chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
soba
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/05/12

arrow_drop_down
  • 成長株を探し求める努力は続けたい

    今年も終わりました。とりあえず年末ということで、私の保有株を全部掲載したいと思います。以上、94銘柄となります。ちなみに今年の株式投資パフォーマンスですが、予想外にもプラスで終わりました。最も保有比率が大きいコムチュアの株価が下がりまくったせいで、全然増えてないと思っていたのですがね。コムチュア以外の複数銘柄の株価がけっこういい感じで上がってくれたため、結果的にはプラスとなりました。昨年末:8,286万...

  • 懐かしの銘柄を再購入してみました

    今週も終わりました。相変わらずコムチュアさんの株価下落が止まらず、我が家の資産は一向に増えません。まーしょうがないです。今まで上がってくれたんだし、いつまでも上がり続けろなんてワガママは言いません。資産が増えなくとも、配当金は着実に増え続けているわけですから。というわけで、今年1年間の我が家の配当金額が確定しましたので報告いたします。税引き後で 2,071,694円 でした。とうとう税引き後で200万円を超える...

  • TOB狙いの投資は成功しますでしょうか

    今週も終わりました。今週行った取引は、アウトソーシングを利益確定したのと、セガサミーの損出しです。同値売買すると言いつつも、ちゃっかり小遣い程度の儲けを出しちゃうあたり、アタシって超カワイイ。なんかもう手数料が完全無料だから、1日100万円以内とか気にしなくていいから楽でいいですわ。SBI証券を使ってて含み損を抱えてる人は、バシバシ損出ししてあげましょう。アウトソーシングを売却したのは、MBOによる上場廃止...

  • 余計なリスクを増やさずに株式運用をする

    今週も終わりました。TOBされる予定のグローセルを売り、含み損が増加していたセガサミーと、来年タスキ株と統合予定の新日本建物を買い増ししました。グローセルの売却は問題ないとして、今、株を買うのってリスクが大きいんじゃないか?とは思います。言うても、セガサミーも新日本建物も、それだけでなく今の株式って、たいがいそんなに安くないですもんね。証券口座に新たにお金を入金してまで株を買うのは、リスクを増やすこ...

  • TOBのバーゲンセールやな

    今週も終わりました。特に売買はしていません。マクニカHD子会社、グローセルにTOBマクニカホールディングスは27日、完全子会社で電子部品商社のマクニカ(横浜市)が同業のグローセル株式の公開買い付け(TOB)を実施すると発表した。完全子会社化を目的に、1株645円(27日終値は467円)で来年2月上旬の買い付け開始を目指す。(以下省略)このたび、家族全員がクオカード目的で保有しているグローセルが、TO...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sobaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
sobaさん
ブログタイトル
震災で大損したけどFIREしたった
フォロー
震災で大損したけどFIREしたった

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用