本日は、これから、お医者さんでーーーすなにがつらいって、おしりから内視鏡入れてポリープ切除されるよりなにより(2017年一度切除手術は経験済。2022年経過検査の内視鏡ぶっさされてます)術前術後食べるものはかなり制限。そして今日も明日も…なんも食べられないってのがきついのさーーー。院ではただただ経口塩類下剤を2㍑、小刻みに飲んで…排泄のたびに、べんの色を看護師さんにチェックしてもらう…てのがいやよね…2㍑で効かな...
CROWN SPORT RSやTOYOTA HEVの事を書いたりしてます^^v アーカイブは、ブログの車種別カテゴリーからどうぞm(_ _)m
こないだ、んちのことを熱く語ってしまって本日のネタがなくなりましたwwなので都度都度撮っているスナップを置いていきます^^;これはTOPに置きたかったポーズ。先回、照明器具点検のようにみえたりするのをUPしましたが、こっちもフツーに立ってます。お尻ついてるように見えますが、ついてないんです。何十秒かこのまーま何かを見つめているようでした。ミーアキャットみたいね。お正月んときのおすまし顔。フローリングと同化し...
CROWN RSは淡々ととはいえトキメキも常にありながら乗っていますが「これは!」と撮るようなシチュエーションがなく…というのも、今冬は降雪、路面シャーベット、凍結、が多い印象で車両もすぐに汚れる事多し、なのです。UPするにはお恥ずかしい写真になっちゃうものでなかなかネタに出来ない、というところもありつつ…(電気工事士、照明器具チェック中)本日もリバネタ。ベネッセの「ねこのきもち」を定期購読してることは書いたと...
TOP画像はコメント付けます。はい。アタクシのチェアのせずりてっぺんに登ることは何度もありますけど…昨日はちょーーーーどあのゴージャス尻尾がですね、アタクシにかぶったので急いでスナップwアタクシの風体を知ってる人には爆笑ものなんですけどアタクシ、スキンヘッドにしているのでそれがちょうど隠れて…なんかこういう韓国系音楽プロデューサーいるよねwwてことで。そぉなんだねえ、今日は世間はHAPPYばれんたいんでいとか...
「ブログリーダー」を活用して、プロビーさんをフォローしませんか?
本日は、これから、お医者さんでーーーすなにがつらいって、おしりから内視鏡入れてポリープ切除されるよりなにより(2017年一度切除手術は経験済。2022年経過検査の内視鏡ぶっさされてます)術前術後食べるものはかなり制限。そして今日も明日も…なんも食べられないってのがきついのさーーー。院ではただただ経口塩類下剤を2㍑、小刻みに飲んで…排泄のたびに、べんの色を看護師さんにチェックしてもらう…てのがいやよね…2㍑で効かな...
「この日の」と特記しているのはアドバンスパークを日常的に利用しているユーザーさんならわかるよね、て感じですかね。6/18のパーキングはね、狭くて回避したいトコなんだけど歯医者さん行くとき使うクロステラスが満車でしたのでね、やむを得ず、です。6/18のパーク担当者はバッチリでした。ま…担当って…ECUがやってるだけなんだけども10回のうち2回もないけれどたまぁに斜めって駐車してくれちゃうんですわ。たまに、ビミョーに...
フルモデリスタ化、出来ています。4/18~デビューしてますw in TOWADA。前段として、去年秋にうん十万投じてwフェンダーアーチをすべてデフォのブラックしぼ品からブラスゴールドのカラードアーチに変更しています(既出)。これもやってるひと見たことないけどカラードミラカバーに交換してます。(従って本日の画像24年9月竣工時のブログ記事から再掲)その時書いてますけど、ブラスゴールドはメーカーとしては標準塗装品としての在...
早いものです。My CROWN SPORT RSが一周年を迎えまして。1年点検でPETさんに5/23に持っていった、てだけの話なんですけどね。1年点検ではブレーキ点検もしますから点検の中でホイールも外します。タイヤ交換もその時やると「ついで」となるので安くしてもらえたりしますけどね、今時期までスタッドレスタイヤで乗るのは抵抗有るので3/28に夏ホイール/タイヤに交換はしてます。RSホイール純正はデフォはマット仕上げ。メーカーOPで...
14日です。月齢日。(下僕が寝付くまでみてくれるのかしら)4月あたりから、突然の「(いつもの)ウエットフード食べたくない状態」になり大いに動揺した下僕であります。(定期的に猫砂全取っ替えと器の清掃を行ってます)まぁこの1ヶ月、そのモンプチのパウチ(プチリュクス・プチクラフト)とピュリナワンで新発売してきたチューブタイプのウェットを併用して、どうにか食べていただこうと四苦八苦しております。(獣医師さんところでも...
