chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
サリーの名古屋グルメ日記 https://sarryblog.seesaa.net/

名古屋地域のグルメなお店をサリーがご紹介します。

雑誌やネットに掲載されていないB級グルメを中心にお届けします。

サリー
フォロー
住所
南区
出身
中村区
ブログ村参加

2015/06/07

arrow_drop_down
  • 天理スタミナラーメン 本店の「夜鳴きチャーシュー(小)」

    奈良を拠点にて店舗展開している「天理スタミナラーメン」、ガツンと来るラーメンがウリで美味しいですよね? でも、ニンニクが効いているラーメンはちょっと控えたい、そんな方にも美味しいラーメンが味わえるんですね!(^^)! と言う訳で、今日は番外編として、奈良県天理市にあるお店で、「天理スタミナラーメン 本店」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、西名阪自動車道「天理」インターを出て…

  • 味遊の「お好み焼き(肉玉)」

    郊外の沿道沿いに古くから営業しているテイクアウト専門のお好み焼き屋さん、地元のお客さんに親しまれているお店もありますよね? そんなお店ですが、ここにも熟練のおじいちゃんが焼く、安くて美味しいお店があるんです!(^^)! と言う訳で、今日は大府市にあるお店で、「味遊」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は大府市の北部、「梶田町六丁目」交差点から南へ120mほど行った右手になります。…

  • かつひろ 中小田井店の「ロースかつとたまかつ合盛りランチ」

    大かまどご飯の美味しいステーキハウスのブロンコビリーさん、サラダバーが付いているのも魅力ですよね? そんなブロンコビリーさんですが、最近とんかつ屋さんの店舗も増やしているんですね!(^^)! と言う訳で、今日は西区にあるお店で、「かつひろ 中小田井店」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、名鉄犬山線「上小田井」駅の西南、「大木曽」交差点から200mほど西南へ行った右手になります…

  • 洋菓子 オランダの「パリゴー」

    駅前に古くから存在している昔ながらの洋菓子屋さん、そんなお店ってお値打ち価格が嬉しいですよね? 地下鉄駅からすぐのお店ですが、とってもお値打ちで美味しいスイーツが購入出来る、そんなお店も存在しています!(^^)! と言う訳で、今日は瑞穂区にあるお店で、「洋菓子 オランダ」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、地下鉄名城線(桜通線)「新瑞橋」駅の2番出口から、環状線沿いに北へ70…

  • 中華そば 神楽の「炒飯」

    ラーメン屋さんのラーメンは美味しいのは当たり前ですが、炒飯も美味しいお店って多いですよね? 中華料理屋さんの炒飯より秀逸で、シンプルでも美味しいお店が沢山存在しています!(^^)! と言う訳で、今日は瑞穂区にあるお店で、「中華そば 神楽」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は瑞穂区の西部、「堀田駅前」交差点から東へ200mほど行った左手になります。

  • 松栄鮨 本店の「並寿司」

    かつて市電が走っていた昔ながらの下町地域、そんな場所には長年営業を続けている老舗のお店も多いですよね? もうかれこれ70年以上、この場所で営業しているお寿司屋さんもあるんです!(^^)! と言う訳で、今日は南区にあるお店で、「松栄鮨 本店」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は南区の北西部、「内田橋」交差点から県道沿いに南西方向へ800mほど行った右手になります。

  • すし半の「プレミアムランチ」

    水の都と言われる大垣市、芭蕉の地としても有名ですよね? そんな海から離れた地方都市ですが。お値打ちで美味しいお寿司屋さんが駅前にあるんです!(^^)! と言う訳で、今日は大垣市にあるお店で、「すし半」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、JR本線「大垣」駅の南口から、南へ150mほど行った右手になります。

  • 台湾家庭料理 梅園 天白店の「ラーメンセット」と「マーボ天津飯」

    ボリューム満点でお値打ちな中華料理屋さん、大味なお店も多いですが美味しくて人気のお店もあるんですね。 お昼時にはほぼ駐車場が満車になる、お値打ちでお腹いっぱいに慣れて、美味しい中華料理屋さんがここにも存在しています!(^^)! と言う訳で、今日は天白区にあるお店で、「台湾家庭料理 梅園 天白店」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は天白区の北部、「焼山」交差点から北へ100mほど…

