chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
お遍路 K 秋ちゃんの…きのうの晩ごはん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/05/05

  • 炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

    7月12日(金)・・・晴れ、晴れ間が出ているけど・・・まだまだ安心できない。どんよりしているよりはましか、7月も中盤に・・・あっちこっちで夏のイベントや祭りが・・・炊屋はどこにも出ないので・・・ガラパゴス、きのうの晩ごはんづくりは・・・和定食で・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3194〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。バランスよく・・・0.2〇ぶりの塩焼き・・・青味、🥦と小松菜・・・〇えだまめ・・・〇ちくわの天ぷら・・・生食なんだけど、賞味期限が過ぎたので・・・青さを混ぜて天ぷらに、〇小茄子の漬け物・・・〇海苔の🍙80㌘・・・〇豆腐とねぎとなめこの健康味噌汁・・・〇みそ汁は毎日摂ろう・・・日本の味。〇きのうの晩ごはんでした。炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

  • 枝豆ごはんと具沢山味噌汁と残り物、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

    7月11日(木)・・・雨、今はやんでいるが雨・・・梅雨前線停滞で真っ黒い雲が・・・いつ降ってもおかしくない。話は違うが、年取ってくると、何もできなくなって・・・頼むのは近所隣となる・・・自分でできるときはいいんだが・・・できなくなったらだれに頼むのか、そういうことで・・・近所隣は普段から大切にしなければならない。粗末な関係ではだめだ・・・また電話・・・「ちょっとお願いしたいことあるんですが」炊屋は区長さん。・・・横道ソレタ、ソレないように近所隣は大切に・・・きのうの晩ごはんづくりは・・・簡単にあるものを使って・・・アルモンデ、きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3193〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。アルモンデ・・・0.0〇枝豆ごはん・・・枝豆の下は、青さ・・・生姜...枝豆ごはんと具沢山味噌汁と残り物、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

  • 鯵の和風南蛮漬けと和風マリネ、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

    7月10日(水)・・・曇り、晴れ間も見えるけど・・・梅雨前線の停滞で雲も厚い・・・蒸し暑いのだけは同じ・・・きのうはゴルフ・・・小雨の中で降ったりやんだり・・・きのうの天気ではいい方だ・・・やはり雨が気になって(前日警報級の雨)誰も来ないよ、・・・スコアは切れそうで切れない〇〇〇台・・・練習もしないでのスコア・・・いいんでねえの、課題はわかっている。晩ごはんづくりは帰ってきて・・・簡単に・・・ゴルフやってばんめし作っていんの・・・炊屋だけか、そんな晩ごはんはこちら・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3192〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。・・・0.0〇鯵の和風南蛮漬け・・・青味、夏野菜の和風マリネ・・・和風南蛮、マリネ・・・適当にいろんな酢と砂糖とみりんなどを...鯵の和風南蛮漬けと和風マリネ、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

  • 牛タン定食、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

    7月9日(火)・・・曇り、雨あがったか・・・いやまだ油断できない・・・きのうの日中は大雨警報・・・とにかく降った・・・きょうはゴルフなのよ・・・雨降んねどいいんだけれど・・・今年のゴルフは雨にあたること当たること、とにかく降んねでくれ!きのうの晩ごはんづくりは・・・久しぶりの牛タンで・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3191〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。牛タン・・・1.2〇牛タン焼き・・・久しぶりの牛タンだが・・・やっぱ、タン元のほうがうめ~な~・・・むかしは仙台で毎月2回は食っていたな~・・・〇肉じゃが・・・beefで、〇小茄子の漬け物・・・〇味噌汁・・・〇みそ汁は毎日摂ろう・・・日本の味。〇きのうの晩ごはんでした。牛タン定食、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

  • 炊屋食堂の田舎和定食・・・庶民の味。

    7月8日(月)・・・雨、傘も破れ傘…どうすっぺ、20年前、中山道歩きで・・・蕨の駅前で買ったもの、物持ちがいいね、ちなみに財布は、45年前・・・まだまだ使っている。梅雨最盛期か、それにしても暑い、蒸し暑い・・・年金生活時間割で・・・週の始め頑張っていこ~・・話は違うが、都知事選・・・田舎の住民は関係ないが、敗れた、石丸君と蓮航ちゃん、今後どこに向かうのかこちらの方が・・・興味深々・・・横道ソレタ、晩ごはんづくりは、田舎和定食で・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3190〇田舎和定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。和定食・・・0.9〇銀鮭の焼き物・・・青味は、つるむらさきの醤油和え、削り節をかけて・・・〇トマトと青じそとパセリと青唐のマリネ・・・青唐を入れたので・・・ピリ...炊屋食堂の田舎和定食・・・庶民の味。

  • まぐろの叩きとろろ和え、じゃがくじら煮っ転がし残党としじみ汁、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

    7月7日(日)・・・曇り、七夕・・・福島では七夕賞・・・十万馬券当たりますように・・・な~~~て願ったりして、きのうも暑かったね・・・どうなってんの、晩ごはんづくりは・・・マグロの叩きを買ってきて・・・とろろに和わせる・・・夏らしいね、きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3189〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。バランスよく・・・0.9、〇まぐろの叩きとろろ和え・・・山かけよりうめ~・・・とろとろ・・・〇じゃがくじら煮っ転がしの残党・・・味が染みたじゃがいもうめ~・・・〇トマトと🥝と🥦のサラダ・・・〇夏定番の小茄子の漬け物・・・田舎の味だね・・・〇海苔の🍙80㌘・・・〇しじみとねぎと豆腐の健康味噌汁・・・〇みそ汁は毎日摂ろう・・・日本の味。〇きのうの晩ごはんでした。まぐろの叩きとろろ和え、じゃがくじら煮っ転がし残党としじみ汁、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

  • 田舎のカツ定食、簡単安く旨く・・・庶民の味。

    7月4日(土)・・・曇り、夜半雨ザァーザァー・・・どしゃ降り、梅雨明けしないのに真夏・・・今朝も朝から30度弱・・・7月2回目の修行の土曜日がまた来た・・・きのうも暑かった・・・梅雨どっかに行ってしまったのか、わがんね、きのうの晩ごはんづくりは・・・カツを揚げて・・・簡単に、きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3188〇田舎のカツ定食・・・カツを揚げて、キャベッを切って、ポテサラ作って・・・冷や奴を出して・・・〇海苔の🍙80㌘・・・〇なめこと白菜と里芋の健康味噌汁・・・〇みそ汁は毎日摂ろう・・・日本の味。〇きのうの晩ごはんでした。質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味田舎のカツ定食、簡単安く旨く・・・庶民の味。

  • 新じやがとくじらの甘辛煮っ転がし、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

    7月5日(金)・・・曇り、雨は降らないか、・・・人生いろいろ・・・きのうもいろいろだった・・・そんなこんなで毎日が過ぎていく・・・その一つ・・・18:30分の会合を忘れてしまい・・・急遽、用事ができたので欠席します、と市役所の担当者に電話・・・わざわざすみませんと応対された・・・会議わすれて飲んでしまったのよ・・・・・・なにもねえのが一番いい・・・さて、きのうの晩ごはんはづくりは・・・新じゃがとくじらの甘辛煮っ転がし・・・郷土料理・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3187〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。暑いときは簡単に・・・〇新じゃがとくじらの甘辛煮っ転がし・・・この季節いいね、じゃがいもは丸っとそのまま、くじらは塩漬けの皮・・・この時期になるとスーパーで売...新じやがとくじらの甘辛煮っ転がし、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

  • 炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

    7月4日(木)・・・晴れ、夜半からの雨が止んだ・・・・・・今朝も、4時半だと思って起きたら・・・1時間間違っていた。新聞を見て・・・朝の梵鐘に行こうとしたら・・・先に、6時のチャイムが町内に響いた。あらら、1時間違うと朝のルーティーンがくるってしまうのよ、年取ったらちゃんと確認する。右よし、左よし、前方確認よし、後方確認目視よし・・・これはクルマ、これも大事、・・・きのうプールに行ったら・・・雰囲気が違う・・・年度後半のプログラムに変更になっていた。これも確認しないで・・・のんべんだらりんといつも行っていることか、気を付けよう、晩ごはんづくりは・・・なに喰うべ・・・アルモンデ、きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3186〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。アルモンデ・・...炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

  • 鯵となすの南蛮漬け、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

    7月3日(水)・・・晴れ、年金生活時間割で・・・きのうは人間ドック・・・終わって、町内会の支払いなど地元に金融機関が無くなると大変だ・・・市役所に文化財パトロールの書類提出や・・・業務委託について・・・ドックは数値的に良好・・・しかし、胃カメラでピロリ菌の痕跡が、ピロリ菌除染を進められた。胃がんになって27年、毎年、胃カメラをしているので、大丈夫・・・念には念を入れて・・・だって、1週間禁酒はつらいな~・・・ちょうどいいんでねえの、横道それた、きのうの晩ごはんづくりは・・・食事も適量、酒も適量・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3185〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。年寄りは、食いすぎには注意・・・〇鯵となすの南蛮漬け・・・きゅうりと海老とワカメは残り物・・・...鯵となすの南蛮漬け、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

  • 人間ドックの続き・・・すしを買ってくる。

    7月2日(火)・・・晴れ、きょうも人間ドックの続き・・・中間報告では改善されている・・・特に気にしていた・・・中性脂肪も734から170へ・・・激減、γ-GTPも128から48へ・・・激減、GOTもGPTも範囲内・・・めでたしめでたし・・・晩ごはんはすしを買ってきて・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3184〇もろきゅうとすしと味噌汁・・・宿泊ドックだとごっつおうが出るが・・・・・・家に帰ってのんびりしているのがいいのよ、食事、宿泊、しなくてもお金は同じ・・・80,000円。〇あれあれ、さすけねがったので・・・少しよ、そういうこと、きょうは、エコーと胃カメラ、と総合診断結果の説明・・・食事と飲酒どちらも、適量・・・人間ドックの続き・・・すしを買ってくる。

  • ワンプレート田舎定食・・・庶民の味。

    7月1日(月)・・・雨、週の始め頑張っていこ~・・・というより、後半頑張っていこ~・・・今年も折り返し・・・きょうは、宿泊ドック・・・人間ドック・・・よ、昨年、7月3日に受診・・・診断の結果、11項目が・・・平成25は4項目だったが・・・約3倍に増えた、歳のせいか、食事運動きちっとやってんだがな~・・・果たして今年は、きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3183〇ワンプレート田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。洗い物を少なく・・・〇🥦・・・〇さつま芋としいたけの天ぷら・・・あらら、〇ちくわとなすとこんなゃくのピリ辛みそ炒め・・・〇半切れ銀鮭の焼き物・・・〇海老とわかめときゅうりの酢の物・・・三杯酢、・・・・〇豆腐と青さの健康味噌汁・・・味噌汁は毎日摂ろう・・・日本の味。〇...ワンプレート田舎定食・・・庶民の味。

  • ひとり田舎定食・・・

    6月30日(日)・・・晴れ、のんびり日曜日。いゃ、5時半から大通り花壇とPパークの散水・・・・・・雨めふってくれ・・・きのうはご満悦様・・・秋田県大曲に・・・ということで・・・ひとり晩ごはん・・・これが1日だと何とかなるが・・・毎日だと大変だ・・・しかし、避けて通れない現実問題でもある・・・炊屋はひとりで生きていくために・・・いや、生きるために衣食住、相方に頼らずひとりでできる。しかし・・・毎日だと楽な方に楽な方に流れていくような気がする・・・ましてや何ひとつできない団塊の世代の旦那様・・・奥方いなくなったらどうすんだべ、わがんね、精神的にはよくないね、友人にもひとり暮らし数人いるが・・・ひとりひとり人生いろいろ島倉千代子だ・・・・・・きのうも晩ごはん・・・インスタントラーメンで済ますか、いやつくって食う...ひとり田舎定食・・・

