chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
男澤惠一・家系と先祖のBLOG https://blog.goo.ne.jp/keiichiozawa

「先祖を知れば未来が見える」著者、日本家系調査会の男澤惠一が読者様の幸福を願って書いております。

男澤惠一・家系と先祖のBLOG
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/05/09

arrow_drop_down
  • やり方よりあり方

    やり方、ノウハウやスキルなど、何事もある一定基準は必要ですが、もっと大事な心のあり方について考えてみたいと思います。今、自分が在る状態は誰がしたわけでもない、原因と結果の関係で、全て自分から出たものです。不幸も貧困も病気も・・・。自分がそうさせた!この言葉は受け入れがたいことかもしれませんが、受け入れなければなりません。受け入れることで世界が変わってきます。まず、受け入れましょう。願っても、自分の心が願う状態に居なければ、今のままです。低いところで、祈ってもおがんでも、そのまんま低い感情(心の状態)に相応しい結果になってしまいます。うまくいっている時は、心も喜びに満ち溢れ、やること成すこと全てが充実しています。心のあり方が、どんな状態が良いかと言えば、「ふんわりとやわらかで、何のこだわりも不足もなく、澄みきった...やり方よりあり方

  • 心配より心配り

    今日ある人から聞いた言葉。なんと素敵な言葉でしょう!心配と心配りは同じ字ですが、意味が全く違います。心を向ける対象が正反対です。人はいろいろ自分のことで心配します。仕事がうまくいくかな?話しを聞いてくれるかな?わかってくれるかな?・・・でも結局は自分の心配。相手には何も伝わらないどころか、なんて自己中心なんだと思われ、相手にされなくなります。細かい気配りができるようになると、相手が目を向けてくれると同時に、自分の心配もなくなります。思いやりは、目配り、気配り、心配り。心配より心配り

  • 4月 東京家系分析鑑定会(予約制)

    四ッ谷駅近くの会場にて、家系分析を行います。日程:平成31年4月23日(火)AM9時30分~PM5時(最終受付)料金:1時間につき5,000円。(1時間以内5,000円、2時間以内10,000円)会場:NATULUCK四ツ谷駅前店(貸会議室:ナチュラック四ツ谷駅前店)会議室A~C住所:〒160-0004東京都新宿区四ツ谷1-2三浜ビル3F最寄駅:JR中央線・総武線四ツ谷駅(赤坂口)徒歩1分。東京メトロ丸の内線・南北線四ツ谷駅徒歩1分。四ツ谷見附交差点から新宿方面に約50m。新宿通り沿いのビルです。4月東京家系分析鑑定会(予約制)

  • 新旧住宅地図からお墓を探す

    家系調査で先ず伊勢崎市図書館に行ってきました。新潟県から明治初期に転籍し、その後、移動をくり返している家系でした。明治初期の戸籍の住所は存在していないことが多く、現在の住所はどう変わっているのか?遍歴を前もって調べていく必要があります。現在の住宅地図だけではなく、古い時代の手書きの住宅地図を置いている図書館があります。新旧合わせてみると、現在のどの辺に住んでいたのかがわかります。その位置から最寄のお寺を探すことで、お墓の位置を割り出すことができることが多いです。新旧住宅地図からお墓を探す

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、男澤惠一・家系と先祖のBLOGさんをフォローしませんか?

ハンドル名
男澤惠一・家系と先祖のBLOGさん
ブログタイトル
男澤惠一・家系と先祖のBLOG
フォロー
男澤惠一・家系と先祖のBLOG

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用