発表会の曲をピアノ伴奏をつけて弾いてみるとリズムをちゃんとしていないと弾けなかったり思っていたよりバイオリンが1人で弾くところが多かったりします。そして合図が…
京都でバイオリン教室の先生です! モットーは『好きこそ物の上手なれ』
京都でバイオリン教室の先生をしています。ビオラも教えるのも大好きです。 オーケストラで弾いています。 レッスン中に起きたエピソードや、自分の演奏活動について、バイオリングッズの紹介などをしています。
毎年楽しみにしている場所昼も夜も綺麗
教室の生徒さん、6歳の舩越咲希さんが京都フィルハーモニー室内合奏団と8月10日に京都コンサートホールで共演します。ツィゴイネルワイゼンを演奏します。6歳で弾く…
今日は毎年恒例のオーケストラでポップスの本番毎年ほぼ同じ曲でも満席になります!お好きな方が多いですね!今日は大好きな「ルパン三世」が弾けて嬉しい日でしたあの曲…
8月16日(金)にアンサンブル会をします!アイネクライネ・ナハト・ムジーク本番がないのでゆっくりと皆で練習しながらやりたいと思っています。生徒さんのビオラ人数…
今日はレッスンとピアノ合わせでしたピアノで伴奏していただくと課題がよくわかります!また本番までにしっかり直して素敵な演奏になりますように生徒さんの頑張りが私の…
発表会のプログラム案が出来ましたので今日お送りしていますさっそく間違いを指摘されました申し訳ございません曲目など間違いがないか確認してくださいね。今年も聴きご…
先日、所属のオーケストラのホームページに載せる個人写真を撮ってくれました笑顔の方がいいとカメラマンに言われて(全員同じ事を言っていたらしいです)笑いすぎたよう…
8月の末の発表会までにぐんと上手になりそうな生徒さん!もうここは練習するしかないでも上手に練習してくださいね。間違えたまま何度も弾いても良くなりませんし直すの…
今日はレッスン→会議→レッスンなんと会議は4時間半。音楽以外の時間ですが眠くならずに会議に参加しています!自分が話したい事は喋れたので良かった事にしましょう。…
今日は近くの老人ホームに演奏に行きました。バイオリンで弾く唱歌や演歌を一緒に歌ってもらい盛り上がりました。「ふるさと」の曲に、私の目をじっと見ながら一生懸命に…
今日は熱い本番!84歳とは思えない情熱的な指揮者さんでした本番でいつも独特のモードにもっていかれる不思議なパワーがあります。お客様も大喜び『毎年来ています!』…
私の教室で人気の出席カードレッスンを頑張ったらシールを貰えるというシステム楽譜を忘れてもこれは持ってくる生徒さんもいました!実は年齢制限はありません無事に本日…
前のレッスン室には赤ちゃんが来られた事があったのですが引っ越してから初の赤ちゃん生徒さんはお子様が産まれる前から来ていただいているのですが今日はお子様と一緒に…
おおよそ2年ぶりのレッスンに来られました。他府県からなので、いつも車の運転を心配しています。お住まいの県の楽器屋さんに、私の同級生が教えに行っている事を最近知…
今日は、支援学校の公演でした!全身で喜んでくれているのが伝わってニコニコしている笑顔に胸が熱くなりました生徒さんの好きな歌『いす○のトラック』を今回特別にオー…
明日以降に発表会のリハーサルについてのアンケートをお送りすると思います。お返事をよろしくお願い申し上げます。ひとつひとつ落ち着いて解決していきます。
皆様からご質問いただく事も多くなり参加者も決まってきたので発表会の時間計算をしています。第二部が何時からスタート出来るのか今月中には決めなければなりません。 …
三連休ですね!私はレッスン日とオーケストラの練習になります。レッスンが続く時は途中でバテることがなく皆さんに同じ状態で接したいので特に体調管理を気をつけていま…
生徒さんがコンクールで銅賞をいただきました今年は人数も多かったらしくて価値のある賞になりました今日まで遊びも少しセーブして頑張りましたこっちゃんおめでとうござ…
今日は1曲が1時間半する大曲!休憩なしの本番でした。音も多く臨時記号も多いので集中力が勝負。4楽章は30分あります。当日のリハーサルを全力で弾くとバテるのがわ…
先週から今週にかけて体調がお悪い方が増えています。こんな暑い時にお熱が出ると大変ですね。年齢も住まわれている場所も違うのであちこちで流感しているのでしょうか。…
今年は大人の部になっている2部に1部にご参加できないお子様がこられます。ちょっと人数が多いので2部の子供の部を作ろうと思います。それなら参加するというお子様が…
今日は色々なことが動いた日でした。ずっと気になっていることがいっぺんに動き出した感じです。ひとつひとつ大事にしていこうと思います。何が動き出したかはまた時期を…
