chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
インカム日本株ブログ https://jikkuri.blog.jp/

高配当の中小型日本株に長期投資することで 年間配当301.2万(税引後月平均20万)を目指す、 40代サラリーマンの投資記録

https://jikkuri.blog.jp/archives/1082677646.html

ひよし
フォロー
住所
板橋区
出身
東京都
ブログ村参加

2015/06/14

arrow_drop_down
  • 悪くない

     PF銘柄 評価額トップ5 1.JACリクルートメント 2.フォーラムエンジニアリング 3.情報企画 4.キャリアデザインセンター 5.ピープルNK258円高の 28041円(+0.93%)。現在先物は28100円。ドル円は133円台前半。昨夜の権利落ちの下落は埋められなかったが贅沢は言うまい。

  • マイルド権利落ち

     PF銘柄 評価額トップ5 1.JACリクルートメント 2.フォーラムエンジニアリング 3.情報企画 4.キャリアデザインセンター 5.ピープルNK100円安の 27782円(-0.36%)。現在先物は27860円。ドル円は132円台半ば。昨夜のNYが1%以上上昇してくれたお陰で配当権利落ちの下落は

  • 3月権利付最終日

     PF銘柄 評価額トップ5 1.JACリクルートメント 2.フォーラムエンジニアリング 3.情報企画 4.キャリアデザインセンター 5.ピープルNK365円高の 27883円(+1.33%)。現在先物は27640円。ドル円は131円台後半。前日の謎下げはよく分からなかったが、今日はきっちりリカバ

  • 逆行安

     PF銘柄 評価額トップ5 1.JACリクルートメント 2.フォーラムエンジニアリング 3.情報企画 4.キャリアデザインセンター 5.ピープルNK41円高の 27578円(+0.15%)。現在先物は27240円。ドル円は131円台前半。権利付最終日前日に高配当の人材関連でブレーキ。ここまで配当

  • 続伸

     PF銘柄 評価額トップ5 1.JACリクルートメント 2.フォーラムエンジニアリング 3.情報企画 4.キャリアデザインセンター 5.ピープルNK91円高の 27476円(+0.33%)。現在先物は27260円。ドル円は131円台前半。今日もNKをアウトパフォーム。配当権利落ちまで上がって行って

  • 2023年度の布陣① 2023.03.25

    ↓応援クリック励みになります。

  • インデックス投信積立 2023/03/25時点

    現在、月60万円ほどを米国株、全世界株、先進国株のインデックス投信に20万円ずつ積み立てている。(詳細)SBI証券・eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 毎営業日6,522円。・eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本) 毎営業日5,522円、 iDeCoで毎月23,000円、 クレジットカード決済で

  • 連続逆行高

     PF銘柄 評価額トップ5 1.JACリクルートメント 2.フォーラムエンジニアリング 3.情報企画 4.キャリアデザインセンター 5.ピープルNK34円安の 27385円(-0.13%)。現在先物は27020円。ドル円は129円台後半。誤差の範囲でもプラスとマイナスは天地の差。年初来高値まであ

  • 逆行高

     PF銘柄 評価額トップ5 1.JACリクルートメント 2.フォーラムエンジニアリング 3.情報企画 4.キャリアデザインセンター 5.ピープルNK47円安の 27419円(-0.17%)。現在先物は27200円。ドル円は131円台前半。NYはFOMC直後は悪くなかったがその後の要人発言を受けて大幅反

  • 反発

     PF銘柄 評価額トップ5 1.JACリクルートメント 2.フォーラムエンジニアリング 3.情報企画 4.キャリアデザインセンター 5.ピープルNK520円高の 27466円(+1.93%)。現在先物は27200円。ドル円は132円台前半。反発はしたがWBC優勝のご祝儀は感じなかった。年初来高値まで

  • 投信積立設定 2023.03.21

    ↓毎日参考にしています。

  • 1ヶ月前に逆戻り

     PF銘柄 評価額トップ5 1.JACリクルートメント 2.フォーラムエンジニアリング 3.情報企画 4.キャリアデザインセンター 5.ピープルNK388円安の 26945円(-1.42%)。現在先物は26640円。ドル円は131円台前半。アメ公の雑な舵取りのせいとも思えるが、そのパワフルさが長

  • インデックス投信積立 2023/03/18時点

    現在、月60万円ほどを米国株、全世界株、先進国株のインデックス投信に20万円ずつ積み立てている。(詳細)SBI証券・eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 毎営業日6,522円。・eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本) 毎営業日5,522円、 iDeCoで毎月23,000円、 クレジットカード決済で

  • 全戻しからの8割戻し

     PF銘柄 評価額トップ5 1.JACリクルートメント 2.フォーラムエンジニアリング 3.情報企画 4.キャリアデザインセンター 5.ピープルNK323円高の 27333円(+1.20%)。現在先物は27090円。ドル円は133円台前半。外国人投資家が戻って来ない限り年初来高値更新するとこまで

  • ほぼ全戻し

     PF銘柄 評価額トップ5 1.JACリクルートメント 2.フォーラムエンジニアリング 3.情報企画 4.キャリアデザインセンター 5.ピープルNK218円安の 27010円(-0.80%)。現在先物は26630円。ドル円は132円台後半。トリケミカルが大幅安で帰納の反発分をほぼ全戻し。クレディ

  • 反発

     PF銘柄 評価額トップ5 1.JACリクルートメント 2.フォーラムエンジニアリング 3.情報企画 4.キャリアデザインセンター 5.ピープルNK7円高の 27229円(+0.03%)。現在先物は26880円。ドル円は134円台前半。アルトナーの一時ストップ高などで昨日の下落分の9割戻した。そ

