chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
BeadsCraft & oneself  AiSaiBeads https://ameblo.jp/aisaibeads/

ビーズステッチ&クロッシェ、デコ、チェインメイル、ワイヤー、ソウタシエ他楽しんで作っています

ビーズステッチ、ビードルワーク、ジュエルクロッシェ、デコレ、ワイヤーモードジュエリー、チェインメイルetc…認定をいただいているアソシエイツを中心に、毎日さまざまな作品を作ったり、スキルアップしながら楽しんでいます。 そんな中に、私の周りで起こったあれこれをちょっとばかり書かせてもらうこともあります

tenten
フォロー
住所
未設定
出身
千種区
ブログ村参加

2015/05/08

arrow_drop_down
  • イライラ解消!道具は大事。

    ずーっと、イライラしながら使っていた年季の入った手持ちアイロン。騙し騙し使っておりましたが、スタンドにはめてもなかなか温度が上がらない! ↓↑ す…

  • 持ち手をつけてビーズ刺繍バッグ完成

    本日、バッグレッスンにて縫い止める色糸が手に入ったのでさっそく持ち手を縫い止め、完成❣️正面中央デニム生地にビーズ刺繍をし、今回は両側面にポケットがあり片側面…

  • 楽しみながら作ります

    旅前、キルクエンブロイダリー 初級送付したものが、受講終了証とともに手元に戻ってきました無事、通過❣️      ということで、つぎは中級作品を作ります合格し…

  • 初素材 エコアンダリア

    リフレッシュしたところでやらねばならぬ事を順に済ませていきますまずは、ビーズ刺繍バッグの次回レッスンまでの宿題を。ジーンズ生地のバッグは持ち手の取り付け糸の手…

  • 興味があるところから尋ねてみるのも。 番外編③

    出かける前にお土産等検索したのですがなんか、海産物意外あんまり買う物無さそう…   いや!ここはやっぱりガイドさんに。と、知識豊富なバスガイドさんにお聞きした…

  • 目で見たことに感動できた旅 OKI No.5

    ちょっと早めの朝ごはんは高速船のレインボージェットに乗船するため。シートベルトをしめて島前 別府港→空港のある島後 西郷港へ。着いた港で待っていたバスに乗り込…

  • 今も太古に通じる癒しの島 OKI番外編②

    いろいろ書いてきましたが島観光をする間に疑問が。隠岐諸島に神社はいくつあるの?国指定重要文化財になっている神社等ありすぎ? なんで?工程表を見たときは、端に…

  • 収まりきれない岩壁を目に焼き付け OKI No.4

    隠岐の島は、島前と島後に別れさらに島前は3つの島から成り立っています2日目は、島後の西郷港より出発!🚢フェリーしらしまに乗って島前の3島の一つ西ノ島町へ。船を…

  • ろうそく島に行けるのは… OKI番外編①

    さて、ここで隠岐旅 番外編①遊覧船にて向かうはずだった ロウソク島。私はとても行きたかった!そして、自然相手ですからしかたない…とわかっても、私の大好きないと…

  • 千数百年前の杉の木と1300年前の音色 OKI No.3

    牛突きをみた後、再びバスに乗り込み国指定重要文化財がいくつもある玉若酢命神社 へ。隠岐作りの本殿    随神門 旧拝殿(本殿裏)本殿裏の旧拝殿は、伊勢神宮他神…

  • 忘れられないクリーミーさ OKI No.2

    島根県 隠岐諸島。180以上の小島がある中の1番大きい島「島後」に隠岐空港があります。空港のお出迎えは垂れ幕にて暖かく迎えてくださったのですがお空はお怒りのよ…

  • 旅の始まりは暴風雨 OKI No.1

    何年かぶりに空飛んでみる?と、決めた場所は<隠岐諸島>。めちゃくちゃ楽しみにしていたのですが天気予報は、ほぼ通常では聞かない予報でも、なんとかなるよ。だってこ…

  • 引き返す事なく始まってよかった

    本日早朝、受付はいたしますが状況によってはこのまま、お帰りいただくかもしれませんが…と言われて、スタートした今回の旅。とりあえず、飛ぶらしいので…と、搭乗手続…

  • 言葉を添えたら素敵に

    とある作品をつくる練習をするため、手持ちの専用ペーパーを使ってクルクル作ったパーツが机にコロコロ。このままにしておくのもねーって事で、手持ちのカードに貼ってみ…

  • 今年、2人から届いた気持ち

    2人からそれぞれ届いた品はこちら。何をもらっても嬉しい母カーネーションの色、赤を選ばないところが下の子らしい。何年か前にもらったエコバッグをボロボロになっても…

  • いつでも出せるよう日々鍛錬

    刺繍はしたものの、最終形態にまで辿り着かないという物が多い私…コレもその一つでした。原型の形を撮影し忘れましたが一度はその形にしたものの、使わないな〜と思って…

  • 密かに増殖計画中

    連休前には完成していた2体のドレス漆原昌美先生のハニカムドレスシリーズ。春先にキットを買わせていただいて完成させていたのですがせっかくなら、以前作った2体も一…

  • 最後のキットが出来上がり

    少し前に作ったシリーズで、最後の一つだけ作っていなかったビーズ刺繍ブレスレットのキット。GW中になんとか形にしました周りをビーズで囲んでいるのでエンブロイダリ…

  • しばらくこのまま飾ろうかと。

    本日は5月5日  子供の日。玄関飾りを旅先の倉敷にてみつけたカブトと鯉のぼり にしてみました小さな子供もいないし男の子はいませんがなんとなく季節の物は飾りたい…

  • お宝ゲット!

    ワンピースグッズのお宝もらえるってテレビCMで見た!というので、昨日帰路途中、高速にのる前探して入った都内のガソリンスタンド宇佐美。キャンペーンでもらえたお宝…

  • 往復、美しく見られてよかった

    ここ2日間、良いお天気富士山がとてもきれいで…昨日の山側からの富士山。途中PAで食べたクリームはお餅つきどっちも◎。そして、都内到着。まずはホテルに車を止めて…

  • 再び稜線を走れる日を願って

    新聞一面に「能登半島地震4ヶ月」の記事。朝一通りの辺りは当時と変わらない感じの写真が掲載されていました実は当家、少し離れていますがあちら方面で年を越し元旦は能…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tentenさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tentenさん
ブログタイトル
BeadsCraft & oneself  AiSaiBeads
フォロー
BeadsCraft & oneself  AiSaiBeads

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用