chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
世界史オタク・水原杏樹のブログ https://ameblo.jp/serindia/

「世界史オタク」が海外旅行に行って史跡巡りをする日記です。多言語多読(英・中・仏)もやっています。

史跡めぐりにこだわった旅行をしていますので、いろいろウンチクを傾けることもありますが、現地ネタなど旅行記としても楽しめるものを目指しています。たくさんの人にわかりやすく、を目標にしていますので、気軽に読んでください。

水原杏樹
フォロー
住所
大阪府
出身
未設定
ブログ村参加

2015/04/16

arrow_drop_down
  • 中国語で1100万字通過していたのに放置していました

    中国語で1100万字通過していたのに、掲示板に書くのをずーっとサボっていました。本当はずっと前に通過していたのに今頃報告してきました。http://www.s…

  • 「フランス絵画の精華」

    久しぶりの美術館です。天王寺の大阪市立美術館です。天王寺公園も久しぶりですが、有料から無料になって柵がなくなり、美術館へ行く通路も簡単で行きやすくなっていまし…

  • 「陸海の交錯 明朝の興亡」シリーズ中国の歴史4

    2巻で「江南の発展」、3巻で「草原の制覇」ときて、4巻は「陸海の交錯」です。元が滅んで明が興り、漢民族の王朝が久しぶりに中国を統一しました。明を興したのは、史…

  • 中国の民主化はあまりにも遠くて絶望的な気分になったこと

    私は上海出身の中国人の先生に月2回カフェレッスンで中国語を習っています。それが、先日何がきっかけだったのか…香港の国家安全法の話になって、先生がアメリカが同盟…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、水原杏樹さんをフォローしませんか?

ハンドル名
水原杏樹さん
ブログタイトル
世界史オタク・水原杏樹のブログ
フォロー
世界史オタク・水原杏樹のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用