  • 炊屋食堂の減量田舎定食・・・庶民の味。

    6月29日(土)・・・晴れ、梅雨空の雲が厚い・・・しかし、晴れ、・・・修行の土曜日がまた来た・・・今月最後、1年も半分終わった・・・きのうはプール・・・しかし、今月初め71.8㌔・・・毎日計っているが今朝は、70.5kg・・・毎日の変動がグラム単位・・・16日、70kg・・・69㌔に突入かと思ったが・・・なかなかうまくいかない。今年中に67kg目標・・・ということで食いすぎに注意・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3181〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。減量、減量、減量、酒減らしたら・・・うぅ、〇さかな一切れ半・・・〇梅干し甘酢漬け・・・〇🥦・・・〇きゅうりとワカメの三杯酢和え・・・〇厚揚げの焼き物・・・以前、食いすぎに注意・・・四国の師匠から言われた・・・〇...炊屋食堂の減量田舎定食・・・庶民の味。

  • 炊屋食堂の田舎定食・・・アルモンで。

    6月28日(金)・・・曇り、薄日は射している・・・きょうもいろいろ待っている・・・仕事ではない、無職・・・いや、主夫か、きのうは市の文化財パトロール・・・写真の整理と巡視表を記載して・・・市文化課へ提出。これが、結構大変なのよ。好きでやってんだからいいんでねえの・・・こちらも好きでやっている・・・晩ごはんづくりは・・・月末アルモンですます。きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3180〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。アルモンデ食う。〇一皿料理・・・Maineは、豚肩ロースソテー・・・あとは見ての通り、〇ほうれん草と油揚げと里芋の健康味噌汁・・・〇みそ汁は毎日摂ろう・・・日本の味。〇主食の海苔の🍙は100㌘・・・〇きのうの晩ごはんでした。炊屋食堂の田舎定食・・・アルモンで。

  • 月末アルモンデ一皿定食、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

    6月27日(木)・・・晴れ、行動予定は、きょうも年金生活者時間割で・・・文化財パトロール(写真撮り)もやんなんねなー・・・けっこう忙しい・・・きのうは予定通りプールに行って・・・昼飯は幸楽苑で冷やし中華・・・260円で、晩ごはんづくりは・・・アルモンで一皿に収めて簡単に・・・米も上がっているね・・・食い盛りいる家庭は大変だ・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3179〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味月末ピンチ・・・ほんとかな~・・・アルモンで、〇銀鮭一切れ半分・・・節約、〇名古屋コーチンのソーセージ・・・青味は、つるむらさきと蒲鉾・・・〇もろきゅう・・・家庭菜園のもぎたて、とげいっぱい、〇高田梅の甘酢漬け・・・年寄りはこれだけで十分よ、〇海苔の🍙は100㌘・・・〇...月末アルモンデ一皿定食、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

  • コロッケ豚汁定食、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

    6月26日(水)・・・晴れ、6月も残すところあと4日か、なんだかんだで過ぎていくね・・・きのう久しぶりに幸楽苑に行って冷やし中華を食ってきた・・・去年よりうまくなった。家に帰ったら、幸楽苑から・・・株主優待券が届いていた・・・500円券、40枚・・・冷やし中華、260円追加して40回食える・・・券になったのがうれしいね・・・以前は、QRコードを読み取ってWEBサイトへ・・・歳よりこんなのめんどくせくて・・・年寄りの声が届いたのか、・・・ありがたや、ありがたやの守屋浩だ・・・晩ごはんづくりは・・・月末ピンチおかず・・・コロッケと豚汁、きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3178〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。コロッケうめえな~・・・安くできているよ、〇コロッケと野菜サ...コロッケ豚汁定食、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

  • 純系名古屋コーチン、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

    6月25日(火)・・・曇り、ようやく梅雨に入った・・・しかし、短いみたい、残暑残暑か、きのうは1週間ぶりのプールへ・・・いい運動になった。必ず、週3回は行くように・・・運動と、貯筋・・・きのうの晩ごはんづくりは・・・頂き物の名古屋コーチンを・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3177〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。やっぱうめな~・・・〇名古屋コーチンの黒コショウ焼き・・・・・・名古屋コーチンなんて食ったごどねがったが・・・食ってみっとうめ~・・・な、〇なすの甘酢漬け・・・青味なし、シンプルに・・・夏は酸っぱいのを・・・〇さつまいもの素揚げに大葉みそ・・・〇きゅうりのぬか漬け・・・〇海苔の🍙は100㌘・・・〇ほうれん草と青さと豆腐の健康味噌汁・・・〇みそ汁は毎日...純系名古屋コーチン、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

  • 紅鮭のはらす焼きと肉じゃが、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

    6月24日(月)・・・曇り小雨、だいぶ遅い梅雨入りか、・・・週の始め頑張っていこ~・・・年金生活時間割で頑張っていこ~・・・きのうは、のんびり日曜日・・・昼間から、ワイン・・・競馬、・・・晩ごはんづくりは・・・煮て焼いて・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3176〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。バランスよく・・・〇紅鮭のはらす焼き・・・青味は、ブロッコリーと岩下の生姜・・・さかなは週最低3回は食べよう~・・・〇肉じゃが・・・肉も食べなけれなければ〇焼売・・・在庫整理・・・〇豆腐とねぎと青さの健康味噌汁・・・〇みそ汁は毎日摂ろう・・・日本の味。〇きのうの晩ごはんでした。海苔の🍙は100㌘・・・でした。紅鮭のはらす焼きと肉じゃが、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

  • 写真up失敗・・・なので釜やすみ・・・

    6月23日(日)・・・雨、久しぶりの雨・・・雨の日曜日のんびりと宝塚記念・・・・・・晩ごはんupなしなので、〇自家菜園の青いトマト・・・久しぶりの雨・・・雨が小粒の真珠なら・・・まだ梅雨には入ってない・・・まもなくか、写真up失敗・・・なので釜やすみ・・・

  • 鰯の蒲焼きと天丼の上物と野菜、炊屋食堂の田舎定食・・・田舎の味。

    6月22日(土)・・・晴れ、また来た修行の土曜日が・・・1週間過ぎるのが早いね、話は違うが、まだまだ新しいPCの写真upが日光手前・・・教えてもらうときはOKだが・・・家に帰って自分でやるとNG・・・やっちゃぐね・・・しかし、やんねど・・・ブログ断捨離・・・頑張んべ・・・きのうの晩ごはんづくりは・・・鰯のが蒲焼き・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3175〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。主菜・副菜、バランスよく・・・高いのはいらない。〇鰯の蒲焼き・・・ついでにイカ天もタレをかけて・・・〇シュウマイとレタスのサラダ・・・〇會津野だし・・・だし醤油を少しかけて、なすときゅうりと大葉・・・田舎の味。〇海苔の🍙100㌘・・・〇豆腐としめじと青さの健康味噌汁・・・〇みそ...鰯の蒲焼きと天丼の上物と野菜、炊屋食堂の田舎定食・・・田舎の味。

  • 鰯のカレー揚げと野菜、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

    6月21日(金)・・・曇り、今朝は明け六つウォーク速足で半分・・・とょうどいいかも・・・きょうはいろいろあるみたい・・・パソコンヘルプでケーズデンキへ・・・写真が取り込めない、年寄りはわがんねがらな~・・・ちんぷんかんぷん、きのうの晩ごはんづくりは・・・鰯と野菜で、さかな食っている・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3174〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。さかなと野菜バランスよく・・・〇鰯のカレー揚げ・・・と卵焼き、鰯のカレー揚げ、「食堂のおばちゃん」のレシピ・・・カレーの味じえんじえん、南蛮酢の方がうめ~・・・とにかく魚を食ぅお~、〇スナップエンドウとささぎのお浸し・・・ささぎは家庭菜園・・・甘くてうまい、〇毎日ででくる冷や奴・・・豆類は毎日食う・・・ちなみ...鰯のカレー揚げと野菜、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

  • 田舎定食、炊屋食堂本日開店・・・田舎の味。

    6月20日(木)・・・晴れ、14日ぶりの明け六つ・・・だんだん年取ってくるのがわかるね、さいきんシフト替え、減量より・・・貯筋、貯筋肉、選挙には銭がかかる・・・裏金、裏貯金、きのうの晩ごはんづくりは・・・田舎定食、アジの南蛮漬け・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3173〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・田舎の味。バランスよく、〇アジの南蛮漬け・・・われながら絶品!〇冷や奴・・・〇スナップエンドウと蒲鉾・・・〇きゅうりとおさかなソーセージのマリネ、夏向けバージョン・・・〇海苔の🍙100㌘・・・〇白菜とキャベツとしめじと青さの健康味噌汁・・・〇みそ汁は毎日摂ろう・・・日本の味。〇きのうの晩ごはんでした。田舎定食、炊屋食堂本日開店・・・田舎の味。

  • 炊屋食堂釜やすみ・・・18日、19日。

    炊屋食堂釜やすみ・・・6月18日、19日。炊屋食堂釜やすみ・・・18日、19日。

  • 焼肉丼とみそ汁と田舎煮、炊屋食堂の田舎定食・・・田舎の味。

    6月17日(月)・・・晴れ、週の始め頑張っていこ~~~きのうはのんびりと・・・競馬見ながら100円競馬で飲んでいた・・・晩ごはんは面倒くさいので・・・煮物と焼き物と味噌汁で・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3172〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・田舎の味。バランスよく・・・〇焼肉丼・・・豚肉の切り落としを秘伝のソースで・・・とろろをかけるつもりだったが・・・代打、紅ショウガ、うま、田舎煮・・・こんにゃくとなすとちくわのぶつ切りを・・・炊いたもの・・・副菜の一品、〇青さの味噌汁に落とし卵を・・・〇みそ汁は毎日摂ろう・・・日本の味。〇きのうの晩ごはんでした。焼肉丼とみそ汁と田舎煮、炊屋食堂の田舎定食・・・田舎の味。

  • アジフライとエンペラゲソ天と味噌汁、炊屋食堂の田舎定食・・・田舎の味。

    6月16日(日)・・・晴れ、きょうも暑いのか、明けイチで公園と大通りの花壇の散水・・・・・・ボランティア・・・きのうは味噌が無くなってきたので・・・山都の麹屋さんに味噌買い出し・・・山の中の味噌屋さん。〇絶品です。1㌔×5袋・・・晩ごはんづくりは・・・アジのフライとエンペラとげそ天・・・あるものと残り物で、〇具だくさんの健康味噌汁・・・〇みそ汁は毎日摂ろう・・・日本の味。〇アジのフライとエンペラげそ天とさつまいものチップス・・・〇ぬか漬けと冷や奴・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3171〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・田舎の味。バランスよく・・・きのうの晩ごはんでした。アジフライとエンペラゲソ天と味噌汁、炊屋食堂の田舎定食・・・田舎の味。

