにいがた(見附市)のあと本命焼き肉 きらく新年会~ 乾杯~のあと中之島 まねきねこ にて乾杯~紅白歌合戦(白組のみ)のあと山岡家にてラーメン食ったー 飲んだーブログランキングに参加しています クリックしてね ...
元旦 待ってましたー年賀状めっきり減ったもんです今年もそうなる(終わりのお知らせ)のかな…あったそうですよね今の時代の流れですよね…ひっくり返して差出人みたらえっ!!!間違いじゃないのーーー???確認の連絡してみようブログランキングに参加しています クリックしてね ...
明けましておめでとうございます元旦の 初日の出長岡市は… くもりです本年もよろしくお願いいたしますブログランキングに参加しています クリックしてね ...
いや~ よかったよかったーででましたーいい声でてましたねーアルフィー 昔とかわらなかったーよかったよかった というところで今年も食べ納め 年越しそば今年はいい年だったなー今年も1年ありがとうございました来年もよろしくお願いいたしますブログランキングに参加しています クリックしてね ...
紅白見ていてもわからない歌手がたくさんでてきますそうするとこれですBS 吉田類の酒場放浪記これの入れ替えでみるいつもの大晦日もう 十数年こんなことやってるよなーブログランキングに参加しています クリックしてね ...
本当なのかな41年ぶりの紅白出場THE ALFEE アルフィー本当にでるのかなー声出るのかなーブログランキングに参加しています クリックしてね ...
昨日 朝一で ガストでモーニング会議の後家に戻って天気がいいので除雪して洗車して頑張ったからサイゼリアにてご褒美 の後「やっぱりラーメンだな」ということになりまして青島食堂宮内駅前店並んでる…じゃあ 曲新町店いこういただきます…ん?!う~ーん…、、、二人の気持ちは一致した前にもこんなことあったよな…「もう一軒いこう!宮内駅前いこう!」到着空いてる…う~ーんこっちのほうがいいね結論夕方(遅い時間)にな...
今日から休みでございます5日間 いろいろ楽しめるかな~まずは朝ガストモーニングセット職場の仲間と1年の反省会ブログランキングに参加しています クリックしてね ...
昨日 仕事納めのあと忘年会グランドホテルの後に柿家ここ数年の定番コースです忙しい1年だったなでもいいこといくつかあった年だったブログランキングに参加しています クリックしてね ...
休みでしたので年賀状つくりしましたーできたー毎年何枚かミスプリントするんだけど今年は失敗しなかったぞーーー!おみごと!な~ぁんて思ってながめていたら…… ん?!あった…住所ちがい…アパートから実家にもどった方いたんだなー郵便局へいく「書き損じ お願いします…」6円で新品と交換してもらえますブログランキングに参加しています クリックしてね ...
昨日のクリスマスイブフォークとナイフでチキンを召し上がったあと小さいケーキ小さいので箸でいただくブログランキングに参加しています クリックしてね ...
最近感じていることがあるんです 車の燃費が悪いこと通常は長距離で20km/l以上 通勤で17km /l前後なのですが冬になったら通勤で12km/l前後と芳しくないのですこれじゃあ 「ハイブリッド」の意味ないよなー確かに 「マイルドハイブリッド」だから本当のハイブリッドじゃないもんなーでもなーーー何なんだろうな と思いエネルギーフローをみて気づいたんです回生ブレーキ(回生発電)(減速時に発電するシステム)が作動してい...
Googleフォト の 「5年前の今日」で 懐かしい写真がでてきたその日は休みだったようで友人宅で新パソコン設置したりFAXの設定したり動画観たりしてその夜パーティーだったようなんですよねどこだったかなーってこれ見たら思いだした今はなきあの店だったのですな~懐かしい~ブログランキングに参加しています クリックしてね ...
