chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
作業療法士の発達障害と向き合う日々 https://ot-ahilu.hatenablog.com/

発達障害に対する根拠ある作業療法とは何なのか、日々格闘中!!

まだまだ経験年数の少ない作業療法士ですが、頭の中は子供の事でいっぱい、、、 発達障害の行動とその根拠を解明し、みんなが幸せになれる方法を探します。

OTあひる
フォロー
住所
未設定
出身
東区
ブログ村参加

2015/05/06

arrow_drop_down
  • 芸術センスのある子供たち

    お久しぶりです♪ 元作業療法士の私が、カナダ・バンクーバーへワーキングホリデーに旅立って半年が過ぎました。 という事は、医療から離れて、作業療法から離れて 子供達から離れて半年になりますね д゚) 単純に自分がリハを出来ない、子供達に会えないというので さみしい思いはしているのですが、、、 仕事が変わると、住む土地が変わると、国や人が変わると、 ほんと~に、色んな考えがあって、自分の考えの幅が広がっていっているような 貴重な体験をしています(#^^#) カナダでは、秋も深まってきて、スーパームーンが見える今日この頃 (バンクーバーはほとんど雨で月見えません。) ふと、思い出したことがあって、記…

  • バンクーバーでカナダと日本の医療の違いについて考える

    皆さん!!お久しぶりです~(;O;) (生きてます。私。ひとりで感動しています。) バンクーバー、カナダに来てから早いもので3か月経ちました。 全くこのブログ更新してなかったけど、毎日たくさんの方が訪問して下さっていて 嬉しい限り、そしてたくさんの方々が悩まれているんだな*1 と、実感しています。 この3か月間、今までとは全く違う環境で医療とはかけ離れた環境で生活しておりました。 最初は違和感というか、なんというか、「こんな事してて良いんだろうか?」と自責の念に駆られる事多々ありました。 ほんと~に私は病院で働いている時は発達障害と向き合ってたんだなぁと思いました(#^^#) 実際、少し医療と…

  • 避難している発達障害の子供たちに必要なこと

    14日から続いている九州を襲う地震。私自身も九州にいて、地震を体感しました。何も被害はありませんでしたが、本当にこの先どうなってしまうのか不安で怖かったです。 幸いなことに引っ越す予定があったので今は九州から出ていますが九州、熊本にもたくさん友達がいます。心配な想い、何も助けることが出来ず九州を離れてしまった罪悪感、無気力を感じています。 そして、今私が出来ることは、ブログを書く事だと思い立ちました。 今、10万人の方が600以上の避難所で暮らされています。 その中で発達障害のお子さん達はどれくらい、いるでしょうか??(>_ いつもと違う状況、環境が苦手な子供たち、、、 東日本大震災の時、発達…

  • お知らせ

    皆さん、お久しぶりです!作業療法士のあひるです(^_-)-☆ 長い間更新していなくてすみません。時間的にも精神的にも余裕が無くて、、、 実はこの度、2016年3月を持ちまして、病院の作業療法士を退職致しました。 それで、次なるステージの準備に追われていました。 わたくし、4月末から1年間カナダへワーキングホリデーしに行きます!! ワーキングホリデーとは、働きながら(アルバイト)1年間滞在出来るビザの事です。語学学校へも3か月間通います。 カナダへ行く最大の目的は、カナダでのリハビリを見てくる事です。残念ながら日本の作業療法士の資格はカナダでは使えないので、作業療法士としては働けないのですが、、…

  • 運動を獲得していくまで~縄跳び編~

    こんにちは\(^ω^)/今日も運動について語りましょうか!! なぜかというと、今年度初スノボに行ったからです。 そう、わたくし、スノボど下手です。 バランスとか悪いほうじゃ無いと思ってたんですが、スピードが怖いんです。 だから身体が怖がり過ぎてバランスとる前に転んでしまいます。 そして、反省。 日頃子供たちが運動しながら「怖い((((;゜Д゜)))」って言ってるのに 「大丈夫。大丈夫。」(*^^*)←安全は保障してる。 と勧めてました(*^^*ゞ怖いと無理だよね(笑) 私のスノボはみんなに置いてかれて、1人猛特訓の時間となりました!!\( •̀ω•́ )/ さて、発達障害の子ども達も運動が苦手…

