chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
男澤惠一・家系と先祖のBLOG https://blog.goo.ne.jp/keiichiozawa

「先祖を知れば未来が見える」著者、日本家系調査会の男澤惠一が読者様の幸福を願って書いております。

男澤惠一・家系と先祖のBLOG
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/05/09

  • 先祖を棄ててきた戦後の日本

    戦後の歴史は繁栄一途の歴史でした。「ジャパンアズナンバーワン」(社会学者エズラ・F・ヴォーゲル著)という本が一九七九年、日本でも七十万部を超えるベストセラーとなりました。戦後、日本が急速に成長してきた原動力は何だったのか?アメリカ人による一冊の著書が世界中で話題になりました。著者の日本での二度目の長期滞在の一九七五年、日本を詳細に観察した結果、その発展のペースに圧倒され、「ジャパンアズナンバーワン」の執筆を思い付いたといいます。その頃の日本が、一番勢いがあったのでしょう。しかし、その後一九九〇年代に日本が不況に突入しました。日本はナンバーワンどころか長期化する不況に苦しんでいます。しかも、ヴォーゲル氏が日本の強みと見ていた治安の良さや日本人の高い道徳意識も怪しくなっています。五十年代から「サラリーマン家庭...先祖を棄ててきた戦後の日本

  • 先祖供養は日本人の魂

    民族学者の柳田国男氏は「日本は戦争に敗けていろいろなものを失ったが先祖崇拝の気持まで失ったら、もう日本人は日本人でなくなってしまう」と述べています。まさに先祖供養こそ日本人の魂であり、宗旨・宗派を超えた「民族宗教」といっても、過言ではありません。先祖供養は日本人の魂

  • 古墓石の文字を読み込む

    墓石のきめが細かく風化しにくく、江戸時代初期くらいまで十分に読める墓石もありますが、ごくまれなことです。明治期に建立した墓石で早くも、肉眼でじかには読みにくくなってしまったものもあります。墓の調査の時はチョークは不可欠です。チョークで墓の字の部分を擦ってみると字が浮かんできます。しかし、墓の表面がデコボコしていると余計に見えなくなることも有ります。写真に撮ったことで安心して後で確認しようと思ったら、まったく読めなかったこともありました。ですから必ずその場でメモ書きをしておきます。それでも読めない文字があります。依頼者に「解読不可能」で報告しても仕方がない基準でも、時間を変えて行ってみると太陽の光線の具合で読めることもあります。江戸時代に建立した墓などは、セメントで固めたりしていないので、力を入れると墓を動...古墓石の文字を読み込む

  • びっくり地名 日本一 福島県

    日本一(福島県郡山市)猪苗代湖の南側付近の地名です。二本松藩主丹羽公の御膳米に、ここで生産された米を献上したところ、藩公が「これは旨い。日本一だ。」とご賞味されたので、それが地名になったといいます。びっくり地名日本一福島県

  • 家紋いろいろ 烏紋

    もっとも身近にいる鳥の部類に入るでしょうが、あまり好かれないのは、大きくて真っ黒な姿と泣き声ですかね。中国の神話では三本足の烏が太陽の中に住むと考えられていました。神武天皇が熊野から大和に入るときに、大和のヤタガラスが道案内をしたといわれています。那智烏紋は熊野権現の御使鈴木氏に用いられ、軍旗にも使われ家紋になりました。今ではサッカー日本チームのシンボルみたいになっています。鈴木さんは神主が多く、紀州の穂積一族と言われていますが、真面目に東北まで神道の布教に出かけた一族が東北にいます。福島県でお会いした鈴木さんはヤタガラスの家紋でした。日本家系調査会家紋いろいろ烏紋

  • 全国珍名トップ

    一位は何といっても記号名の〇さん。3位の一はなぜ、にのまえさん?一は二の前だから。1○(まる)2大工廻(らくじゃく)3一(にのまえ)4戸苣ン斗(こきょんと)5兼坂(んねざか)6瑠璃垣(るりがき)7日本8御手洗(みたらい)9蝶間林(ちょうまばやし)10設楽(したら)11几内(おおち)12豊饒(ぶにゅう)13小鳥遊(たかなし)14仙人掌(さぼてん)15百々(どど)16白玉(しらたま)17北京(ペキン)17倭(やまと)19大小原19道祖尾(さおのお)19惣福脇(そうふくわき)22戸次(べっき)全国珍名トップ

