chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
hiro2003t
フォロー
住所
中国
出身
中野区
ブログ村参加

2015/05/02

arrow_drop_down
  • 早朝アクティビティとバイクツーリング(2)

    先日、何かの拍子に腰に負担をかけてしまい、微妙に腰痛を患っていて・・・。 この週末はバイクで長距離は無理と判断し、早朝に自宅からバイクで30分ほどの場所にある「東久留米卸売市場」へ。 今朝(5/11)5:30AMに自宅を出発し、ここに着いたのは6:00AM頃でした。 前回ここを訪問したのは3月ですね。 hiro2003t.hatenablog.com ここに来た目的は当然「らぁ麺亀我楽」です。 今回いただいたのは、煮干し中華そば 醤油 中盛(1,000円)。 ンまいです。 今年に入って、何度かここに来ていますが、だんだんお客さん増えていますね。 お店に入ったのは6:05AMでしたが、既に先客2…

  • わたらせ渓谷鉄道に沿って(7) 上神梅駅と旅の終わり

    今回のわたらせ渓谷鉄道ツーリングで一番フォトジェニックだった駅が、この上神梅駅でした。 無人駅で、しかもシンプルな作りと、駅名標と屋根の苔の色合いが絶妙でした。 この時、この周りに誰もいなかったことも好印象になっています。 ※好き勝手に写真撮れるので・・・。 駅舎の中は、こんなにシンプル。この左手が改札になりますが、この無人駅に改札必要なのでしょうか? それとも、かつては有人駅だったのでしょうか? ホームや線路も長閑でした。 千葉の小湊鉄道を彷彿とさせます。 hiro2003t.hatenablog.com 今回の旅はここが最後の訪問地となりました。 この後、実は東京の自宅に戻らず、カミさんの…

  • わたらせ渓谷鉄道に沿って(6) 神戸駅と水沼駅、そして廃校(旧花輪小学校記念館)

    間藤駅から桐生方面に南下してきたツーリングですが、次は神戸駅を訪れました。 ここには列車のレストラン「清流」があります。 このレストランは、東武日光線を走っていた特急「けごん」の車両を使っています。今回はここで食事をしていないので、詳細は以下のサイトをご覧ください。 ※ちょっとそそられるメニューもあります(笑) https://www.watetsu.com/sightseeing/seiryu.php ここは水沼駅。 駅構内に温泉があるのですが、去年の夏から休業中との事でした。 復活するのでしょうか?? (ちょっと微妙) 実は、神戸駅から水沼駅に行く間に、旧花輪小学校記念館に寄っています。 …

  • わたらせ渓谷鉄道に沿って(5) 足尾駅と沢入駅

    間藤駅の次に訪れたのは、足尾駅。 と言っても足尾銅山観光の最寄駅ではありません。(なんでなんだ??) ここには保存車両のいくつかを見ることができます。 雲が少し多いのだけれど、いい天気になりました。(5/2 AM) 湿度も低くて気持ちいいです。 この車両はキハ35 70とキハ30 35です。(連結されています) この他にも保存車両がいくつか。 この駅、かなり鉄分強めです。 次は沢入駅。 難読駅名と言ってもいいのではないでしょうか? 沢入と書いて「そうり」と読みます。 何にも無い駅なのだけれど、何にも無い事がこの駅の身上だと思います。 ※駅舎左側の看板の主張強過ぎ。いい雰囲気が台無しだと思うのだ…

  • わたらせ渓谷鉄道に沿って(4) 現在の終点 間藤駅

    わたらせ渓谷鉄道、現在の終点はこの間藤駅です。 停まっているのは「わ89型わたらせII 313号」の様です。 国鉄時代は1.9km先の足尾本山駅まで貨物路線があったと記されています。 前回の記事で紹介した古河機械金属までの路線です。 その路線は既に廃線になっているので、ここ間藤駅には車止めが設置されています。 敗戦になる前の、26.7‰の勾配標識がそのまま残っていました。 間藤駅にはちょっとした展望台が設置されていて、こうして上から車両を眺めることができます。 因みに、この駅には(数台しか停められませんが)観光用の駐車場がありました。 次は見どころの多い駅をいくつか紹介して行きます。 ランキン…

  • わたらせ渓谷鉄道に沿って(3) わたらせ渓谷鉄道廃線跡を巡る

    わたらせ渓谷鉄道、現在の終点は間藤駅ですが、かつては古川機械金属足尾事業所まで伸びていました。 今でも所々線路が残っていますので、辿ってきました。 最初はここ、県道250号線と交差する辺り。 ここには踏切も残っています。 更にその先を進むと、古川機械金属足尾事業所に辿り着きます。 写真右側の大きな建物が古川機械金属足尾事業所です。 写真左側に少しだけ写っているのがわたらせ渓谷鉄道の廃線跡です。 もう使われることのない線路。 かつての繁栄を物語っています。 その時代に遡って、この辺りを徘徊してみたいと思いました。 無理ですけど・・・。 次は、現在のわたらせ渓谷鉄道の終点、間藤駅に向かいます。 ラ…

  • わたらせ渓谷鉄道に沿って(2) 足尾銅山観光と昭和な世界

    今回のツーリングは、最初に足尾銅山観光から始めました。 地味に渋滞している赤城駅、大間々駅前を抜けてR122で足尾まで・・・思っていたより遠かった。 さて、足尾銅山観光、入坑料は830円(大人)でした。 待合室で待っていると、トロッコ列車がやってきて、坑内へ連れて行ってくれます。 ※9:30AM発に乗りましたが、客は自分を含めて4人だけでした。15分おきに発車している様です。 待合室からしばらくは急坂になっていて、上の写真に写っている駆動車がアプト式の様な線路を下って行きます。 平坦になった場所に駅があって、そこでこの駆動車は切り離され、引き込み線へと入って行きます。(上の写真はちょうど引き込…

  • わたらせ渓谷鉄道に沿って(1)

    ずっと行きたいと思っていたわたらせ渓谷鉄道沿線ツーリングに行ってきました。 この沿線には見どころがたくさんあって、温泉なんかにも入っていると丸一日かかります。 わたらせ渓谷鉄道廃線跡にも行くことができました。 写真を整理してから掲載を始めます。 上の写真はわたらせ渓谷鉄道上神梅駅。 取り敢えず。 ランキング参加中バイク

  • GWなのに渋滞の無い・・・

    今回、このルートを選んだ理由のひとつはここ、佐野川の鯉のぼり谷渡し。 何がいいって、ここに来たのが早朝だったせいもあって、他に誰も居ない・・・。 去年も来ています。(この時は偶然だった) hiro2003t.hatenablog.com この日(4/29)、富士展望地から見えた富士山は霞んでいました。 これも黄砂のせい? この道も、いくつもの峠を越えて行きます。 写欲をそそる風景がたくさんありますよ。 ここも定番、甲斐国一宮神社。 hiro2003t.hatenablog.com 最後は道の駅こすげ。 ここからは奥多摩を経由してノンストップで帰宅しました。 と言う訳で、今年も渋滞ゼロ。 hir…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hiro2003tさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hiro2003tさん
ブログタイトル
上海写真部
フォロー
上海写真部

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用