  • お手伝いは最高のコミュニケーション

    皆さん、年末年始はいかがお過ごしでしょうか。 クリスマスに年末、お正月、冬休みに子供達の心は浮足立って荒れていませんか?? 特別な行事や雰囲気が苦手な子供達は少し調子が悪いかもしれませんね。 私も先々週は3回くらい子供に噛みつかれました(^▽^;) さて、今日は冬休みで家にいる時間がぐっと長くなった子供達と コミュニケーションをとる最善の方法をお教えしましょう♪ それはお手伝いです!!( `ー´)ノ そんなたいした事じゃなくて良いんです。 そこに置いてあるものを取ってもらうだけでお手伝い、コミュニケーションになるんです!! じゃあコミュニケーションのメカニズムをご紹介しましょう。 母 「〇〇ち…

  • うんちがトイレで出来るまで

    こんにちは(^o^)/今日も暮らしのあれこれ、日常生活動作(ADL:Activity of Daily Living)について書いていきます!! 食事・更衣に並んで必要なこと、 そう排泄です! しかも、どう介入したら良いのかわかりにくい、うんち(排便)についてです( `ー´)ノ 発達障害のお子さんが便器でうんちが出来ない事、結構多いです。 そして、大きくなってからもオムツでしてしまう事を良く相談されます。 では、どうして便器で、トイレでうんちが出来ないか考えてみましょう(^^)/ ・うんちをトイレでする事を知らない、理解出来ない。 ・便器に1人でよじ登る事が出来ない。 ・便器に落ちそうで怖い。…

  • ハサミの話

    今日はちょっと、道具のお役立ち情報を(o^^o) 簡単に出来るので、真似してみてね♪ 商品の回し者じゃないよ(笑)自作です(*^^*ゞ 作業療法士(OT)て、道具操作を見るんですよね。 だから、子供が使う道具に関してもプロフェッショナルでないといけません。 まぁ、ひとつずつ作業分析、動作分析すれば、どんな道具に対しても作業療法出来ます。 今回は、ハサミの話(^o^)/ ハサミって買う時困りますよね。いっぱいサイズも種類もあるんで。 「成長するから大きいのがいいの?」「初めては刃で指切れないのがいいの?」「何歳から始めるべき?」「手切らない?」 いろいろ不安もありますよね。 もちろん、ある程度使…

  • こだわりって何?

    私たちの職場では、月に1回、自分の担当の子供に対する治療について話し合う勉強会があるんです( ・ω・)ノ そこでのひとコマ 「こだわりって何ですか?」「切り替えられないからこだわりなのか?」「こだわりがあるから切り替えられないのか?」 みなさんはこだわりって何だと思いますか? 良く発達障害の子供にはこだわりがあるって聞きますよね( ・ω・)ノ でも、私にだってこだわりはあります!! 朝はコーヒーを飲みたい。服はスカートが良い。携帯の充電が切れてたら嫌だ。映画は真ん中の席で観たい。車は助手席に座りたい。 他にも独自のこだわりを持って生きている人っていらっしゃいますよね。 こだわった材料で作ったデ…

  • 好きな感覚ってありますか?