  • 昇花園の「ショコラ コポ」

    住宅や工場が混在する下町エリア、そんな場所にも美味しいスイーツのお店が存在しています。 目立たないお店ですが、実はお値打ちで美味しいスイーツが購入出来るお店もあるんですね!(^^)! と言う訳で、今日は南区にあるお店で、「昇花園」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は南区の南部、「柴田本通3」交差点から400mほど東へ行った右手になります。

  • あつあつ亭の「お好み焼き(肉玉)」

    地元のお客さんにしか知られていない、住宅街へ入った目立たないお店ってありますよね? そんなお店ですが、もう30年ほど前から長年この場所で営業を続けているお好み焼き屋さんがあるんです!(^^)! と言う訳で、今日は南区にあるお店で、「あつあつ亭」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は南区の東部、「赤坪」交差点から西南へ行き、二つ目の信号交差点を左折して150mほど南下した右手になり…

  • アンリ・シャルパンティエ 名古屋高島屋店の「プディング・シュー」

    スイーツのお店で、シュークリームも食べたいしプリンも食べたい、そんな時ってありますよね? 実はなんと、その二つが合体した商品があるんですね!(^^)! と言う訳で、今日は中村区にあるお店で、「アンリ・シャルパンティエ 名古屋高島屋店」さんのド紹介です(#^.^#) お店の場所は、JR名古屋タカシマヤの地下1階になります。

  • 中華料理 一輝の「チャーシューメン&ライス(ピリ辛ミンチ付き)」と「チャーハン」

    名古屋城の西部にある浄心エリア、そんな場所には昔ながらの飲食店が今でも営業していたりします。 その一つが、大通りから中へ入った目立たない中華料理屋さん、でも安くて美味しいお店があるんですね!(^^)! と言う訳で、今日は西区にあるお店で、「中華料理 一輝」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、地下鉄鶴舞線「浄心」駅の2番出口から東へ行き、初めての角を右折して300mほど南下した…

  • 寿司・会席料理 みやこの「みやこ遊膳 みやび」

    郊外にある和食屋さん、そんなお店って近所の方達の会合に使われたりしますよね? そんなお店ですが、ランチメニューも豊富でちょっとした贅沢なメニューも揃ったお店もあるんです!(^^)! と言う訳で、今日は愛西市にあるお店で、「寿司・会席料理 みやこ」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、名鉄津島線「勝幡」駅の南口から200mほど南下し、水路を越えた初めての角を左折して東へ50mほど…

  • カフェレスト フジの「本日のランチ」

    駅前2にある昭和の香りのする喫茶店、今でも元気に営業しているお店ってありますよね? そんな喫茶店ですが、食事も豊富で美味しいお店がこんな場所にもあるんです!(^^)! と言う訳で、今日は瑞穂区にあるお店で、「カフェレスト フジ」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、地下鉄名城線(桜通線)「新瑞橋」駅の2番出口の目の前になります。

  • 青木商店の「生餅」と「鬼まんじゅう」

    スーパーやイオンの中に入居している「わくわく広場」等で売っている商品、出来ればメーカーから直接買いたい時ってありますよね? 無添加で美味しいお餅を製造販売している、そんなお店が北区にあるんです!(^^)! と言う訳で、今日は北区にあるお餅メーカーで、「青木商店」さんのご紹介です(#^.^#) 工場の場所は北区の北部、「楠JCT」のある「大我麻町」交差点から空港線沿いに南下し、「楠橋南」交…

  • 宵月夜の「せんべろセット」

    リーズナブル価格で呑めるお店が立ち並ぶ「伏見地下街」、せんべろセットを昼間から提供しているお店も多いですよね? そんな伏見地下街ですが、最近名前が変わってオープンしたお値打ちで美味しいお店もあるんです!(^^)! と言う訳で、今日は中区にあるお店で、「宵月夜」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、地下鉄東山線(鶴舞線)「伏見」駅の1番出口から錦通り沿いの伏見地下街に下りて、少し…