行ってきましたよー博多もつ鍋おおやま 新潟店11時オープンの数分前に到着3組目でしたもつ鍋御膳1969円 と もつ鍋定食1749円にしよう(馬刺しがついているないかの違い)とりあえず 生一丁しばらく待つお待たせしました~もつ鍋御膳(チャンポン麺orご飯選べます)鍋は二人前ですけっこう入ってます数分IHプレートでグツグツ煮ます馬刺しと高菜食べて待つよしいいかなー味見してみるおー ニンニクきいてるね~ではもついただい...
休みです今日は前から気になっていたとこ行ってこようと思いますリニューアルした新潟駅内にオープンした博多 おおやま もつ鍋https://www.motu-ooyama.com/もつ鍋 ランチ食べてきます期待大ブログランキングに参加しています クリックしてね ...
忘年会のシーズンでございます先週いつものとこからのいつものとこへのの会でしたで新年会もどうかな…と思ってるのです温泉宴会いいじゃな~いブログランキングに参加しています クリックしてね ...
昨日アオーレ長岡へ何をしてきたかというとマイナンバーカードの更新ですもう5年たつのですなー今回は写真撮りなおしはないので(写真は10年)パスワードを入力してカードの期限書き換えてもらうだけだったらなー と思うけどなーブログランキングに参加しています クリックしてね ...
嬉しい~ーすかいらーくグループ半額クーポン祭り行かなきゃブログランキングに参加しています クリックしてね ...
昨日 燕三条イオンシネマにて映画 室井慎次 いき続ける者 観てきました前作より遥かによかった感動した泣いた…の後 カルビ牧場 で焼き肉ランチ食べる最近の定番コースそうそう記念カードもらったんだったあの終わりかただったらなー観なきゃだよな 2026年ブログランキングに参加しています クリックしてね ...
市営スキー場も白くなったけどまだまだ いけるかなーなんて思いながらも休みだからタイヤ交換しよう朝から頑張ったブログランキングに参加しています クリックしてね ...
朝起きたら白くなってた車の上も去年2023年の初雪は12月18日だったようですhttp://katsunel.blog.fc2.com/blog-entry-2638.htmlブログランキングに参加しています クリックしてね ...
日曜日 長野県へリンゴを買いにいこうとういことで日帰り長野県の旅道の駅よりながらリンゴ買って善光寺いってそば食べて小布施散策していい日帰りの旅でしたブログランキングに参加しています クリックしてね ...
長年乗っている車のバックカメラが写らなくなったんですカメラだろうな って思いまして新品カメラ買ったんです2000円ですさて入れ替えしようかな…内張りはがしてまたこんなことしなきゃなんだよな…新しいカメラの電源コードを針金で引っ張ったりして…(これが大変)イヤイヤやっていたら…古い電源コードが断線していることに気づいた断線しているコードを新たに繋ぎ直して仮接続でエンジンかけてバックギアに入れてみたら写った!!...
東山が三回白くなったら平地も白くなるというけど今年はまだ1度も東山白くなっていないのにタイヤ交換しよう日曜日長野方面に行ってこようと思うので去年も出かけるからタイヤ交換していたみたいブログランキングに参加しています クリックしてね ...
外 さぶ~ー凍ってる~7時現在 外気温1℃今日はいい天気なんだなー休みなのでアレ やろうかな…ブログランキングに参加しています クリックしてね ...
10年以上ぶりかな飛行機乗ったのいいねー富士山も見えて1時間ほどで大阪到着時間まで少し大阪散策仕事(会議)終わって夜の散策ホテルが西成区だったので行きたいとこがあったのです!西成ホルモン レディゴー人気YouTuber ジョーブログ のお店です遅い時間だったので閉まってました…よかったなー大阪また来たいブログランキングに参加しています クリックしてね ...
新潟空港8時8分発1時間ほどで伊丹空港到着1泊2日大阪出張でございますブログランキングに参加しています クリックしてね ...
1泊2日で大湯温泉湯元魚沼紅葉の旅へいってきましたー朝9時前に8時45分 越路もみじ園へ色づいていますすぐにお土産買っちゃっての後栃尾R290であぶらげ食べての後魚沼市 鏡ヶ池須原 目黒邸の後塩沢 うおぬま倉友農園 おにぎり屋にて昼食おにぎり(190円) とカレー(550円)食べて の後魚沼スカイライン紅葉見頃の後八海山尊神社でお参りしての後魚沼の里の後深雪の里 でお土産買っての後宿泊地 大湯温泉方面へ伊東園 大湯...
