本日は金曜日、母が「そろばん教室」に出勤する日です。 率直に言えば、私をはじめとする母の「関係者」は皆、母に「振り回されている」状態で、かなり疲弊しております…
静岡県三島市のマンツーマン個別指導塾です。塾での日常をお知らせしております。
静岡県三島市にて個別指導塾を創業して15年目となります。塾での日常についてお知らせしています。硬軟織り交ぜた内容ですので、時には真面目な教育問題、時には教室で発生したオモシロ話など、私「じゅくちょう」の気が向くまま書いております。当塾HPは、 http://www.effort-aca.com/ です。
いよいよ公立入試まであと4日、今週土曜日は中3生の問題演習を予定していました。朝からの通塾で、極力本番を想定した演習となります。「夜型」の多い中高生にとって、…
昨日の授業では、とある塾生と学校生活や家庭環境について、深い部分まで「ざっくばらんに」お話しすることができました。 私は常々、このような「雑談」を重視し、講師…
受験直前ということもあり、受験や学習に対する具体的な内容について言及する機会が多いのですが、あえて「一歩引いて」、勉強以外の要素について考えてみたいと思います…
「塾屋」という商売はどうしても時間が不規則で、非常識な時間に働いたり、食事をとったりということを強いられます。だから私自身も「成人病」に罹患することになったと…
糖尿病に対する「食事療法」のため、ここ最近の私の食生活は、以前とは全く異なるものになっています。 主食は「白米」ではなく「オートミール」に変更、主治医の先生は…
ここ数日は三島・沼津においてもなかなかの「寒波」が襲来しております。それまでが少し暖かい日が続いていた反動もあってか、当塾塾生においても体調を崩す子が多かった…
先日、こんなニュースを目にしました。 沼津インター方面から伊豆縦貫道に乗ると、間もなく左手に大きな森永アイスクリームの工場が見えます。長泉町と裾野市の境目にあ…
私の居住する沼津市において、ちょっと気になるニュースを目にしました。 使途不明金発覚の沼津夜間救急医療センター 指定管理者の公益社団法人が刑事告訴 警察が受理…
先日、昨年まで在塾してくれた塾生(現在は高校1年生)にちょっとした「プレゼント」をしました。それがこちら。私は高校時代、野球に明け暮れたあまり、正直なところ「…
先日、母の車にカーナビを取り付けて頂きました。 母の車ですので、出かけるのはほぼ近隣のスーパーのみなのですが、長男が大学生になり、運転免許を取得した際、時折母…
今回の記事の表題について、誤解のなきようにあらかじめ説明しておきますが、この世で起こる種々の問題について、「圧力」をもって「もみ消そう」という趣旨では決してあ…
私は元来大の「米好き」なのですが、糖尿病対策の食事療法を取り入れて以来、残念ながら全く口にすることが無くなりました。やや特殊な食事内容なため、私自身がスーパー…
私は「雇われ教室長」だったころを含めれば、もう30年近く「小さな塾」に携わっていることになります。静岡県東部の富士市・沼津市・三島市にて勤務してきましたが、各…
ここ最近、長男が「ウザい」のです(笑)。 いよいよ大学4年となり、教員採用試験を目前に控えた長男は、早くも「願書」を出す段階で行き詰っているようです。「志望理…
本日は午前中に「某全国チェーン系古本屋」に出向きました(笑)。 塾で使用する参考書や、コンピューター関連の本などは書店で購入することも多いのですが、同時に古書…
先日のブログで、私の持病である「糖尿病」について、その「血糖値」の管理が比較的うまくいっていることを話しました。 体重も落ち、血糖値に関する数値も順調に下降し…
およそ「受験」と呼ばれるものについては、「過去問」は避けては通れない課題であることは言うまでもありません。 実際に過去に出題された問題をあたるということは、何…
昨日は月一度の通院日でした。主治医を変更して以降、体重は減少し、比較的体調が良い日々が継続できています。 予約制であるため、ある程度の時間の目安が可能であるこ…
コミュニケーションの齟齬というのは、時に思いもよらぬ「悲劇」を生み出してしまいます。 入試において「面接試験」は必須であり、にもかかわらず「当たり前」の応対が…
当塾は開業当初から近隣の私立中学の受験対策に力を入れてきました。ある日突然現れた「怪しい塾」が、一定程度の信頼を勝ち取るためには目に見える「実績」を重ねる他な…
昨日から私立高校の入試があり、本日は面接試験の日です。中3生の授業については本日までお休みで、少し閑散とした教室となっています。 授業に空きができる時期につい…
本日は静岡県の私立高校入試の日です。本日は学科試験、明日は面接試験の予定、天気予報では寒波が襲来しそうとの予想ですが、まずはすべての受験生の皆さんが無事受験を…
世の中には「結果」だけにしか目が行かず、「過程」に価値を感じない人間が多く、私のような鈍感な人間であっても、時に心を痛めることがあるのです。 高校や大学選びの…
「ブログリーダー」を活用して、じゅくちょうさんをフォローしませんか?