毎回、生徒さんにレッスン日を確認するLINEを送っています。それが間違えてしまう事がたまにあります今日もやってしまいましたちゃんと前回のレッスンではきちんと日…
今日の小さな生徒さんレッスンバックから『あやとり』が出てきましたなんて懐かしい小さい頃、ハシゴや橋をよく作っていましたひとりあやとりを、ものすごい速さでやって…
発表会までの日程調整をしています。夏休み中なので土日の方も平日に来られます8月末まで色々なご予定があると思いますがうまくレッスンが出来ますように! いつも皆さ…
今日は、駅から1時間バスに乗ったところにある学校でのコンサート🎵このような日は帰宅時間がわからないので、基本的に夜は入れていません。このタイミングで2月にコン…
発表会前の忙しい時に『アンサンブルの会』今日、皆さんに楽譜を送りました。アイネ・クライネ・ナハト・ムジークそして解放弦だけで参加も出来る楽譜があります本番のな…
今年の発表会の合奏曲は『威風堂々』『家路』2曲です。開放弦で弾けるパートもありますのでどなたでも参加出来ます皆で弾ける楽しさを味わってもらいたいと思います!パ…
今日の午前も学校へ。たまにこんな時期があります。私を見つけた時の生徒さんのお顔が可愛いすぎるレッスンの時とちょっと違うお顔を見れるのも楽しみの一つですそして今…
今日はレッスンでピアノをたくさん弾きましたピアノは和音が綺麗音程もいい伴奏とメロディーが弾けちゃうどんな伴奏がついているか知っていただく事は大事です。最近は、…
「ブログリーダー」を活用して、みどりさんをフォローしませんか?
発表会の曲をピアノ伴奏をつけて弾いてみるとリズムをちゃんとしていないと弾けなかったり思っていたよりバイオリンが1人で弾くところが多かったりします。そして合図が…
今日はピアノの調律をしてもらいました!色々な不具合も直してもらいましたずっとお願いしている調律師さんなので安心ですこれで来月の伴奏合わせは気持ち良くいけると思…
今日は体育館にクーラーのある学校でしたなんて快適生徒さんも素直で可愛かったです生徒さん代表の挨拶も作ったものでなくとても素晴らしかったです学校によってカラーが…
今日は朝早く家を出て健康診断。職場からなので大阪まで行きます。朝ごはん抜きの電車はちょっと辛いそのままオーケストラのリハーサルに行って今日はもう夕方から気持ち…
今年はかなり暑いですね。しかも雨が降ってくると湿気も強くて楽器にも良くないような気がします。わたしのバイオリンさんも湿気でペグが回りにくくなっていますそして夏…
今日も1日レッスンデーでした今日の生徒さん達。始めたばかりの小さな生徒さんが発表会が間に合いそうな事。久しぶりに参加出来る生徒さん。幼児さんから来ている生徒さ…
今日はレッスン日。発表会に出られる方は伴奏を付けてのレッスンになりました(ピアノはわたしです)全部弾けなくてもどんなピアノの伴奏なのかわかるだけでも違います!…
今日は長い大曲の本番の後電車に乗って帰宅していたら目の前にワンオペで抱っこ紐の赤ちゃんと小学生のお子様連れたお母様を見つけて『席変わりましょうか?』と声をかけ…
久しぶりのレッスンシリーズです!長い事来られていないのでそろそろ名簿から外そうかと思った頃に連絡をいただきました!来たい弾きたい気持ちはあるけれどもお仕事の関…
今日で朝8時に家を出る週間は終わりました。朝は強いので比較的大丈夫でした!8時までにバイオリンも弾いていましたしかもなぜか最近またピアノブームが来てしまったた…
そしてオーケストラはマーラーです!マーラーってとても難しいシンフォニーなのと、楽器もたくさん使って、演奏する人がたくさんいるのであまりやらないのですがめちゃく…
幼児さんレッスン中ですが『アレグレットれんしゅうする』と言い出しました。その間、保護者の方と色々と発表会についてのお話をしていたのですがふと楽譜を見ると… ア…
なんと2回本番!!合計4時間は集中してたという事です頑張れたと思います頭の中に今日の曲がまわっている状態です無理に追い出す事なくしばらく楽しもうと思います
今日は本番会場でのゲネプロ通し稽古です。明日が2回本番のために前日にします。私は絶対しませんが、楽器が置いて帰れるので嬉しい方もいます。バイオリンさんと離れる…
今日も暑い暑い1日でした。週末はもっと暑いようです。皆様、どうぞ水分補給をしっかりしてくださいね。私も今年は冷たい甘いモノばかり食べているような気がします体調…
比較的ゆっくり日気持ちもゆっくり日やらないといけない雑用を落ち着いてしながら練習してレッスンもありました『ゆっくりしていない』と心配してくださる方がいらっしゃ…