そうそう 先週の健康診断を終えて禁酒が解禁になり いいものをもらったんだS様から黄桜ウイスキーPremium Highball流行りの高級ハイボール450円するようですどちらもさっぱりして美味しかったです緑のほうが好みかな…ブログランキングに参加しています クリックしてね ...
「ブログリーダー」を活用して、katsunさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
やったー撮影成功!!何かというと…今朝 5時30分Kさんから 「南蛮山にいきます」との連絡実行しましょう!デジカメ撮影あの山 南蛮山に登っているKさんを光学32倍ズームのデジカメで写せるか ということためしに 撮影撮影したものをズームすると写ってる~でわどうぞ~お~ーっ 見えてる~ー写ってるよーーーー移動してみて写ってる 写ってる大成功!ブログランキングに参加しています クリックしてね ...
そうそう…前日の弥彦ツーリングで嬉しいことがあったのだった(これも大吉なOさんのおかげかな…)弥彦神社をでた後 最近のホットスポット「おもてなし広場」に行ったんですで歩いていたら遠くに「イカメンチ」ののれんが…「イカメンチ」って何年か前に食べたぞ!弥彦の名物だって…これこれ店員さんに聞いてみる「これって 近くの古いお店で売っていたよね?」店員「そうなんです そのお店が閉店して ウチで売り出したんです」へ...
一昨日 今年初のバイクツーリングこれが最後だというチューンナップをされたOさんの愛車 前日にどこかいいとこないかな「柏崎 そば」でググったらでてきた西山町 そば処 ふただ亭角栄記念館の下のとこ高齢のかたが手打ちでそばを作っているとのこと前情報で入口わかりにくいとのことでしたが確かに…店内インもりそば 天ぷら付き注文しばらく待つお待たせしました~お~ー イメージ通り~こしがあって 好きなタイプサクサク...
先日 竹やぶ清掃をお手伝いいただいたお二人とサイゼリア へありがとうございました~さぁーたべて食べて私はこちらなのでどんどん食べて~何たべても 400円未満だから~ー(一部除く)の後ラーメンたいち 蓮潟店へ広くてキレイな店だーお待たせしました~ラーメン950円どれどれぅ~ーっうま~ーいっこれは うまいうまかったーーブログランキングに参加しています クリックしてね ...
休みです今日も朝から頑張ってました芝生を刈り肥料やって竹やぶへ竹の子収穫本日 9本今年はこれで20本弱かななんかこれで終わりかな去年豊作(100本近く)だったので今年は不作年みたい本日は 二人の助っ人がきてくれて竹伐採作業はかどりました~またお願いいたします~竹やぶ清掃員募集報酬…竹の子+αブログランキングに参加しています クリックしてね ...
先日 愛宕の焼肉屋さん六花(ろっか)へ店内イン味付けタレとかたくさん生ビール399円オススメはこれ大漁盛り3400円くらい肉問屋さんだけあっていいんですよー 肉厚みがあってうまい食べ放題コースはないけどいいですよ~満足ブログランキングに参加しています クリックしてね ...
ここ数年 生垣のレッドロビンが元気になったんです数年前 葉っぱに斑点が出始め何本かが枯れて いつか全滅になるのかな なんて思いつつ消毒をまめにやったり 肥料やったりそしたら 最近いいんですね真っ赤でもったいないようだけどけっこうボサボサになっているので刈ってやろう今日は誰もお手伝いさんがおりませんので一人でもくもくと作業するよくなってきたぞー二時間ほどで刈り込み終了一人だとこの葉っぱの回収が大変…...
