chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
DonkeyMの部屋 https://blog.goo.ne.jp/donkeym

昨年(令和元年)妻に先立たれ、今は独り暮らし。子どもは巣立ち、やることがない。長年の転勤で、ここには話し相手などいない。そんなこんなで、ネットでつぶやいて、社会とのつながりを求めている。さて、今日は何をつぶやこうかな?

DonkeyMの部屋
フォロー
住所
八王子市
出身
吉川市
ブログ村参加

2015/05/04

arrow_drop_down
  • 春だよ❣️桜が咲いた❣️

    彼岸が過ぎて本格的な春になって、桜があちこちで、咲きだした。都心では満開だが、ここ八王子では、四分咲きといったところだ。近所の学校前の桜を写真に撮ったので、掲載します。春だよ❣️桜が咲いた❣️

  • MDがなくなる?

    CDをコピーするために、ヨドバシカメラにMDを買いに行ったところ、MDでディスクの売り場が縮小され、2種類のMDディスクしかなく、しかも価格はかなり高めだった。店員に聞いてみると、MDの付いているレシーバーが販売されなくなったからだという。MDを多用する私にとって、なんか寂しい気持ちになった。MDはCDに比べて小さいにもかかわらず、ほとんどCDと同じような性能を持っている。一時はソニーなどからMDウォークマンが販売され、かなり多用されていたものなのだが、CDをコピーすることが殆どで、MDで新曲が発売されることはなかった。また、ICメモリーの普及し、低価格になるにつれて、わざわざMDを使おうとする人が減ってきたのだろう。最近ではほとんど顧みられることがなくなっていた。だから、MDディスクの販売も減るのは事前だった...MDがなくなる?

  • 今日は日曜日、テニスの日なのだが・・・

    今日は日曜日、テニスがある日なのだ。7時になり、そろそろ出かけようかと、カーテンを開けて外を見たら、なんと雨が降っているではないか?今は、オムニコートだから、雨が止み、雨水がコート上から引きさえすればすぐにでもプレーができるのだが、空模様からすると、どうも雨がやみそうな気配は感じられない。これで今日の午前中の予定が大幅に狂ってしまう。困ったものだ!ところで、昨日が彼岸の中日だった。暑さ寒さも彼岸までというように、寒さは去って、過ごしやすい日になってきた。日曜日だし、それも雨で行楽の足も遠のくだろう。首都高速も空いていることだろう。いっそのこと彼岸参りに出かけてみてはと、ふと思いついた。雨の日の墓参り?できれば、晴れた日にぶらぶらと徒歩で墓地まで出かけたいころだが・・・・今日は日曜日、テニスの日なのだが・・・

  • ようやく緊急事態宣言が全面解除となるが・・・

    来週から関東の1都3県で緊急事態宣言が解除となる。しかし、東京の場合は1日の感染者数が300名を越えていて、いつまた感染拡大を起こしても不思議がないという状態だ。決して、感染が抑えられているという状態にはない。確かに、経済活動は大事だし、人々の生活を維持には必要不可欠な問題だ。ただ、低いレベルまで抑えれれていない段階で解除した場合、短期間のうちに爆発的な感染拡大が再燃してしまうおそれがある。そうなると、多額の税金を投入した、経済支援が無に帰してしまう。そして、無限に、経済支援が続けられることになり、財政赤字はさらにまた膨らみかねないという問題が生じて来る。今回の緊急事態洗顔下での政府の対策は、前回の経済対策を踏襲しただけで、新たな、そして強力な感染防止対策は見られなかったように思う。経済支援は必要不可欠なものだ...ようやく緊急事態宣言が全面解除となるが・・・

  • 放っておけ調理法!

    調理をするときに、食材を加熱する温度と時間が大事だということは誰でも知っている。大分前から低温調理法なるものがマスコミに乗り、注目されてきた。私も、料理番組等で目にして、本も手に入れて読んでみた。例えば、ジャガイモは良く煮崩れを起こし、厄介な代物だ。これは、調理の過程で、表面が熱くなって、芯の方は冷えたまま、芯まで火が通るには時間が掛かる、一方、表面はトロトロになってしまうことによるものだ。それを解消するには、表面と深部の温度に差が起きないように、じっくりと時間を掛けて過熱して行くことが重要なのだ。ちなみに、ジャガイモと水を鍋に入れ、その状態でIHの「弱」で過熱を始め、放っておく。深部が暖まり、一定の時間が過ぎれば、煮えるという訳だ。強い火力で熱しても、深部の温度が上がるには、時間が掛かる。弱火で過熱するので、...放っておけ調理法!

  • しじみ塩ラーメン(青森県産しじみのエキス使用)!