  • 野菜beefカレーと味噌汁、炊屋食堂の田舎カレー定食・・・田舎の味。

    6月15日(土)・・・晴れ、修行の土曜日がまた来た。・・・けっこう忙しい・・・暑いね、きのうも30度越え・・・いつ、梅雨がくるんだろうか・・・わすっちんでねえの、おらわがんね、きのうはゴルフに行って、高原だから涼しい・・・3,500円で遊んできて、ひさしぶりに100を斬った・・・帰ってきて晩ごはんづくり・・・簡単に・・・野菜beefカレー・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3170〇野菜beefカレー・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・田舎の味。遊んできたら簡単に、外食はしない。〇野菜beefカレー・・・じゃがいもにんじん玉ねぎなすピーマンを入れて・・・ついでに目玉焼きをトッピング・・・〇もろきよう・・・田舎の味。〇豆腐とねぎのシンプル味噌汁豆腐は相模屋・・・やっぱうめー!〇みそ汁は...野菜beefカレーと味噌汁、炊屋食堂の田舎カレー定食・・・田舎の味。

  • 豚肩ロースの焼肉ともろきゅう、炊屋食堂の田舎定食・・・田舎の味。

    6月14日(金)・・・晴れ、きようも30度越えか、暑い暑い・・・きのうの晩ごはんづくりは・・・簡単に焼き肉、きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3169〇焼肉定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・田舎の味。さかなさかなにくにく・・・バランスよく、〇肩ロースの焼肉・・・キャベセンとマカロニサラダ・・・〇初物の家庭菜園のもろきよう・・・とげがチクチク新鮮、〇海苔の🍙100㌘・・・〇キャベセンの残りと白菜と青さの健康味噌汁・・・〇みそ汁は毎日摂ろう・・・日本の味。〇きのうの晩ごはんでした。豚肩ロースの焼肉ともろきゅう、炊屋食堂の田舎定食・・・田舎の味。

  • 銀鮭のはらす焼きとやまかけとだしと味噌汁、炊屋食堂の田舎定食・・・田舎の味。

    6月13日(木)・・・晴れ、きょうも暑いのか、きのう、今シーズン初のエアコン・・・梅雨が来ない・・・真夏日が来た、会津で熱中症で死亡・・・福島民報。炊屋も・・・プール・・・水の中だから安全ではない。水は豊富にあるが・・・まさか飲むわけにはいかない・・・熱中症にならないように・・・自前のペットボトルを持参・・・・・・きのうの晩ごはんづくりは・・・焼いて簡単に・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3168〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・田舎の味。バランスよく・・・〇銀鮭のはらす焼き・・・〇とろろとマグロ・・・〇会津だし・・・夏場はうすく・・・〇海苔の🍙100㌘・・・〇ほうれん草と博労揚げの健康味噌汁・・・〇みそ汁は毎日摂ろう・・・日本の味。〇きのうの晩ごはんでした。米が無くな...銀鮭のはらす焼きとやまかけとだしと味噌汁、炊屋食堂の田舎定食・・・田舎の味。

  • またまた鯖の焼き物、アルモンで、炊屋食堂の田舎定食・・・田舎の味。

    6月12日(水)・・・晴れ、夏になってきたね・・・ストーブも今朝からつけなくなった。といっても、3か月も過ぎると・・・また出番が来るよ・・・すぐよ、きのうは、食材の買い出しに行くわけだったが・・・なんとなく行かなかった・・・ということで、きのうの晩ごはん作りは、アルモンデ・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3167〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・田舎の味。〇おとといと同じサバの焼き物とゆで卵と🥦・・・〇会津の季節の郷土料理「だし」・・・〇トマトとレタスのサラダ・・・〇栃尾の油揚げのチーズ焼き・・・賞味期限とうに過ぎたが、まだまだ食える。〇あらら、パン・・・〇味噌汁は具材いろいろの健康味噌汁・・・〇みそ汁は毎日摂ろう・・・日本の味。〇きのうの晩ごはんでした。さいきん、季節...またまた鯖の焼き物、アルモンで、炊屋食堂の田舎定食・・・田舎の味。

  • サバの昆布漬け焼きと蜆の味噌汁、炊屋食堂の田舎定食・・・昭和の味。

    6月11日(火)・・・晴れ、気温がぐっと上昇・・・家庭菜園のきゅうりもなってきたし・・・アスパラはどんどん伸びるし・・・メダカの産卵も・・・夏だな~・・・きのうの晩ごはんづくりは・・・腹八分目で・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3166〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・田舎の味。バランスよく・・・〇サバの昆布漬けにしたものを焼いたもの・・・誰も買っていかない、値下げで2切れ300円。2パック買ってきた。こんなうめ~のなんでうれ残ったのか、わがんねな~・・・青味、🥦とカリフラワーと半熟卵・・・〇海苔の🍙100㌘・・・〇しじみと豆腐とねぎの健康味噌汁・・・〇みそ汁は毎日摂ろう・・・日本の味。〇きのうの晩ごはんでした。サバの昆布漬け焼きと蜆の味噌汁、炊屋食堂の田舎定食・・・昭和の味。

  • 昭和の味、炊屋食堂の田舎定食。

    6月10日(月)・・・曇り、週の始め頑張っていこ~・・・6月も3分の1が過ぎた・・・早いね、きのうは、除草剤散布だけ・・・あとはのんびり日曜日だった。100円競馬も負けた・・・晩ごはんづくりは・・・田舎定食腹八分目、きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3165〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・田舎の味。簡単安く旨く・・・〇銀じゃけの焼き物と🥦とかりふらわ~・・・〇エンドウ豆とおさかなソーセージとキャベセン炒め・・・〇とろろ・・・昭和の味。これがいいんだよ、〇白いご飯100㌘・・・とろろをかけて食べる。〇しめじとなめこと豆腐と青さの健康味噌汁・・・〇みそ汁は毎日摂ろう・・・日本の味。〇きのうの晩ごはんでした。昭和の味、炊屋食堂の田舎定食。

  • コロッケサラダ定食、炊屋食堂の田舎定食・・・田舎の味。

    6月9日(日)・・・曇り、外仕事はちょうどいい・・・蒸し暑いか、・・・きのうなに食っべ、おもいだせない・・・老化現象の第3歩か、いやだね・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3164〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・田舎の味。コロッケ定食・・・〇コロッケと半熟卵ときゃべせんサラダ・・・シンプルに旨い・・・昭和の味。〇冷や奴に山形ねぎからし・・・旨い。〇カリフラワーとブロッコリー・・・どちらも栄養あんのよ、〇海苔の🍙100㌘・・・〇豆もやしと春菊とほうれん草としめじとなめこの健康おかず味噌汁・・・〇みそ汁は毎日摂ろう・・・日本おかず。〇きのうの晩ごはんでした。ようやく思い出しました。コロッケサラダ定食、炊屋食堂の田舎定食・・・田舎の味。

  • にらレバ定食、炊屋食堂の田舎定食・・・田舎の味。

    6月8日(土)・・・晴れ、6月、2回目の修行の土曜日がまた来た。早朝から花壇と公園の散水・・・1時間30分かかった・・・明け六つはお休み・・・きのうはプールで900㍍・・・いい運動になった・・・除草剤無くなったので買いに行ったら・・・1.3倍になっていた・・・買って来た・・・何でもかんでも高いね・・・晩ごはんはにらレバ・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3163〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・田舎の味。にらレバ定食・・・にらレバ・・・大豆もやしを使ってみたが、シャキシャキするんだがボリューム感がなかった・・・しかし・・・旨かった。〇冷や奴・・・にらレバ定食には必需品・・・〇海苔の🍙100㌘・・・〇エンドウ豆と玉ねぎとなすと青さの健康味噌汁・・・〇みそ汁は毎日摂ろう・・・...にらレバ定食、炊屋食堂の田舎定食・・・田舎の味。

  • 天ぷら定食、腹八分目の田舎定食・・・田舎の味。

    6月7日(金)・・・晴れ、疲れたので明け六つは休み。あとはいつものルーティーン・・・きのうもいろいろ整理整頓・・・いらないものいっぱいででくるね・・・無駄遣いの腐った肥やし・・・箸にも棒にもかからない、きのうの晩ごはんは天ぷら定食、腹八分目・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3162〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・田舎の味。天ぷら定食・・・〇海老といかの天ぷら・・・いかの天ぷらはうめな~・・・〇冷や奴とぬか漬け・・・〇ポパイと遠藤関のお浸し・・・削り節がいい味出しているね・・・〇じゃがいもと油揚げと玉ねぎと青さの健康味噌汁・・・玉ねぎが甘くてうまいね・・・〇みそ汁は毎日摂ろう・・・日本の味。〇きのうの晩ごはんでした。天ぷら定食、腹八分目の田舎定食・・・田舎の味。

  • 焼き魚と牛の切り落としサラダと味噌汁の腹八分目の晩ごはん・・・田舎の味。

    6月6日(木)・・・晴れ、きょうも明け六つ・・・以前から比べると歩くスピードが落ちた・・・歳なのよ、きようも年金生活時間割で・・・ガンバロー・・・話は違うが、物が高くなったね、1年前の倍の値段!たまげた・・・年金生活者、あれ買いました・・・これ買いましたなんて言ってられないよね!コロナ前は1か月最低26万~40万くらいは使っていた・・・それで家計簿をつけて節約節約とブログupしていた・・・しかし、コロナで一変・・・何も買わないどこへも出ない・・・今は、15万もあればおつりがくる・・・これがほんとの年金生活者だよ、よけいなものは買わない。あちらに持っていけないよ・・・きのうの晩ごはんづくりは・・・腹八分目の晩ごはん。これからず~~~~と、きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3161〇田舎定食・・・炊屋食堂の...焼き魚と牛の切り落としサラダと味噌汁の腹八分目の晩ごはん・・・田舎の味。

  • 体重落とさないと介護できないよ、腹八分目の晩ごはん。

    6月5日(水)・・・晴れ、寒冷渦が上空に停滞しているので・・・歩いていると風は吹いてないが・・・空気が冷たい。きょうはあさイチで床屋さんへ・・・20日間隔で行っている・・・床屋さん孝行・・・きのうは、いろいろあった・・・タイトルで「体重落とさないと介護できないよ」、と奥さんからくぎを刺された友人・・・100キロ超、こちらは奥さんから見放された糖尿病の飲む打つ友人・・・・・・やはり体重か、炊屋も63㌔がベストだが70㌔・・・せめて65㌔まで落としたく、頑張っているのだか・・・グラム単位で上がったり下がったり・・・どうしょうもない・・・食い物か、飲み物か、7月1日~2日の人間ドックの正念場だ・・・話は違うが・・・きのうだいチョンボ、今年度の敬老会等事業連絡会の会議が・・・会場に行ってみるとトワエモワ・・・誰も...体重落とさないと介護できないよ、腹八分目の晩ごはん。

  • たまごチャーハンと餃子と味噌汁、炊屋食堂の田舎定食。

    6月4日(火)・・・晴れ、久しぶりの明け六つウォーク・・・いいね、きのうはプールへ・・・年寄りの運動いいね、晩ごはんづくりは・・・あれぇ、何作ったかわすっちまった。up観てみよう・・・あぁ、チャーハンと餃子と・・・目方が減んねので・・・おかずも少し。きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3159〇たまごチャーハンと餃子・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・田舎の味。一汁三菜も少しずつ、〇なすの素揚げとサツマイモの素揚の大葉みそ和え・・・を作って、魚を焼くと思ったが・・・たまごチャーハンに変更、6個あった冷凍餃子を焼いて・・・味噌汁作って冷や奴でお仕舞。行き当たりばったりはダメだね・・・〇みそ汁は毎日摂ろう・・・日本の味。きのうの晩ごはんでした。たまごチャーハンと餃子と味噌汁、炊屋食堂の田舎定食。