    皆さま、いつもブログを見て頂いてありがとうございます\(^o^)/ いつも人気記事をチェックしてニードのある内容を書こうと思っているのですが、 マイナーネタに走ります( `ー´)ノ でも、みなさんに知って頂きたいことだから、、、!!! 一回騙されたと思って見て下さいね(^_-)-☆ ではでは、皆さんは好きな感覚ってありますか?? 感覚?? 好きな食べ物や好きな動物なら良く聞くけど、、、、 感覚ってあまり意識したこと無いですよね?? たまに、食べ物で「このコリコリしたのが好き!」 布の手触りで「ふわふわ、すべすべしてるのが良い!」 とか、これが感覚なんです(^^)/ 私たちはあまり意識しなくて…

  • 両手の協調性

    両手の協調性ってご存知ですか?? 「両手でボールを持てるってこと?」「ご飯の時にお椀が持てません。」 では、お子さんは不器用ですか?? 「そーそー!折り紙の端と端は揃わないし、のりはベタベタになるし」 「なーんか不器用なんですよね。ボタン留めきらないし。」 「鞄整理出来ないし、袋に入れるのも難しい。」 「紐結びなんてとんでもない!」 それ、両手の協調性が低いせいかもしれませんよ( ・ω・)ノ 私たちは、普段絶え間なく両手を動かしていますが、両手を主目的で同時に動かす事は少ないんです。 極端な例で言うと、両手に鉛筆を持つことはありませんし、パソコンのキーボードだって、同時にボタンを押すことはあり…

  • 基礎的な身体機能

    こんばんは(^^)/ 久しぶりにゆっくり記事を書く時間が取れそうですε-(´∀`*) 実はちょっと気づいていたんだけど、、、 ちょっと前、第二期運動会シーズンでしたよね!(^^)! 一機に協調運動のページのアクセスが上がったのでhttp://ot-ahilu.hatenablog.com/entry/2015/05/17/223031「これは?!」(;゚Д゚) 何か有力な情報を書きたい!っと思って、ここまで引っ張ってしまいました。涙 なので、今日は 基礎的な身体機能についてです。 この基礎的な能力は、就学前のお子さんに毎回私自身がチェックします。 日本感覚統合学会 日本版ミラー幼児発達スクリー…

  • 作業療法士の方へ研修会のお知らせ

    久しぶりの更新が研修会のお知らせで申し訳ありません(>_ しかも九州地区の(´×ω×`) でも、どちらも私の大好きな先生なので、 行こうと思います\( •̀ω•́ )/ まずはこちら、 高次脳機能研修会 日時:2015年10月31日~11月1日 場所:誠愛リハビリテーション病院 申し込み↓ http://www.seiai-riha.com/training.html著者もたくさんされている渕雅子先生の講義、ハンドリングが学べます!私も実際ハンドリングしてもらった事あるんですが、目からウロコ!まさに手品!満足すること間違いなし!今年は小児領域の発表も、あるかも´ ³`)ノ ~♡ テーマは『空間…

  • 教育機関との連携

    お母さまへお願いです( ;∀;) 病気治りたての子供をリハビリへ来させないでください。保育園・幼稚園・学校も、遠慮頂きたいと思っております。 なんでかっていうと、 弱い菌やウイルスにかかっちゃうお友達や、抵抗力の弱ったセラピストがいるからです(:_;) そうです。私です。 多分、RSウイルスさんにやられました。久しぶりに熱出して点滴打って休みました。 連休前になんとか治しましたが(^▽^;) 毎年インフルエンザも子供達にもらっちゃうんです( ;∀;) 予防注射もして気を付けてはいるんですけど、、、 みなさん!!感染症には気を付けましょう( ;∀;)かからない努力、かけない努力! さてさて今日の…

  • 偏食について

    どーも( ・ω・)ノ最近まったりな休日を過ごしております。ゆっくり好きな事出来るって幸せですね(´,,•ω•,,)♡ そんな今日は、偏食のオハナシ!! 皆さん、嫌いな食べ物ってありますか?? それって何で嫌いですか?? 子供にとっての嫌いな食べ物って誰でも一つや二つありますよね。ピーマンとか、にんじんとか。たまねぎとか。 そんな、ちょっとした物なら大丈夫(。•̀ᴗ-)✧偏食って言いません(笑)いつか、食べれるようになるかもしれないし、ならないかもしれないし、一つや二つ食べられないからと言って、死にません(* • ω • )b でも、でも、発達障害の子供たちって「お肉しか食べないんです。」「パン…

  • お箸で掴みやすい物とは?

