俳優の板垣瑞生さんが亡くなっていた。若い俳優さんなので、若い人が見るような映画によく出ていた。2020年には 「映像研には手を出すな」でロボット研究部の部長を…
週末ライダー森沢としお 62歳のおじさんです。 V系ロックが好きでオートバイが好きで電子工作が好きで韓流ドラマが好き
趣味がいっぱいあって、なんだか中途半端だけど、 一つ一つ夢を叶えて、楽しい時間を過ごしてます。
俳優の板垣瑞生さんが亡くなっていた。若い俳優さんなので、若い人が見るような映画によく出ていた。2020年には 「映像研には手を出すな」でロボット研究部の部長を…
今日、イオンシネマに「山田くんとLEVEL999の恋をする」を見に行きました。元乃木坂46の山下美月が出ていたからです。今までも色々なドラマに出てますけど、主…
近くのバイク館でインド生まれのベスパを買いました。ところが未だに不具合が治りません。エンジンを掛けると、エンジンのマークが点きっぱなし。買ってすぐにクレームを…
パソコンを立ち上げたら蔦屋書店熊谷店閉店のニュースが目に飛び込んだ。熊谷店と言っても、TSUTAYA雀宮店ではありません。隣の駅籠原のほうです。自衛隊からちょ…
3月20日夕方、近所の学校と学校の間の道を曲がったらおばあさんが倒れてました。口から血が流れていますすぐにベスパを止めて後ろから来る車を止めました前から軽自動…
福本莉子さんとジェシー主演の「お嬢と番犬くん」を見に行く。原作が少女漫画なので、全然極道映画ぽくありません。何しろジェシーがなんと莉子ちゃんと一緒に学級委員に…
映画「知らない彼女」を見に行く。予告を見たらmilletさんの姿がとても懐かしく感じました。昔、アラレちゃんメガネが流行ってた時代があったっけ。大学生の時に、…
最近、Twitterを乗っ取られたり、Instagramにログインされていたずらされたり、Amazonで、ギフトカード機能を使って9万5千円被害に合うところで…
母の葬儀から帰ってきて、夜、メールをチェックしたら知らない注文が。Amazonの注文履歴に、Amazonギフトカードの注文記録がギフトカードに4万5千円使われ…
先月2月27日に母は病院で亡くなりきょう3月4日は母の葬儀でした。昨年、9月20日に父が亡くなったばかりなので、急に我が家は寂しくなりました。葬儀は父とおなじ…
facebookのアカウントはそのまま使えるので全く気が付かなかったのですが、アカウントを切り替えるにしたら、知らない英語の名前のアカウントが5つ作られていま…
きょうNHKのニュースで北方領土の現状を報道していました。『北方領土問題 解決一層遠のく ビザなし交流再開めど立たず』たまたま見たのだけど、プーチン大統領は日…
YouTubeでバック・トゥ・ザ・フューチャーのミュージカルがあるのを昨年知った。きょう、それを劇団四季で上演することを知った。舞台がどうなるのかを見てみたい…
いつの間にかハッカーに侵入されTwitterを書き換えられたりInstagramでは、知らない人のアカウントをたくさんフォローしてました。毎日チェックしている…
Twitterが乗っ取られて、誰だか知らない外国人の顔になって、更新が停止されています。何度も管理にメッセージを送ったのだけど未だに凍結したまま、Twitte…
きょうは私の66歳の誕生日です。家族からピザーラのピザをプレゼントされました。昨年は9月に父が92歳で亡くなり、母が12月に尻もちを付いて大腿骨骨折。まだ入院…
Instagramを使ってます。お気に入りの女優さんをフォローするためです。でも今日、Instagramを見たら、知らない外国人のメッセージが画面にズラズラっ…
今、キャンドルICが廃番になってしまって手に入りません。以前買ったキャンドルICを大切に取っておけば良かったと大後悔。部品箱をひっくり返したらたくさんトランジ…
何年か前に、ダイソーで買ったLEDのイルミネーション点滅しません。そこで秋月電子通商でLEDを点滅させるIC CDT3460-02を買ってロウソクのように改造…