  • 海鮮八宝菜と味噌汁、炊屋食堂の田舎中華でした。

    6月3日(月)・・・曇り、週の始め頑張っていこ~・・・・・・・きのうは地区の運動会・・・雨降るな~~~・・・と願ってやっていたが、競技が終わったとたんに・・・八代亜紀・・・晩ごはんづくりは・・・冷凍しておいた、海老烏賊豚肉があるので・・・海鮮八宝菜に・・・中華スープでなく味噌汁・・・ありゃ、きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3158〇海鮮八宝菜・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・田舎中華の味。火力火力・・・中華は火力だね・・・それとトロミが足りない・・・めんどくせ~な~・・・旨いといいか、〇きのうの晩ごはんでした。海鮮八宝菜と味噌汁、炊屋食堂の田舎中華でした。

  • 吉次の焼き物とちくわ天、炊屋食堂の田舎定食・・・田舎の味。

    6月2日(日)・・・晴れ、きょうは市民運動会・・・晴れてよかった。6時集合・・・炊屋も手伝いはこれが最後・・・・・・きのうの晩ごはんづくりは・・・焼き物と天ぷら、きのうのばんごはんおやじの田舎家庭料理3157〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・田舎の味。バランスよく・・・田舎。〇吉次の焼き物・・・ふっくらとした白身が旨い・・・〇冷や奴とぬか漬け・・・田舎の味。〇さつまいもとちくわの天ぷら・・・ちくわ賞味期限きれ、もったいないので天ぷらに・・・〇炊き込みご飯の冷凍温め飯・・・〇白菜としめじの味噌汁・・・共にぼけた・・・味はしっかり、〇みそ汁は毎日摂ろう・・・日本の味。〇きのうの晩ごはんでした。吉次の焼き物とちくわ天、炊屋食堂の田舎定食・・・田舎の味。

  • 釜やすみ・・・炊屋食堂。upは毎日の献立表と毎日の般若心経の書き写し、脳の活性化。

    6月1日(土)・・・晴れ、6月最初の修行の土曜日が来た。1年が早い・・・きのうの晩ごはんづくりは釜やすみ・・・といっても何かしら食っている。500円のすしを買ってきた・・・・・・5月の晩ごはんづくりの・・・ボケ防止の献立記録、〇なんだかんだで作っている・・・会社やめてから主夫になり16年間毎日つけている・・・あともう1つ、脳の活性化とボケ防止。〇天声人語の書き写し・・・脳の活性化、字を書くということは老化防止も兼ねている・・・般若心経も・・・時々書いている。長生き長生き・・・釜やすみ・・・炊屋食堂。upは毎日の献立表と毎日の般若心経の書き写し、脳の活性化。

  • ホタテの炊き込みご飯と味噌汁・・・

    5月31日(金)・・・曇り、まだ雨は降ってない・・・きょうはゴルフ・・・雨降んな、きのうは花苗の定植と仕訳・・・くたびっちゃ、きのうの晩ごはんづくりは簡単に・・・ホタテの炊き込みご飯と味噌汁で・・・質素倹約、月末かねねえ、きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3156〇ホタテの炊き込みご飯と味噌汁・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・田舎の味。・・・upするのないので味噌汁の作り方・・・〇具材は、白菜・ほうれん草・なす・ごぼう・・・下処理して冷凍したもの・・・〇鰹節(厚削り)と宗田節とはな削り・・・水だし丸1日を煮出したもの・・・〇出汁を取った・・・この前、3日分取っておいて2番出汁にしたが・・・さっぱり出汁が出ない・・・・・・〇出汁を入れて少し煮込んで味噌を投入・・・味噌汁の出来上がり・・・...ホタテの炊き込みご飯と味噌汁・・・

  • 肩ロースのソテー、炊屋食堂の田舎定食・・・肉の日。

    5月30日(木)・・・曇り、晴れるか、きょうは、あさイチで・・・大通り花壇の花苗と・・・ポケットパークの花苗が届く・・・1222本・・・これを各区ごとに仕分け・・・植え込み・・・そのほかいろいろいそがしくなるみたい。・・・きのうはプ~ルで水泳と水中ウォーク・・・愛の水中花のばあさんバージョンがいっぱい・・・・・・セクハラ駄目よ、ごめん。いい運動だ・・・きのうの晩ごはんづくりは・・・肩ロースの焼き物・・・ぐうぜん肉の日だった。29日は毎月肉の日よ、きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3155〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・田舎の味肉の日だった・・・〇肩ロースのソテー・・・とんかつにするか迷った末に焼の方へ・・・ソースは会津ソースかつ丼のソースと・・・富良野濃厚ソースを合わせたも...肩ロースのソテー、炊屋食堂の田舎定食・・・肉の日。

  • サバの焼き物と卵焼き、炊屋食堂の田舎定食。

    5月29日(水)・・・曇り、北風強いが・・・気温が上がります。きようもいろいろ島倉千代子・・・久しぶり、人生・・・公明も自民と同じ穴のむじなだね・・・うちの選挙区にも、裏金寄付して還付受けていた・・・馬鹿者が・・・法にのっとりさすけねと言っているが、さすけあんのよ・・・よぐよぐおんっあだ・・・会津弁、きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3154〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・田舎の味バランスよく・・・〇サバの焼き物・・・脂がのってうめがった、付け合わせ、卵焼きとかまぼこ、〇冷や奴・・・〇春菊とえんどう豆のお浸し・・・削り節をかけて、〇海苔の🍙100㌘・・・〇白菜と豆腐としめじの健康味噌汁・・・〇みそ汁は毎日摂ろう・・・日本の味。〇きのうの晩ごはんでした。サバの焼き物と卵焼き、炊屋食堂の田舎定食。

  • 鶏肉の鉄板野菜焼き、炊屋食堂の田舎定食・・・田舎の味。

    5月28日(火)・・・小雨、きょうは穏やかな小雨か、きのうは久しぶりのプール・・・泳いでから水中ウォーク・・・いい運動になった。晩ごはんづくりは・・・一昨日の鶏肉を解凍して焼肉に・・・唐揚げにしょうとおもったが、油、嫌って・・・焼き物に、あとは、野菜も炒め焼き・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3153〇鶏肉の鉄板野菜焼き・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・田舎の味肉も野菜も・・・〇鶏肉の鉄板野菜焼き・・・鳥皮は取って焼く。〇豆腐としめじとスナップえんどう味噌汁・・・〇みそ汁は毎日摂ろう・・・日本の味。〇きのうの晩ごはんでした。海苔の🍙は100㌘・・・鶏肉の鉄板野菜焼き、炊屋食堂の田舎定食・・・田舎の味。

  • とろろコロッケ定食、炊屋食堂の田舎定食・・・田舎の味。

    5月27日(月)・・・曇り、週の始め頑張っていこ~・・・5月も間もなく終わりますな~・・・・・・なんだって早いですな~・・・きのうの大相撲千秋楽・・・大の里大天晴だね・・・能登の星だね・・・ついつい、青ノ里と呼んでしまう・・・きのうは昔懐かしい・・・安念山対房錦の映像が流れていた・・・きのうの晩ごはんづくりは・・・唐揚げか焼きか、しかし、鶏肉がカチカチ、ということで、コロッケを揚げて・・・とろろを擂って簡単に!きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3151〇コロッケ定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・田舎の味。何もないときゃ・・・〇コロッケ定食・・・野菜サラダも・・・〇とろろ・・・ぶっかけにする・・・〇白ごはん・・・〇白菜としめじとほうれん草の健康味噌汁・・・白菜切って冷凍しておいたもの...とろろコロッケ定食、炊屋食堂の田舎定食・・・田舎の味。

  • 筍の煮物、いかとえんどう豆の炒め物、鰊の山椒漬けの焼き物、わらびの味噌汁、炊屋食堂の田舎定食。

    5月26日(日)・・・晴れ、のんびり日曜日・・・でもない6時から公園の掃除・・・きょうは日本ダービー・・・残り少ない軍資金を・・・これで終わったら当分はやらない。きのうの晩ごはんづくりは・・・なんか、居酒屋定食みたいになっちゃった。きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3151〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・田舎の味居酒屋定食みたい。〇筍の煮物・・・削り節をたっぷりかけて、〇鰊の山椒漬けの焼き物・・・岩下の生姜と・・・〇にんじんとかぶのぬか漬け・・・〇いかとえんどう豆の塩コショウ炒め物・・・シンプルに・・・〇海苔の🍙100㌘・・・〇わらびの味噌汁・・・〇みそ汁は毎日摂ろう・・・日本の味。〇きのうの晩ごはんでした。筍の煮物、いかとえんどう豆の炒め物、鰊の山椒漬けの焼き物、わらびの味噌汁、炊屋食堂の田舎定食。

  • ライスカレーと味噌汁、炊屋食堂の田舎定食。

    5月25日(土)・・・晴れ、北寄りの風が冷たい・・・しかし、日中は気温は上がる。5月最後の修行の土曜日がまた来た。きのうはゴルフ、大変楽しんできました。・・・来週も、晩ごはんづくりは、よっばら遊んできて・・・やんねわけにもいかず・・・ライスカレーと味噌汁でご勘弁、きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3150〇ライスカレーと味噌汁・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・田舎の味。簡単に、〇beefカレー・・・田舎の味。目玉焼きと福神漬けをつけて・・・〇きのうの晩ごはんでした。ライスカレーと味噌汁、炊屋食堂の田舎定食。

  • カマスの焼き物と山形芋煮、炊屋食堂の田舎定食。

    5月24日(金)・・・晴れ、今日は久しぶりのゴルフ・・・来週もあるので、のんびりとやってこよ~・・・相撲を見ていると・・・まぁ、いつもそうなんだけど、押すなら引くな・・・引くなら押すな、引いて墓穴を掘る…多いね、押して押して押しまくる力士は強いね・・・若いの2人・・・1人は休場だけど、ほんと最近の場所は・・・戦国下剋上場所だね・・・全力士平幕・・・いいんでねえの、きのうの晩ごはんづくりは・・・鰯のフライ、鰊の山椒漬け焼き、銀じゃけ、ぶりの照り焼き、紅鮭の焼き物・・・老人よ魚を取ろ~・・・ということで、きのうはカマスの焼き物に、きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3149〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・田舎の味。バランスよく・・・〇カマスの焼き物・・・当地方の呼び名「カマス」と...カマスの焼き物と山形芋煮、炊屋食堂の田舎定食。

  • 紅鮭の焼き物、青椒肉絲、レタスとちくわのサラダ、なめこと豆腐とねぎの味噌汁、炊屋食堂の田舎定食。

    5月23日(木)・・・晴れ、今朝も5時から明け六つウォーク・・・頑張っているね、お悔やみ欄に、一緒に働いていた・・・上司が亡くなった・・・80歳、炊屋も80歳台は最後の人生の総まとめとして・・・ぴんしゃんと生きたいと思って・・・いや生きる。明け六つやら水泳で体を鍛えて頑張っている。いや、退職して16年間好きなことやってきたので・・・悔いはないんでねえの、いや、まだ生きんなんね、朝からご無礼・・・きのうも水泳やってきたら・・・国会中継観てて寝てしまった・・・昼寝、健康・・・晩ごはんづくりは・・・健康にバランスよく・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3148〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・田舎の味。バランスよく・・・〇紅じゃけの焼き物・・・さかなは毎日くらい食らい候・・・〇...紅鮭の焼き物、青椒肉絲、レタスとちくわのサラダ、なめこと豆腐とねぎの味噌汁、炊屋食堂の田舎定食。

