こんにちはインテリアデザイナーの大木です ブログを移行してから、記事アップの頻度もあげていますはてなブログ>>「Interior design大木道子のBLOG」 9月は今年中に完成の店舗改装、マンション・戸建てリフォー
「北欧」「ナチュラル」「モダン」が得意なインテリアデザイナーが、スタイルのある部屋づくりを紹介します
こんにちはインテリアデザイナー大木です 5月中旬に、南青山にある高級ファブリック(生地)ブランドのクリスチャン・フィッシュバッハ (FISBA)に行ってきました海外ブランドの多くは春・秋と新作発表会が行われインテリアの
「ブログリーダー」を活用して、おおきみちこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
こんにちはインテリアデザイナーの大木です ブログを移行してから、記事アップの頻度もあげていますはてなブログ>>「Interior design大木道子のBLOG」 9月は今年中に完成の店舗改装、マンション・戸建てリフォー
こんにちはインテリアデザイナーの大木です ブログを移行してから、記事アップの頻度もあげていますはてなブログ>>「Interior design大木道子のBLOG」 ・戸建てコーディネート_家具や暖炉の紹介記事・戸建てアド
こんにちはインテリアデザイナーの大木です 7月からメインとするブログサイトを変更しました 今月は9記事書いております>>https://m-ohki.hatenablog.com/ 忙しいのは言い訳で、何でアッ
こんにちはインテリアデザイナー大木です ブログを書くのが久しぶり過ぎますご心配頂きご連絡もらいました、OBのお客様、知人友人の皆さま変わらず元気に、大好きな仕事をする毎日送っております('◇')ゞ&nb
こんにちはインテリアデザイナーの大木です。 今年3月31日OPEN予定のフィットネスジム「アイリ—フィットネス東京1号店」の内装デザインを担当しています。数日前にイメージパースが出来たので、ブログ読者の皆さまには見ても
今週平日の夜9時すぎのわたくし隠し撮りされておりました… 仕事中の顔は、なぜか「ほくそ笑む」?急ぎ案件で年末年始もバタバタしてますが笑って仕事できているか、それが目安でしょうか 本年も仕事だけで
こんにちはインテリアデザイナーの大木です 2023年も残すところ、あと数日…毎年最後のブログは、1年のまとめですが大晦日まで図面描きの日々なので年始の温泉地でブログまとめることにし
こんにちはインテリアデザイナーの大木です 6月下旬にありました5社コンペで、弊社を選んで頂きました横浜市飲食店の3ホール、この度完成をしました 最後にデザインコンセプトをA1ポスターにして設置「終わった〜〜〜
こんにちはインテリアデザイナーの大木です この春から、建築を学ぶ学生に「建築計画」を教えております5月から9月までの(夏休みを除いた)約4か月間で、30回×90分の講義をし先週は、(私担当は)最後の授業とな
こんにちはインテリアデザイナーの大木です 食器棚をやめて、キッチン収納を作ったY様邸ブログ>>https://m-ohki.hatenablog.com/entry/2023/08/28/000000 ダイニ
こんにちはインテリアデザイナーの大木です まだまだ暑さが厳しいですね先日はインテリアを担当している個人邸の現場打合せでした(汗) エントランスホールにつける、イタリア製のブラケット照明×
こんにちはインテリアデザイナーの大木です 8月初旬から2週間の工事期間で、完成をしたN様洋室リフォームはガラッとお部屋の雰囲気を変えることができました 工事の様子/ブログ>> リフォームで叶える 在宅ワークの
こんにちはインテリアデザイナーの大木です 築浅マンションのオープンキッチンにキッチン収納を作りました 食器棚をやめて収納量を増やす「キッチン収納計画」はキッチンのごちゃごちゃを扉で隠す、だけでなく収納ルールも
こんにちはインテリアデザイナーの大木です 今週は、京都のマンションコーディネートのお仕事でした夕方に入り、20時の新幹線で、東京に帰るというもったいない京都時間ではありました 18時を過ぎると、京都のお店は大
こんにちはインテリアデザイナーの大木です 毎日暑いです皆さま、夏楽しんでますか? 8月はリフォーム工事が2件完成する予定です熱がこもる部屋でも、職人さんがハツラツとしていて、本当にカッコいい! &n
こんにちはインテリアデザイナーの大木です 2023年サマーカードは山形市M様邸マンションリフォームの写真を選びました夏は主に、OBと現在進行中のお客様にひと言のメッセージ付きでお送りします 夏と冬の年2回おひ
こんにちはインテリアデザイナーの大木です 日本での大きな展示会は27年ぶりだそうです「デイヴィッド・ホックニー展 @東京都現代美術館」行ってきましたhttps://www.mot-art-museum.jp/exhib
こんにちはインテリアデザイナーの大木です 昨年春にOPENした、奈良県宇陀市の古民家宿「やたきや」>>https://yatakiya.jp/私は宿の全部屋インテリアを担当し、OPEN後もインテリア監修をしています&n
こんにちはインテリアデザイナーの大木です 弊社は、インテリアデザインをする私とランドスケープデザインをする夫チームが内と外をトータルでデザインできる会社です 今回は夫がデザイン担当をした愛知県戸建て玄関前庭を
インテリアデザイナーの大木です数か月前に箱根のホテルに宿泊してきました なぜこのホテルにしたかと言えば…中庭の水盤デザインがじっくり見たかったから 水のアート作品と言っても良いと思い
こんにちはインテリアデザイナーの大木です。 今年3月31日OPEN予定のフィットネスジム「アイリ—フィットネス東京1号店」の内装デザインを担当しています。数日前にイメージパースが出来たので、ブログ読者の皆さまには見ても
今週平日の夜9時すぎのわたくし隠し撮りされておりました… 仕事中の顔は、なぜか「ほくそ笑む」?急ぎ案件で年末年始もバタバタしてますが笑って仕事できているか、それが目安でしょうか 本年も仕事だけで
こんにちはインテリアデザイナーの大木です 2023年も残すところ、あと数日…毎年最後のブログは、1年のまとめですが大晦日まで図面描きの日々なので年始の温泉地でブログまとめることにし