chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
猪突猛進 鈴木研究室へようこそ https://blog.goo.ne.jp/suzukitoshiaki

関西医療大学大学院 教授である鈴木俊明研究室の紹介や鈴木が日頃考えている教育・臨床・研究への思いを熱

猪突猛進 鈴木研究室へようこそ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/04/15

arrow_drop_down
  • 熊取町理学療法士会 講演会のお知らせです

    私の大学のある大阪府泉南郡熊取町の理学療法士で運営している熊取町理学療法士で講演会をさせていただきます。遠方の方はオンラインでも可能ですので、よろしければ是非ご参加ください。【研修会詳細】内容:歩行の動作観察日時:2023年2月23日(木祝)9時00分~12時00分講師:鈴木俊明氏(関西医療大学)場所:関西医療大学(対面)もしくはオンライン開催(zoom)※下記フォームにて事前に選択してください。尚、新型コロナウイルス感染症の感染状況に応じてオンラインのみの開催になる可能性もあります。参加費:2,000円※対面希望では当日支払いとなります。オンライン開催では振込となります。振込先は後日ご連絡致します。日本理学療法士会マイページ上での申込みでは協会費を支払っている楽天カード講座からの引き落としも可能となりま...熊取町理学療法士会講演会のお知らせです

  • ボスを想い

    昨日1月13日は私のボスの命日でした。ボスがいてくれたおかげで、研究者としての道を進むことが出来ました。6年間直接ご指導いただいたことが今の自分の力になっており感謝しております。昨日は少し寂しさに浸っておりましたら、ボスに診察していただいた患者さまからメールをいただきました。私も筋電図検査をさせていただいた患者さまです。いつまでも覚えていただきありがたい気持ちでいっぱいになりました。これから私も多くの研究者を育てていけるように努力したいと思います。ボスを想い

  • 初夢 臨床実習に思う

    皆さん初夢を見られましたか?私の今年はじめての夢は臨床実習施設への訪問指導の夢でした。その夢をみて、本当に今の実習システムで良いのかと思いました。学生には過度な負荷を与えないということは、昔の実習は過度な負荷だったのかと思うわけです。私自身一番厳しく指導してくれた先生に一番感謝しています。今は臨床動作分析の内容で講演会もさせていただいていますが、学生時代には全くできない私に、患者さんの動作を見るのは無理だから、鳩の動作分析からしてきなさいと、真顔でいわれて休みに動物園に行った学生時代。決して厳しいと思ったことはなく、愛すら感じていました。今レポートは書かせないという養成校も多く、学生の臨床思考は充分に出来るのかと不安しか感じないわけです。実習が終わってから症例をまとめるという養成校もあると聞いています。本...初夢臨床実習に思う

  • The 学ぶシリーズ の完成を実現させます

    今編集工房ソシエタスよりThe学ぶシリーズを出させていただいております。これは、今までアイペックより出させていただいていた理学療法バイブル3部作の書籍を大幅に校正させていただき新しい書籍として出させていただいております。電子出版です。やっと3冊発刊できました。今年は3冊を目指します。シリーズというには10冊くらいとね?と思っています。出版社の方のご協力があってのことですが、早くシリーズとして皆さんにお披露目出来ること楽しみです。応援してください。https://www.molcom.jp/products/list/?filter=publisher_name.%27%E7%B7%A8%E9%9B%86%E5%B7%A5%E6%88%BF%E3%82%BD%E3%82%B7%E3%82%A8%E3%82%...The学ぶシリーズの完成を実現させます

  • 熊本機能病院の皆さん ありがとうございました 脳卒中運動学の講演会

    先日熊本機能病院の方々に脳卒中運動学をテーマで講演させていただきました。紹介いただきました。ありがとうございました。【第38回総合リハビリテーションセンター研修...-Re*Happy+(リハピタス)熊本機能病院総合リハビリテーション部【第38回総合リハビリテーションセンター研修...熊本機能病院の皆さんありがとうございました脳卒中運動学の講演会

  • あけましておめでとうございます。

    皆さんあけましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致しますあけましておめでとうございます。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、猪突猛進 鈴木研究室へようこそさんをフォローしませんか?

ハンドル名
猪突猛進 鈴木研究室へようこそさん
ブログタイトル
猪突猛進 鈴木研究室へようこそ
フォロー
猪突猛進 鈴木研究室へようこそ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用