  • ぶりの照り焼き、豚肉の野菜炒め、きゅうりとわかめの酢の物、冷や奴と味噌汁、炊屋食堂の田舎定食。

    5月22日(水)・・・晴れ、雲がところどころかかっているが・・・きょうは晴れ、晩ごはんづくりは・・・主菜の魚がなかったので買ってくる・・・肉はまだまだだぶついている・・・炊屋の腹と同じ、きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3147〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・田舎の味肉も魚根野菜もバランスよく・・・〇ぶりの照り焼き・・・付け合わせ、ブロッコリー・・・うめ~・・・・〇豚肉の切り落としの野菜炒め・・・年寄りは肉も食うんなんね、だぶついてんのよ、〇きゅうりとわかめの酢の物・・・酢の物も食うんなんね、〇冷や奴・・・豆も食うんなんね、〇海苔の🍙50㌘・・・〇ほうれん草の味噌汁・・・〇みそ汁は毎日摂ろう・・・日本の味。〇きのうの晩ごはんでした。ぶりの照り焼き、豚肉の野菜炒め、きゅうりとわかめの酢の物、冷や奴と味噌汁、炊屋食堂の田舎定食。

  • 銀じゃけの焼き物と小鉢と豚汁、炊屋食堂の田舎定食。

    5月21日(火)・・・曇り、すっきりしない天気、きょうはのんびりか、・・・きのうの晩ごはんづくりは・・・きのう菜っ葉を買ってきたが・・・高かった。高い、高いと消費者は言っているけど、作っている人も大変なのよ・・・生活かかってんのよ、・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3146〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・田舎の味バランスよく・・・〇銀じゃけとほうれん草の炒りたまご・・・昭和の味。〇えんどう豆のマカロニサラダ・・・マカロニ茹でてくっつかないようにサラダ油をかけると・・・なんかマヨネーズとしっくりこない・・・・・・原因はわかっているのだが、〇わらびのおひたしに削り節をたっぷりかけて・・・季節の味。うめ~・・・〇冷や奴・・・健康にいいんだよ、豆は・・・〇豚汁・・・豚肉以外は...銀じゃけの焼き物と小鉢と豚汁、炊屋食堂の田舎定食。

  • わらびの下処理と田舎定食・・・田舎の味。

    5月21日(月)・・・小雨、新緑が濡れていい季節だ・・・週の始め頑張っていこ~・・・きのうもJRA全敗・・・軍資金も残り少ない・・・ダービーで負けたら少し頭の休憩・・・なんにも考えないでやってんだべ~・・・むかし、いいこと言った人がいた・・・競馬の予想は大学入試より難しいが、結果は、幼稚園の試験だよ、それでも当たらないのが競馬・・・ボケ防止、いいんじゃないの・・・きのうの晩ごはんづくりは・・・田舎定食アルモンデ、きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3145〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・田舎の味。バランスよく・・・〇にしんの山椒漬けの炙り焼き・・・付け合わせ、スナップ遠藤・・・調子いいね、ご満悦様は生だから食わないということで・・・焼いてやった。こっちの方が旨いな~・・・〇厚...わらびの下処理と田舎定食・・・田舎の味。

  • きょうもフライ、鰯・・・あとはアルモンデ食う・・・田舎定食。

    5月19日(日)・・・晴れ、きょうも、朝のルーティーンをこなし・・・いつもの日曜日・・・のんびりか、わがんね・・・きのうも百円競馬全滅・・・やめたんじゃないの・・・タブレット解約したが、パソコン買ったとき・・・ついでに、Wi-Fiを繋いでもらって・・・IPATが復旧・・・銀行残高も1,000円あったので・・・競馬とゴルフくらい・・・さすけね~べ~・・・わがんね、きのうの晩ごはんづくりは・・・あんま天ぷらはよぐねえんだけれど・・・鰯のフライトとたらの芽の天ぷら・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3144〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・田舎の味。バランスよくアルモンデ食う。〇鰯のフライとたらの芽の天ぷら・・・どっちもうめな~・・・〇のこりものの油揚げと筍の煮物とほうれん草・...きょうもフライ、鰯・・・あとはアルモンデ食う・・・田舎定食。

  • エビフライ定食、炊屋食堂の田舎定食・・・田舎の味。

    5月18日(土)・・・晴れ、修行の土曜日がまた来た・・・・・・いろいろある。きのうは、北風が強く寒かった・・・午後になって陽が出てきて・・・暖かくなった。晩ごはんづくりは・・・エビフライと鰯、下ごしらえしておいたので・・・フライに、鰯はやめた・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3143〇田舎定食・・・エビフライ、炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・田舎の味。定食の定番・・・〇エビフライ・・・キャベセンとマカロニサラダとトマト・・・以上サラダ、〇海苔の🍙100㌘・・・〇白菜とキャベツとしめじの健康味噌汁・・・〇みそ汁は毎日摂ろう・・・日本の味。〇きのうの晩ごはんでした。きのう明け六つとプールで泳いできたが・・・いっこうに目方が減らない、かえって1㌔オーバー・・・なじょすっぺ・・・断食修行か、エビフライ定食、炊屋食堂の田舎定食・・・田舎の味。

  • とんてきとしじみ汁、炊屋食堂の田舎定食・・・田舎の味。

    5月17日(金)・・・晴れ、今朝も明け六つウォーク・・・どういうわけか、同級生2人と出会う・・・年で朝寝でらんにのかな~・・・おめもおんなじだべ・・・きのうは暑かったが・・・けっこう東風が強かった・・・晩ごはんづくりは・・・豚と野菜いっぱいのとんてき・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3142〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・田舎の味。きのうは肉の日・・・どこに肉あんの・・・〇とんてき・・・肉はいちばん下に隠れている・・・野菜は油いためでなく、下茹でして蒸し焼き・・・油は使わない・・・〇海苔の🍙100㌘・・・〇しじみの味噌汁・・・〇みそ汁は毎日摂ろう・・・日本の味。〇きのうの晩ごはんでした。ボケているね、とんてきとしじみ汁、炊屋食堂の田舎定食・・・田舎の味。

  • 銀じゃけの焼き物と若竹煮と豚汁、毎日飽きないで完食 !

    5月16日(木)・・・小雨、曇り5月も半分が過ぎた・・・今週は健康運動週間として・・・いろいろやってきたが、きょうは休息日・・・休肝日はなし、毎日の晩ごはんづくりの買い物も・・・主菜の魚と肉を毎月1日に買い出し・・・1週間の3分の2はさかな、あとは肉・・・としているが、肉が炊屋と同じくだぶついている。というのも、豚肉の切り落とし、牛肉の切り落とし・・・各、100㌘ずつ包んでもらう・・・8袋、そのほか、豚ロース2枚、牛筋肉500㌘4袋、レバ200㌘2袋・・・鶏のもも肉2枚・・・全部プチ冷凍か冷凍、年寄り2人暮らしの芸当、自分で言うのも変だがバランスよく作っている。ということで、今日は肉・・・とんてきか、きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3141〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・...銀じゃけの焼き物と若竹煮と豚汁、毎日飽きないで完食!

  • ぶりのカマと筍の炊いたんと豚汁、炊屋食堂の田舎定食・・・田舎の味。

    5月15日(水)・・・晴れ、明け六つウォーク・・・今日も朝から気持ちがいいね、きのうも新緑のすがすがしい天気・・・いろいろバランスよく動いた・・・きのうの晩ごはんづくりは・・・まだまだ主菜がある・・・ぶりカマを引っ張り出して下処理をして・・・ぶりカマ大根でなく、季節の筍・・・味噌汁は豚汁で・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3140〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・田舎の味。大根でなく季節の筍・・・〇ぶり釜と筍の炊いたん・・・ねっとりと甘露煮にしょうと思ったが・・・煮魚になっちゃった。ぶりは下処理をすると旨いね、ぶり大根も考えたが・・・筍の方がいいかなーと思って、〇久しぶりの豚汁・・・豚汁は里芋を処理するのが面倒くさいので・・・賞味か消費かわがんねけど・・・皮をむいた洗い...ぶりのカマと筍の炊いたんと豚汁、炊屋食堂の田舎定食・・・田舎の味。

  • ライスカレーと味噌汁・・・炊屋食堂の田舎定食。

    5月14日(火)・・・曇り、きょうは降らないか・・・・・・目方増えるばっかり、きのうはプールへ行ったが・・・泳ぐだけではだめだ、あるぐんなんねな~・・・もうひつあんのよ、オオカミ少年だね、晩ごはんづくりはやっちゃぐねがった。1か月食らいたった冷凍カレーあったので、それを食おうと思ったが・・・友人の奥さんに「食わない方がいいよ」、といわれ、カレーはせいぜい1週間くらいか、ということ新品のカレーを・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3139〇ライスカレーと味噌汁・・・新品のカレ~はうまかった・・・ねぎとわかめの味噌汁・・・きのうの晩ごはんでした。ライスカレーと味噌汁・・・炊屋食堂の田舎定食。

  • ぶりの塩焼き、たらの芽の天ぷら、若竹煮、炊屋食堂の田舎定食・・・田舎の味。

    5月13日(月)・・・雨、週の始め頑張っていこ~・・・年金生活時間割で・・・きのうも年金生活時間割で・・・・・・?きょうのやること、大から小まで・・・書き出して仕事をこなす・・・大げさ、いつでもやれるからを、・・・今やんないでいつやる。あとがないんだよ、これが年金生活時間割・・・きのうの晩ごはんづくりは・・・焼いて、煮て、揚げて・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3138〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。いろいろバランスよく・・・〇たらの芽の天ぷら・・・〇ぶりの塩焼き・・・かぼちゃとポパイ、〇ベーコンとアスパラのオイスター炒め・・・〇冷や奴・・・〇若竹煮・・・ワカメ入れるの忘れた、・・・バランスよく、〇海苔の🍙100㌘・・・〇なめこと小松菜とねぎの健康味噌汁・・...ぶりの塩焼き、たらの芽の天ぷら、若竹煮、炊屋食堂の田舎定食・・・田舎の味。

  • さがなと味噌汁あっといいべ、炊屋食堂の田舎定食・・・田舎の味。

    5月12日(日)・・・晴れ、きょうは朝から除草剤散布・・・大通りの花壇の周り・・・となりの区は草ぼうぼう、炊屋はそういうのが嫌いなんだよ、きのうは空き地の草刈魔さお・・はやぐウンナンねな~・・・・・・空地対策、空地はいいんだが、空き家はね・・・全国困っている人いっぱいいる。国で買って国の土地にしたらいいのに、ついでに空き家も壊して・・・国で一切面倒見る法律でも作ったら・・・支持率上がんでねえの、きのうの晩ごはんづくりは・・・アルモンデ・・・さかなと味噌汁と冷や奴あればくえっぺ・・・贅沢いってんな、なんて昭和の時代いわれていたな~・・・納豆も醤油に浮いていたなー・・・納豆ご飯でなく、醬油ごはん・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3137〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民...さがなと味噌汁あっといいべ、炊屋食堂の田舎定食・・・田舎の味。

  • 野菜炒り豚、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

    5月11日(土)・・・晴れ、修行の土曜日がまた来た・・・1週間過ぎるのが早いね、雑草伸びるもの早いね。3月除草剤撒いたが・・・負けないで頑張っている・・・草刈魔さおの出番か、きのうは1週間ぶりのプ~ル・・・600㍍、帽子忘れ借りた。やっぱ、いい運動だね、きのうの晩ごはんづくりは・・・1昨日のニラともやしの残り物に・・・キャベツとニンジンをくわえともこ・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3136〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。毎日飽きないのを・・・〇野菜の炒り豚・・・豚肉は少々の油でいため・・・野菜は熱湯で下茹で・・・シャキシャキ感を出すため長湯はダメ、豚肉に上に野菜を、その上からタレをかけて・・・蓋をして蒸す。油使わなくていいかも、〇冷や奴と3色ぬか漬け・・・...野菜炒り豚、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