W650はハンドルの振動が大きくて60キロ以下で走っていると全然問題はないのですが、高速道路に乗り80キロで走っていると手がこそばいほど振動がひどくて長時間の…
元SMAP中居正広引退のニュースSMAP×SMAPが特に好きな番組だったし、SMAPのメンバーのドラマを見てきたので、中居くんがトラブルに巻き込まれて早く解決…
ハンドルカバーはAmazonで安いものを買いました。スイッチの部分が密閉されているタイプはVespaに取り付けましたがハンドルのスイッチが操作しやすいようにざ…
吉沢亮さんは好きな俳優さんです。キングダムで嬴政(えいせい)の役や、東京リベンジャーズでマイキーの役をしてました。個人的にとっても好きなのは、あのコの、トリコ…
W650にはグリップヒーターを取り付けましたけどVXL125のグリップが冷たいスキー用の手袋をはめたら冷たくはないけどウインカースイッチが押しにくい日本のスク…
旭風防にはW650専用の風防があります。W650のハンドルバーはインチなので、普通の金具では取り付けられません。専用の風防を買ったのですが、なぜかショートタイ…
映画推しの子を見に行きました。Amazonプライムでは、冒頭の部分をすっ飛ばしてさりなと先生が推しの子として生まれてくるところから始まりましたけど、映画のほう…
きょうは神田沙也加さんの4回めの命日です。ご冥福をお祈りします。
朝、ベスパに乗ろうとしたらエンジンが掛からない。ベスパにはキルスイッチはないから、まずバッテリーを疑いました。VXL125はシートを開けるとバッテリーがありま…
オモチャの電子キーボードを改造して外部電源で使えるようにする
セキチューで子供へのクリスマスプレゼント用として2000円で売られていたキーボード電池にしか対応していません。それでは電池のゴミが増えるので外部電源を組み込も…
W650のバッテリーを交換したのは2021年の5月。3年使っています。最近、あまり乗らないのでエンジンの掛かりが悪いのですが、安いバッテリーを使っていることも…
きょうは母の誕生日です。ニュースで歌手の中山美穂さんが亡くなったという突然のニュース。忘れられない日になりました。ドラマ「毎度おさわがせします」で不良役で注目…
実写版の推しの子がAmazonプライムできょう始まった。Windows7なのでGoogle Chromeでは見られない。泣く泣くFirefoxで視聴。たぶん沢…
隣の家の人がよく誤配達されたとうちの荷物を持ってきてくれます。郵便局やクロネコヤマトなどのよく来る配達員さんは間違えないと思います。間違えるのはAmazonの…
自分はアニメの「推しの子」中心に見ているので、漫画の単行本は持ってなかった。でもアニメの2期が終了し、3期制作が決定という発表があった。ルビーが前世で看取って…
インドベスパVXL125を5月に注文して届いたのは6月。そして、今は11月なので、たった5ヶ月しか乗ってないのですが、はっきり言って嫌になりました。なぜって、…
昔、金井たつおさんのアシスタントをしていて、なかなかデビュー出来ませんでした。ところが、自分より4歳年下の桂正和という人が颯爽と現れて少年ジャンプの人気をさら…
ジョルノAF24に、以前サイドスタンドを取り付けました。説明書もネジも付いてない廉価版のスタンドですが。スタンド類ってたいてい黒く塗ってありますが、こいつはシ…
先日、ヴェスパに買い物かごを取り付けましたが、連日雨が降っているので雨が掛かるのが問題に。ネットで調べたら送料込みで4千円ぐらいでリアボックスが買える。という…
最初から125CCのスクーターを買えばよかったと後悔しています。通勤にも使えるしバイパスを走って遠くへ行くこともでます。ただ一つ買い物に不満が出てきました。ベ…
隣町の行田には行田・天然温泉茂美の湯というのがあってそこの目玉にはもさく座という大衆演劇を見られる劇場があります。10月19日の昼の部を見に行きました。実は7…