  • 炭火焼ダイニング 口八丁 金山店の「炎の手羽揚げ」と美味しいメニュー

    名古屋名物の手羽先の唐揚げ、風来坊をはじめ世界の山ちゃん等色んな美味しいお店がありますよね? でも、大阪にも店舗展開しているお店ですが、とても美味しい手羽揚げのお店もあるんです!(^^)! と言う訳で、今日は中区にあるお店で、「炭火焼ダイニング 口八丁 金山店」さんのご紹介です(#^.^#) お店の名所は中区の南部、「金山」交差点から東へ200mほど行った左手になります。

  • 珈琲家 香蔵の「モーニングセット」

    閑静な住宅街の中にある素敵なカフェ、地元のお客さん達の憩いの場になっているお店ってありますよね? 蔵を模した建物の中で、美味しい珈琲とクロワッサンが味わえる、そんなお店がこんな場所に存在しています!(^^)! と言う訳で、今日は緑区にあるお店で、「珈琲家 香蔵」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は緑区の中部、「篭山西」交差点から北上し、二つ目の角を左折して60mほど西へ行った右…

  • 中国料理 鮮楽園 緑店の「炒飯セット」

    先日もご紹介した中華料理のお店、ランチメニューも豊富でまだまだ美味しいメニューもあるんですね。 好きなご飯物が選べて、唐揚げも付いてお値打ち価格で美味しいメニューもあるんです!(^^)! と言う訳で、今日は緑区にあるお店で、「中国料理 鮮楽園 緑店」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は緑区の西部、「最中」交差点から南へ150mほど行った左手になります。

  • ごはん処 ひまわりの「大人気おむすび定食」

    食べログ等のネットにもノーマーク、でも美味しいお店ってありますよね? 近所の方たちにしか知られていないお店ですが、美味しい美味しい豚汁やおむすび・定食類の味わえるお店があるんです!(^^)! と言う訳で、今日は南区にあるお店で、「ごはん処 ひまわり」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は南区の北部、「松田橋南」交差点を西へ行き、初めての信号交差点を越えた次の四つ角を左折して南へ5…

  • 台湾料理 福華の「台湾炒飯」と「五目あんかけ焼きそば」

    古くから営業している大陸系の中華料理屋さん、そんなお店って常連さんがいつも訪れていますよね? 中川区の下町ですが、ここにも安くて美味しい中華料理屋さんがあるんです!(^^)! と言う訳で、今日は中川区にあるお店で、「台湾料理 福華」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は中川区の中南部、国道1号線の「高杉町」交差点から北へ200mほど行った右手になります。

  • 緑と風のダーシェンカ 大高店の「プレミアムくりーむぱん」

    手作りのパン屋さんはどの街にも存在していますが、自家製酵母を使うお店は少ないのではないでしょうか? 安心・安全な素材をりんごの自家製酵母で焼き上げ、一つ一つ手作りのパンはとても優しい美味しさなんです!(^^)! と言う訳で、今日は緑区にあるお店で、「緑と風のダーシェンカ 大高店」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、JR本線「南大高」駅西口を出て右手、「南生協病院」の北側ロータリ…

  • 台湾料理 千客萬来 東浦店の「四川伝統の麻婆豆腐ランチ」

    台湾料理店と言えば辛い台湾ラーメンで有名ですが、実は本格的な四川風の麻婆豆腐の味わえるお店もあるんです。 郊外を中心に店舗展開しているお店なのですが、ランチメニューにもお値打ちで美味しい麻婆豆腐があるんですね!(^^)! と言う訳で、今日は知多郡東浦町にあるお店で、「台湾料理 千客萬来 東浦店」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は東浦町の北東部、「森岡南」交差点から南へ80mほ…

