chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
yumi's marche http://yumi4437.blog.fc2.com/

大好きな手作りの事、日常の事を綴ったブログです。

毎日楽しく手作りしています。 編み物大好き、ウエアにも挑戦中

yumi
フォロー
住所
未設定
出身
美祢市
ブログ村参加

2015/05/05

arrow_drop_down
  • ウツボソックス Opal Zauberwald 11440 その1

    こんにちは♪暑い日が続いていますね。熱中症に気を付けて1週間頑張りましょう(∩´∀`)∩アナベルがグリーンががってきたので「今だ!!」とドライに。花をバケツに入れてじゃぶじゃぶと洗って吊るしました。ウツボソックス、編んでいます。Opal Zauberwald 11440 つま先はOpal 単色 5194 ピンクすごく鮮やかなピンクだけど、この糸に合うと思うなぁ( *´艸`)うん♡やっぱり合ってる。片方編めてもう片方に入りました。*-*-*-*-*-*-*-...

  • 靴下 Opal Love Story 7917 完成

    こんにちは♪昨日は近所に住む叔父と九州に住むいとこが仏さまを拝みに来てくれました。母が筑紫餅が大好きなので、いとこはいつもお土産に買ってきてくれます( *´艸`)ありがとうね娘も休みだったので一緒に話をしていたら叔父が「お話も上手になった♬」としみじみ。父も生前よく娘の事を褒めていました。カップラーメンにお湯を注いだだけで「あやちゃん、上手にお湯入れられるね」納豆まぜるだけで「混ぜるの上手やね」いい大人...

  • 葉っぱ模様のウツボソックス Lanagrossa Melenweit 100 Cotton Bamboo 32

    こんにちは♪梅雨明けしましたね。6月の梅雨明けは最も早いんだそうです。これまで梅雨明けが最も早かったのは中国地方は7月3日ごろ(1978年)だとの事。それよりも数日早いという事ですね。毎年氾濫する川も、今年は氾濫せずにほっとしていると同時に水不足にならないのかな?と今度はこちらが心配になりました。昨日、Aさんから沢山のお野菜をいただきました。赤玉ねぎ、大根、ジャガイモ、きゅうり。物価高の昨今、本当に助かりま...

  • トングタイプソックス2足編めました

    こんにちは♪種を蒔いたけど出なかった赤紫蘇。再度、種を購入して直蒔きはやめてトレーに蒔き、リベンジ中。こぼれ種の赤紫蘇が大きく育っていたので一旦収穫しました。100グラム採れたらいいなぁ位の気持ちだったけどなんとなんと、500グラム以上も採れました。早速赤紫蘇ジュースを作りましたよ~(´∀`*)ウフフ夏には欠かせない飲み物。すっきり爽やか、クエン酸が入っているので熱中症予防にもなりますね。おすそ分けを楽しみに...

  • 靴下 Opal Love Story 7917 その1

    こんにちは♪雨が上がりました。玄関前の花壇に植えている矢車草はほぼ終わりになったのでカットしました。同じ場所に球根を植えて花が咲い丹頂アリウム。矢車草が大きくなって、思うように陽が当たらなかったので少しひょろひょろ・・・植えたのも小さな球根だったけど、ちゃんと芽が出て花が咲いてくれました。20本以上はあるかな?これからいっぱい光を浴びてしっかりするかなぁ。こぼれ種からの百日草が咲き始めました。暑くて...

  • ウツボソックス Opal Hundertwassers 3207 完成

    こんにちは♪風があって涼しいけどすごい湿気です。部屋の湿度88%・・・父が亡くなって、名義変更や引き落としの銀行口座の変更など色んな手続きが沢山あります。電話で問い合わせるも、まずは音声ガイダンスで番号を押すところから始まり、ヤキモキしますね。ネットで手続きってところも多く、アナログな私には修行です。昨日問い合わせたところは始終AIの音声ガイダンスでした。こちらも番号で返答ではなく、言葉で返すタイプで...

  • トングタイプソックス Opal Regenwald& Fairytale

    こんにちは♪霧雨が降ったり、ちょっぴり空が明るくなったりとはっきりしないお天気です。先月蒔いた赤紫蘇の種、全く発芽しません(´゚д゚`)去年のこぼれ種が少し出ているけど、大量に作る赤紫蘇ジュースには到底足りません。畑に直蒔きして、水やりもこまめにしていたつもりだけど暑さが続いて水分不足だったかな?間に合うかわからないけど、もう1回種を買ってきて撒こうと思います。まだ売ってるかな・・・さぁ月曜日です、1週間...

  • ウツボソックス Opal Hundertwassers 3207 その1

    こんにちは♪寒色系でリクエストいただいているウツボソックス。1足編みあがったので、もう1足。まずは単色から選んでみます。今回はOpal 単色 9931 オーシャン合う糸をごそごそ探してこちらの糸に決定ヾ(o´∀`o)ノOpal Hundertwassers 3207こちらのメンズソックスと同じ糸です。おっ♬いい感じ(´∀`*)ウフフ*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*読んでいただき、ありがとうございます。ランキングに参加し...