  • 東北地方の特徴的名字

    全体的に佐々木氏、阿部氏、千葉氏、菊池氏が目立ちます。青森県:工藤・佐々木・成田・木村・佐藤・三上・葛西・三浦・斎藤・小笠原・中村・今岩手県:佐々木・佐藤・高橋・千葉・菊池・及川・菅原・小野寺・阿部・熊谷・伊藤・吉田秋田県:佐藤・佐々木・高橋・伊藤・斎藤・三浦・工藤・畠山・菅原・鈴木・阿部宮城県佐藤・高橋・佐々木・阿部・千葉・鈴木・菅原・遠藤・三浦・伊藤・小野寺山形県:佐藤・斎藤・高橋・鈴木・阿部・伊藤・五十嵐・後藤・渡部・遠藤・武田福島県:佐藤・鈴木・渡辺・菅野・遠藤・斎藤・星・橋本東北地方の特徴的名字

  • 関東地方の特徴的名字

    地方を舞台にしたドラマで県の特徴的な名字を使用していることが多いですが、そんなとき良く研究しているなと思います。東京都は全国から人が寄ってきているので全国平均的な名字が多いです。茨城県鈴木・根本・木村・菊池・倉持・大内・宮本・小林・岡野・桜井・野口栃木県斎藤・渡辺・福田・鈴木・小林・手塚・石川・阿久津・大塚・大島・菊地群馬県新井・小林・高橋・星野・茂木・清水・関口・中島・斎藤・田村・萩原・金井埼玉県新井・小林・金子・鈴木・斎藤・関根・高橋・栗原・関口・内田・加藤・吉田千葉県鈴木・石井・斎藤・渡辺・高橋・伊藤・小川・佐久間・加瀬・吉野・大塚東京都鈴木・小林・高橋・清水・渡辺・石井・金子・並木・五十嵐・佐久間・佐藤神奈川県鈴木・石井・高橋・佐藤・加藤・斎藤・金子・小林・青木・三橋・井上・内田関東地方の特徴的名字

  • 栃木県の珍しい名字

    御子貝(みこがい)さん:宇都宮市、鹿沼市刀(かたな)さん:宇都宮市救護(きゅうご)さん:現在は宮城県に鯨(くじら)さん:河内郡上三川町極楽(ごくらく)さん:真岡市今度(こんど)さん:現在は京都府、石川県月(つき)さん:大田原市二十二(にそじ)さん:宇都宮市、鹿沼市金小路(こんこうじ)さん:下都賀郡壬生町細小路(ほそこうじ)さん:宇都宮市夏葉(なつば)さん:宇都宮市日本家系調査会栃木県の珍しい名字

  • 克服したい感情 怒り

    人間には知情意のタイプがあり、知的にとらえる人、情でとらえる人、行動しなければ気が済まない人と、いろいろですが、マイナス感情は人生にプラス面をもたらさず、人間関係などの障壁になってしまいます。このマイナス感情を制することができたら、どんなにかスムーズに人生をおくれることでしょうか。「自己の感情を制する者、人生を制す。」と思います。なかでも怒りの感情は、たいへんなエネルギーのロスです。怒りは比較することから発生することが多いのです。損をしたとか、不利益だとか、無視されたとか、他人と自分を比較します。怒りは破壊的感情です。人間関係、家族関係、仕事上のこと等など、全てを破壊します。一度破壊したら取り戻しができないか、修復できてもかなりのエネルギーを要します。対策としては、怒りのホルモン上昇から一歩落ちつかせるた...克服したい感情怒り

