物心ついたときから、弱いカープしか知らなかった平成生まれのカープファンのブログ。
わしは平成生まれのカープファンです。カープの選手で言うと、中田、上本と同い年です。物心ついたときから、弱いカープ(主に5位)しか知りませんでしたが、一昨年、(わし的には)初のAクラスを達成し、昨年は後半戦まで優勝争いを演じました。今季のカープが私の優勝(ゆめ)を叶えてくれるのか。中国新聞のコラム「球炎」が好きなわしが、日々の試合を通して、カープへの想いをつづります。
2度の満塁機に一点も得点できず、毎度のチャンスでの凡退にテレビの番組を2度も変えてしまった。しかし、しばらく別…
9月4日●2対4(VSヤク)ジョンソン、またも外人に打たれ敗戦。首位と5.5差。奇跡の大型連勝を待つ。
試合前は防御率トップ1.86のジョンソンだったが、初回、ミレッジのホームランなどで3点をいきなり失ってしまった…
7月8日●1-7薮田炎上。今季2度目の6点差以上をつけられての快敗。
今週の試合は、横浜戦が2連戦のため、5試合しかない。6人のローテーションのうち、一人を外さなければならない。…
7月1日○10-3(VS巨人)薮田プロ初登板初勝利!バスターで勝ち越し打。
2軍で好投を続けていた若手投手が勝ち星をあげた。大瀬良を中継ぎに回して空いた穴を見事にふさいだ。大学で一勝も…
6月30日●1-2X(VS巨人)日本球界復帰後、巨人キラー黒田が巨人戦初登板。好投したが、悔しい悔しいサヨナラ負け。
日本球界復帰後、初の巨人戦である。黒田は巨人戦に強いイメージがある。至上最強打線と呼ばれた頃の巨人を相手にも…
6月28日〇4-0ジョンソンハーラートップタイ7勝目。新井先制2ラン。丸全打席出塁。あとは中継ぎ陣。
ジョンソンが8回無失点に抑え、打線は山井から4点をもぎ取り、中日戦2連勝。見事、開幕前に思い描いていた理想の…
カープ対日本ハム。どちらも若いチームと言われている。しかし、この試合のスタメンの年齢を見てみると、カープより…
当初、4安打で4点を取った見事な攻撃を褒めたたえる予定だった。こういった攻撃ができれば、首位が狙えると、そう…
5月28日●10-12(VSロッテ)たくさん点が入って、修学旅行生にはよかったかな。
学校行事で野球観戦というのはどうなんだろうか。野球に全く興味ない子もいるだろうに、つき合わさされて可哀そうだ…
5月26日(VSロッテ)○7-4鬼門の交流戦開幕戦。見事快勝!
移動の負担を考えてか、交流戦初戦はソフトバンク戦がやたらと多かった。(今年からは3連戦ということで移動の負担…
「ブログリーダー」を活用して、あるカープファンさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。