  • ニラレバ定食と味噌汁、炊屋食堂の田舎定食・・・大衆食堂の味。

    5月10日(金)・・・晴れ、放射冷却で寒い・・・日中は暖かくなる予定・・・きのうは風が強く・・・何もやらなかった・・・プラモも少しずつ・・・晩ごはんづくりは・・・まず、もやしの芽と根を取って・・・ポリシ~なのよ、ということて゛ニラレバ、きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3135〇ニラレバ炒め・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。大衆食堂の味。〇ニラレバにはこれが必需・・・冷や奴、〇味噌汁はかきたまとポパイ・・・〇みそ汁は毎日摂ろう・・・日本の味。〇きのうの晩ごはんでした。ニラレバ定食と味噌汁、炊屋食堂の田舎定食・・・大衆食堂の味。

  • バターライスとコロッケ、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

    5月9日(木)・・・曇り、田んぼに水が入ってきた・・・この時期になると水が入ると寒くなる・・・今回は、寒気の悪戯だけど・・・とにかく暖かくなってくれ、きのうは忙しかった。あっちこっち飛び回っていた・・・夜も、町内運動会の会議・・・久しぶりの休肝、とはいかなかった・・・残念、適量にとどめた。・・・きのうの晩ごはんづくりは・・・簡単コロッケ、とバターライス・・・?きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3134〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。深夜食堂・・・?〇コロッケとたらの芽の天ぷらとレタス・・・また出てきた、たらの芽の天ぷら・・・この時期はうめ~な~・・・〇はょうの主役はバターライス・・・醤油を少しかけて・・・これ、テレビ「深夜食堂」でやっていたのをまねしたもの・・・そ...バターライスとコロッケ、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

  • 炊屋食堂の田舎定食・・・季節の味。

    5月8日(水)・・・曇り、天気予報でも寒いよ・・・ほんと、肌寒い・・・きのうも小雨状態・・・何もできなかった、が2週間ぶりにプールに行って500㍍いい運動になった。きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3133〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味季節の味・・・〇銀じゃけの焼き物・・・付け合わせ、イチゴとブロッコリーとぬか漬け・・・〇たらの芽の天ぷら・・・季節の味だね、〇エンドウ豆とポパイ菜・・・遠藤は十両に下がったが、味は幕内、〇残り物の油あげの煮物・・・〇かぼちゃの煮物・・・〇海苔の🍙100㌘・・・〇青さとねぎと豆腐の健康味噌汁・・・〇みそ汁は毎日摂ろう・・・日本の味。大衆食堂の命、〇きのうの晩ごはんでした。炊屋食堂の田舎定食・・・季節の味。

  • 鶏の唐揚げ定食、炊屋食堂田舎定食・・・庶民の味。

    5月7日(火)・・・雨、いいお湿りだね・・・さあきょうから仕事、年金生活者も頑張んべ~・・・、といっても、あっちに行くまで超超超長ーい大型連休・・・朝からばがなごどいってらんにな~・・・きのうの晩ごはんづくりは・・・鶏の唐揚げ定食・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3132〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。・・・〇鶏の唐揚げと野菜サラダ・・・鶏肉をスタミナ源と少々のオイスターでもみもみ、2度揚げ・・・〇海苔の🍙110㌘・・・〇なめことねぎと豆腐の炊屋の鉄板味噌汁・・・味噌汁は大衆食堂の命だね、〇みそ汁は毎日摂ろう・・・日本の味。〇きのうの晩ごはんでした。鶏の唐揚げ定食、炊屋食堂田舎定食・・・庶民の味。

  • 鰊の山椒漬け、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

    5月6日(月)・・・晴れ、週の始め頑張っていこ~・・・連休もお仕舞だね・・・きょうは家で休息か・・・お疲れ様だね、きのうの晩ごはんづくりは、田舎定食で・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3131〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。バランスよく・・・〇紅鮭の焼き物・・・付け合わせ、ほうれん草とかまぼこ、〇鰊の山椒漬け・・・会津の郷土料理・・・1年ぶり、うまいね・・・〇野菜サラダ・・・レタスと🍥でシンプルに・・・〇冷や奴とろろ・・・これもいいね、〇海苔の🍙100㌘・・・〇豆腐とウドの季節の味噌汁・・・〇みそ汁は毎日摂ろう・・・日本の味。〇きのうの晩ごはんでした。鰊の山椒漬け、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

  • ぶり釜の柚庵焼き、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

    5月5日(日)・・・晴れ、こどもの日。久しぶりに明け六つ・・・少し寒かったが、お日様出たら汗ばんだ・・・この時期、屋根より高い・・・前はいっぱい泳いでいたが・・・じえんじえん・・・どこにも泳いでいなかった・・・そんな時代になったのか、炊屋はミニこいのぼりを出して泳がせた。昭和、平成、令和・・・どうなっちまうのかな~・・・きのうの晩ごはんづくりは・・・ぶり釜の柚庵焼き・・・きのうのばんごはんおやじの田舎家庭料理3130〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民のバランスよく・・・〇ぶり釜の柚庵焼き・・・去年暮れにもらった柚子があったので・・・絞って出し醤油にあわせて・・・刷毛で付けながら焼いたもの・・・付け合わせはアスパラ・・・〇これも冷凍庫に眠っていた油揚げを・・・甘辛く炊いたもの...ぶり釜の柚庵焼き、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

  • 鰯のフライとエビフライの混交ダブルス、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

    5月4日(土)・・・みどりの日。修行の土曜日がまた来た・・・・・・きのうもいろいろやっていた・・・久しぶりにパットの練習、100発28発入った・・・まだまだ・・・タランチュラ、今年の一言、「飛ばねえなら入れろ・・・」で、90切…霧と消えるんかな~・・・・・・きのうの晩ごはんづくりは・・・ミックスフライ・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3129〇ミックスフライ・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味〇ホタテのあっためまんま・・・残り物を冷凍したもの、〇味噌汁はインスタント、減塩だから味がしない。鰹の厚削りは届いたが、宗田節が連休明けになるのよ、〇鰯のフライとエビのフライ・・・やっぱエビの方がうめー・・・キャベツがなかったのでレタスで・・・〇きゅうりのぬか漬け・・・〇きのうの晩ごは...鰯のフライとエビフライの混交ダブルス、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

  • 質素倹約一汁一菜・・・炊屋食堂。

    5月3日(金)・・・晴れ、憲法記念日・・・朝刊も面倒くさいこと載っていた・・・こっちトラちんぷんかんぷんで・・・わがんね、きのうも天気よかったね、断捨離が進んだ・・・しかし、まだまだいっぱいある・・・無駄遣いのたまものだね・・・きのうの晩ごはんづくりは・・・無駄を省き一汁一菜で、きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3128〇一汁一菜定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁一菜、簡単安く旨く・・・庶民の味〇ホタテの炊き込みご飯・・・アスパラをのせて、〇うどときゅうりのぬか漬け・・・〇ねぎと豆腐とわかめの味噌汁・・・毎日無理しなくていいよ、これで食えんだから、きのうの晩ごはんでした。質素倹約一汁一菜・・・炊屋食堂。

  • ぶりの塩焼きとアルモンデ、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

    5月2日(木)・・・晴れ、朝から晴れはいいね・・・年取ってくると・・・気持ちが明るくなるわ。きのうも断捨離・・・ここ数年、GWはどこへも行かないし・・・行っても混んでいるので、自宅で断捨離・・・みな同じことを考えるのか、きのうのごみ収集では山ほど出ていた・・・炊屋も、ショーケース10箱出した・・・あと5ケース残っている・・・晩ごはんづくり・・・食うの、何にもなくなった。冷凍ぶりの切り身だけ・・・きょう買ってくんなんねな~・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3127〇アルモンデ定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味あるものですます。〇ぶりの塩焼き・・・骨取ったり振り塩したり・・・それを氷水で洗ったり、けっこう手間かかってんのよ、青物はほうれん草のだし醤油辛し和え・・・〇冷や奴...ぶりの塩焼きとアルモンデ、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

  • 牛すじ煮と野菜炒めと味噌汁、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

    5月1日(水)・・・曇り、風薫る5月の始まり・・・だが、北風つよし、寒い。きょうからまた年金生活時間割で・・・今朝の新聞で空き家の問題が載っていたね、炊屋も避けては通れない・・・80までには何とかせねばなんねえな~・・・それもそうだけど、悔いの残らない人生をだね、きのうの晩ごはんづくりは・・・アルモンデ・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3126〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。バランスよく・・・〇ねぎの小口切りを水にさらしてタッパヘ・・・1週間分・・・深谷ネギ、朝の納豆にも・・・とにかくねぎは毎日使う。〇牛すじ煮・・・大根・人参・こんにゃく・・・味付けは、しょうゆ2種類と赤味噌と甜麺醤とみりん・・・〇ねぎをたっぷりかけて・・・庶民の味。〇ベーコンを焼いてスクラ...牛すじ煮と野菜炒めと味噌汁、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

  • 釜やすみ・・・歳取った、

    4月30日(火)・・・曇り、4月もお仕舞・・・早いね、それだけ歳を取るのが早いのよ・・・きのうも晩ごはんカメラに収めたが、きょうupしようとしたが・・・写っていなかった・・・あらら、歳、取ったのよ・・・ということで釜やすみ・・・ちなみにメインは・・・アスパラとウドとベーコンのスクランブルエッグ炒め、と銀じゃけの焼き物でした。冷や奴も・・・釜やすみ・・・歳取った、

  • 炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、庶民の味。

    4月29日(月)・・・懐かしい昭和の日・・・巨人大鵬卵焼き・・・昭和は遠くなったねきのうの晩ごはんづくりは・・・昭和の田舎定食、きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3124〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。懐かしい昭和の味。〇銀じゃけの焼き物と・・・常備菜のきんぴらごぼうと🥦・・・〇厚揚げと牛の切り落としと青梗菜の煮物・・・ピリッと辛いわさび菜を添えて、〇うどの酢味噌和え・・・季節の味。ボケているが味はボケてないよ、〇海苔の🍙100㌘・・・〇豆腐とうどの味噌汁・・・〇みそ汁は毎日摂ろう・・・日本の味。〇きのうの晩ごはんでした。炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、庶民の味。

  • ライスカレーと目玉焼きと蜆の味噌汁、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

    4月28日(日)・・・晴れ、今朝ははよから公園の草むしり・・・草も伸びる伸びる・・・町内有志・・・ボランティア、きのうも暑かったね、いろいろ仕事が進む・・・晩ごはんづくりは・・・カレー・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3123〇ライスカレーと目玉焼き・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。味噌汁は蜆の味噌汁・・・〇きのうの晩ごはんでした。サラダもわすれずに・・・ライスカレーと目玉焼きと蜆の味噌汁、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

  • 炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

    4月27日(土)・・・曇り、修行の土曜日がまたやってきた・・・土曜競馬・・・少しずつやっているが連戦連敗・・・斎藤と同じだ、修行が足りん・・・きのうは、暑かった・・・家庭菜園のきゅうりの柵を作って・・・定植を準備、とにかく暑かった。晩ごはんづくりは・・・田舎定食で、昨日の晩ごはんおやじの田舎家庭料理3122〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。バランスよく・・・〇生銀鮭とブロッコリーとごぼうのきんぴらと飾り🍥〇チャーシューとレタス・・・〇冷や奴とかぶの漬物・・・〇海苔の🍙100㌘・・・〇小松菜とねぎの健康味噌汁・・・〇みそ汁は毎日摂ろう・・・日本の味。〇きのうの晩ごはんでした。主菜・副菜・副菜(汁物)・・・バランスよく。炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