今週末は、ゲーム音楽のコンサートです!なんでもしますリズムが複雑ですけれども結構楽しいですいつも言うように楽しく弾くためには練習しなけれはなりません全く知らな…
今日は生徒さんの楽器選定に行ってきました。数年前より値上げしていますねそれはしょうがないのかなとも思います。なかなか1回目では決められないのは当たり前なので、…
今日はずっと延期になっていた来年のコンサートの打ち合わせが出来ましたほぼ一年がかりで企画して準備しています。お楽しみいただけるようにものすごく考えています!そ…
今日も1日レッスンあまりに暑すぎて大変そうな生徒さんが多かったです水分を欲しがるお子様も多かったです。最近は、学校で自由に飲めるようになりましたが、レッスンで…
前のレッスン室には赤ちゃんが来られた事があったのですが引っ越してから初の赤ちゃん生徒さんはお子様が産まれる前から来ていただいているのですが今日はお子様と一緒に…
おおよそ2年ぶりのレッスンに来られました。他府県からなので、いつも車の運転を心配しています。お住まいの県の楽器屋さんに、私の同級生が教えに行っている事を最近知…
今日は、支援学校の公演でした!全身で喜んでくれているのが伝わってニコニコしている笑顔に胸が熱くなりました生徒さんの好きな歌『いす○のトラック』を今回特別にオー…
明日以降に発表会のリハーサルについてのアンケートをお送りすると思います。お返事をよろしくお願い申し上げます。ひとつひとつ落ち着いて解決していきます。
皆様からご質問いただく事も多くなり参加者も決まってきたので発表会の時間計算をしています。第二部が何時からスタート出来るのか今月中には決めなければなりません。 …
三連休ですね!私はレッスン日とオーケストラの練習になります。レッスンが続く時は途中でバテることがなく皆さんに同じ状態で接したいので特に体調管理を気をつけていま…
生徒さんがコンクールで銅賞をいただきました今年は人数も多かったらしくて価値のある賞になりました今日まで遊びも少しセーブして頑張りましたこっちゃんおめでとうござ…
今日は1曲が1時間半する大曲!休憩なしの本番でした。音も多く臨時記号も多いので集中力が勝負。4楽章は30分あります。当日のリハーサルを全力で弾くとバテるのがわ…
先週から今週にかけて体調がお悪い方が増えています。こんな暑い時にお熱が出ると大変ですね。年齢も住まわれている場所も違うのであちこちで流感しているのでしょうか。…
今年は大人の部になっている2部に1部にご参加できないお子様がこられます。ちょっと人数が多いので2部の子供の部を作ろうと思います。それなら参加するというお子様が…
今日は色々なことが動いた日でした。ずっと気になっていることがいっぺんに動き出した感じです。ひとつひとつ大事にしていこうと思います。何が動き出したかはまた時期を…
毎回、生徒さんにレッスン日を確認するLINEを送っています。それが間違えてしまう事がたまにあります今日もやってしまいましたちゃんと前回のレッスンではきちんと日…
今日の小さな生徒さんレッスンバックから『あやとり』が出てきましたなんて懐かしい小さい頃、ハシゴや橋をよく作っていましたひとりあやとりを、ものすごい速さでやって…
発表会までの日程調整をしています。夏休み中なので土日の方も平日に来られます8月末まで色々なご予定があると思いますがうまくレッスンが出来ますように! いつも皆さ…
今日は、駅から1時間バスに乗ったところにある学校でのコンサート🎵このような日は帰宅時間がわからないので、基本的に夜は入れていません。このタイミングで2月にコン…
発表会前の忙しい時に『アンサンブルの会』今日、皆さんに楽譜を送りました。アイネ・クライネ・ナハト・ムジークそして解放弦だけで参加も出来る楽譜があります本番のな…
今年の発表会の合奏曲は『威風堂々』『家路』2曲です。開放弦で弾けるパートもありますのでどなたでも参加出来ます皆で弾ける楽しさを味わってもらいたいと思います!パ…
今日の午前も学校へ。たまにこんな時期があります。私を見つけた時の生徒さんのお顔が可愛いすぎるレッスンの時とちょっと違うお顔を見れるのも楽しみの一つですそして今…
今日はレッスンでピアノをたくさん弾きましたピアノは和音が綺麗音程もいい伴奏とメロディーが弾けちゃうどんな伴奏がついているか知っていただく事は大事です。最近は、…
今日はちょっと遠いところの本番でした移動時間の方が演奏時間より長いことはよくあります。今日の移動中は、読まないといけない資料を読み睡眠をとる時間であっという間…