14日です。月齢日。(下僕が寝付くまでみてくれるのかしら)4月あたりから、突然の「(いつもの)ウエットフード食べたくない状態」になり大いに動揺した下僕であります。(定期的に猫砂全取っ替えと器の清掃を行ってます)まぁこの1ヶ月、そのモンプチのパウチ(プチリュクス・プチクラフト)とピュリナワンで新発売してきたチューブタイプのウェットを併用して、どうにか食べていただこうと四苦八苦しております。(獣医師さんところでも...
ご無沙汰になっちゃいました。2025年始まってからは16番ゲージ再開で、ずうっと閑散だった向こうのブログが活気を呈しておりましてwwこちらが散発になっちゃってます。いや、ネタが無い訳では無いのですが、十和田から盛岡に向かう時かならずセブンでコーヒーを買いに寄るのですが…ゴールド槍黒が入ってきたもので「あ?息子か?」と一瞬思いきやですが単色ノーマル槍黒であることに数秒後違うことに気づく、というだけの話。ゴー...
リバティネタ以外あげれてませんでした。まぁ…クラスポ乗って1年ですからね、特にあれですけど(どれ?)。昨年今頃すでに「自力優勝不可」となっていました我らが西武LIONS。昨年の指揮官が…ととやかく言っても仕方ないのでいいませんが。(ぜってえいいたいだろ、の声が聞こえますが振り返るのも無駄)年一度の地方開催(しかも昨年は雨天中止)しかも敵方ホームゲームになるわけですが結果申しますと、勝ち越し1点を死守し勝利、でし...
いやぁ~っはっはっは。(笑ってごまかすしかない)こっちのブログが一ヶ月も更新無しで認証用コード入力まで訊かれちゃいました。気がつけばリバティをスナップしてるんだけど多すぎて、どれをTOPに使おうか迷ってしまう。(いつものピュリナワンではなく同じネスレのモンプチのジュレに食いつくリバ)ちょっとね、腸活?腸内環境?が不安定でしてげりぴーにはならないもののちょっと軟便系。毎日一度の、だいたい同じ時間帯のお通じ...
(「今月の一枚」↑)3/14誕生日よりあとですが3/21に実家に帰ったときに次女娘がキセキの1枚をサクッと撮りまして…アタクシぁCROWN乗せて撮るに何度乗せ直したか…一発で撮っちゃいましたわ。「背景がアレだけど…」と言ってたけどwwしばらくポージングしてるもんで「ええええ〜」てなりましたよww(BrownEyes。「なによ」てこの顔もいいねえ〜人間で言えば17〜18歳だもんな)(棚から棚を伝って登って冷蔵庫上制覇)(冷蔵庫から反対壁面...
店内ではESTATEに遭遇しましたがお外では、おもしろいCROWN CROSSOVERのMODELLISTAが置いてあったりでした。タイヤ交換でクラスポを置きに行ったわけですが…このホイール、実はそもそもはこちら↓に設定されてる純正ホイールです。(何度も既出ですが)CROSSOVER RSね。これをSPORTにマウントさせてるクラスポはまーーーずいないので、かなりごっつりなのです。こちら↑はMODELLISTAのCROSSOVERですがホイールアーチは黒のまま。CROSSO...
クラスポ。3/28冬タイヤから夏タイヤに換装、てだけの記事ですが…おおっと!店内はいるとど~~んとESTATE実車が。「今日届いてました」て。展示車配給って事前にアナウンス無いらしい、す。下に貼る写真をこちらに作ってみてるんで置いておきますね。ちなみにインテリアはほぼ同一なので撮ってません。感想云々は見る人で違うのでコメント付けてません。動画に使った元の画像も淡々と貼っておきます↓一言添えれば…車高はクラスポ...
本日ゾロ目(並び)DAY。ちょっと違うべ、てなるかもですけどめったに、というか初めてのショットがCANBUS乗りの次女娘から届いたのでネタにしてみようと。ここんとこ、車ネタ枯渇してたしww↑こちらは娘のCANBUS。やっぱサイドバイザー無しですと窓周りのやぼったさは無いですなぁ。(好みです。私見です。)で。普段借りてる駐車場ではこうして並んで止めてるわけですね。ヤリクロと。こちらは↓4/1来信。まさに「えいぷりるふ~る、か...