  • とんかつサラダと味噌汁、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

    4月26日(金)・・・晴れ、いよいよ明日からGW・・・町は混むね、やんだ、きのう緑の募金へ・・・1,600円だったが1,000円に・・・硬貨取り扱いに係る手数料削減のためとか・・・ぐうぜんか、例として1,600円の場合は1,000円です。得したみたい。900円の場合は募金なしか、わがんね・・・きのうの晩ごはんづくりは・・・とんかつサラダ、昨日の晩ごはんおやじの田舎家庭料理3121〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。とんかつサラダと味噌汁とかぶの漬物と冷や奴・・・・とんかつも家揚げでなく買ってきた方が安いね、〇海苔の🍙100㌘・・・〇じゃがいもと玉ねぎとしめじと青さの健康味噌汁・・・〇みそ汁は毎日摂ろう・・・日本の味。〇きのうの晩ごはんでした。とんかつサラダと味噌汁、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

  • コロッケ野菜炒め定食、炊屋食堂の田舎定食・・・日本の味。

    4月25日(金)・・・曇り、まもなくGW・・・どこに行くのか、何もない・・・家でじっとしているほかない。金もない・・・金といえば、今朝のテレビで7億円の詐欺にあった・・・持っている人はなんぼでもほしくなるのか、欲張りなのか、しかし、持っている人はもってんだね~・・・おら、持ってねえがらわがんねな~晩ごはんも持ってねえ飯、きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3120〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。簡単簡単安く安く・・・月末よ、〇コロッケ揚げて、野菜炒めを作るだけ・・・〇海苔の🍙100㌘・・・〇ネギとごぼうの健康味噌汁・・・🍥を添えて〇みそ汁は毎日摂ろう・・・日本の味。〇きのうの晩ごはんでした。コロッケ野菜炒め定食、炊屋食堂の田舎定食・・・日本の味。

  • チャーシューチャーハンと味噌汁、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

    4月24日(水)・・・曇り、またまた東風が冷たい・・・春はまだまだか、きのうは薬もらいに行って・・・ついてに血液検査の結果もコピーしていただいたが、肝臓関係の数値は範囲内だが・・・中性脂肪はマックス越え、酒の飲みすぎかと思ったが・・・γ-GTPは範囲内、わがんねなー・・・とにかく、運動をして体を動かす!酒はやめる!いや適量・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3119〇チャーシューチャーハン・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。野菜サラダほしかったね、〇自家製チャーシューを頭に乗せたチャーハン・・・ぜつぴん・・・〇里芋と茎たちとしめじと青さの健康味噌汁・・・〇みそ汁は毎日摂ろう・・・日本の味。〇きのうの晩ごはんでした。チャーシューチャーハンと味噌汁、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

  • カリカリベーコンとアスパラ炒めとうどの味噌汁、炊屋食堂の田舎・・・庶民の味。

    4月23日(火)・・・晴れ、きょうは年金生活時間割で・・・やることはいろいろある。きのうも、なんだかんだで忙しかった。合間を見てプールへ・・・700㍍、しかし、体重が減んね、脂肪じゃなくて筋肉よと、言われても・・・ピンとこない、ほんとかな~・・・晩ごはんづくりは・・・簡単安く旨く・・・庶民の味。きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3118〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。簡単かんたんに、〇カリカリベーコンとアスパラ炒め・・・うますぎる・・・ほんとかよ、〇いかの天ぷら食いっちがったから、ここ数年、いかが高いのよ、天ぷら買ってきた方が安い。〇白菜の漬物・・・〇ウドと豆腐と青さの健康味噌汁・・・〇みそ汁は毎日摂ろう・・・日本の味。〇きのうの晩ごはんでした。カリカリベーコンとアスパラ炒めとうどの味噌汁、炊屋食堂の田舎・・・庶民の味。

  • 豆腐と青さの味噌汁・・・

    4月22日(月)・・・晴れ、週の始め頑張っていこ~・・・4月もいつの間にか終盤戦・・・早いね、すぐにゴールデンウイーク・・・が、カレンダーの予定表がまっ白、きのうは朝からいそがしかった・・・晩ごはんづくりもここ2日間、釜やすみ状態・・・法要会食の折詰をいただいてきて・・・晩ごはんに、月末助かるよ、昨日の晩ごはんおやじの田舎家庭料理3117〇折詰定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。月末助かるよ、〇鯉の甘露煮・・・会津の郷土料理・・・慶事には欠かせない料理・・・骨まで愛して・・・全部いける、〇この他、白いおふかしも・・・法要だから白色よ、〇作ったのは豆腐と青さの味噌汁だけ・・・〇味噌汁は毎日のもう・・・日本の味。きのうの晩ごはんでした。豆腐と青さの味噌汁・・・

  • 炊屋食堂釜やすみ・・・庶民の味。

    4月21日(日)・・・晴れ、今朝ははよから町内一斉下水路清掃・・・しかし、前もってやっていて・・・土のう袋だけが出ている・・・皆さん、日曜日はのんびりしたいのか、わがんね、町内一斉にみんなで行うということは皆無になってきた。・・・そのほかきょうは、知人の四十九日忌法要・・・納骨、などなど、結構いろいろある・・・いそがしい。昨日は風が強かったね・・・午後は、お寺の花祭りと総会・・・総会の万年議長、だれもやらない。やれない?しかし、出席者が少ないね、そういう時代なのよ、折詰もらってきたので・・・きのうは釜やすみでしたでしたupないので・・・〇1年間のご無沙汰でした。アスパラ・・・自然と出てきたもの・・・しかし、忘れないで出てくるね・・・・・・炊屋食堂釜やすみ・・・庶民の味。

  • 鶏のから揚げ、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

    4月20日(土)・・・曇り、北風がバンバンビリーバンバン強く・・・寒い。桜も散って道路を汚している・・・ハナミズキも咲いてきた。テレビはGWのことばかり・・・こちらはどこにも出かけない。きのうの晩ごはんづくりは・・・鶏のから揚げ、きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3116〇鶏のから揚げ定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。ちょっと失敗か、〇鶏のから揚だけなんだけど、焦がしちゃった。いつもは、スタミナ源とオイスターと卵だけなんだが今回は、スタミナ源・オイスター・ニンニク・しょうが・マヨネーズ・小麦粉少々、シンプルでなくちょっと濃いめにしてしまった・・・しっぱい、しょっぱい!よけいなことするでない。〇海苔の🍙100㌘・・・〇豆腐と葉ワサビの味噌汁・・・春の味、〇みそ汁は毎日摂ろう...鶏のから揚げ、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

  • あるもので食うアルモンデ定食・・・炊屋食堂の田舎の味。

    4月19日(金)・・・曇り、黄砂が去り・・・北風強い・・・日中は暖かくなるか・・・四国の地震大丈夫か、平成25年、宿毛から始まった伊予一国参り・・・紫電改ミュージアムのある思い出の愛南町・・・お遍路を思い出す。もう行けないかも・・・きのうは黄砂がすごく・・・家の中のエァードッグもフル回転だった・・・玄関戸を開けるとすぐ反応・・・大したもんだ・・・きのうの晩ごはんはづくリは・・・いつものアルモンデ・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3115〇アルモンデ定食・・・〇まずは定番の冷や奴・・・〇銀鮭の焼き物・・・生の銀じゃけ半身を買ってきて切って冷凍保存・・・自分の好みに切られるのが、グー・・・〇葉ワサビのしょうゆ洗いのおひたし・・・山から採ってきた、炊屋は行かない熊出るから・・・〇残り物の牛すじ煮・・・〇...あるもので食うアルモンデ定食・・・炊屋食堂の田舎の味。

  • 田舎定食、アルモンデ・・・庶民の味。

    4月18日(木)・・・晴れ、春霞でなく、遠くが黄ばんでいる・・・黄砂。きのうは、久しぶりのプール・・・運動は毎日、こつこつと・・・きのうの晩ごはん・・・質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。3114アルモンデ、伊でないよ、あるもので・・・〇アスパラと新玉ねぎのシンプルかき揚げ・・・季節のものはいいね、〇かぼちゃの素揚げの甘みそ和え・・・ほんとうは、サツマイモだったのがなぜか、〇冷ややっこ・・・〇海苔の🍙100㌘・・・〇茎たちとしめじと青さの健康味噌汁・・・〇みそ汁は毎日摂ろう・・・日本の味。きのうの晩ごはんでした。田舎定食、アルモンデ・・・庶民の味。

  • 炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

    4月17日(月)・・・雨、久しぶりのお湿り・・・朝刊で、熊は早起き・・・早起き熊にご用心!榊原郁恵?クマの出没が相次いでいるね、これからの山菜採りや渓流釣り・・・危ないあぶない・・・あぶない刑事?きのうは、公園の花壇に新しい培養土を投入・・・春はあけぼの・・・眠たいが、いろいろ外周りの仕事があるのよ、昨日の田舎定食は、質素倹約一汁三菜簡単安くうまく・・・庶民の味。3113バランスよく・・・〇マカロニサラダ・・・ポテサラだと手間がかかるけどこれは簡単・・・〇牛筋の煮・・・牛筋と玉ねぎとこんにゃくとごぼうを2日間炊いたもの・・・〇豚肉の切り落としとアスパラの炒めもの・・・オイスターとスタミナ源とニンニクと豆板醤で・・・〇京都お土産の柴漬け・・・柴漬なんて好きでなかったけど、年取ってくると・・・いいんでねえの、...炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

  • 炊屋食堂開店します。

    4月16日(火)・・・晴れ、ここ2、3日暖かくていいんじゃない。桜は満開だし・・・喜多方の枝垂れ桜は大勢の人が・・・ラーメン屋さんにも押し寄せる。地元民としては交通渋滞で・・・出かけられない、いつものことだ。ようやく炊屋も釜やすみから開店へ・・・釜が壊れたのよ、・・・パソコン。新しいのが昨日来てセットアップ・・・しかし、今朝写真の取り込みがうまくできない。きょう、買ったところに持ってって教えてもらお~・・・買ったのはノートパソコン・・・いつでも持ち運びができ便利だ・・・しかし、年菊生活者の遊び道具としては大金だ!この1週間、ネットから遠ざかっていたが、なんか、仙人になったみたいだった・・・・・・炊屋食堂開店します。

  • upすんのわすっちた゛、炊屋食堂釜休み・・・昭和の味。

    4月6日(土)・・・晴れ、きょうは、スマホがなんだか動きが悪い・・・戻る押しても画面が変わらない・・・ぶっくっちゃのがな~・・・「10年たったでぶっくっちゃのかな~・・・」「五年で五輪十四」よ・・・と、ご満悦様・・・しょうがねえがら・・・ドコモ屁、スマホ買に来たのでよろしく哀愁・・・予約してありますか、・・・いいえ、なんだかんだで・・・「あした予約できました・・・」と、いうことで、明日スマホを買うことに・・・めんどくせぇな~・・・年金生活者、とんだところで大出費!現金1回払い・・・温泉に、7回くらい泊まらいる・・・仙人には、まだなっちゃぐねえがらな~・・・・・・しょうがねえ・・・話しは変わるが、きのうのゴルフは・・・豚でもねえスコア・・・119、消防車が飛んできて消火、しかし、火は消えなかった・・・パット...upすんのわすっちた゛、炊屋食堂釜休み・・・昭和の味。

