俳優の板垣瑞生さんが亡くなっていた。若い俳優さんなので、若い人が見るような映画によく出ていた。2020年には 「映像研には手を出すな」でロボット研究部の部長を…
週末ライダー森沢としお 62歳のおじさんです。 V系ロックが好きでオートバイが好きで電子工作が好きで韓流ドラマが好き
趣味がいっぱいあって、なんだか中途半端だけど、 一つ一つ夢を叶えて、楽しい時間を過ごしてます。
森沢としおさんが 参加中のテーマはありません。
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。
「ブログリーダー」を活用して、森沢としおさんをフォローしませんか?
俳優の板垣瑞生さんが亡くなっていた。若い俳優さんなので、若い人が見るような映画によく出ていた。2020年には 「映像研には手を出すな」でロボット研究部の部長を…
今日、イオンシネマに「山田くんとLEVEL999の恋をする」を見に行きました。元乃木坂46の山下美月が出ていたからです。今までも色々なドラマに出てますけど、主…
近くのバイク館でインド生まれのベスパを買いました。ところが未だに不具合が治りません。エンジンを掛けると、エンジンのマークが点きっぱなし。買ってすぐにクレームを…
パソコンを立ち上げたら蔦屋書店熊谷店閉店のニュースが目に飛び込んだ。熊谷店と言っても、TSUTAYA雀宮店ではありません。隣の駅籠原のほうです。自衛隊からちょ…
3月20日夕方、近所の学校と学校の間の道を曲がったらおばあさんが倒れてました。口から血が流れていますすぐにベスパを止めて後ろから来る車を止めました前から軽自動…
福本莉子さんとジェシー主演の「お嬢と番犬くん」を見に行く。原作が少女漫画なので、全然極道映画ぽくありません。何しろジェシーがなんと莉子ちゃんと一緒に学級委員に…
映画「知らない彼女」を見に行く。予告を見たらmilletさんの姿がとても懐かしく感じました。昔、アラレちゃんメガネが流行ってた時代があったっけ。大学生の時に、…
最近、Twitterを乗っ取られたり、Instagramにログインされていたずらされたり、Amazonで、ギフトカード機能を使って9万5千円被害に合うところで…
母の葬儀から帰ってきて、夜、メールをチェックしたら知らない注文が。Amazonの注文履歴に、Amazonギフトカードの注文記録がギフトカードに4万5千円使われ…
先月2月27日に母は病院で亡くなりきょう3月4日は母の葬儀でした。昨年、9月20日に父が亡くなったばかりなので、急に我が家は寂しくなりました。葬儀は父とおなじ…
facebookのアカウントはそのまま使えるので全く気が付かなかったのですが、アカウントを切り替えるにしたら、知らない英語の名前のアカウントが5つ作られていま…
きょうNHKのニュースで北方領土の現状を報道していました。『北方領土問題 解決一層遠のく ビザなし交流再開めど立たず』たまたま見たのだけど、プーチン大統領は日…
YouTubeでバック・トゥ・ザ・フューチャーのミュージカルがあるのを昨年知った。きょう、それを劇団四季で上演することを知った。舞台がどうなるのかを見てみたい…
いつの間にかハッカーに侵入されTwitterを書き換えられたりInstagramでは、知らない人のアカウントをたくさんフォローしてました。毎日チェックしている…
Twitterが乗っ取られて、誰だか知らない外国人の顔になって、更新が停止されています。何度も管理にメッセージを送ったのだけど未だに凍結したまま、Twitte…
きょうは私の66歳の誕生日です。家族からピザーラのピザをプレゼントされました。昨年は9月に父が92歳で亡くなり、母が12月に尻もちを付いて大腿骨骨折。まだ入院…
Instagramを使ってます。お気に入りの女優さんをフォローするためです。でも今日、Instagramを見たら、知らない外国人のメッセージが画面にズラズラっ…
今、キャンドルICが廃番になってしまって手に入りません。以前買ったキャンドルICを大切に取っておけば良かったと大後悔。部品箱をひっくり返したらたくさんトランジ…