  • ウツボソックス Opal Sweet Kiss 11267

    こんにちは♪曇り空の土曜日。風もあって涼しいので早起きして畑仕事。スナップエンドウの後始末をしました。今年は調子悪いなと思っていたスナップエンドウですが盛り返して沢山甘くて美味しい実がなってくれました。残ったつるや葉っぱは小さく切って綿花のマルチにしました。これで少しは湿度が保てるかなと思います。ウツボソックスが編みあがりました(∩´∀`)∩Opal Sweet Kiss 11267合わせたのはOpal 単色 5187 ペトロールで...

  • トングタイプソックス Opal Regenwald &Crazy Waters

    こんにちは♪昨日夕方畑に出たら、まるで砂漠のような熱気でした。砂漠に行ったことないけど(笑)やっぱり西日の当たる夕方は畑仕事は無理だなぁ。種まきポットで発芽した帝旺貝細工が大きくなり根がすごく張ってそれ以上伸びず調子が悪くなりかけているので畑に植え替えました。ポットの角が小さすぎました(´∀`*;)ゞ来季はは大きいの買おう。本当は雨上がりに植え替えたかったのだけど。土もカラカラ、お水をたっぷりあげないと...

  • 葉っぱ模様のウツボソックス Lanagrossa Melenweit 100 Cotton Bamboo 31

    こんにちは♪昨日は眼科に行ってきました。4月からの霰粒腫の治療です。治療と言っても切開しない方法を選んだので塗り薬を塗るだけなのですが。だんだん小さくなっているものの、あとひといきって感じで今度は9月に行くことになりました。引き続きコンタクトはNG(塗り薬が付着して取れなくなるからだそう)で眼鏡生活です(*ノ∪`*)葉っぱ模様のウツボソックスLanagrossa Melenweit 100 Cotton Bamboo 31可愛い水色ですね、爽やか...

  • 梅仕事 梅シロップに初挑戦

    こんにちは♪4月に植えた山口県産オリジナルプチユリ「プチロゼ」見事な花が咲きました( *´艸`)つぼみの時に虫がついてしまってあまりきれいに咲かなかったものもあるけどこれはすごくきれいです。雨で花粉が落ち、花についてしまっているけど。NHKの「しあわせは食べて寝て待て」を見て今年は梅シロップを作ってみたいなぁと思っていました。昨日お買い物に行ったら梅コーナーがありグッズがズラリ。「これは!!」と材料を購入し...

  • 葉っぱ模様のウツボソックス Lanagrossa Melenweit 100 Cotton Bamboo 2

    こんにちは♪蒸し暑くジメジメ・・・昨日はどんどん気温が上がって夕方には室温30度でしたΣ(´Д`*)聞いただけでもぐったりですよね。明日からはしばらく晴れ予報なのだけど、本当かなぁ。さぁ、1週間頑張りましょう(∩´∀`)∩葉っぱ模様のウツボソックス美味しそうなベリーみたいな色のLanagrossa Melenweit 100 Cotton Bamboo 2ちょっと躊躇してしまいそうな色だけど太陽いっぱいの夏ならサンダルと合わせて履けそう( *´艸`)大好き...

  • 父の日ケーキ

    こんにちは♪今日は父の日ですね。寂しいけど今年は父がいません。父の日はまだ生きていてくれてケーキを一口でも食べてくれるのではないかと淡い期待を抱いていたのだけどな・・・父を偲んで、ケーキを焼きました。へなちょこケーキだっていつも父は「おー!立派なのぅ♬」と喜んでくれていました。お空でお腹いっぱい食べてね、まっさん。苺はちょっぴり苦手だったけど(笑)叔母から種をもらって発芽させ2年目のタチアオイ今年は...

  • シンプルレッグウォーマー グレージュ

    こんにちは♪雨の土曜日です。昨日はそれほど雨も続かず夕方にはやんでいたので垣根にしているローズマリーの剪定をして風通しを良くしました。いい汗かきました(´∀`*;)ゞ運動はしないけど、畑仕事がその代わり。結構な重労働です。オーダーいただいたシンプルなレッグウォーマー。先日委託店のオーナーさんがオーダーくださったアームカバー。パウダーベージュ気に入って下さり、レッグウォーマーもと(*´▽`*)同じパウダーベージ...

  • 葉っぱ模様のウツボソックス Lanagrossa Melenweit 100 Cotton Bamboo 32

    こんにちは♪時々霧雨が降るジメジメのお天気。また今年も線状降水帯が発生して川が氾濫しやしないかと、ご近所さんと戦々恐々としています。ブログを更新していなかった間も編み物はしていましたよ~♬葉っぱ模様のウツボソックス。ジメジメ気分を吹き飛ばすような爽やかカラーのLanagrossa Melenweit 100 Cotton Bamboo 32透かし編みで通気性もよく何よりこの糸はさらっとしていて今の季節にぴったりです。サンダルに合わせたら可...

  • 父が旅立ちました

    こんにちは♪ずいぶんとお久しぶりの投稿になりました。みなさまお元気ですか?投稿しなかった間、ご心配してくださって、申し訳ありません。5月29日に父が旅立ちました。5月1日に病院で検査をした時点で「もう手の施しようがありません」と突然言われました。すい臓がんでした。翌日2日に入院し、4週間ほど検査等したのちは自宅に戻り、余命を全うする予定でいました。父も家に帰ることを目標に頑張ってくれていましたが誤飲性肺炎...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yumiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yumiさん
ブログタイトル
yumi's marche
フォロー
yumi's marche

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用