    台風が去りましたが、なんだか雨続いてますねーなんだか身体だるくて、なまけぐせがついてきている今日この頃です*1しかし、今年度ももうすぐ半分。気合いを入れなおしましょう( `ー´)ノ 今日のオハナシは、 発達障害の子にとっても、健常児にとっても、親のお箸への関心って高いんですね!!(゚д゚)まぁ日本人でしたら、お箸が使えるかどうかで将来の自由度が決まりますもんね。しかも、良い持ち方を教えたい!それも小さい時に決まる!という感じですかね(^O^)/ 作業療法にとっても、お箸の持ち方は指導のし甲斐がある所!( `ー´)ノ色んなアドバイスをさせて頂きますが、 やっぱり基本は手の発達でしょう! お箸を持…

  • 身体の柔らかさって必要?

    お久しぶりです(^_-)-☆ 一心不乱に働き続けて(笑)ようやくお盆休みに突入です♪ 3食宿付と言う名の実家でのんびりしようと思います~(^O^)/ さてさて、あひるは発達障害の運動教室を1レッスン見ています。小集団の中学生くん達です!! 協調運動が苦手な子が集まっているから、スキップは出来ないし、ラケットにボールが当たれば拍手もの、な子供達ですが、 共通して言えるのは、、、みんな 身体が硬いです( ;∀;) それストレッチ中の姿勢なん?っていうくらい、押してもびくともしません。 まぁ私たち大人も知らないうちに身体硬くなっていますよね。昔はもうちょい柔らかったはずだけど?? でも、生活に不便無…

  • シールブック

    ずっと狙っていて欲しかった物を購入(@♡▽♡@) じゃーん!!シールブックです(*`・ω・)ゞもちろん、行きつけのダイソー様です!! 子供ってシール好きですよね?!貼れなくても、貼ってあるシールをがりがり剥がす子いませんか?? あひるもシールマニアでしたね~コレクション派でしたけど!!好きなシールを『貼って剥せるシールブック』に何回も並べ直して(@♡▽♡@) 楽しかったなぁ~♪ うちの病院にも、丸くて色んな色のシールがあるんですけど、色々アレンジして使っていたんですけど、なんだか物足りなくて(´・∀・`) 買ってみましたっ\( •̀ω•́ )/そして、先週は使いに使ってみました!! では、使い…

  • 特技ってありますか?

    久しぶりの投稿ですみません( ;∀;)研究がひと段落したので、ようやく夏かな~~~ 7月に入ったのに、雨ばっかりですねー 初夏が1番好きなあひるは、早くお日様の光を浴びたいですヾ(●´∇`●)ノ 今日のオハナシは、趣味・特技についてです。 皆さんは趣味や特技はありますか?? あひるは有難いことに、何でも興味がありますし、やりたいこと、やれることがたくさんあります。 旅行、読書、山登り、歌うこと、食べ歩き、写真を撮る、お菓子作り、ブログを書く、歌を歌う、友達と話す、、、などなど 思いつく限りでたくさんあります。特別な事じゃなくて良いんです。ただ、リフレッシュしたいなぁ~時間があるなぁ~という時に…

  • おもちゃの力

    先日の日本作業療法学会で大人気だったシンポジウム! 遊び心と生きる力を育むための作業 ~遊び、玩具、冒険、そして作業~ 2人のシンポジストの講演でしたが、どちらも作業療法士ではなく、個性的なプレゼンや関西丸出しのノリの良いトークで終始笑い声があふれる会場でした(*´▽`*) そのうちのおひとりが、 高齢者アクティビティ開発センター代表 東京おもちゃ美術館館長 多田千尋先生 近年、子供の遊びを止めてしまっている大人がいるという悲しい状況。 「遊ぶくらいなら勉強しなさい~!!」 あなたも言ってしまっていませんか?? 確かに、宿題も学問も仕事も大切。やらないといけん事はやらないといけん。 けれど、子…