  • 渋川市北橘町は長野県ルーツの家系が多い

    群馬県渋川市北橘町は、家系調査に何度も行ったことが有り、調査のヒントが与えられるので、調査が無い日も良く訪れる。当地は萩原氏が多く、木曽義仲の遺臣という伝承がある。また、近隣の渋川市赤城町溝呂木の木暮氏も木曽義仲遺臣という伝承がある。当地は長野県ルーツの家系が多い。写真のように当地には木曽義仲とゆかりのある木曽三社神社が有ります。下箱田1番地に鎮座し、祭神は須佐之男命(すさのおのみこと)・彦火火出見命(ひこほほでみのみこと)・豊玉姫命(とよたまひめのみこと)・宇気母智神(うけもちのかみ)です。元暦元年(1184)木曽義仲が粟津で敗死すると、その遺臣が、長野の延喜式内社である岡田・沙田・阿礼の三社を勧請して創建したと伝えられています。下記の苗字をご覧いただくと、木曽氏との関りを感じざるをえない。北橘村箱田に...渋川市北橘町は長野県ルーツの家系が多い

  • 日本の人口推移

    注目すべきは、1832年3242万人に対して、人口最多数期は4倍近くに急激に増えたが、2010年をピークに毎年連続して減少傾向にあります。日本の人口推移

  • 縦系図

    A3額タイプ①戸籍調査により約6代を載せます(戸籍で出る範囲はすべて載せますが、戦災や災害等の理由で役所の戸籍が消失している場合は、その上の先祖が出ない場合もあります)②縦系図額型③筆文字フォントによる印刷文字④罫線は赤色。⑤戒名の記載は戸籍家系譜なので入りません⑥傍系の子は載りませんが、全体を一覧できて見やすい⑦戸籍取得、原稿作成などすべて行います。送料込み⑧ご希望により家紋を入れます⑨所得した謄本類はファイルに入れてお渡し致します戸籍調査折本タイプ折本タイプ:横系図B5型、両面箔緞子、桐箱付き、高級和紙鳥の子紙使用戸籍調査により約6代を載せます(戸籍で出る範囲はすべて載せますが、戦災や災害等の理由で役所の戸籍が消失している場合は、その上の先祖が出ない場合もあります)戸籍取得、原稿作成、表装などすべて行...縦系図

  • 雲さん

    雲さんとい名字が全国に約420人いる。近江発祥で甲賀に多く忍者由来の名字か!出雲須賀神社社家にも。現在、滋賀県甲賀郡甲賀町に多い。雲さん

  • 家系譜商品特徴

    ①専門調査員による調査・・・経験豊富な家系調査員により、可能な限りの調査を入念にいたします②調査報告書が付きます・・・調査家系譜には報告書が付きます(戸籍家系譜には付きません)どうやって調査を行ったか、調査員の足跡を残します。また、調査家系に関連する全ての資料を添付します。家系を形にする8つの動機①自分のルーツを知りたい②先祖供養の一環として③家族の絆を強め、家運を強めたい④先祖の誇りを子孫に伝えたい⑤親や先祖を敬うことを子や孫に教育したい⑥家宝として残したい⑦親族のよりどころが欲しい⑧戸籍や古文書、資料などがますます無くなっていく家系調査はどのようにするか?①戸籍の取得から近年の先祖、一族の分布を調査②戸籍をもとに本家や大本家を調査③位牌、過去帳、お墓などの調査(長い歳月の中で風化したお墓を調査するには...家系譜商品特徴

  • 家系の調査と家系譜作成

    「家系譜」は世界にたった一つしかない我が家の歴史書です。自分を愛してくれた親や先祖の存在、氏族の存在、先祖の名前や命日、家系の謂れなど、これらを子孫に伝えることは、たいへん意義深いことです。先祖の記録や資料などは年々わからなくなっています。今こそ、しっかりとした家系譜を作って残すことが大切です。日本家系調査会は、家系を調査して家系譜を作成いたします。家系の調査と家系譜作成

  • 常に笑いと笑顔を絶やさない!

    一瞬でも曇らせてならないのは人の心。出てきたら3秒以内に消す!3秒、3分、30分、3時間、3日間と長くなればなるほど消しにくくなる。子供のうちは一日何百回も笑うけど、70代になると平均一日2回しか笑わないんですって。家系的にも代々、持ちやすい感情が有るので、それに伴って家系に出てきやすい特徴的病気、寿命の傾向が出てきます。これを自分の代で変えていくのは、遺伝子に組み込まれているので簡単ではありませんが、できないことではありません。常に笑いと笑顔を絶やさない!