本日は金曜日、母が「そろばん教室」に出勤する日です。 率直に言えば、私をはじめとする母の「関係者」は皆、母に「振り回されている」状態で、かなり疲弊しております…
学習塾は「勉強をするところ」であるのは当然のことなのですが、マンツーマンで指導にあたる中で、思わぬ「発見」に遭遇することが多々あります。そしてその「発見」に対…
もう10年以上前になりますが、とある私立中学の1年生が入塾してきたことがありました。 彼の中学では学力別にクラスを分けていて、当時彼は「上位クラス」に所属して…
定期テストと通知表の評価が比例していないケースが毎年散見されています。かつて、近隣中学においては、とある科目の定期テストで「14点」の子が「4」の評価、42点…
日々「話が通じなくなっていく」母の現状において、最も困っているのが「靴」の問題でした。 どうも靴をきちんと履くことが面倒な様子で、常にかかとを踏みつぶして履い…
中学受験であろうが高校受験であろうが、もちろん大学受験においても、志望校に対する十分な「調査」は必須です。人生の中で最も輝く時期に、一定期間「身を置く場所」を…
とある中学では、学校内の「不登校」の生徒を集めると、1クラス分以上の人数になってしまうそうです。そこまで酷い場合は、個々の生徒や家庭の問題というよりも、学校自…
昨日は「そろばん教室」の日でしたが、母はお休みをさせて頂きました。母にとっては毎回楽しみにしている指導ですが、どうも朝から体調が良くなかったようです。お手伝い…
先日、長男が教員採用試験の一次試験を通過したことを書きました。 結果が出るまでは、文字通り「引き籠り生活」だったくせに、いざ合格となれば偉そうに御託を並べる長…
なかなかに厳しかった時期が過ぎ、ようやく我が家にも「吉報」が届きました(笑)。教員採用試験の一次試験の結果を前にして、どうしても落ち着かなかった長男が、なぜか…
しばらくの間、ブログを書くことができませんでした。 書くための時間がなかった訳ではないのですが、「心のゆとり」が全くなかったというのが正直なところです。この間…
私のオンボロ軽自動車が車検の時期を迎え、どうしようかと思案していたところ、母の認知症が発覚しました。どうせ買うなら母が車椅子でも乗れる車を、とあれこれ探してい…
一昨日は月一回の通院日でした。 ここのところ母の病状に振り回されっぱなしでしたが、私自身もしっかり体のケアをしなければ、母より先に「あの世逝き」になりかねない…
母の病気の影響から、先々週から次男が塾での指導に参加するようになりました。 次男も長男と同じく「教育学部」なのですが、小中高の教員を目指す長男の課程とは異なり…
本日は金曜日、そろばん教室がある日です。 曜日や時間の感覚が乏しくなってしまった母も、なぜかそろばん教室の日だけは覚えています(笑)。私が何度も確認した出勤時…
本日は水曜日、そろばん教室がある日です。 今日は私自身も授業があり、そろばん教室終了後、すぐに母を自宅に送り届けることができないため、母には勤務をお休みしても…
母の認知症について、土曜日の診察の際、医師から包括支援センターへ出向くことを勧められ、本日午前に相談に伺いました。 幸いにして地域の包括支援センターは徒歩圏内…
まだまだ落ち着かない日々が続きますが、少しずつ「通常運転」の記事も書いていこうと思います。 母の一件以降、私が母の送迎をしたりする関係で、私や他の講師の負担が…
昨日アップした記事の「画像」の中の文面は、誤字脱字ばかりでした。連休中は私自身にとっても突然のことであまりにも混乱しており、保護者様に配布する文章であるにもか…
生きていれば、思いもかけない出来事に遭遇するものです。 今がまさに当塾の「分岐点」なのかもしれません。 既に多くの方から温かいお言葉を頂戴いたしました。誠にあ…
