次のIPOがなかなか出てこない中、早ければ月内にも6月のIPOとしてアクセルスペースが上場承認されるという報道がありまし...
IPO投資の総利益が1億円を突破。IPO投資のベテランが運営するIPOブログです。
自らIPO新規公開株投資を実践して銘柄への参加スタンスや当落情報、初値予想まで公開します。他にも株主優待タダ取りや立会外分売、PO(公募)投資もやってます。
Faber Company(ファベルカンパニー)のIPOは、公開価格の1,000円を19.0%上回る1,190円の初値を...
ハートシードIPOは堅調初値から一時下落も最後は切り返して終了!
ハートシードのIPOは、公開価格1,160円を3割強上回る1,548円の初値を付けました。 ⇒ 2024年IP...
Faber Company(ファベルカンパニー)の初値予想最終版です。 ファベルカンパニーのIPOに対する予想...
当選IPOのリベラウェア200株を売却!ロックアップ解除ラインの壁厚し!
リベラウェア(Liberaware)のIPOは、公開価格310円を約46.5%上回る454円の初値を付けました。&nbs...
Heartseed(ハートシード)の初値予想最終版です。 ハートシードのIPOに対する予想会社の事前評価はC評...
Liberaware(リベラウェア)の初値予想最終版です。 リベラウェアのIPOに対する予想会社の事前評価はC...
オプロ(OPRO)のIPO評価と初値予想です。 オプロの上場日は8/21(水)で、IPOの申し込みは8/5(月...
当選IPOのタイミー200株を売却!初値堅調もその後は下落!
タイミーのIPOは、公開価格1,450円を約27.6%上回る1,850円の初値を付けました。 ⇒ 2024年I...
Cross EホールディングスIPO上場承認!IPO基礎情報と初値予想!
Cross EホールディングスがIPO(新規上場)が承認されました。 Cross Eホールディングスの上場日は...
タイミー(Timee)の初値予想最終版です。 タイミーのIPOに対する予想会社の事前評価はC評価で、堅調な初値...
IPO当選!ファベルカンパニーIPOが当選しました!公開価格は上限決定!
ファベルカンパニー(Faber Company)のIPOに当選しました! 今回は主幹事のSBI証券(資金枠)で...
フィットイージーのIPOは、公開価格990円を約22.5%上回る1,213円の初値を付けました。 ⇒ 2024...
ハートシード(Heartseed)IPOの公開価格は、仮条件1,110円~1,160円の上限価格となる1,160円で決定...
フィットイージーの初値予想最終版です。 フィットイージーのIPOに対する予想会社の事前評価はC評価(個人的には...
2024年7月末の株主優待権利日は7月29日(月)となってます。 7月末分は今のところ3銘柄(予約含む)で、こ...
IPO当選!リベラウェアIPOが当選しました!公開価格は上限決定!
リベラウェア(Liberaware)のIPOが当選しました! 今回はリベラウェアIPOの主幹事であるSMBC証...
IPO当選!タイミーIPOが当選しました!海外販売比率は75%に拡大!
タイミーIPOが当選しました! 今回は共同主幹事である三菱UFJMS証券の店頭で100株頂きました。 ...
オプロがIPO(新規上場)が承認されました。 オプロの上場日は8/21(水)で、上場市場は東証グロースになりま...
カドス・コーポレーションの初値予想最終版です。 カドス・コーポレーションのIPOに対する予想会社の事前評価はC...
ファベルカンパニー(Faber Company)の初値予想とIPO参加スタンスです。 ファベルカンパニーに対す...
IPO当選!フィットイージーIPOが当選しました!公開価格は上限決定!
フィットイージーのIPOが当選しました! 今回は主幹事の大和証券で家族が100株の当選です。 &nb...
丸亀製麺で使える株主優待!14,000円分の株主優待カード!
トリドールホールディングス(3397)の株主優待です。 今回の株主優待は今年の3月末に私と妻で各200株をクロ...
エディオン(2730)の株主優待で10,000円分のギフトカード!
エディオン(2730)の株主優待が到着しました。 今回届いた株主優待は、今年の3月末にauカブコム証券で500...
7/12(金)時点の東証リート指数は1,738.93Pとなり、前回6/7(金)の1,723.96Pから14.97P(約0...
ハートシードの初値予想とIPO参加スタンスです。 ハートシード(Heartseed)に対する事前評価はそれなり...
リベラウェアの初値予想とIPO参加スタンスです。 Liberaware(リベラウェア)に対する事前評価はそれな...
タイミーIPOの初値予想とIPO参加スタンス!海外比率が約70%にアップ!
タイミーの初値予想とIPO参加スタンスです。 タイミーに対する事前評価はそれなりで、上場日は7/26(金)~8...
カドス・コーポレーションIPOの抽選結果!公開価格は上限決定!
カドス・コーポレーションIPOの公開価格は、仮条件2,850円~2,900円の上限価格となる2,900円で決定しました。...
全国保証(7164)の株主優待で計13,000円分のクオカード!
全国保証(7164)の株主優待です。 今回の株主優待は今年の3月末に夫婦と未成年口座でクロスした分で、5,00...
Faber Company(ファベルカンパニー)のIPO評価と初値予想です。 ファベルカンパニーの上場日は7/...
ぴあ(4337)の株主優待です。 今回届いた株主優待は今年の3月末に夫婦で100株ずつクロスした分で、5,00...
Heartseed(ハートシード)のIPO評価と初値予想です。 ハートシードの上場日は7/30(火)で、IPO...
フィットイージーの初値予想とIPO参加スタンスです。 フィットイージーに対する事前評価はそれなりで、ブックビル...
Liberaware(リベラウェア)のIPO評価と初値予想です。 リベラウェアの上場日は7/29(月)で、IP...