まったく、全然、ひとっつもクルマネタではございません。画像のとおりです。本日BDなのでねww、日頃の?自分のがんばり?へのご褒美でApple Storeから一括で買いましたwwwクルマどころか他人のiPhoneなぞ興味ねえし、てお方は読み進まないでくださいネ。言いましたよー。-----------------画像は開封から使用開始まで時系列で並べていますので本文とは必ずしも紐付いてないです。やっぱiPhoneはホームボタンアリきやろー、と(Touc...
や。なんも変哲ない写真ですけれどね、しばらくこっちのブログを留守にしていたモノで。(リバネタはあるけれど、クルマネタが枯渇してた)3/24朝、福地PAでのショット。3/22到着したばかりのiPhone16Proで撮りまして。(まぁそれがトピックっちゃぁトピックなのかな…)でもまだカメラのいじりかた(いろいろ出来るみたい)を把握してないので…なんせiPhone8⇒SE3…あ、この項は別稿で書こうじゃないか。どうなんだろね、なんとなく画面が...
今日は3/14、ホワイトディ、(アタクシにゃぁ無縁な日だが)いやいや、うちのサイベリアン「リバティー」の1歳の誕生日です。(カメラ構えたらちょうど大あくび。ナイス!リバ!)(威嚇の「シャァ〜!」じゃないよ。ウチのは威嚇をしたこと皆無です)面白いことに、人間のバースディよりお祝いが届きます(まぁ自動で、しかも商業的なもんですけど嬉しいもんです。写ってませんが、アニコム損保からグリーティングカードも届いてました)(...
こないだ、んちのことを熱く語ってしまって本日のネタがなくなりましたwwなので都度都度撮っているスナップを置いていきます^^;これはTOPに置きたかったポーズ。先回、照明器具点検のようにみえたりするのをUPしましたが、こっちもフツーに立ってます。お尻ついてるように見えますが、ついてないんです。何十秒かこのまーま何かを見つめているようでした。ミーアキャットみたいね。お正月んときのおすまし顔。フローリングと同化し...
CROWN RSは淡々ととはいえトキメキも常にありながら乗っていますが「これは!」と撮るようなシチュエーションがなく…というのも、今冬は降雪、路面シャーベット、凍結、が多い印象で車両もすぐに汚れる事多し、なのです。UPするにはお恥ずかしい写真になっちゃうものでなかなかネタに出来ない、というところもありつつ…(電気工事士、照明器具チェック中)本日もリバネタ。ベネッセの「ねこのきもち」を定期購読してることは書いたと...
TOP画像はコメント付けます。はい。アタクシのチェアのせずりてっぺんに登ることは何度もありますけど…昨日はちょーーーーどあのゴージャス尻尾がですね、アタクシにかぶったので急いでスナップwアタクシの風体を知ってる人には爆笑ものなんですけどアタクシ、スキンヘッドにしているのでそれがちょうど隠れて…なんかこういう韓国系音楽プロデューサーいるよねwwてことで。そぉなんだねえ、今日は世間はHAPPYばれんたいんでいとか...
めずらしく?だいぶ空いてしまいました。冬期間ということもあれば特にネタも無いし…というところですが…眼の前のひと桁国道は以前はさほどだったのだけどここ数年は高速道じゃないのに夜間にかなーりな融雪剤を撒きまくるもので凍結や雪は早溶けしますけど車両は真っ白になる。クルマを出すのも必要最低限にしてちょっとコンビニ…とかちょっとドラッグストアも控え気味。なので室内から眺めるのが多かったりラジバンダリw閑話休題...
続きです。CROSSOVERのパーツとSPORTのが共通部品であることが前提だったのですがそこはPET Sさん。(外すのに、案外コツとチカラが要るので素人は、やらない方がいい)こちら↑↓はSPORTの方のデフォ状態。6/8納車当日、「発表時からずっと考えてたんだけど…共通部品だったら是非替えたい!」て言うと「調べるより現物見たほうが早いっすね」とソッコーMy CROSSOVERのカバーを「えいや!」と外し、SPORT試乗車のそれも「えいや!」と...
すでに完了している作業です。平日の記事ですが長いです。かなり引っ張るのでww気が短いお方は7/13まで待ってください。パーツは納車日6/8に発注。(SATでしたから実質発注6/10)ひとつwwは6/12に届き、6/18にはもうひとつ届きまして。片方だけ先に、ってのもあれなので揃ってから。すぐ付けれたんですけどね、ある施しが必要だったのでそれを待っての施工。2021年12月、TOYOTA章男社長(当時)がbZを前面にして大々的なEV戦略プレゼン...