2ストジョルノくん。ベスパのパチもん。インド製だけどベスパを買ったのでお払い箱に?しません。このブログをみればどんだけ愛情を注いだのかがわかります。飽きるまで…
KawasakiのW650に乗ってます。取り回しが大変なので近所を走るのにベスパを買いました。最近、ちょっと遠くまで走ってみたらどうも気持ちが良くない。片側2…
ヤフオクで買ったロングコルネット。自分が高校生の頃使っていた物に近いものです。アメリカのマーチングバンドでよく使われていた形です。今はショートコルネットがメジ…
きょうベスパでTSUTAYAに行った帰り道、夕方なので車が混んでました前の車の直後を走ってました。片道一車線の道です車が後方から右に寄ってきました最初は右折す…
この映画を作った監督さんは、農家をしながら映画を作っているというインディーズの監督さんです。そもそもそんな人ですから、普通だったら大掛かりなセットも、アクショ…
●きょう父が亡くなりました●92歳でした。昨年、家族でコロナに掛かりましたそうしたら父が食事を取らなく成り一気に体が弱り、そして、歩けなくなり10月頃、介護施…
高校時代、ブラスバンド部でコルネットを吹いていました。今は、全然吹けないのですが、ヤフオクで当時吹いていたぐらいの古いヤマハのコルネットを3500円でゲットし…
今まで4月か5月にオイル交換をしていたのですが、ほとんど乗っていないのでうっかりしてました。前回は37234キロで交換、今回は38593キロで交換。1359キ…
ジョルノAF24。最近ずっと調子がおかしい。1年ぐらい前に、遠心クラッチのスプリングを交換してからだ。止まっていても遠心クラッチが繋がっていてちょっとアクセル…
そもそも、部屋に籠もって漫画を書いたり、電子工作に没頭したり、暇があればバイクでツーリングに行ったりと常にやりたいことがるので、その時間が奪われるもの、野球や…
ブライス人形がベスパ風スクーターに乗っている画像を偶然に発見ブライス人形を手に入れるとしたら2万円ぐらいするベスパ風のブリキのスクーターの小さいものなら家にあ…
推しの高橋春織がMVに出演しています。彼女は実写「ドーリーカノン」で、自分で振り付けをして歌って踊ってました。時々、インスタグラムで踊っているので踊れる人なの…
自分は元漫画家です。高校時代、美術部に入るか吹奏楽部に入るか迷い吹奏楽部に入ってしまいました。美術部に入っていたら、きっとどこかの美大に進学していたことでしょ…
ICでパソコンのスピーカーアンプをいくつも作りました。最初から、説明書の回路図通り作れば、満足のいく音がでることはわかってましたその中で、トランジスタを使った…
8年前まで東京に住んでました。その時は、冷蔵庫の処理だったら、コンビニでもどこでもチケットを買って粗大ごみに貼り付けて、収集場所に置くだけ。ところが、熊谷市は…
NewJeansのハニが、先月末の東京ドーム単独公演で、松田聖子の青い珊瑚礁を歌い注目されました。松田聖子を聞いていた世代なので、どれだけ松田聖子の歌がすごか…
HP-> Tiny Joy PadArduino で Tiny Joy Pad という手作りゲーム機を作っている途中http://drazzy.com/pac…
ベスパを購入してから一ヶ月が経ち、一ヶ月点検のお知らせの葉書が来たので点検しに行きました。きょうは雨が降っていたのですが、予約したので行きました。基本、雨の日…
韓国は反日教育によって国民が日本人を嫌うように仕向けています。詳しいことは省きます。洗脳されているので今だに反日運動が続いているのです。ですが、日本の音楽番組…
KawasakiのW650に、クロライトのウインカー用カチカチ音サウンドユニットを取り付けました。W650には以前、クロライトのカチカチ音付きウインカーリレー…