  • オシドリ紋

    めずらしいオシドリの家紋です。オシドリは夫婦仲のよい象徴です。仲が悪くなりそうになったら家紋をじっと見る。離婚ストッパー家紋ですね。近衛家・伊達家の替え紋として用いられた。オシドリ紋

  • 今さら歴史を逆戻り?

    斎藤幸平という人がいます。「ゼロからの『資本論』」という本がNHK出版から売り出されています。FBに宣伝が乗っていたので驚きました。すごい人気ですね。斎藤氏は日本の哲学者、経済思想家、マルクス主義者。東京大学大学院総合文化研究科・教養学部准教授。フンボルト大学哲学博士。・・・とても高学歴の人です。頭が良さそうな人ですね。なぜ驚いたかと申しますと、今さら資本論?今さら共産主義?と率直に思ったからです。添付した絵は、上が冷戦時の社会主義、共産主義(赤と黄色の部分)、下が現在の共産主義国です。世界を二分する勢いが有ったのに、今は中国・ベトナム・ラオス・キューバと北朝鮮(厳密にいうと共産主義ではなく、チュチェ思想の国ですが)を入れても5か国しかありません。つまり、持続可能な思想ではない訳で、ひたすら滅亡に向かって...今さら歴史を逆戻り?

  • 増毛さん

    「ましけ」さんと読む。いいなぁ!増えてほしいなぁ。・・・と思う今日この頃です。これはアイヌ語のマシケから来ている。意味は「たくさん」という意味。マシ(かもめ)ケ(来る)の意味もあり、ニシンがたくさんいるところにかもめが集まったのだろう。魚がたくさん取れた所からマシケの地名が残った。北海道の増毛郡がそれだ。増毛さん

  • 家系譜新聞 家紋調査の実際

    特集:家紋調査の実際家紋の歴史最近、家紋に対する質問が多くなりましたので、思いつくところを何回かに分けて説明させていただきたいと思います。家系調査の仕事を35年くらい行っていますが、いままでに家紋のない家系は出会ったことがありません。家紋は一つだけという家系がほとんどですが、中にはいくつも家紋を持つ家系もあり、私が出会った人は家紋が6つあるそうです。そういう家系は、昔、先祖が殿様から賜った等の伝承が残っていました。家紋はその家の家筋を表す重要なロゴマークでした。鎌倉時代からという人が多いですが、実際はもっと古い時代から家紋を持っている家系も少なからずあります。武士が戦に出たとき、武功を立てると、それが大きな出世につながります。ですから戦の時は自分の存在をアッピールするために幟や武具、馬具などに思いっきり家...家系譜新聞家紋調査の実際

  • 依存症の家系

    喜びには短期的報酬(快楽)と長期的報酬(成功、達成感)の二つがあり、人は安易に、酒やたばこ、ジャンクフード、甘い食べ物、スマホ、不倫、ポルノ等の依存に走る。毎日こつこつやるべき営業等の努力、仕事の積み重ね、人間関係の構築、家族愛の構築、健康維持の為の体力作り等からくる報酬のほうが、はるかに良いとわかりきっている。すべての依存からの解放‼生活を切り替えて、まず100日やってみましょう。100日経てば、ほぼ全身の細胞が生まれ変わる。習慣化する。依存症の家系

  • 家系調査する者の有るべき姿勢

    比較的容易に家系調査ができる家系もあれば、困難を極める家系もあります。長年やっていると最初の時点で難易度がある程度わかりますが、やってみてから難しさを感じる家系もあります。しかし、不思議と結果を残せることが多いのは、調査する側のモチュベーション維持がとても大切と感じています。実際、家系調査をしていると、なにか不思議な導きや奇蹟的出会いといいますか、人知を越えた体験が少なからずあります。墓調査をしているときに怪我をしていることも気づかなかったり、昼食をとることも忘れるほど、熱中することがあります。そんなとき、出てくるひらめきがあります。そのときひらめきに従って動いてみると、良い結果に導かれること度々です。家系調査する者の有るべき姿勢

  • 家紋辞典や姓氏辞典は全て正しいか?

