1684回 / 365日(平均32.3回/週)
ブログ村参加:2015/04/27
新機能の「ブログリーダー」を活用して、SHOWさんの読者になりませんか?
1件〜30件
芸能事務所としては着々と目標に向かって進行しているが、俺個人としては依然としてガタガタだった。金が無い。(いったいいつから、俺はこんな人間になったんだろう)…
この投稿をInstagramで見る 簗田勝一(@shoichiyanada)がシェアした投稿
自粛宣言のせいか空いてた。
この投稿をInstagramで見る 簗田勝一(@shoichiyanada)がシェアした投稿
芸能事務所の闇皆さんは芸能事務所と聞いてどんなイメージを持つでしょうか?先日、小林麻耶さんが何らかの圧力により突然所属事務所を解雇され、少し前には吉本興業の闇…
実家に行った時、未だに母は「○○○○ホテル辞めなきゃ良かったのに」とか、「大学生行ってれば良かったのに」と、俺にとっては時代錯誤的なことを言ってくる。まあ、そ…
3歳位から毎年冬は、母の実家である青森の祖父母の家に行っていたので、正月の遊びと言えばスキーだった。小学校高学年になって、回転ができるようになったかな。でも中…
この投稿をInstagramで見る 簗田勝一(@shoichiyanada)がシェアした投稿
香坂みゆき 『 東京が好き 』thanks photo by moka-chanyoutu.beいつの曲か覚えてないけど、俺も東京が好き。📕全ては、あるアマ…
4K 城之內早苗 あじさい橋 おニャン子クラブ 全国縦断ファイナルコンサート ONYANKOyoutu.beカラオケで歌うかも。📕全ては、あるアマチュアバン…
歌謡曲 とんねるず1986年youtu.beちゃんとした人が歌って欲しいな。📕全ては、あるアマチュアバンドに惚れ込んだことから始まった📕夢に向かって!ドラ…
久々に観た。いつも寝落ちして観れてなかったのかな。俺の人生最高レストランは何だろうって考えてみた。1.「ヴァンファン」のスパゲティナポリタン。この店はもう無い…
しばらくは暇な期間。小説はひと段落したので、春まではチマチマとレコード会社に提出する作詞...
この投稿をInstagramで見る Shoichi Yanada(@shoichiyanada)がシェアした投稿
緊急事態宣言。だけど、普通にラーメン屋が呼び込みしてて声かけられた。
この投稿をInstagramで見る Shoichi Yanada(@shoichiyanada)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る Shoichi Yanada(@shoichiyanada)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る Shoichi Yanada(@shoichiyanada)がシェアした投稿
先日、「あ、正月におもち食べてない!」と、俺が思い出したように言うと、友人も「俺も食べなかったなぁ」と。おもちは何でも好きだけど、いちばん好きなのはきな粉もち…
この投稿をInstagramで見る Shoichi Yanada(@shoichiyanada)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る Shoichi Yanada(@shoichiyanada)がシェアした投稿
山根康広 Get Along Together 歌詞付き福岡の夜景をバックにしましたyoutu.be俺の作詞?違うか💦📚きっかけは、あるアマチュアバンドに…
なか卯に行ったら、券売機の反応がイマイチだったのでムカついてオリジンへ🍱
晩めしを求めて。3時間くらい気持ち良く寝落ち目覚めたら店がやってない。しかたなくオリジン
この投稿をInstagramで見る Shoichi Yanada(@shoichiyanada)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る Shoichi Yanada(@shoichiyanada)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る Shoichi Yanada(@shoichiyanada)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る Shoichi Yanada(@shoichiyanada)がシェアした投稿
久々にジュエリーの問屋へ。
この投稿をInstagramで見る Shoichi Yanada(@shoichiyanada)がシェアした投稿
熊野神社地元で初詣に。おみくじは昨年と同じく大吉!やはり今年はいいかも。
この投稿をInstagramで見る Shoichi Yanada(@shoichiyanada)がシェアした投稿
母が退院してきてもしばらくは松葉杖が必要だったので、幼稚園の遠足に家政婦さんが来ていた。その家政婦さん、秋田弁でしゃべる60代のおばあさんで、その方言が面白…
今回の正月休みは14日間だった。こんなに長く休んだのは社会人になって初めてだと思う。特に何があったわけでもないが、とにかくゆっくりした。精神的にはそうでもなか…