Tiny Joy Pad というArduinoを使ったゲーム機づくりに挑戦していますが、今だに問題が解決していません。http://drazzy.com/pa…
今回手に入れたベスパ・インディアのVXL125は最近までキャブ車でした。チョークのボタンが付いてました。今、インジェクションになって4万円ぐらい値段が上がって…
VESPA VXL125にクロライトのサウンドユニットを取り付ける
VESPAはウインカーを出しても、スーパーカブのようにカチカチ音が鳴りません。ウインカーの消し忘れをついやってしまうので、音が出るようにしました。使ったのはク…
これまでのお話ベスパは、スーパーカブのようにウインカーを出しても、カチカチ音がしません。なのでウインカーをつい消し忘れしてしまいます。ウインカーのマークが出る…
昔、ブラスバンドの仲間とリコーダーアンサンブルをちょこっとだけやってました。リコーダーの素朴な音が好きで、CDとかも買ったこともあります。リコーダー一本で、自…
インドVESPAに、少しづつ色々取り付けようと思ってましたけど最初に全部取り付けてしまったほうが気持ちいかなと思いW650の時は、最後にマフラーを買ったので、…
Arduinoを使ったゲーム機の制作にハマりました。ハマったというのは夢中になって寝るのも惜しいというのではなく、壁に当たって進めなくなったという意味です。ネ…
昔、panasonic のMSX2+ FS-A1-WSXを持ってました。自分でゲームが作れるというので、朝から晩まで遊んでました。でも結局、ゲームは完成しない…
ベスパをウインカーを出した時、カチカチ音が鳴るようにする改造途中です。グローブボックスの中の右のネジだけ外れません。左と中央のネジは外れました。Amazonか…
ベスパはウインカーを出しても、スーパーカブの様にカチカチ音がしません。よくウインカーを消し忘れるのでどうにかしたい。ウインカーリレーは何を使っているのかわから…
今乗っているスクーター、ジョルノAF24は、元々が50CCなのでスピードが出ません。私も65歳。あと何年バイクに乗っているかわかりません。もうこれで買うのは最…
ベスパ買っちゃいました。インド産まれですが・・・バイク館で総額約33万円で購入。本家の同等品と思われるベスパは50万円!もう65歳。後何年バイクに乗れるのかわ…
パソコンのアンプを自作して遊んでいます。発端は秋月電子通商の「PAM8403使用 ステレオD級アンプモジュールキット」を作ったのをきっかけに、M2073(NJ…
実は、地元のバイク館でインド産のベスパを買いました。ナンバープレートを近々申請するつもりです。ところで、ナンバープレートなのですが、隣町の深谷市では、深谷市の…
パソコン用の卓上アンプにハマっています。かれこれ3台ICを使って作りました。でももう一つ作りたいものがあった。それは、トランジスターでアンプを作ること。子供の…
MICRO AMPを作る。「ド素人のためのオリジナル・ギターエフェクター制作」より
「ド素人のためのオリジナル・ギターエフェクター制作」よりMICRO AMPを作ってみました。かれこれ2015年に、同書からエフェクターを全部作ってみました。ギ…
最近、小型スピーカー用のアンプにはまりました。最初は、PAM8403という石を使った秋月電子通商のキット。次に、HT82V739を使った完全自作のアンプ。一番…
藤原道長と紫式部の恋を描いている。もちろん、紫式部がどんな人だったのかはほとんど記録に残ってないので、脚本家の創作だ。平安時代は戦が終わり、貴族の時代となり、…
先日、秋月電子通商のPAM8403を使った小型アンプキットを買って、パソコンに繋げるスピーカーセットを作りました。自分に取っては簡単にできたので、楽しかった。…
私が大学生の頃、鳥山明が「Dr.スランプ」でデビューしました。でフォルムされた絵なのですが、とってもリアル。しかも、車だとかバイクだとかに乗った絵。自分も車や…