    ある有名な亡歴史学者が、K家は新田源氏であると書かれている書物に出会いました。何故ならば代々の墓を調べると家紋が二つあって、一方が新田源氏の中黒紋だというのです。普通の家系調査員はこういう資料を根拠に「当家は新田源氏です。」等と言うのですが、ルーツの本を書いているような人の中には、単なるリポーターのような人もいて、古老の口伝をそのまま本にしてしまう学者も思います。しかし一旦、本に出してしまうと間違った情報が後世に残ってしまいます。それが定説になってしまいます。そんな事例がたくさんあります。ところが、そのK家の墓を調査してみると、中黒紋は江戸の末期に作られたもので、もう一つの家紋の墓はもっと古く、数も無数にありました。その学者は実際に墓を見ないで本を書いていたわけです。家紋辞典を見ると、まったく歴史的な繋が...家紋辞典や姓氏辞典は全て正しいか?

  • 家系調査は簡単ではありません

    資料が多く見つかるようでは当方に調査依頼をしてきません。わからないから依頼されるのです。そんな時、わかったことをいくつか箇条書きにしてみます。そのような情報の断片が多くなれば、あるとき、点と点が線になる時があります。いくつもの線が交わったとき、大きな可能性が浮かんできます。その可能性に合致する情報を収集します。そうすると一つの結論が導き出されます。家系調査の仕事をしていると、新たな郷土史の発見、新たな系譜学の発見があります。家系調査は簡単ではありません

  • 家紋でルーツがわかるのか?

    K家を調べたとき、姓氏辞典や郷土史にも記載がなく、あるのは先祖からの伝承だけですが、文書が見つかったわけではありません。単に先祖の願望が、いつの間にか伝承になっているだけかも知れません。家紋辞典を調べても一種類しか載っていませんでした。こういう時は実際に家紋の分布を調べるしかありません。ところが、予想だにしない複雑な現状を見ることになりました。その家系は分家しても同じ家紋を守らない家系でした。これには面喰いました。通常、出自がはっきりしていて、それを誇りにしていれば当然、代々その家紋を必ず守ります。それらのことが無い家系だと思いました。姓氏辞典や家紋辞典に出ていないはずです。かつて調査した先人達がわからなかったから、書き残していないわけです。わからなかったときも、調べたことを記録として残してくれたらよいの...家紋でルーツがわかるのか?

  • 家紋の歴史

    最近、家紋に対する質問が多くなりましたので、思いつくところを何回かに分けて説明させていただきたいと思います。家系調査の仕事を35年くらい行っていますが、いままでに家紋のない家系は出会ったことがありません。家紋は一つだけという家系がほとんどですが、中にはいくつも家紋を持つ家系もあり、私が出会った人は家紋が6つあるそうです。そういう家系は、昔、先祖が殿様から賜った等の伝承が残っていました。家紋はその家の家筋を表す重要なロゴマークでした。鎌倉時代からという人が多いですが、実際はもっと古い時代から家紋を持っている家系も少なからずあります。武士が戦に出たとき、武功を立てると、それが大きな出世につながります。ですから戦の時は自分の存在をアッピールするために幟や武具、馬具などに思いっきり家紋を入れました。家紋が一般庶民...家紋の歴史

  • 伊藤と伊東

    伊藤と伊東伊東さんといえば伊東ゆかりさん!伊東ゆかり、中尾ミエ、園まりはポップス3人娘。当時私は子供ながらに地味な感じな歌手だなと思っていたら、1967年にリリースした「小指の想い出」は大ヒットして今までのイメージが変わりとても印象的でした。あまり意味がわからなかったけどね~。笑笑イトウさんは伊藤と伊東の表記があり、伊藤氏は藤原秀郷流といわれ佐藤姓を名乗った公清の曾孫基景が伊勢に居住して伊藤を名乗った家系です。よく伊勢の藤原といわれます。伊東氏は、伊豆の伊東から発祥した藤原南家流の名門工藤氏の後裔であるといわれます。また、伊藤から伊東に改姓した家系もあります。伊藤と伊東