本日ラッキーセブン連なりDAY。特別な想い、を記しておきます。前回の続き。こっちがメイン。梅雨の晴れ間、6/27。この日しかないと思い盛岡八幡宮さまへRS(初)と共に参拝に。あと、車両の清め、ね。八幡宮には車両の祈祷殿があります。この日は、そこに寄せてきました。ご祈祷自体の予約は出来なかったのでお賽銭箱に相当額を納め、自ら安全祈願して参りました。最近そこそこ使われるワードで、「上がり、のクルマ」てのあります...
まったくの備忘録です。(参拝帰りにお買い物に寄った駐車場にCROSSOVER RSがいたので重ねてみました)例年、お正月前に新しい年の九星術運勢について張り出されるのだけど…3月頭に盛岡八幡宮参りました時はそのパネルの照明のため電気工事やってまして見れなかったんですよ。気候も良くなったし(そもそも毎月参拝していた…)健康・お商売等、謝意を伝えに参らないとと6/27に参上いたしました。大した記事ではないです(いつもだが)。...
暑くなってもね、セブンカフェはホットにしてたけど午前中で既に32度とかの当地…。さすがにアイスラテにいたしました(300円なり)。タイトル。まぁ苦しいですか。TOYOTA チームメイト「アドバンスド パーク」ですね。キャッチコピーとしては「クルマがたすける。その駐車。」と。前に掲載した画像のネタね。これ、動画からの切り取りで、動いてるところ。そう。無人運転もできちゃうぞ、という。先んじて「実際の動き」をテロップ入...
もはや漢字を5つ並べただけになってますな。けどきっと伝わるはずです。過去の「鬼寄せ」記事お読み下さってるあなたには。(デンタルクリニック行く前PETさん寄ったらCROSSOVER居たので)歯のクリーニングメンテは月イチなのだけどちょぉっと歯に不具合(さし歯)がありまして急遽予約入れ込んでもらって、クロテラに行ったのは盛岡で今年初の33度とかを記録した6/13。炎天下…やんたなぁと思いつつP入りましたがまぁあ1500ですからね...
きびしい五字熟語ですが…「岩手日報に変化が有り?」て意味です…。(CROSSOVERも今後掲載は無くなってくるので…)CROWNのネタを連投したいところですがあえて、一個、はさみます。4月、新年度からの岩手日報見出しね。編集者が入れ替わった?て思えるような見出しが連投されてたもんで、つい…拾いたくなりまして。まず、こちら。「ウソ!」て…そんな見出し、県を代表する一大新聞にしてはゆるい…。(クリックorタップすると文字読める...
アクティブな頃のCROSSOVERネタはもう実車がないので、ラストかもしれません。6/6…そうですね、SPORTが店舗に到着した日ですね。店舗に行く前のTo doで月イチのデンタルメンテに行きました、てだけの話です。今回は屋上は空いてたと思うけど炎天下だったので回避。どうにか屋根下(てかまぁ
毎度毎度苦しい五字熟語ですけど。ほんとに頼りになるんですよ、最新のTOYOTA SAFETY SENSE。「惜別」てCROSSOVERと入れ替えをしたもののこうしてRSが来てみれば…それはそれでEVERYTIME HAPPY勝手なもんですにしてもグラマラスなリアフェンダー。このケッツのラインはなかなか自己主張が強い意匠ですわ。もちろんフロントからの眺めもステキ。DRLがガラスに映る、その感じもCROSSOVER同様、かっけえし。EVERYTIMEと記したのはコレ...
惜別と言うか…My CROWN CROSSOVERが残してくれた燃費データ等を記しましょう。(2023年秋の十和田湖子ノ口)さほど燃費を気にしているわけでもないのだけどせっかく計算/記録してるデータがあるので。CROSSOVERのカタログ燃費はWLTCモードで22.4km/㍑。ま。ちょっと車の事分かるひとであれば「そんなに走るわけねーんだけどね」て判りきってる数値。(2023年秋の十和田湖子ノ口)その通りですな。大体7〜良くて8掛け。ことこちらは4ヶ...
「惜別王冠」でいいんだけどね、五字熟語にしないとなので敬称付しましたwwもう、車庫には無いけれどね…。(ある意味、ソレ以外の車両がないから当ブログは閑散期に入るかも)6/3、実家⇒盛岡の道中、周囲に映り込む車両無かったので撮っておきました。あいにくの曇天だったけど、こういう場所にはもう連れ出せないから。。。。Bluetoothのコネクティングで駄々をこねがちなCROSSOVERだったけどソレ以外に於いてはさすがは上級車種、...