(スーパーの納豆?)最近、2ストジョルノくんを通勤に使ってないので、エンジンが掛かりにくい。ジョルノがオマージュしているイタリアのベスパの古い50CCのモデル…
埼玉県深谷市櫛挽133-1にあるUEKIYA CAFE 272(ウエキヤ カフェ ニーナナニ)に行く。ここには植木屋さんでなんとツリーハウスもある。こんな近く…
W650にバーエンドミラーを取り付けていました。イギリスのトライアンフみたいで格好が良かったのですが取り回しにミラーが邪魔になる。いちいち車庫から出す時に、左…
ゲームボーイポケットが故障してしまい。テトリスで遊べなくなりました。DAISOで売っている300円のゲーム機はテトリスが入っている。でも画面が小さいので今まで…
昔、タップダンスを習ってました。と言っても失業中だったのですぐに挫折しました。でもその時買ったタップダンス用の靴を箱からだしたら、全然使える。ただし買ったとき…
プリアンプキットを作りました。レコードプレーヤーに真空管アンプを配線して段ボール箱のスピーカーボックスでレコードを聞いています。でもやっぱり、スピーカー自体の…
ゴミを勝手に出す人が居て、さらに猫やカラスの攻撃でゴミが散乱してましたゴミの集配場所は、家の入り口。普通は地区のゴミ当番がやるのだけど、片付けるのは私以外にい…
自宅の洗面所のパッキンが古くてぎゅっと締めても水が垂れてしまいます。なので、ホームセンターでケレップとパッキンを買ってきました。ケレップだけ買えばいいのですが…
前に、段ボール箱でバックロードホーンを3セット作りました。でも、全部活用しているわけではないので一番小さい箱をパソコン用にすることにしました。秋月電子通商で、…
ドラマ「セクシー田中さん」は、面白いドラマでした。原作を読んでないのですが、原作と違って恋愛にお話を持っていったことで原作者と揉めていたそうですね。原作者は、…
ダーヤマくんと、美波ちゃんの映画「サイレントラブ」を近くのイオンシネマに見に行きました。いやあ、久しぶりにラブストリーと言える映画を見ました。最近見た「あの花…
監視カメラを設置して、ゴミ問題は解決したかに見えましたが再びゴミを出す人が増えました。今日は木曜、ゴミの出す日は、火曜と金曜です。監視カメラの写真を貼り付けて…
Kichen cafe CRANBON キッチン・カフェ・クランボンに行く
ぴあMOOK 森のカフェと緑のレストラン 埼玉を買う。きょうは、東松山にある、キッチン・カフェ・クランボンに行く。なんという、お洒落なレストラン。ジブリの杜に…
ゲームボーポケットを持っています。ところが、ある日突然画面が茶色くなってゲームができない。電源は入ります。これをビネガーシンドロームと言うらしい。偏光板と液晶…
【ごみ問題25】防犯カメラが捉えたルールを守らないゴミ捨て犯人
私の家の入口は、ゴミ収集場所になってます防犯カメラを設置したら、ゴミを捨てる人がいなくなったでも大胆にも夜中に捨てる人が現れた日曜の夜中に捨てられてしまったで…
いつも使っている白いパソコン。電源は入るけど、BIOS画面が出ない。マザーボードが壊れたのか?ヤフオクで同じ型のマザーボードをゲットするとWindowsのアク…
メインで使っている白いパソコン。10数年前に自分で組み立てました。Windowsは7のまま。古いパソコンなので、次に壊れたら作り直すつもりだったけど、パソコン…
最初に誤ります。不謹慎な事を言います。年末に、ゴジラ-1.0を見たせいか、能登半島地震の様子を見ると、ゴジラが暴れた後みたいに思えてくるしかも、羽田航空機事故…
あけましておめでとうございます。前年は、右側通行の自転車による転倒事故。自転車は逃走。まさかの失業。両親の介護。コロナに感染。未だにコロナの後遺症に悩む。おか…
久しぶりに関越自動車道の寄居PAに行こうと思った。ここは星の王子さまをテーマにして雰囲気がよい場所だった。ところが2021年に終了していた。ずっと続くと思って…
「ブログリーダー」を活用して、森沢としおさんをフォローしませんか?