  • とらやの「焼そば(肉玉子入り)」

    下町の情緒が漂う地下鉄名港線界隈、そんな場所には安くて美味しい焼きそばやお饅頭の売っているお店も存在しています。 大将がササッと炒めて作ってくれる焼きそばは、懐かしい味がするんですね!(^^)! と言う訳で、今日は熱田区にあるお店で、「とらや」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、地下鉄名港線「六番町」駅の2番出口から、国道1号線沿いに東へ40mほど行った右手になります。

  • 珈琲 ミハルの「モーニングセット」

    門前町であるローカル駅前の商店街、そんな場所にはレトロな喫茶店があったりします。 昭和感漂うお店ですが、お値打ちなモーニングも味わえるんですね!(^^)! と言う訳で、今日は南区にあるお店で、「珈琲 ミハル」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、名鉄本線「本笠寺」駅の東口を出て、50mほど北上した右手になります。

  • 天ぷらスタンドKITSUNE 伏見店の「天ぷらとかけそば」

    安くて美味しい天ぷらのランチが味わえる「KITSUNE」さん、最近はあちこちに店舗がありますよね? そんなお店ですが、オフィス街にも存在しているんですね!(^^)! と言う訳で、今日は中区にあるお店で、「天ぷらスタンドKITSUNE 伏見店」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、地下鉄東山線(鶴舞線)「伏見」駅の4番出口から広小路通リ沿いに東へ行き、初めての信号交差点(広小路桑名町)を右折し…

  • 四川料理 長楽の「本日の日替り」

    昔は違うお店だった記憶のある沿道沿いの店舗でしたが、知らない間に中華料理屋さんに変わっているお店もありますよね? 厨房設備も似ているため、居抜きでお店が変わる場合も多いかと思います!(^^)! と言う訳で、今日は東海市にあるお店で、「四川料理 長楽」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は東海市の西部、国道と県道が交わる「高横須賀町」から、国道155号線沿いに800mほど東へ行った…

  • 珠ちゃんの「やきそば」

    バス通りからひと筋中へ入った住宅街、でもスーパーが隣にあると繁盛しているお店もありますよね? テイクアウト専門のお店ですが、安くて美味しいたこ焼きやお好み焼き・やきそばが購入出来るお店もこんな場所にも存在しています!(^^)! と言う訳で、今日は天白区にあるお店で、「珠ちゃん」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は天白区の中部、「大根」交差点から島田橋方面へ北東へ行き、初めての角…

  • 中国料理 長江瑞穂店の「日替ランチ(A)」

    高級住宅地が立ち並ぶ瑞穂区東部、洒落たお店が多いエリアですが、大陸系の中華料理屋さんも存在しています。 レギュラーメニューは地域がら少し高めですが、お昼のランチならお値打ち価格で味わえるんですね!(^^)! と言う訳で、今日は瑞穂区にあるお店で、「中国料理 長江瑞穂店」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は瑞穂区の北東部、「石川橋」交差点の東南角辺りで「石川橋ガーデンプラザ」の2…

  • 天ぷらスタンド KITSUNE 今池店の「KITSUNE天ぷら定食」

    最近、名古屋市内に店舗展開している天ぷら居酒屋さん、お値打ち価格で揚げたての天ぷらが味わえるのが魅力ですよね? そんなお店ですが、ここにもランチ営業しているお店が存在しているんです!(^^)! と言う訳で、今日は千種区にあるお店で、「天ぷらスタンド KITSUNE 今池店」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、地下鉄東山線(桜通線)「今池」駅の7番出口から、広小路通り沿いに東へ60m…

  • ふっさん家の「豚しょうが焼定食」

    車の街の豊田市、夜は居酒屋営業がメインですが、お昼は近所で働くお客さんのお昼ご飯としてランチ営業もしているお店があります。 手作りで家庭の味わいって、ほっこりしますよね? そんな訳で、今日は豊田市にあるお店で、「ふっさん家」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は豊田市の南部、「土橋町1丁目」交差点から西へ600mほど行った左手になります。 …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、サリーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
サリーさん
ブログタイトル
サリーの名古屋グルメ日記
フォロー
サリーの名古屋グルメ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用