えー、まず、6/6夜のレアスナップから。CROWN専門の店舗「THE CROWN」は横浜、愛知、福岡にしか無いはず……てね。下に並べておきますが、店の試乗車HEVの隣に並べてあったMy クラスポ。アタクシが6/6ひと通り撮影してww帰ったあとの夕方、たまたま一ヶ月点検&追加パーツ取付でいらしたそうで。やーーこれは並べるでしょ、てやつですよね。赤さんのクラスポは、アタクシの1台前の納車分。PHEVです。クラスポのメーカー訴求色RED、...
本日はほぼ写真満載ww枚数で60枚ほど、動画で24分ほど撮っちゃってました。そのうちから一部ご紹介。てかもぉ、表題はこれしかないでしょ6/6、16時過ぎ、その雄々しい姿のMyクラスポ、届けられました!(昨日の記事のキャリーカーから降りる車両は23/1月のCROSSOVERのです)実際の納車引き渡しもスグでしょう。TTTCで新検も済んでるし店では、数分で終わる封印、数分で終わるETCセットアップ、数時間置いとけばできちゃう充電位です...
えーと。TOYOPETさんは月曜定休、今回の火ぁ水は臨時休業。それゆえか6/5にスーパーに買い物行くのに店舗前を通った時()は、2台以外はすっかりと格納?移動?されててピロティはカラでした。(このくだりは6/5PMに書いておいてます。後付けだべーと思われたくないので)アタクシは勝手に、本当に勝手に「はっはぁ〜〜ん」と。6/6はアタクシのRSが到着する日。これ、グレーHEV-Zの真横にRSをびしぃー!と並ばせてくれる演出で空けとい...
本日6/4より2週間前位からのこちらでの諸手続きについての備忘録。生産計画で5/22にラインオフという情報が入りそーなると登録だけでも5月にしたくなるwwリセール?考えたら月も少し新しいほうが良くね?月割り自動車税も3000円なにがし得するだろ、て?いや、そぉお考えの方はそぉすれば良し。考え方は様々。自分はこうする、て話です。(部屋から眺めるこの顔もあと少しで見納め…ちょっと惜しい)はたからしたら車検シール見て「お...
”施工中”て謳っちゃったけどそぉであるはず…てニュアンスです国内航送~
05/22 LINE OFF。(=工場での生産工程が全て終了したということ)工場での検査が行われた時点で、車両個体管理用の端末に車台番号がアップされるのでディーラー側はそれを以て車両の航送前から登録・陸運支局・警察署行きやらを並行して行えるようになる、てわけです。手続きを進めておいて少しでも早く納車したい、という計らいだぁね。ある程度積載する台数が貯まらないと船出しませんからねえ…これはタイミングとしか言えない。...
(CROWN引き取りに行ったら、くれました。クリアファイル)ちなみに…前回の5/2-7までロングを含めたHEVの燃費は満タン法で744÷46=16.2km/㍑でした。ずうたい大きい車にしては良好かと。5/23退院しましたCROWN CROSSOVER。(My TOYOTAアプリでは、PET本宮さんからこちらの業者に移動されてましたww)永きに渡り鈑金業を営んでらっしゃる、腕の確かなところに出して頂けて「ん? どこ直したの?」な感じになってます。以前、マンション...
というタイトルにしてますが…まずはこっちから。スマホのデジタルズームではここまで寄れないからね、せっかくのFlowerMoonだし快晴なのでデジタルカメラの光学ズームで狙ってみました。撮影時間240523 20:45 方角南方 FULL MOONF値=f/8 シャッター速度1/50 「静かの海」。それしか知らないけどこのMOONに写ってるみたいですねなんか感慨深いと言うか…アポロ11号の着陸地点、です。リアルで知ってる世代なので・・----------------...
苦しい五字熟語?ですが王冠納車!( 5/14は見事なまでにお空が真っ青。気持ち良すぎます。画像加工全くなし)ではなく王冠の車輪が納められた、て話です。クラウンスポーツの、です。CROSSOVERのリアバンパーの『多数のぶつけられキズ』(←詳細はこちら)を修理すべく、PETさんにCROSSOVERを置きに行った5/14のTOPIXです。↑上のリンク↑から記事に行けば詳細読めますがそこまで知りたくねえし、というそこのあなたのためにその記事に使...