実は2~3週間前から故障しているんです我が家の2年ほど前に入れ替えした日立エコキュートBHP-46FUU のリモコン(BER-U1FH )が故障して浴室からの操作ができないんです2年で壊れるかーホント… 操作きかないんです通電はしているようですが…そういえば… sさんもこんなことあったよな…「水かけたりしたからじゃないか」なんていってたりしました…でも そうではないようなのでしたよくみるとパネルのフィルム(厚い)がペラペラして...
最近運動を頑張っているkさん今朝も先ほど 南蛮山(543m)に到着 との連絡「反対側(蓬平方面)に下る」気を付けて~なんて やりとりしてから思いだしたそういえばデジカメでズームしたら展望台見えるんだよな…お~っ 見えた見えた次回はあそこで手を振ってもらおうブログランキングに参加しています クリックしてね ...
本当に忙しい日だった…朝一でリビング清掃して風呂のリモコン交換(後程up予定)竹やぶ清掃いってオイル交換いって最後に外壁(北側)洗いどうしても 北側ってカビやコケで外壁汚くなってしまいます何年かごとに洗ってますキレイになりましたぞ~ブログランキングに参加しています クリックしてね ...
忙しい忙しい 天気のいい休みは 忙しい~っ早朝のベランダ清掃を終えて今季3回目の竹やぶ清掃へタケノコは…ありましたー今年初物去年はゴールデンウィークに収穫だったので1週間遅いかな本日の収穫まだ小さかったかな昨年は豊作だったので今年は少ないんじゃないかなブログランキングに参加しています クリックしてね ...
休みです今日は忙しい天気いいので久しぶりにベランダ清掃朝6時30分 開始朝日を浴びながら気持ちいい~1時間ほどで 終了キレイなったブログランキングに参加しています クリックしてね ...
先日いいものが届きました大きな箱ですコールマン インフィニティチェアといいます以前 BBQ したときにKさんが発注してくれたものですこれです見たことあるあるこんなふうにもなっちゃうのでこれがこうなるから快適です~誰用なんだろう…ブログランキングに参加しています クリックしてね ...
昨日 見附へゲームセンターメジャーロードがリニューアルオープンしたんだってやめたんじゃなかったんだね…外見はすごく変わりましたね店内はというとそんなに変わってないかな…ガチャコーナーはすごかったブログランキングに参加しています クリックしてね ...
昨日 晴れ間に今季2回目の竹やぶ清掃へそういえばシャベルとか持ってこなかったけど竹の子はでているのか…あった!!1本だけそのままにしておこうだれか採るかなブログランキングに参加しています クリックしてね ...
先日のBBQ 当初 今日29日を予定していたのですしかし 数日前から天気予報がよくないため 一昨日に変更したのでした見事に 「雨」予報的中気温も上がらないよう今日は作業できないな…ブログランキングに参加しています クリックしてね ...
連休2日目今日も車磨きしてました職場の方からご依頼いい出来映えですやっぱり 車磨いてる時って楽しいよな… いい時間だよな…ブログランキングに参加しています クリックしてね ...
昨日 毎年恒例車磨き&BBQ 朝6時30分 作業開始~今回は3台を磨きます大勢(5名)なのと慣れてるのとで早い早い午前中で楽々終了キレイになったー一旦 各車納車した後13時集合第二部BBQ の火起こししてBBQ 開始~乾杯~ーっ飲んだ~第三部 いこかー中之島 悟空館へまたまた乾杯~ーっここへ来たらこれでしょうゴマみそ担々麺 950円このツルっとした麺濃厚なスープ (ちょっと辛すぎるかな…)うまかったーーー年一回の至福な1日...
今年初の野沢温泉へいってこよう2輪車でなく4輪で職場の方と4人で運転者さんがおりますのでいただきます~小国から十日町経由でしたが桜がちょうどいい赤谷の大けやき見て長野県へ栄の道の駅で気になったのが…おにぎり 150円コンビニよりも安いよーかぐら南蛮みそおにぎり(1個150円)うまい! 米がうまい!の後野沢温泉到着雪がまだあるのかなと思ったけど ないですスキー場も上のほうしかないです温泉街走行車を駐車場に...