  • 日本作業療法学会 報告

    先週、年1回行われる日本作業療法学会に参加してきました(。`・ω・)9"今回は聴講のみですが、聞きたいお話がいーっぱいあってとっても充実した学会でした!!場所も神戸で、実はあひるのホームグラウンドなんですよね(* • ω • )bもちろん、美味しいたこや神戸牛を食べましたよ(。>ω明石のたこ、赤穂の塩で~ 神戸牛! 今回の学会で、発達領域でのトピックスは、ズバリ協調運動でしたね(*゚▽゚)ノあひるが注目してるから、気になったのかもしれませんが、数年前より確実に増えています。 ナイトセミナーも発達性協調運動障害(DCD:Developmental Coordination Disorder)につ…

  • 子供の困った?行動を観る

    こんにちは(^O^)/ いや~子供って素直でいいですよね!本音で生きてて許される所が羨ましい(笑) そんな子供に、思わぬ一撃を受ける事があります。( ;∀;) 先日は(疲れている私の顔をまじまじと見ながら) 「なんか、おばけみたいだけど、、、かわいいね。」 (笑)後半は少し、子供ながら気を使った一言でした(^▽^;) 子供の素直さ、発想力にあっぱれ!! さてさて、先週はまたまた勉強会(^_-)-☆ 北九州市立総合療育センターの古野優子先生をお招きして、 感覚統合についてご講演頂きました。 あひるは企画のスタッフとして参加したため、話を全部聞けませんでしたが、 とーってもわかりやすく、興味深く聞…

  • 幸せになるために作業療法はある!

    先週のある日、職場で5人に「やつれてるよ。」と言われました、あひるです。 疲れてはいますけど、無自覚なのが怖いですね( ;∀;) そうそう!日曜日は久しぶりに勉強会へ行きました(^O^)/ なんと、作業療法界の重鎮、矢谷令子先生にお会いできました!! 矢谷先生と朝10時から17時まで、作業療法の これまで と これから を考えました。 その中でとってもあひる自身が元気づけられた言葉がたくさんありましたのでご紹介します(*^-^*) まず、矢谷令子先生をご紹介させて頂きます。矢谷先生は、日本に作業療法の資格が法律で定められる前にアメリカで作業療法士の免許をお取りになられた、まさに免許ナンバー00…

  • お箸が使えるようになりたい!

    休日に限って早起き♪あひるです(^_-)-☆ 平日は体調不良で仕事終わってから10時間くらい寝ていました(笑) 貯まった家事も済んだし、いよいよblogの時間です。平日はなかなか時間が取れない( ;∀;) 今日は、じゃーーーーーん!!! 待ちに待った『お箸』のお話です。今まで人生でざっと200~300人のお箸を見て評価してアドバイスしてきました。 「お箸は何歳までに出来るようになれば良いでしょうか??」 うーん∧( 'Θ' )∧ 「小学校入学までに出来るようになったら良いですね( ^ω^ )」 もちろん、早くに出来るに越した事はありませんが、子供の手指の発達に伴わない食具は避けるべきです。 発…

  • 子供と遊べてますか?

    ある日のこと、子供に言われました。 『先生、髪切った方がかわいいよ。』若干女子小学生の意見ですが、鵜呑みにし、前髪を切ったら(後ろは踏ん切りつかなくて)見事に切りすぎました( º_º )あひるです。 今日は、皆さんに遊びの大切さについてお話を( ・ω・)ノ 私は初回には必ず、その後も定期的に 「お子さんはお家では何して遊んでいますか?」 と尋ねます。たいていの親は 「???」 となり、少し考えてから 「・・・ブロックとか。ミニカーとか。ほとんどテレビを見ています。」YouTubeも最近の子供は見ているみたいですね。操作の仕方もわかるとか( º_º ) その答え自体を批判するつもりはありません。…