カドス・コーポレーションIPOの初値予想とIPO参加スタンス!
カドス・コーポレーションの初値予想とIPO参加スタンスです。 カドス・コーポレーションに対する事前評価はそれな...
PRISM biolab(プリズムバイオラボ)のIPOは、公開価格450円を約8.7%上回る489円の初値を付けました。...
PRISM biolab(プリズムバイオラボ)の初値予想最終版です。 PRISM biolabのIPOに対する...
「ブログリーダー」を活用して、WIN太郎さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
次のIPOがなかなか出てこない中、早ければ月内にも6月のIPOとしてアクセルスペースが上場承認されるという報道がありまし...
サカイ引越センター(9039)の株主優待でお米15キロ分を確保しました。 今回の優待は今年の3月末に家族3人で...
フルサト・マルカホールディングス(7128)の株主優待です。 今回の株主優待は、昨年末に夫婦でそれぞれ500株...
少し前の話ですが、久々にIPO投資でテレビの取材を受けました。 番組はBSテレ東の「マネーの学び」(毎週月曜夜...
IPO投資を開始して今年で27年目を迎えています。 IPO投資の総利益は現時点で約10,154万円となり、昨秋...
大井競馬場や東京サマーランドを運営している東京都競馬(9672)の株主優待です。 今回の株主優待は、昨年12月...
今年はここまで21銘柄のIPOが登場し、初値ベースでは19勝2敗と好調でした。 また、注目された超大型IPOの...
不二家(2211)の株主優待を頂きました。 今回の株主優待は、昨年の12月末に私と妻で各100株をクロスした分...
証券口座の乗っ取り被害が拡大している中、著名投資家のテスタさんまで証券口座を乗っ取られたとのこと…。 &nbs...
さくらさくプラス(7097)の株主優待で1万円のクオカードを頂きました。 ⇒ 2025年1月末の株...
2025年4月の株主優待取得実績と逆日歩結果です。 最後に東建コーポレーション(1766)を追加して今年は5銘...
食べ放題の『焼肉きんぐ』や人気の『丸源ラーメン』などを運営している物語コーポレーション(3097)の株主優待です。&nb...
福田組(1899)の株主優待です。 今回頂いた株主優待は、昨年の12月末に私と妻が200株ずつクロスした分で、...
今週はGlobee(5575)の立会外分売が実施され、岡三オンラインと松井証券(未成年口座)で計200株当選しました。&...
エレベーターコミュニケーションズのIPOは、公開価格の1,700円を約29.4%上回る2,200円の初値を付けました。&...
エレベーターコミュニケーションズの初値予想最終版です。 エレベーターコミュニケーションズのIPOに対する予想会...
LIFE CREATE(ライフクリエイト)の初値予想最終版です。 LIFE CREATEのIPOに対する予想会...
デジタルグリッドのIPOは、公開価格の4,520円を約17.5%上回る5,310円の初値を付けました。 不安定...
デジタルグリッドの初値予想最終版です。 デジタルグリッドのIPOに対する予想会社の事前評価は、トランプ関税によ...
ドン・キホーテやアピタ等を運営しているPPIH(パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス )(9672)の...
Chordia Therapeutics(コーディアセラピューティクス)がIPO(新規上場)が承認されました。 ...
コーセー(4922)とポーラ・オルビスホールディングス(4927)の株主優待が到着しました。 コーセーとポーラ...
D&MカンパニーがIPO(新規上場)が承認されました。 D&Mカンパニーの上場日は6/11(火)~6/17(月...
日本ヒューム(5262)の株主優待を頂きました。 今回届いた日本ヒュームの株主優待は、3月末に楽天証券で600...
5/2(木)時点の東証リート指数は1,828.58Pとなり、前回4/5(金)の1,753.79Pから74.79P(約4....
IPO投資を開始して今年で26年目を迎えています。 IPO投資の総利益は、現時点で約9,864万円となり、大き...
GMOインターネット(9449)とGMOフィナンシャルHD(7177)の株主優待で、GMOクリック証券の売買手数料計8,...
2024年のIPOも前半戦が終了しました。 今年は昨年末の不振から一転して好スタートを切りましたが、3月のIP...
すかいらーくホールディングス(3197)の株主優待です。 今回頂いた優待は昨年末に私と妻で各1,000株をクロ...
アストロスケールホールディングスがIPO(新規上場)が承認されました。 アストロスケールホールディングスの上場...
学びエイドのIPO評価と初値予想です。 学びエイドの上場日は5/28(火)で、IPOの申し込みは5/13(月)...
イオン(8267)の株主優待でキャッシュバックがありました。 今回は2023年9月~2024年2月のイオングル...
本日は室町ケミカル(4885)の立会外分売が実施されました。 今年は立会外分売が少ない中で約一カ月ぶりの実施で...
2024年4月の株主優待取得実績と逆日歩結果です。 東建コーポレーション(1766)は最後まで確保できず、今年...
本日昼に発表された日銀の金融政策は金利据え置きの「現状維持」で、株式相場は堅調に推移しました。 日銀“政策金利...
コージンバイオのIPOは、公開価格1,900円を約6.8%上回る2,030円の初値を付けました。 ⇒ 2024...
レジルのIPOは、公開価格1,200円を5円上回る1,205円の初値を付けました。 ⇒ 2024年IPOの初値...
コージンバイオの初値予想最終版です。 コージンバイオのIPOに対する予想会社の事前評価はC評価で、堅調な初値を...
マテリアルグループの初値予想最終版です。 レジルのIPOに対する予想会社の事前評価はD評価となっていました。&...
学びエイドがIPO(新規上場)が承認されました。 学びエイドの上場日は5/28(火)で、上場市場は東証グロース...