chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ポテサラ男爵
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/06/06

arrow_drop_down
  • 新大久保「韓国料理プルバム」で極上お肉だらけセット

    今年初の「韓国料理プルバム」肉が旨いと評判のお店。昨年来たときにはなかったミナリ推しの看板。ミナリの人気は衰えるどころかますます人気上昇中?この日は2Fのテーブル席へ。まずは生ビールでコンベー!今回注文したのは「極上お肉だらけ」セット。1人前で肉から1種類、ホルモンから1種類選べるようになっている。さらにセリ(ミナリ)かコンドゥレ(高麗アザミ)から一品。注文は2人前からなので、肉もホルモンも2種類ずつ選...

  • 新大久保「テ~ンハンミング」でミナリサムギョプサルとナッコプセ

    今回は新大久保の韓国料理店「テ~ハンミング」へ。元々人気店だったのが、昨年テレビ東京「アド街ック天国」の新大久保特集ランキングで1位を獲ってからはさらに人気上昇。予約必須の新大久保コリアンタウンを代表する老舗の韓国料理店だ。まずは冷えた生ビールで喉を潤して…。パンチャンの数々。左のヨルムキムチはお店のママさんからのサービス。もちろんママさんの自家製。夏に旬を迎える大根の若菜(ヨルム・間引き大根)のキ...

  • 大泉学園「日本酒とナチュラルワイン KOUJINA」でとうもろこし&アミエビ&あおさのポテサラ

    大泉学園に最後に来たのはいつだったか。今回向かったのはこちら。「日本酒とナチュラルワイン KOUJINA」今回はお声がけいただき、こちらのクローズドの会に参加させていただいた。愛知県岡崎市の日本酒「二兎の会」お洒落な店内のカウンターに着席。この日はとても暑かったのでまず日本酒の前によく冷えたハートランドで喉を潤して・・・。この日は二兎を作っている酒蔵・丸石醸造から杜氏の片部州光さんが来店。直接説明を受けな...

  • 上板橋「大衆酒場 須賀乃湯」のブロトマポテサラのせ

    上板橋「大衆酒場 須賀乃湯」へ入湯しにやってきた♨軽く汗ばむくらいのいい天気だったなぁ。まずはハイサワーの無糖クールレモンと青リンゴのパステルサワーで喉を潤して…。まずは日替わりの「甘くないおいしいたくあん」をポリポリと。これ、刻んでポテサラに入れても旨そうだ。そしてこの日注文したポテサラがこちら。最近このお店に来る楽しみの一つが日替わりの野菜サラダにポテサラをトッピングすること。この日は「ブロッコ...

  • 酒の出てくるスピードが半端ない!市ヶ谷「北新地 鳥屋 市ヶ谷店」の 辛子明太子のポテトサラダ

    「北新地 鳥屋」大阪で展開しているチェーン居酒屋。東京では渋谷と市ヶ谷に出店。今回は市ヶ谷店に初めて来てみた。店内はテーブルメイン。この後あっという間に満席に。還暦を過ぎた老人がこんな可愛いメッセージカードに出迎えられるとなんか照れてしまいますな。まずはよく冷えた生ビールで喉を潤して…。お通しは大阪らしく、熱々の出汁に入ったタコ焼き。一瞬明石焼きにも見えるが、皮がカリッとしているのでタコ焼きですな。...

  • 【期間限定】セブンイレブン「ジャンバラヤ&スパイシーチキン」のポテトサラダ

    7月8日に発売されたばかりのセブンイレブンのお弁当。「ジャンバラヤ&スパイシーチキン」フタを取るとこんな感じ。見るからに辛そうな彩りですね。ジャンバラヤは原材料名の表示を見ると「ピリ辛炒め飯」、スパイシーチキンは「ピリ辛鶏肉焼き」と表示されている。他にはトマトソースで和えたペンネ、ゆで卵、ブロッコリーなど。ゆで卵の下にもコーンが。そしてポテトサラダ。ポテサラはセブンイレブンの他の弁当にもついている、...

  • 成増「やきとん泰希」の自家製ポテトサラダ

    3か月ぶりに成増のやきとんの名店「やきとん泰希」へ。まずはよく冷えたサッポロ黒ラベルで喉を潤して…。かぶの浅漬け。漬かり具合も、柚子の香りもいいね。あればラッキー!のチーズつくね。れば刺し。もちろんじっくりと低音調理されています。このねっとり具合がたまらんね。ということでこれに合うのはやはり焼酎。キープボトルを出してもらう。前回酔っ払って書いた名前の字が汚い(笑)まずはハイサワーのレモンで。ニンニク...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ポテサラ男爵さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ポテサラ男爵さん
ブログタイトル
ポテサラ、あるいはKOREA DAYS
フォロー
ポテサラ、あるいはKOREA DAYS

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用