一昨日 久しぶりにしゃぶ葉へ 15時45分この時間だとランチタイム料金(16時まで)で食べ放題飲み放題できるんですよねー割引使って1人二千数百円セルフだからすぐおかわりできて いいブログランキングに参加しています クリックしてね ...
先日 久しぶりに焼肉食べ放題 キング へいや~~久々の超 満 腹ブログランキングに参加しています ↓クリックしてね...
今年最後(たぶん)の竹やぶ整理 今年はそんなに荒れてなくてよかったのですよ 竹やぶこれで最後になるかな…竹やぶ整理曲がった竹 切って竹の子を越えた竹を蹴っておったり長いのは 置いておきます…しかし今年は豊作でしたたくさん取れたよなー100本以上取れたなーこれで収穫最後なるだろうから小さいのも取ってきたまた 来年…ブログランキングに参加しています ↓クリックしてね...
昨日 寺泊日帰りの旅ゴールデンウィークはさぞかし賑わったであろう魚のアメ横通り角上魚類の番屋汁200円を食べ 移動日帰り温泉 きんぱちの湯900円で入浴の後日本海にてランチあれ? 高くなってる…前は1000円くらいだったのにねまずは喉を癒して海風丼1650円 いただく~うまい~~の後弥彦神社でおまいりして燕市のストックバスターズで買い物なんか 懐かしいな~昔もこんなルートできたことあったよななんて思いながら半日...
昨日5日毎年恒例の 車磨き&BBQ でしたー晴天に恵まれ 朝6時スタートベンツ VOXY MINI の三台なのですがなんと 三台とも水あか落としはしてあってほぼキレイなので…午前中には作業終わりまして午後1時着火BBQ スタート!乾杯~っ!!12名(子供含む)焼け 焼け~ぇ~~ 食え 食え~~っしばらくたって…いきますよー特別メニュー仙台 利久の牛タン開けてみて ビックリ!!3枚しか入っていない…(1袋2000円)たけぇ~~...
連休4日目今日は特に何もすることなくゆっくりしていようかな と思っていたのですが午前中洗車して昼から 思いきって やっちゃいましたソリオバンディットにバックモニターバックカメラ取り付けをまずは ハッチの内張り外して ナットを3つ外すリアガーニッシュを力ずくで引っ張って外す外れました左側の黒いカバーを外して(ここにカメラつける)ドリルで配線を通すための穴あけ取ったハッチにつながる 蛇腹のゴム外して針金...
昨日 連休3日目本来5日に予定していたKBさんの磨き 5日は都合が悪いということでこの日ただ この日は 朝一から竹の子掘りと竹やぶ整理が…お子さま連れのご家族を含め8名で竹の子掘り~と 竹やぶ整理… 去年に比べたらそんなに荒れていないけど 疲れた 次のお仕事がございますので10時すぎ自宅もどってシャワー浴びて磨き車両にもシャワー助っ人も加わり磨き~~約3時間…トロピカ号 完成!すごくいいできで...
本日も休み 連休2日目車磨きのご依頼 1台の後カーポートのネット張り替えの後地面コンクリート高圧洗浄機で清掃でも終わらずまた 後日忙しい…ブログランキングに参加しています ↓クリックしてね...
連休初日今季初の 竹やぶ整理 少雪のためか そんなに荒れていません竹の子は…あるある今年は竹の子 豊作年 ですな小さいのは 明後日用に残して収穫ブログランキングに参加しています ↓クリックしてね...
ゴールデンウィークだー昨日まで仕事でした今日から6連休うれしいーブログランキングに参加しています ↓クリックしてね...
3年ほど前に親戚からもらったスズキ スイフトZC11S この春から長男がのっています「バックモニターが欲しい」と言われていたんですそう ないんです…CD MD ラジオ という昔であれば 普通 いや高級装備と言える オーディオですがこれでは バックカメラつけてバックモニターというわけにはいきません…ナビ か …高いし!あるじゃありまぬか!!ディスプレイオーディオ が探せ~ バックカメラのついた安い ディスプ...