  • A家の家系調査おひろめ会

    2023年3月11日、年回忌に合わせてA家の家系譜お披露目会を行いました。午前中はお墓参りを行い、昼食会の時に家系調査の説明を30分間行いました。参加者は14人でした。A家は現在、群馬県高崎市に住んでおられますが、今から44年前に宮崎県から移住しています。家系に伝来する系図は独特な書き方で、また時代も混乱していて、誰が見てもわからない系図でしたが、6年前に先祖地、宮崎県まで家系調査に行き、伝来の系図の信ぴょう性を証明する調査を行いました。高城町に江戸時代から昭和にかけて住んでいましたが、郷土史に土地の郷士が書いた日記が残っていて、A家の先祖のことが書かれていました。その前の時代は佐土原藩士です。分限帳に先祖の名前が出ていて、中小姓で騎馬が許された家柄です。その前の時代は蚊口浦にいて、室町時代の武将、伊東祐...A家の家系調査おひろめ会

  • 家系譜新聞2023年3月号特集:父の死から思うこと

    2023年3月号特集:父の死から思うこと死は必ずやってくる最近、父が行年95歳で亡くなりました。亡くなったことは寂しいし悲しいですが、死に顔は穏やかで清々しい感じすらしました。健康な時は考えもしませんが、亡くなったときは、いろいろ考えさせられました。人の一生って何だろうとか、一番大事な事は何だろうとか、人生の節目、節目で気づくこと、悟ること、教えられることは多いですね。人は死んだらどうなるのか?人は必ず死期を迎えますが、肉体と共にすべてが無くなってしまうと思いたくありません。幽の世界、霊界は有ると考える人は多く、物質はスカスカの無形なるエネルギーでできていると言われます。そして無形世界のほうが主体であることがわかってきました。また、地球という星は生物が生存するのにちょうど良い環境になっていますが、宇宙のど...家系譜新聞2023年3月号特集:父の死から思うこと

  • 鬼形さん

    鬼形さんという苗字は全国約570人の少数姓で、ほとんど群馬県安中市下後閑に集住しています。後閑の領主である北条政時を滅ぼために後閑城を1560年(永禄3年)に攻略する際に鬼の如く鉄棒を打ち振るって活躍し、後閑氏から賜ったと伝える。鬼形さん

  • 家系譜新聞2月号

    特集:横と縦の強化横と縦「先祖を知れば未来が見える」でも紹介しましたが、家系の栄枯盛衰は関係性で決まります。何の関係性かといえば、横と縦です。つまり、横は夫婦関係、縦は親子関係(先祖との関係も含む)で。その横と縦の関係性が薄くなったり、切れてしまったりすると、家系が絶えてしまいます。(拙著では、それが基本のテーマになっています。)当たり前といえば、当たり前、否定する人は誰もいないと思います。経営も横と縦会社などの経営もこの原則が当てはまります。経営といえば、世界最古の会社は日本にあり大阪市で社寺建築を手がける金剛組という企業です。578年の創業で1400年以上の歴史を持つと云われています。これほどまでに古い時代からある企業は世界では珍しいです。なにしろ、30年企業は全体の2パーセントですから。この経営も横...家系譜新聞2月号

  • 原点は夫婦関係

    2023年1月号特集:原点は夫婦関係某会長の講話から今朝、某会長から講話をお聞きして、強く感銘を受けたので、報告させていただきます。某会長は保険会社の経営者で、いまは部下に社長の座を渡し、今は会長職に就いておられます。昔、社長をやっておられた時に、売り上げをあげてトップの位置にいたようですが、営業員が何人かいる中、その実績のほとんどが社長本人によるものだったそうです。いつの間にか、営業担当者を責めるような発言が続き、耐えられなくなった営業員も役員の位置を自ら下りてしまい、辞めていく社員も何人か出たそうです。当然、全体の実績も頭打ちになってしまいました。それをある方に相談したら、「夫婦関係はどうですか?」と指摘されたそうです。当時、奥さんも社員の一人で、家庭に帰っても奥さんとの関係は、社長と社員のようであっ...原点は夫婦関係

