chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
soba
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/05/12

arrow_drop_down
  • さすがの私でもこんな高い株は買いません

    今週も終わりました。今週行った株式取引は、去年12月で優待廃止となったフジマックを売却し、それと入れ替え的な感じでイントランスを1000株購入しました。イントランスは3月末が権利日となっており、1000株保有で8000円のクオカードがもらえるようです。1000株と言っても、株価は150円程度なので、約15万円で8000円のクオカードがもらえるのはお得に感じます。たったの15万円で買える幸せなんて、安いもんです。でも本当は、も...

  • だまされた気がしてしょうがない

    今週も終わりました。何となくですが、今回は含み損の保有銘柄を全部掲載してみました。すると画像の一番下に、何やら普段見慣れない、変な証券コードの銘柄があります。『71729 JIA 4予』という、5桁のコードの変な銘柄です。正式名称は『ジャパンインベストメントアドバイザー第4回新株予約権』というらしいです。「いったい何なんだ、この変な銘柄は?」という疑問に対して、正直、私もよく分かりません。優待用に保有している...

  • 日経平均上昇は分かったからと

    今週も終わりました。日経平均ばかり上昇して、中小型株がぜんぜん上がらない株式相場で嫌になります。まあいつものことですね。こういう場面で、いままでやってきた中小型株への投資をやめて、いきなり日経平均と連動するような大型株へ投資するのもいいですが、私は現状のまま投資方針は変えないでいこうと思います。特にやることもないのですが、優待株としてアレンザHDを買いました。昨年12月で優待クオカードが廃止になったフ...

  • 悲惨な年明けですが、株式投資も悲惨な結果になるのでしょうか

    今年も始まりました。今週は2営業日だけでしたが、特に株式の売買はしておりません。買いたい株式はいろいろあるんですが、どれも中途半端に高くて買う気になりません。「このまま買わずに待っていたら、この後もどんどん値上がって、永久に買えなくなる!!」なんて思って中途半端な株価で手を出すと、たいがいは後になって値下がりして、「やっぱりもっと安く買えたじゃん!!アタシのバカバカバカ!!」ってどうせ切ない思いを...

  • 11年間の配当実績と5年ぶりの実家帰省

    2024年も無事に明けました。本年もよろしくお願いいたします。実は年末から年始にかけて実家帰省しておりまして、さっき自宅に戻ってきたところです。無職になってからは恐らく初めての実家帰省で少しビビっていましたが、特に問題なくすごせました。というわけで実家帰省の話は最後にするとして、まずは去年の株式投資結果をご報告したいと思います。配当の総額が1桁増加前々回の記事で、2023年の年間配当が税引き後 2,071,69...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sobaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
sobaさん
ブログタイトル
震災で大損したけどFIREしたった
フォロー
震災で大損したけどFIREしたった

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用