  • 会話にならない

    あー疲れましたねヽ(´ー`)ノ今日は腕立て伏せまでらさせられた、あひるです。背伸びして足つるかと思った(汗) 今日はよくよく聞かれる『会話が成り立たない』お話です。 一方的に話す子 質問に対してちぐはぐな答えをしてしまう子 言ってる事がわからない子 友達と会話にならない子 それぞれに問題点があると思うんですが、言語だけの問題じゃないんです。 そもそも子供って、どうやって言語を獲得してコミュニケーションしているのでしょう?? 動詞、名詞、接続語、文法など。習ってから日本語が話せるようになるのでしょうか??(笑) 「まんま。」「ぶーぶー。」などの1語文から、「まんま いる。」「ぶーぶー きた。」の…

  • あれ?うちの子動きが変!

    安定して暖かくなってきましたねヾ(●´∇`●)ノ この木漏れ日が、お出かけ欲をそそります。 さて、運動会の練習をなんなくこなせるようになってきた今日この頃。次のステップに気づき始めますね(* • ω • )b 「あれ?うちの子、なんか動きが変!みんなと違う…」 大丈夫です。運動音痴の遺伝でもなく、当人がふざけてるわけでもないんです。 発達障害の子に良く併発します、協調運動障害が原因かもしれません。実は、手の不器用さもここからきているものもあるんです。 協調運動障害とは、身体に麻痺や欠損などが無いにも関わらず、粗大運動や微細運動が上手くいかず日常生活に支障をきたしている状態です。 運動会に限って…

  • 運動会シーズンですね

    こんばんはヽ( ´ ▽ ` )ノ最近の傾向として、5月に運動会が開催される小学校が増えてますね。あひるにとって運動会とは、あっても無くても良い存在だったなぁ(笑) 小学校の頃は運動神経悪くてかけっこも遅いし、小さかったから力も弱くて綱引き、玉入れも面白くない。 唯一、踊るのが得意で大好きだったから、踊りは難なくクリア。応援団とかもやってた( *´艸`) そんな運動会。発達障害持ちの子供たちやママパパにとっては一大イベントですね!! この儀式は何なの?!やたら長い体育の時間、強制させられる時間?! 待ち時間の方が長いし、勝ち負けやら何やら、一体何が楽しいの?! たくさんの子供たちの心の声が聞こえ…

  • 作業療法とは

    GW後の2日間お疲れ様でしたヽ( ´ ▽ ` )ノ と言ってもママ達にとってはお休みなんてないですねヽ(´ー`)ノ今日は私のやっている作業療法について、少しご説明。実は、作業療法とはなんぞや!!っていう説明って1番難しいんですよね( ´・ω・`)他に理学療法(PT)言語聴覚療法(ST)とあるんですけど。特に発達障害の子に対しては作業療法しかやってない子もいたりして...「これは出来ません。わかりません。」って答えられない分野なんです。私は自分の事を『なんでも屋』だと思っています。何でも出来るとは違っていて、何でも取り組む姿勢をとっています。主に私達が受け持つのは『日常生活動作(ADL:Acti…

  • blog開設!!

    こんにちは。作業療法士のあひるです\(^o^)/ なぜあひるって、、、 それはあひるに似てるから(*´▽`*)笑 ←小さい頃に言われた それと、作業療法士として地に足つけて一歩一歩成長したいという表れです◎ 作業療法士の免許を取得して5年目になる、まだまだ経験年数の若いあひるですが、 この世界に入ってから、どっぷりとその面白さにはまっています。 色んな勉強会で学んだ事、日々の臨床で実践している事を発信したいな、という思いで blog開設となりました(*^^*) 同じ世界で頑張ってる方々、「発達障害って何だろ~?」という方々、日々子育てに悩まれている家族の方々まで、一緒に考えて答えを見つけていこ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、OTあひるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
OTあひるさん
ブログタイトル
作業療法士の発達障害と向き合う日々
フォロー
作業療法士の発達障害と向き合う日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用