  • 藤原秀郷流の苗字

    秀郷流はとても多く、栃木県、群馬県等、関東一円広まっています。佐藤・尾藤・後藤・武藤・首藤・内藤・進藤・白川・須藤田原・亘理・鎌田・蒲生・足利・淵名・佐野・山内・大友・太田・長島・前原・柴田・高柳・園田・富田・寺内・小倉・大屋・鍋島・錦戸・泉・波多野・島田・松田・長沼・河内・伊賀・小山・結城・中沼・池田・小郷・近藤・皆川・河村・淡路・時古・林・久賀・阿曽沼・南摩・鹿沼・田沼・岩佐・新荘・増山・関・下河辺・網戸・幸島・田村・中野・南池・大河戸・大川・薬師時・神谷・山越・舟越・戸室・木村・桐生・西場・中田・岡・那珂・江戸・神馬・大胡・益田・小川・吾妻・加川・藤岡・寒川・須永・赤荻・赤堀・山上・大抜・篠崎・利根・柏木・榎本・天沼・諸野・舘野・片倉・矢島・桂野・青柳・出井・市橋・三橋・田子・武沢・小曽根・平泉・樋...藤原秀郷流の苗字

  • 家系譜新聞 特集:もとにかえろう!

    皆様の幸福を願って書いております日本家系調査会2022年11月号特集:もとにかえろう!日本は悪い国ですか?日本は戦争に負けた国です。残念なことに、勝った国は正義、負けた国は悪となってしまうのが歴史の常識のようです。欧米の植民地政策から守るために大東亜共栄圏が有ったなどと言っても通用せず、アジアを侵略した悪い国と思っている人が多いように思われます。GHQによる3S政策ところでGHQの3S政策ってご存じでしょうか?GHQによる日本人愚民化計画と言ったほうがわかりやすいですね。3Sとは、スクリーン、スポーツ、セックスのこと。つまり、低俗な番組、レジャー、スポーツ、セックス、ギャンブルなどにどっぷりつからせ、難しい事を考えさせなくすること。日本人を精神から腐らせ、こんにゃくのようにさせ、二度と侵略戦争等をさせなく...家系譜新聞特集:もとにかえろう!

  • 家紋の一致を求めて

    家紋の一致を求めて先祖の事を知りたいが、ご主人もその父母も亡くなって何もわからない。親戚もいない。〇〇家の先祖地は秩父の某所だという。戸籍では、初代先祖から秩父の某所に住んでいるが、その地には〇〇家が2軒しかない。もともとこの地に先祖代々住んでいたとは思えない。(調査はこれで行き詰まってはならない。)戸籍を細かくチェックしてみる。すると、「武川村大字田中、養兄」とある。明治初期に武川村大字田中から養子に入った兄ということになる。武川村大字田中は、現在の深谷市田中であった。この地には〇〇姓が18軒もある。養子にもらうのは、何らかの近い縁があるはずだ。親や祖父母の代で兄弟という事が多い。その地に行って調査してみると、寺の墓地におびただしい数の〇〇家の墓!しかも、家紋が一致した!!家系調査に光がさした瞬間。家紋の一致を求めて

  • 家系譜新聞2022年10月号 特集:早寝早起きの習慣

    家系譜新聞2022年10月号特集:早寝早起きの習慣早起きは三文の徳これは、よく言われる言葉ですね。たしかにそれは良いことだと、ほとんどの人が思うでしょう。ところが、いつの間にか夜更かしが多くなり、それを補うために遅起きをすると、早寝早起きの習慣を作りにくいものです。まずは、早寝早起きの生理学的な理由から考えてみます。早起きが必要である生物学的理由早起きしたときは、心を穏やかに保つ神経伝達物質、幸せホルモンなどと言われている「セロトニン」が多く分泌されます。セロトニンは睡眠を司るホルモンであるメラトニンの原料になります。人の体は夜9時ごろから朝までにさまざまな成長ホルモンを分泌します。この時間が大事な時間です。特に幼児期は成長ホルモンがたくさん出されるため、早寝早起きで、成長ホルモンが活発に分泌されていれば...家系譜新聞2022年10月号特集:早寝早起きの習慣