    京王八王子の駅地下のスーパーに、しじみ塩ラーメンというものが売っている。よくある生麵タイプのラーメンなのだが、これが絶品の味なので、最近は、これに嵌っている。薄い塩味に、しじみエキスが効いて、絶妙な味を醸し出す。これ何とも言えない程の味なのだ。まあ、ラーメンの味ほど人の話は当てにならないものだ。ラーメンについては、百人百様の好みがあり、それがとても微妙に働くからだ。また、面白い味と言っても、すぐに飽きが来る。一時期嵌っても、そのうち、見向きもしなくなるものだ。だから、美味しいと言われても、自分の舌で確かめない内は、信用などしない方が良いというものだ。ただ、食べてみないことには話にはならない。興味を抱いた方は、一度、食べてみてはいかがなものか?製造者:高山麺業株式会社群馬県前橋市天川大島町1325-20120-1...しじみ塩ラーメン(青森県産しじみのエキス使用)!

  • 確定申告を終了!

    この時期、毎年のことなのたが、気になって落ち着かなくなる。今年は、コロナ禍で、4月15日まで、締め切りが先延ばしになったが、先に延ばすメリットはないので、今日、確定申告書を税務署に提出して、納税も済ませて、今は、晴れ晴れした気分だ。税務署は、提出だけだったので、待ち時間なしでスムースにすんだ!バンザイ!確定申告を終了!

  • スーパーマーケットでぬか床を買ってきた!

    スーパーマーケットに行ったら、ぬか床を売っていたので、買ってきた。ぬかみそのぬか床がビニール袋に入っていて、そのまま野菜を入れればぬかみそが出来るというものらしい。きゅうりとナスを買ってきて、使い残りの人参があったので、それも一緒に漬けてみた。一晩明けて、キュウリを取り出して、食べてみた。少ししなっとしていて、正しくぬか漬けとなっていたが、まだ塩気が染みていない。もう少し時間が必要だったらしい。容器に書かれた説明書きを読むと、カブなども付けられるというので、今度はカブも付けてみようと思う。家で漬けた漬物何てもう何年も食べたこともなかったが、これからは、色々と挑戦してみようと思う。漬け上がりが楽しみになってきた。やっぱり俺って単純そのもの、しみじみ楽天的な性格だと思う。スーパーマーケットでぬか床を買ってきた!

  • 新型コロナウイルス、一律六万円の補助金の功罪

    コロナ対策で時短に協力した飲食店に、一律六万円が給付になっている。小さな店では通常通りに営業できてもこの額に到達するのだろうか?現に、営業せずに店を閉め、補助金だけで凌いでいる店もあちこち散見される。1日六万円、週1日休みとしても、月に換算すると約百五十万円、年に換算すると千八百万円になる勘定だ。補助金が貰える内は、店を閉めておこうと思うのも頷ける。しかしながら、店を閉めるいると、客は他へと流れてしまうし、楽をした分、店を開けるのは、大変になる。とりわけ、高齢で頑張って続けて来た人には、元の生活に戻ることは大きな負担となるのではないだろうか?補助金は、功罪を合わせ持っているということをよくよく考えてみるべきだと思う!新型コロナウイルス、一律六万円の補助金の功罪

  • 5歳になる孫が新型コロナウイルスPCR検査で陽性に!

    5歳になる孫がPCR検査の結果陽性となったと次男から連絡があった。何でも、通っている保育園でコロナウイルス患者が発生し、濃厚接触者として検査を受けたところ、陽性が判明したということのようだ。5歳だから、3密は到底避けられず、まあ、こういうことは起こり得ることだとは分かっていたが、知らせを受けて、やはりショックは大きい。孫は遠方に住んでおり、正月以来会っていなかったので、私が今回の孫の感染から移る心配は全くない。ただ、それだけに手助けしようにも手が出せないというもどかしさがある。次男夫婦も近々にPCR検査を受けるということだが、その検査の結果の如何にかかわらず、当分出勤はできない。何しろ、濃厚接触者であり、孫の世話をしなくてはならない。家の中で、しかも5歳の子供との接触を避けるなどということは無理なことだし、いず...5歳になる孫が新型コロナウイルスPCR検査で陽性に!

  • テレビ、ビデオ三昧の日々!

    ここ2、3週間、テレビの前に座りっぱなしの生活が続いている。CSテレビを録画したり、アマゾンプライムビデオ、が主体なので、いつでも見れる。仕事があるわけでもないので、途中で切り上げる、潮時が掴めないまま、ダラダラとテレビを観てしまい、睡眠のリズムも狂いがちだ。通常の連続ドラマは、放送時間が限られるが、ビデオの場合には、この制約がなく、自己抑制するしかない。私は抑制力に欠けるのだという事実に気づいた次第だ。情けないことだ!テレビ、ビデオ三昧の日々!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、DonkeyMの部屋さんをフォローしませんか?

ハンドル名
DonkeyMの部屋さん
ブログタイトル
DonkeyMの部屋
フォロー
DonkeyMの部屋

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用