俳優の板垣瑞生さんが亡くなっていた。若い俳優さんなので、若い人が見るような映画によく出ていた。2020年には 「映像研には手を出すな」でロボット研究部の部長を…
今日、イオンシネマに「山田くんとLEVEL999の恋をする」を見に行きました。元乃木坂46の山下美月が出ていたからです。今までも色々なドラマに出てますけど、主…
近くのバイク館でインド生まれのベスパを買いました。ところが未だに不具合が治りません。エンジンを掛けると、エンジンのマークが点きっぱなし。買ってすぐにクレームを…
パソコンを立ち上げたら蔦屋書店熊谷店閉店のニュースが目に飛び込んだ。熊谷店と言っても、TSUTAYA雀宮店ではありません。隣の駅籠原のほうです。自衛隊からちょ…
3月20日夕方、近所の学校と学校の間の道を曲がったらおばあさんが倒れてました。口から血が流れていますすぐにベスパを止めて後ろから来る車を止めました前から軽自動…
福本莉子さんとジェシー主演の「お嬢と番犬くん」を見に行く。原作が少女漫画なので、全然極道映画ぽくありません。何しろジェシーがなんと莉子ちゃんと一緒に学級委員に…
映画「知らない彼女」を見に行く。予告を見たらmilletさんの姿がとても懐かしく感じました。昔、アラレちゃんメガネが流行ってた時代があったっけ。大学生の時に、…
最近、Twitterを乗っ取られたり、Instagramにログインされていたずらされたり、Amazonで、ギフトカード機能を使って9万5千円被害に合うところで…
母の葬儀から帰ってきて、夜、メールをチェックしたら知らない注文が。Amazonの注文履歴に、Amazonギフトカードの注文記録がギフトカードに4万5千円使われ…
先月2月27日に母は病院で亡くなりきょう3月4日は母の葬儀でした。昨年、9月20日に父が亡くなったばかりなので、急に我が家は寂しくなりました。葬儀は父とおなじ…
facebookのアカウントはそのまま使えるので全く気が付かなかったのですが、アカウントを切り替えるにしたら、知らない英語の名前のアカウントが5つ作られていま…
きょうNHKのニュースで北方領土の現状を報道していました。『北方領土問題 解決一層遠のく ビザなし交流再開めど立たず』たまたま見たのだけど、プーチン大統領は日…
YouTubeでバック・トゥ・ザ・フューチャーのミュージカルがあるのを昨年知った。きょう、それを劇団四季で上演することを知った。舞台がどうなるのかを見てみたい…
いつの間にかハッカーに侵入されTwitterを書き換えられたりInstagramでは、知らない人のアカウントをたくさんフォローしてました。毎日チェックしている…
Twitterが乗っ取られて、誰だか知らない外国人の顔になって、更新が停止されています。何度も管理にメッセージを送ったのだけど未だに凍結したまま、Twitte…
きょうは私の66歳の誕生日です。家族からピザーラのピザをプレゼントされました。昨年は9月に父が92歳で亡くなり、母が12月に尻もちを付いて大腿骨骨折。まだ入院…
Instagramを使ってます。お気に入りの女優さんをフォローするためです。でも今日、Instagramを見たら、知らない外国人のメッセージが画面にズラズラっ…
今、キャンドルICが廃番になってしまって手に入りません。以前買ったキャンドルICを大切に取っておけば良かったと大後悔。部品箱をひっくり返したらたくさんトランジ…
何年か前に、ダイソーで買ったLEDのイルミネーション点滅しません。そこで秋月電子通商でLEDを点滅させるIC CDT3460-02を買ってロウソクのように改造…
W650はハンドルの振動が大きくて60キロ以下で走っていると全然問題はないのですが、高速道路に乗り80キロで走っていると手がこそばいほど振動がひどくて長時間の…