  • ポークソテーと味噌汁、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

    4月5日(金)・・・晴れ、きょうは今シーズン初のゴルフ・・・3月はクローズで3回キャンセル・・・天気悪かったからな~・・・しかし、練習もしてない、ぶっつけ本番・・・どうなることやら、きのうはメダカの学校開校・・・元気に泳いでいるよ・・・晩ごはんづくりは・・・簡単に、きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3111〇ポークソテー・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。年寄り肉も食うんなんね、〇ポークソテー・・・こくが出るように最後にバターを・・・やっけくてうめ~な~・・・〇海苔🍙80㌘・・・〇豆腐とねぎとあおさの健康味噌汁・・・〇味噌汁は毎日摂ろ~・・・日本の味。〇きのうの晩ごはんでした。ポークソテーと味噌汁、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

  • ぶりの塩焼きとおかず味噌汁、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

    4月4日(木)・・・曇り小雨きようの予定は、あさイチで・・・床屋様へ行って頭を刈って来る・・・それから行動に、きのう近所で新車が納入された。その前の週も近所で新車が・・・炊屋も買うがな~・・・いや、今乗ってんので最後にする・・・年金生活者がクルマなんていってらんに、年取って、断捨離モードになっているのに・・・あれ買いました。これ買いました。もってのほかだ・・・お金はいつでも使えるのよ、しかし、使えるお金がないのは・・・せずねな~・・・せつない。朝からしょぼい話、横道ソレた。きのうの晩ごはんづくりは・・・ぶりの照り焼きにしょうと思ったが・・・めんどくせぇので・・・塩焼き・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3110〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。質素倹約バランスよ...ぶりの塩焼きとおかず味噌汁、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

  • けんちん汁、一汁一菜の晩ごはん・・・炊屋食堂。

    4月3日(水)・・・晴れ、春だね、色々いそがしくなってきた・・・きのうもいろいろ・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3109〇けんちん汁・・・具だくさんおかず味噌汁、炊屋食堂の質素倹約一汁一菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。ほんと一汁一菜、きのうの晩ごはんでした。けんちん汁、一汁一菜の晩ごはん・・・炊屋食堂。

  • 日の出焼きとコロッケサラダと味噌汁、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

    4月2日(火)・・・晴れ、北風が冷たい・・・まだまだ桜は蕾、きのうはスノータイヤ交換・・・雪は降んないだろう、プールにも行って700㍍・・・泳いできた・・・晩ごはんづくりは簡単に・・・揚げて焼いて、きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3108〇毎日頭を悩ませるみそ汁の具・・・今回は、茄子と小松菜となめこの下処理した冷凍を・・・あとは豆腐を入れる。〇出汁の目近と鰹節の厚削り・・・各、45㌘・・・〇こちらも毎日削る鰹節・・・〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。バランスよく・・・〇コロッケサラダ・・・コロッケ、にんにくの素揚げ、きゅーい、レタス・・・野菜もしっかり食べよう・・・〇日の出焼き・・・目玉焼きとおさかなソーセージとチーズ・・・タンパク質も・・・〇茎たちのお浸し・・・...日の出焼きとコロッケサラダと味噌汁、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

  • ライスカレーと味噌汁、炊屋食堂の田舎定食・・・蕎麦屋のカレー。

    4月1日(月)・・・晴れ、週の始めがんばっていこ~・・・新年度の始まりでもある。いつの間にか4月・・・早いね、欠かさずやっているのは天声人語の書き写し・・・こちらは、きのうも風が冷たかった・・・おとなしくしていた。晩ごはんづくりは簡単に蕎麦屋のカレーに、蕎麦出汁をカレーに・・・蕎麦屋のカレーはうめ~うめ~というけど、醤油の味がかすかに残る・・・炊屋でいう日光手前か、・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3107〇蕎麦屋のカレ~・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。やりたくないときのライスカレ~・・・夏は冷やし中華、冬は鍋・・・〇きのうの晩ごはんでした。ライスカレーと味噌汁、炊屋食堂の田舎定食・・・蕎麦屋のカレー。

  • ぶりカマと菜っ葉2品と味噌汁、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

    3月31日(日)・・・曇り、はっきりしない天気・・・黄砂も飛んでいる・・・あったげぐなんねがな~・・・きのうもいろいろやっていたが・・・雨降ったり、風吹いたりして・・・みな中途半端、晩ごはんづくりは・・・菜っ葉茹でて・・・ぶりカマ下処理して・・・質素倹約、きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3106〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。ぶりカマうめな~・・・〇ブリカマ半分・・・なんでカマは旨いのに安いのか、いいんでねえの、年金生活者には・・・た~だカマ買ってきて焼いてもうまくない・・・塩を振って10分、水で洗って血合いやもろもろを処理して・・・焼けばごくうま・・・〇茎たちのお浸し・・・〇浅月の酢味噌和え・・・春の菜っ葉を食べよう・・・〇海苔の🍙80㌘・・・〇豆腐となめこと...ぶりカマと菜っ葉2品と味噌汁、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

  • 鰯のフライと生姜焼きと味噌汁、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

    3月30日(土)・・・曇り、晴れ間も見える・・・年度末の修行の土曜日・・・なにやっぺ!やることはいっぱいある。紅麴・・・こんなめんどくせぇ漢字かけない。麹はこれでいいのだが、この前の天声人語でも麴・・・印刷標準字体なんだって、こうじ、麴と・・・きょうも新聞紙面をにぎわしている。炊屋も以前、四国遍路をしていた時・・・予防に膝のサプリメントを飲んでいた、1日8粒・・・帰って来てかかりつけ医院から・・・「肝臓の数値上がっているが何か飲んでんの」と電話が・・・「サプリメント飲んでます。」・・・やめたら数値が元に戻った・・・それからサプリメントは飲んでない・・・毎日朝からテレビでこれでもかと・・・年寄りはどっかしら悪い・・・ついつい手が出てしまうのでは・・・ついつい手が出るサプリメント酒も、これもリスクあるね、どう...鰯のフライと生姜焼きと味噌汁、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

  • 銀じゃけの焼き魚とぎゅうすじ煮込みと浅月の酢味噌和えと味噌汁、田舎食堂の味。

    3月29日(金)・・・曇り、風びゅうびゅう・・・前線の通過、1日中荒れ模様・・・か、今年度もお仕舞だね・・・きのうは午前中は暖かかったので・・・カーポートの冬囲い撤去・・・水道管の熱線も外す・・・ビォトーブもメダカがすいすい泳いでいる・・・しかし、午後は寒くなった・・・まだまだか、きのうの晩ごはんづくりは・・・焼き魚を主菜に、ぎゅうすじ煮と浅月を副菜に、きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3104〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。バランスよく・・・〇銀鮭の焼き物・・・切り身を半分に・・・付け合わせブロッコリー・・・〇ぎゅうすじ煮・・・大根とこんにゃく・・・シンプルに。〇浅月の酢味噌和え・・・季節もの、いいね・・・〇海苔の🍙70㌘・・・〇厚揚げとしめじと玉ねぎと小松菜と...銀じゃけの焼き魚とぎゅうすじ煮込みと浅月の酢味噌和えと味噌汁、田舎食堂の味。

  • にらレバ野菜炒めと冷や奴と味噌汁、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

    3月28日(木)・・・晴れ、朝から快晴・・・いいね、ようやく春になってきたか・・・冬囲いも取んなんねな~・・・きょうはゴルフ予定だったが・・・友人が風邪をひいて次回に・・・若い若いと思ってもみな年には勝てないのよ、それでもプールに行って泳いできた・・・ただ泳いでいるのでは運動にならないので、負荷(全力で)をかけて泳いでみた・・・インストラクターさんいわく・・・年取ってんだから無理せずに自分の力に合わせて・・・泳ぐようにと言われた。去年の8月、25㍍やっとこだったのに・・・今は、800㍍までのび太。こつこつ泳いでいくか・・・1000㍍、ゴルフは90切り・・・目標、わすれていた、8000歩のウォーキングも・・・晩ごはんづくりは・・・ニラレバにしょうと思ったが・・・野菜を摂ろうとにらレバ野菜炒めに・・・きのうの...にらレバ野菜炒めと冷や奴と味噌汁、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

  • ホタテの炊き込みご飯と海鮮シーフードかき揚げ、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

    3月27日(水)・・・曇り、天気悪いね、3月もいつの間にか終わってしまう・・・なにやっていたんだか、わがんね、国会議㊞みたい・・・わがんねな~と、ハンコを押さない。総理ハンコ押せ、おらわがんねな~・・・仕舞には破れかぶれでバカヤロー~~~、いつまで続くのやら、朝から馬がな事言って欄に、きのうの晩ごはんづくりは・・・ホタテの炊き込みご飯だったから・・・海鮮シーフードかき揚げを作ってお仕舞。タンパク質足りないので落とし卵を・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3102〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。〇ほたての炊き込みご飯・・・〇海鮮シーフードかき揚げ・・・カリカリもやもや、〇細切り昆布・・・KARAい、〇小松菜と落とし卵の健康味噌汁・・・〇味噌汁は毎日摂ろ~・・・日...ホタテの炊き込みご飯と海鮮シーフードかき揚げ、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

  • 銀じゃけと茄子と三角上げ、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

    3月26日(火)・・・雨、雨で寒くはないが・・・春の暖ったかい日差しほしいね、きのうはプールに行って800㍍泳いできた。あと50㍍・・・やメタ、ほどほどに・・・体重も1㌔増えた・・・なんでだべ、暖かくなって歩けば少しはへっぺな、しかし、去年の今頃はばんばん歩いていた・・・温ずくねえ天気だ!きのうの晩ごはんづくりは・・・銀鮭の切り身半分(一切れを半分にして食っている)、と茄子と三角上げ・・・なじょに仕上げるか、・・・田舎定食。きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3101〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。主菜・副菜・副菜(汁物)・・・バランスよく、〇銀鮭の焼き物・・・一切れが大きいので半分にしてある・・・付け合わせブロッコリー・・・シンプルだが焼き加減もちょどいい・・・グ...銀じゃけと茄子と三角上げ、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

  • ぶりのしゃぶしゃぶ、炊屋食堂の田舎定食・・・ハイカラな味。

    3月25日(月)・・・曇り、晴れ間も見える・・・週の始めがんばっていこ~・・・青森五所川原、桜咲いたね・・・あっぱれ、・・・きのうの晩ごはんづくりは・・・ぶりしゃぶ、ぶりカマ、切り身のぶり3品を買ってきて・・・そのほか、20日分仕入れてきた。安心、きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3100〇ぶりしゃぶの田舎定食・・・〇ブリのしゃぶしゃぶ・・・炊屋は、ぶりカマの塩焼きの方がえがった・・・しゃぶしゃぶは、日光手前だな~・・・食ったごどねえのよ、いやだね・・・ハイカラなものはだめだ、〇厚揚げと牛肉とねぎのぬたの煮物・・・こういうのがいちばんいいね、〇ほうれん草の醬油和え・・・〇海苔の🍙100㌘・・・〇豆腐とあおさの味噌汁・・・〇味噌汁は毎日摂ろ~・・・日本の味。〇きのうの晩ごはんでした。ぶりのしゃぶしゃぶ、炊屋食堂の田舎定食・・・ハイカラな味。

ブログリーダー」を活用して、お遍路 K 秋ちゃんの…きのうの晩ごはんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
お遍路 K 秋ちゃんの…きのうの晩ごはんさん
ブログタイトル
お遍路 K 秋ちゃんの…きのうの晩ごはん
フォロー
お遍路 K 秋ちゃんの…きのうの晩ごはん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用