フラメンコと衣装のお話。 *アトリエcesta de costura *
*ふたつ の バタ・デ・コーラ parte2* {Dos tipos de Bata de Cola}
¡Hola!秋分の日が過ぎて、爽やかな秋の風を感じる季節になりましたね〜!今回は前回に引き続き『バタ・デ・コーラ』のお話で〜す。突然ですが・・衣装を選ぶ時って、ワンピースにするか、ブラウスとファルダでセットアップにするか、迷いませんか??一般的には・・・ワンピースは上品でドレッシー。着るだけで雰囲気が決まる!・セットアップはラフでカジュアル。コーディネートの妙を楽しめる!そんな感じでしょ〜か?今回の『バタ・デ・コーラ』のお話は後者のセットアップ!ちなみに「バタ(ガウン)」ではなく「ファルダ(スカート)」なので正確には『ファルダ・デ・コーラ』です。*ふたつのバタ・デ・コーラparte2*{DostiposdeBatadeCola}Caracolesカラコレスカラコレスという曲のお話は以前も少し取り上げましたが・・...*ふたつのバタ・デ・コーラparte2*{DostiposdeBatadeCola}
*ふたつ の バタ・デ・コーラ parte1* {Dos tipos de Bata de Cola}
HOLA!お久しぶりです。なんと!!今年に入ってから初めての投稿。卒業式も入学式も二学期も迎えて・・初秋になってしまいました。衣装製作をサボっていた訳ではないのですが昨年暮れから手がけていた、群舞用の『バタ・デ・コーラ』作りでバタバタの日々を送っておりました。そして・・その舞台の写真が上がってきたので、ご紹介しまーす。Fotografia大森有起『BatadeCola(バタ・デ・コーラ)』とは直訳すると・・『尻尾(Cola)があるガウン(Bata)』ウエディングドレスの『トレーン』または日本で言う『十二単』みたいなモノでしょうか?!どちらも、裾引きが長いほど高貴で気品高いとされていますが・・フラメンコの場合は、この気品ある後ろ裾(尻尾)を華麗に、かつ豪快に捌き舞台を彩る!!そんな感じです。余談ですが・・『Bat...*ふたつのバタ・デ・コーラparte1*{DostiposdeBatadeCola}
「ブログリーダー」を活用して、!! Me gusta el flamenco !!さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。