何年か前に、ダイソーで買ったLEDのイルミネーション点滅しません。そこで秋月電子通商でLEDを点滅させるIC CDT3460-02を買ってロウソクのように改造…
W650はハンドルの振動が大きくて60キロ以下で走っていると全然問題はないのですが、高速道路に乗り80キロで走っていると手がこそばいほど振動がひどくて長時間の…
「ド素人のためのオリジナル・ギターエフェクター制作」よりMICRO AMPを作ってみました。かれこれ2015年に、同書からエフェクターを全部作ってみました。ギ…
最近、小型スピーカー用のアンプにはまりました。最初は、PAM8403という石を使った秋月電子通商のキット。次に、HT82V739を使った完全自作のアンプ。一番…
藤原道長と紫式部の恋を描いている。もちろん、紫式部がどんな人だったのかはほとんど記録に残ってないので、脚本家の創作だ。平安時代は戦が終わり、貴族の時代となり、…
先日、秋月電子通商のPAM8403を使った小型アンプキットを買って、パソコンに繋げるスピーカーセットを作りました。自分に取っては簡単にできたので、楽しかった。…
私が大学生の頃、鳥山明が「Dr.スランプ」でデビューしました。でフォルムされた絵なのですが、とってもリアル。しかも、車だとかバイクだとかに乗った絵。自分も車や…
(スーパーの納豆?)最近、2ストジョルノくんを通勤に使ってないので、エンジンが掛かりにくい。ジョルノがオマージュしているイタリアのベスパの古い50CCのモデル…
埼玉県深谷市櫛挽133-1にあるUEKIYA CAFE 272(ウエキヤ カフェ ニーナナニ)に行く。ここには植木屋さんでなんとツリーハウスもある。こんな近く…
W650にバーエンドミラーを取り付けていました。イギリスのトライアンフみたいで格好が良かったのですが取り回しにミラーが邪魔になる。いちいち車庫から出す時に、左…
ゲームボーイポケットが故障してしまい。テトリスで遊べなくなりました。DAISOで売っている300円のゲーム機はテトリスが入っている。でも画面が小さいので今まで…
昔、タップダンスを習ってました。と言っても失業中だったのですぐに挫折しました。でもその時買ったタップダンス用の靴を箱からだしたら、全然使える。ただし買ったとき…
プリアンプキットを作りました。レコードプレーヤーに真空管アンプを配線して段ボール箱のスピーカーボックスでレコードを聞いています。でもやっぱり、スピーカー自体の…
ゴミを勝手に出す人が居て、さらに猫やカラスの攻撃でゴミが散乱してましたゴミの集配場所は、家の入り口。普通は地区のゴミ当番がやるのだけど、片付けるのは私以外にい…
自宅の洗面所のパッキンが古くてぎゅっと締めても水が垂れてしまいます。なので、ホームセンターでケレップとパッキンを買ってきました。ケレップだけ買えばいいのですが…
前に、段ボール箱でバックロードホーンを3セット作りました。でも、全部活用しているわけではないので一番小さい箱をパソコン用にすることにしました。秋月電子通商で、…
ドラマ「セクシー田中さん」は、面白いドラマでした。原作を読んでないのですが、原作と違って恋愛にお話を持っていったことで原作者と揉めていたそうですね。原作者は、…
ダーヤマくんと、美波ちゃんの映画「サイレントラブ」を近くのイオンシネマに見に行きました。いやあ、久しぶりにラブストリーと言える映画を見ました。最近見た「あの花…
監視カメラを設置して、ゴミ問題は解決したかに見えましたが再びゴミを出す人が増えました。今日は木曜、ゴミの出す日は、火曜と金曜です。監視カメラの写真を貼り付けて…
ぴあMOOK 森のカフェと緑のレストラン 埼玉を買う。きょうは、東松山にある、キッチン・カフェ・クランボンに行く。なんという、お洒落なレストラン。ジブリの杜に…
ゲームボーポケットを持っています。ところが、ある日突然画面が茶色くなってゲームができない。電源は入ります。これをビネガーシンドロームと言うらしい。偏光板と液晶…
私の家の入口は、ゴミ収集場所になってます防犯カメラを設置したら、ゴミを捨てる人がいなくなったでも大胆にも夜中に捨てる人が現れた日曜の夜中に捨てられてしまったで…