  • 暴落。PF3400万割れ

     PF銘柄 評価額トップ5 1.JACリクルートメント 2.フォーラムエンジニアリング 3.情報企画 4.キャリアデザインセンター 5.ピープルNK610円安の 27222円(-2.19%)。現在先物は26960円。ドル円は134円台前半。年初来高値更新とか言って調子こいてたここ1ヶ月くらいの上昇

  • シグネチャー銀行も破綻とか

     PF銘柄 評価額トップ5 1.JACリクルートメント 2.フォーラムエンジニアリング 3.情報企画 4.キャリアデザインセンター 5.ピープルNK311円安の 27832円(-1.11%)。現在先物は27210円。ドル円は133円台半ば。相次ぐ米銀の破綻は、財務基盤の脆弱性もあるがインフレ抑制

  • SP500、全世界(除く日本)、先進国に月20万ずつ

    来週の火曜(2023/03/14)から積立投資配分を変更する。(変更前) 米国30万、全世界(除く日本)30万(変更後) 米国20万、全世界(除く日本)20万、先進国20万(内訳)SBI証券・eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 毎営業日6,522円。・eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本) 毎営業日5,522円

  • インデックス投信積立 2023/03/11時点

    現在、月約60万円を積み立て中。SP500に30万、全世界株(除く日本)に30万。(内訳)SBI証券・eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 毎営業日10,870円。・eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本) 毎営業日9,870円、 iDeCoで毎月23,000円、 クレジットカード決済で毎月5万円。楽天証券・eM

  • アメリカがクシャミした

     PF銘柄 評価額トップ5 1.JACリクルートメント 2.フォーラムエンジニアリング 3.情報企画 4.キャリアデザインセンター 5.ピープルNK479円安の 28143円(-1.67%)。現在先物は27880円。ドル円は136円台半ば。これが日本株のあるべき姿だと思う。今夜の雇用統計通過後の

  • PFYH 5 combo

     PF銘柄 評価額トップ5 1.JACリクルートメント 2.フォーラムエンジニアリング 3.情報企画 4.キャリアデザインセンター 5.ピープルNK178円高の 28623円(+0.63%)。現在先物は28140円。ドル円は136円台前半。今日も年初来高値更新。NKをアウトパフォームしてるのも良い

  • PFYH 4 combo

     PF銘柄 評価額トップ5 1.JACリクルートメント 2.フォーラムエンジニアリング 3.情報企画 4.キャリアデザインセンター 5.ピープルNK135円高の 28444円(+0.48%)。現在先物は28420円。ドル円は137円台半ば。今日も年初来高値更新。止まらねッス🥴↓毎日参考にしていま

  • PFYH 3 combo

     PF銘柄 評価額トップ5 1.JACリクルートメント 2.フォーラムエンジニアリング 3.情報企画 4.キャリアデザインセンター 5.ピープルNK78円高の 28309円(+0.25%)。現在先物は28340円。ドル円は135円台半ば。今日も年初来高値更新。段々当たり前な感じになってきた。↓毎

  • PF3500万超え(PFYH)

     PF銘柄 評価額トップ5 1.JACリクルートメント 2.フォーラムエンジニアリング 3.情報企画 4.キャリアデザインセンター 5.ピープルNK310円高の 28237円(+1.11%)。現在先物は28230円。ドル円は135円台後半。今日も年初来高値更新。円安に振れてるわけでもないのにNKは

  • SP500、全世界(除く日本)に月30万ずつ

    来週の火曜(2023/03/07)から投資配分を変更する。(変更前) 米国30万、先進国20万、全世界(除く日本)10万(変更後) 米国30万、全世界(除く日本)30万(内訳)SBI証券・eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 毎営業日10,870円。・eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本) 毎営業日9,870円、

  • インデックス投信積立 2023/03/04時点

    現在、月約60万円を積み立て中。(内訳)SBI証券・eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 毎営業日10,870円。・eMAXIS Slim 先進国株式 毎営業日6,522円、 クレジットカード決済で毎月5万円。・eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本) 毎営業日3,348円、 iDeCoで毎月23,000円。楽天証券

  • PFYH

     PF銘柄 評価額トップ5 1.JACリクルートメント 2.フォーラムエンジニアリング 3.情報企画 4.ピープル 5.キャリアデザインセンターNK428円高の 27927円(+1.56%)。現在先物は27900円。ドル円は136円台前半。今日も年初来高値更新。SBI証券口座は昨日に引き続き日本SHL

  • 日本SHL(4327)TOB

     PF銘柄 評価額トップ5 1.JACリクルートメント 2.フォーラムエンジニアリング 3.情報企画 4.ピープル 5.キャリアデザインセンターNK17円安の 27498円(-0.06%)。現在先物は27490円。ドル円は136円台前半。年初来高値更新はストップしたけど、SBI証券口座はSHL1,000株

  • PFYH 3 combo

     PF銘柄 評価額トップ5 1.JACリクルートメント 2.フォーラムエンジニアリング 3.情報企画 4.ピープル 5.キャリアデザインセンターNK70円高の 27516円(+0.26%)。現在先物は27530円。ドル円は136円台前半。NKを倍ほどアウトパフォームして年初来高値更新。前引けマイ転

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひよしさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひよしさん
ブログタイトル
インカム日本株ブログ
フォロー
インカム日本株ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用