本日も静岡は酷暑でした。ついに40度に到達してしまったようです。 静岡市で40度観測、国内今年で初 猛暑日は最多244地点 - 日本経済新聞気象庁によると、静…
ここ数日、沼津・三島近辺は異常な暑さです。 観測史上最高39度 静岡、全国で最も暑かった:朝日新聞デジタル 静岡県内は4日、猛烈な暑さに見舞われ、静岡市駿河区…
先日、沼津の救急医療センターにて大きな事件が報道されました。 不明総額2億5500万円 沼津夜間救急医療センター 当初の倍近くに(あなたの静岡新聞) - Ya…
とある大手学習塾が「自習室」を開放したところ、質の悪い生徒が殺到し、さながら「おしゃべりサロン」と化して、自習室自体を使用禁止にしてしまったことがありました。…
私の居場所には「テレビ」というものがありません。そのためほとんど「テレビ番組」を見る機会がないのですが、唯一テレビに触れる機会があるのが「車の中」なのです。 …
早いもので、今年も甲子園大会の予選の季節がやって来ました。 【高校野球】常葉大菊川はノーシードから甲子園目指す…初戦は静学、勝てば2回戦で昨夏Vの浜松開誠館……
本日は土曜日で「休講日」ですが、午前中から次男と「進路」の件について話をしました。 総合型入試について、事前にいろいろと学校に提出しなければいけない書類があり…
早いもので、今年は次男が大学受験の年となります。一向に「受験モード」に移行しない次男に、親として大いなる不安を抱えながらも(笑)、諸々の受験準備は進めなければ…
早いもので、今年は次男が大学受験の年となります。一向に「受験モード」に移行しない次男に、親として大いなる不安を抱えながらも(笑)、諸々の受験準備は進めなければ…
少し前に「東大生のノート」なる書籍が話題になったことがあったと思います。少し検索すると、以下のような書籍がいくつも出てきます。 東大生が書いた問題を解く力を鍛…
昨日、静岡県東部は大変な大雨でした。ここ最近では、ここまでの大雨はなかったように思います。大きな被害に見舞われた方々には、心よりお見舞い申し上げます。 幹線道…
「親」といえども、他人様に自慢できるような立派な人生を歩んできた訳では決してなく、かく言う私自身も我が子に誇れるような人生を送れている訳ではありません(笑)。…
本日、こんなニュースを目にしました。 新型コロナ 沖縄で急拡大の兆候 - Yahoo!ニュース沖縄県内の新型コロナウイルス感染状況は、医療機関1定点あたりの報…
毎週の「ゴミ処理」は私の大切な「任務」で(笑)、うっかり収集日を忘れることがないように、私のスマホにはこんなアプリを入れています。 ごみ分別アプリ「さんあ〜る…
高校3年生になる次男が「奨学金」についての書類を持参してきました。大学進学のための「学力」さえ怪しい現状で、進学後の資金だけは確保しようとしているのは、やや滑…
高校受験・大学受験が近づくと、自ずと「志望校」についてそれぞれが考え始める時期が訪れます。「ミスマッチ」という言葉がありますが、自らの「実力」と、「志望校」の…
ひと月前に、「主治医」に匙を投げられた話をしました(笑)。医者を「変える」決意はしたものの、慌ただしい日々を過ごす中で「次の医者」を見つける作業が滞っており、…
昨日、とある保護者様に授業内容のご報告を差し上げるべくLINEを送信しようとしたのですが、事前に教えて頂いたIDがどれだかわからなくなってしまい、大変困ってし…
このブログでも再三書かせて頂いた通り、当塾には学習や情緒において、やや心配な部分を抱えるお子さんを一定数お預かりしております。 「やや心配な部分」などと申しま…
実は昨日は私の55回目の誕生日でした。連休も、誕生日も、文字通り「何となく」終了してしまい、何だかちょっと寂しい私なのです(笑)。 話は変わりますが、最近はほ…