  • 古墓石の文字を読み込む

    墓石のきめが細かく風化しにくく、江戸時代初期くらいまで十分に読める墓石もありますが、ごくまれなことです。明治期に建立した墓石で早くも、肉眼でじかには読みにくくなってしまったものもあります。墓の調査の時はチョークは不可欠です。チョークで墓の字の部分を擦ってみると字が浮かんできます。しかし、墓の表面がデコボコしていると余計に見えなくなることも有ります。写真に撮ったことで安心して後で確認しようと思ったら、まったく読めなかったこともありました。ですから必ずその場でメモ書きをしておきます。それでも読めない文字があります。依頼者に「解読不可能」で報告しても仕方がない基準でも、時間を変えて行ってみると太陽の光線の具合で読めることもあります。江戸時代に建立した墓などは、セメントで固めたりしていないので、力を入れると墓を動...古墓石の文字を読み込む

  • 今月も宜しくお願い致します

    9月もどうぞ宜しくお願い致します。家系譜新聞9月号はありません。今月も宜しくお願い致します

  • 特集:人の傲慢性

    傲慢は人間関係を破壊する傲慢とは、おごりたかぶって人を見くだすことです。パワハラをする人、マウンティングをする人、世の中、傲慢な人が少なくありません。そういう態度をとられた人は不快感を覚え、それが度々だと避けられてしまいます。相手がどういう反応をするだろうと普通の人は考えればわかることですが、人の気持ちがわかりにくい人なのでしょう。他人を思うようにコントロールしたいとか、その場を仕切りたいという思いが強いのかも知れません。一般の人よりも経営者等に多いと思われます。自分が偉くなったような錯覚をしているのでしょう。しかし、そこを直さないといつか崩れていくでしょう。あなたの周りにそういう人はいませんか?仏教では仏教では煩悩は2種類に分かれ、無明と悪見からなり、無明は貪欲、瞋恚、愚痴であり、悪見は慢、疑、見である...特集:人の傲慢性

  • 家系譜新聞「はまり込んだ不思議な世界」

    特集:「はまり込んだ不思議な世界」スピリチュアルな世界人類最高霊能者エマニュエル・スエーデンボルグの霊界の話を研究し、いつか家系譜新聞に載せたことがあります。最近、講話を頼まれ、今まで話したことがない話をしました。下手にしゃべると誤解される可能性が有るので、誤解を恐れ今まで話したことが有りませんでしたが、理解者が多かったので語ることにしました。その主な内容をお伝えします。昔若い時は唯物論者でしたが、それとは裏腹に21歳の頃から不思議な体験をし、霊的世界にはまり込んだことがあります。大本教という宗教のある幹部の方から「霊界物語」という本を読ませていただいたことが有り、また、ある神道系の斎主と知り合い、一緒に断食行や滝行等を行いました。自分の霊性を高める為です。そのころから、だんだん霊的世界に目覚めていきまし...家系譜新聞「はまり込んだ不思議な世界」

  • 特集:「宇宙の根本数 霊数」

    特集:「宇宙の根本数霊数」数字はメッセージ数字は言語でありメッセージです。1から10までの数字は以下のような意味があります。それぞれ吉凶があります。(100%吉数もなければ凶数もありません。おおむね…ということです。)霊数と言い姓名判断の画数などとは違います。名前の画数の総数が二けたなら、二つの数字を足すと霊数になります。1:◎(大吉)創始運太陽リーダー、独立、出発、基本、名誉独りよがり2:×(凶)保守運月優しい、協調性、保守性感情的、消極的、不安定3:◎(大吉)発展運木星発展、英知、成功、幸運増長、怠惰4:×(凶)変化運天王星改善、発展的変革改悪、ハプニング、飽くなき貪り(むさぼり)5:☆(七大吉数)和合運水星智恵、機知、柔軟性狡猾6:◎(大吉)幸福運金星愛、美、富み、悦び欲、傲慢7:◯(吉)信念運海王星強い...特集:「宇宙の根本数霊数」

ブログリーダー」を活用して、男澤惠一・家系と先祖のBLOGさんをフォローしませんか?

ハンドル名
男澤惠一・家系と先祖のBLOGさん
ブログタイトル
男澤惠一・家系と先祖のBLOG
フォロー
男澤惠一・家系と先祖のBLOG

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用