一昨日 職場の新入社員歓迎会があったんです 終わって殿町歩いていたら…中華大吉並んでました先週「オモウマ」でテレビ放送されたもんなーブログランキングに参加しています ↓クリックしてね...
まもなく GW(ゴールデンウィーク)今年もたくさんの方から「いつやるの?」とご質問殺到でこざいます恒例の GW 車磨き&BBQ 5月5日 日曜日 開催です(昨年の GW 車磨き&BBQ )2023.5.3今年は新メンバー KBさん(ドイツ車/黒色)も加わりますそして美味しい逸品もお取り寄せ中ですお楽しみにブログランキングに参加しています ↓クリックしてね...
今回の会津の旅のご報告です朝5時に自宅出発しまして8時喜多方到着ラーメンを2店舗てたべて大内宿へ11時50分着次鶴ケ城着 13時50分次 飯盛山着 15時10分その後 猪苗代湖を通過してホテル到着 16時45分磐梯熱海 伊東園ホテル磐梯向滝9515円(バイキング 飲み放題)部屋は狭かった…脇の川が 滝になっていてうるさいくらい…夕食は混んでいたので20時10分から(3回転目)いつもとだいたい同じバイキング時間がありすぎて部屋飲...
現在磐梯熱海向滝温泉にいます…昨日朝ラーをしに喜多方へいってきました一軒目 おそらく一番人気の 坂内食堂8時15分について30分くらいならびました(オープンは7時)店内インYouTuber ヒカルもきていますしなそば800円お土産もありますよ待つこと10分かからないくらい「お待たせしました~」右 しなそば 左 ネギラーメンおぅ~~っスープ透明度がきれい~麺ツルツル 平ら~チャーシュー厚さ やわらかさあぶら具合 ...
朝5時に自宅発高速使わず3時間少々喜多方ラーメン ばんない 到着並んでいます20人くらいかな8時20分朝ラー待ちブログランキングに参加しています ↓クリックしてね...
先日 E様から ご依頼がミニカーを取り寄せてもらいたいシトロエンミニカーを…… ご面倒なご依頼ですな~やりますよはいはい良かったですねーそろいましたね~でも なんか いいねブログランキングに参加しています ↓クリックしてね...
新発田市のビジネスホテルに泊まっております朝4時前から目覚めておりまして5時朝風呂(大浴場)いってきましたでも まだまだ朝食まで時間がありますから計画 つくりましたそう 明日から 一泊二日旅行に行ってくるので~す行き先は 磐梯熱海喜多方で「朝ラー」食べて 大内宿行って…こんな予定5時 自宅発 ー 8時30分 喜多方着 10時 喜多方発 ー 11時 大内宿着12時 大内宿発 ー 13時 鶴ケ城着15時 飯盛山城...
今年もきていますー新発田ルートインホテルレジャー??ではないですよでもこの近辺って幸福なエリアでこざいまして~ファミレスがあってラーメン屋さんがあってかつ丼屋さんもあるという満腹ルートなんです…ブログランキングに参加しています ↓クリックしてね...
納車されて2ヶ月経過したソリオバンディット1000km走り オイル交換しようかなとこで??う~ん… 自分でやろうか10年ぶりくらいかな 自分でやるのまずは ジャッキアップです がフロントのセンターを上げるにはジャッキが高すぎるのでブロックのうえに乗り上げ 高さかせいで脇からジャッキをいれれば上がりました~アンダーカバーのボルト4本外すとオイルパン ドレンボルト オイルエレメント があらわれます14mmのレン...
一昨日 バイク好きOさんと今年初のバイクツーリング行き先は いつもの 野沢温泉天気はサイコー 気温20℃弱気持ちよ~く 爽快に走行栄村の道の駅で休憩ソフト ソフト …ソフトクリーム店 冬季休業中…(4月13日から今季営業)ガーン…しょうがないので売店で霜がついているほど長期在庫であろうソフト食べる さーて目的地 野沢温泉まであと30分 ゴー野沢温泉到着まだ雪あるんじゃないか?と心配していたけどぜんぜんでしたお...