「ド素人のためのオリジナル・ギターエフェクター制作」よりMICRO AMPを作ってみました。かれこれ2015年に、同書からエフェクターを全部作ってみました。ギ…
最近、小型スピーカー用のアンプにはまりました。最初は、PAM8403という石を使った秋月電子通商のキット。次に、HT82V739を使った完全自作のアンプ。一番…
藤原道長と紫式部の恋を描いている。もちろん、紫式部がどんな人だったのかはほとんど記録に残ってないので、脚本家の創作だ。平安時代は戦が終わり、貴族の時代となり、…
先日、秋月電子通商のPAM8403を使った小型アンプキットを買って、パソコンに繋げるスピーカーセットを作りました。自分に取っては簡単にできたので、楽しかった。…
私が大学生の頃、鳥山明が「Dr.スランプ」でデビューしました。でフォルムされた絵なのですが、とってもリアル。しかも、車だとかバイクだとかに乗った絵。自分も車や…
(スーパーの納豆?)最近、2ストジョルノくんを通勤に使ってないので、エンジンが掛かりにくい。ジョルノがオマージュしているイタリアのベスパの古い50CCのモデル…
埼玉県深谷市櫛挽133-1にあるUEKIYA CAFE 272(ウエキヤ カフェ ニーナナニ)に行く。ここには植木屋さんでなんとツリーハウスもある。こんな近く…
W650にバーエンドミラーを取り付けていました。イギリスのトライアンフみたいで格好が良かったのですが取り回しにミラーが邪魔になる。いちいち車庫から出す時に、左…
ゲームボーイポケットが故障してしまい。テトリスで遊べなくなりました。DAISOで売っている300円のゲーム機はテトリスが入っている。でも画面が小さいので今まで…
昔、タップダンスを習ってました。と言っても失業中だったのですぐに挫折しました。でもその時買ったタップダンス用の靴を箱からだしたら、全然使える。ただし買ったとき…
プリアンプキットを作りました。レコードプレーヤーに真空管アンプを配線して段ボール箱のスピーカーボックスでレコードを聞いています。でもやっぱり、スピーカー自体の…
ゴミを勝手に出す人が居て、さらに猫やカラスの攻撃でゴミが散乱してましたゴミの集配場所は、家の入り口。普通は地区のゴミ当番がやるのだけど、片付けるのは私以外にい…
自宅の洗面所のパッキンが古くてぎゅっと締めても水が垂れてしまいます。なので、ホームセンターでケレップとパッキンを買ってきました。ケレップだけ買えばいいのですが…
前に、段ボール箱でバックロードホーンを3セット作りました。でも、全部活用しているわけではないので一番小さい箱をパソコン用にすることにしました。秋月電子通商で、…
ドラマ「セクシー田中さん」は、面白いドラマでした。原作を読んでないのですが、原作と違って恋愛にお話を持っていったことで原作者と揉めていたそうですね。原作者は、…
ダーヤマくんと、美波ちゃんの映画「サイレントラブ」を近くのイオンシネマに見に行きました。いやあ、久しぶりにラブストリーと言える映画を見ました。最近見た「あの花…
監視カメラを設置して、ゴミ問題は解決したかに見えましたが再びゴミを出す人が増えました。今日は木曜、ゴミの出す日は、火曜と金曜です。監視カメラの写真を貼り付けて…
ぴあMOOK 森のカフェと緑のレストラン 埼玉を買う。きょうは、東松山にある、キッチン・カフェ・クランボンに行く。なんという、お洒落なレストラン。ジブリの杜に…
ゲームボーポケットを持っています。ところが、ある日突然画面が茶色くなってゲームができない。電源は入ります。これをビネガーシンドロームと言うらしい。偏光板と液晶…
私の家の入口は、ゴミ収集場所になってます防犯カメラを設置したら、ゴミを捨てる人がいなくなったでも大胆にも夜中に捨てる人が現れた日曜の夜中に捨てられてしまったで…