chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
たにわさび http://taniwasabi.seesaa.net/

DTMクリエイター・谷飛沫(たにしぶき)のブログ。自作曲の公開や作曲裏話、音楽談義など。

ホームページもあります。http://ts-zone.jimdo.com/

フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/06/23

arrow_drop_down
  • Vol.707 「源氏の君・・・」は都節音階

    題名のない音楽会(210626.OA)を見ていたら琴の特集をやっていた。 琴と言えば、昔、イベントみたいなところで初めて弾いてみたら スタッフの人に経験者ですか?って言われてしまった。 初めて弾いたにしてはうまく弾けてたらしい。 揺り色(右手で弾いた後、左手で言を動かし余韻を揺らす。ビブラートのようなもの)や押し上げ(右手で弾いた後、左手で言を押さえつけ音を上げる)などを駆使してはちゃめちゃ…

  • Vol.706 角野隼人さんのYouTubeを発見!

    題名のない音楽会(210410.OA)を見ていたら、 角野隼人さんが紹介されていた。 YouTubeでも活動されているらしい。 さっそく探してチャンネル登録してみた。 角野 隼斗/ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番 ハ短調 Op.18(PTNA2018特級ファイナル/グランプリ)Rachmaninoff - Piano Concerto No.2 Op.18 https://www.youtube.com/watch?v=wK6PuiQi3SQ

  • Vol.705 布袋寅泰さんが表紙に!

    ローソンに行ったら、布袋さんが表紙になっている雑誌が無料であったので買い物のついでにもらってきた。 読んでみると、、、 「小さな頃は誰もが夢を持っていましたよね? (中略) だけど大人になるにつれ、夢を叶えることの難しさや大変さを知り、夢という言葉を使わなくなるものです。 しかし、夢に大きい小さいはなく、また結果より過程こそが大切なのだと気づくことになります。 …

  • Vol.704 北の国からのメインテーマ

    北の国からの特番を見ていたら、さだまさしさんと田中邦衛さんのエピソードが印象に残った。 原作・脚本の倉本聡さんはさださんのメインテーマはあまり気にいってなかったようだが、田中邦衛さんはとても気に入ってたようだ。 食事していたさださんを見つけると、つかつかと歩いてきて、手を握りながら「最高だよー」て言ってくれたらしい。 さだまさしさんはこれでようやく自信がついてテーマ曲をいろいろ作っていっ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、谷さんをフォローしませんか?

ハンドル名
谷さん
ブログタイトル
たにわさび
フォロー
たにわさび

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用