chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Factory OH! https://blog.goo.ne.jp/factoryoh

ロードスターを愛するストリートチューナーoh!のチューニング&メンテナンスの記録。。プラスあれこれ。。

Factory OH!
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/04/14

arrow_drop_down
  • 6月 行くぜ!その2

    この日も思い付きでの実行。。時間を作って行けるときに行く!登り始めたのは12時、お昼を回っていたかな?相変わらず長い林道(笑)。。飽きるヨ。。目の前の沢を渡った途端から花、花、花。。今日の目的は花なのです。。よく整備されている登山道を、とにかくゆっくり、撮影しまくり。。小田代まで来ると。。いいねぇ。。さぁ山頂へ。。階段を登り切ると、そこには天上の楽園が。。田代山は3度目だが、いつ来ても素晴らしい。。10kmの林道は長いが、登山口から2km登るだけでこの景色。。見たかったヒメシャクナゲ。。ワタスゲが夏空に映える~!写真何枚撮ったんだろう。。ここに上げたのはその中のごく一部。。山頂避難小屋にてちょっと休憩。。休憩が必要なほど歩いてないのだが、撮影で集中しまくったので疲れた(笑)。。帝釈山まで行けなくもないのだ...6月行くぜ!その2

  • 6月 行くぜ!

    3.4.5月と思うように山行が出来ず。。6月に入ると今度は仕事が忙しいく。。がしかし、無理にでも時間作って行けるときに行くを実行。。仕事の状況と、天気予報を確認して向かったのは。。栃木県境の荒海山。。それまで興味が無かった山なのだが、一応福島百名山。。日本2百か3百名山?にも入ってる?<もしかしたら東北百名山かも。。でもどれか(笑)。。まだ未踏。。以前の大雨被害により、登山口までの林道は破壊、流され、しばらく登山不可だったのだが。。破壊され、すっかり川と化した登山道は行けなくもないらしい。。<水量次第。。山頂の展望も良いらしいという事で、行ってみることに。ツーリング等でなんとなく登山道入り口は判ってはいたものの。。国道から分岐して4~5km位かな?林道を進むと登山口の看板。。9時40分。。行ってみますか~...6月行くぜ!

  • 6月23日

    梅雨の中休み?ていうか、ホントに梅雨入りしたの?と言いたくなる位、暑かった先週。。そんな中、汗だくになりながらの、続ブルーNA8。。完全に終わっている純正ビルシュタイン。。通称目玉ブッシュも御覧の通り。。今となってはあまり純正採用は聞きませんが、今もこのレベルの品質なのかなぁ?ゴムやプラに関しては、やはりmadeinJapanが長持ちしますね。。サスブッシュもカチコチで、一部はボロボロになってました。。融雪剤を浴びていないのもあってか、アーム類に酷いサビは無く。。洗って錆び取って、シャシブラ仕上げ。。新品サスキットもセット。。アーム外したついでと言っては何ですが、ひび割れしてるのブーツも交換。。更に~おそらくは無O/Hなフロントブレーキキャリパーを。。リヤは固着したのか、左右共にASSY交換した痕跡アリ。...6月23日

  • 6月14日

    本日東北地方も梅雨入り宣言が発表に。。朝からシトシト雨でした。。でも明日は30℃近くまで上がり、ムシムシになりそう。。汗だくか。。ちょっと間が開きました。。相変わらずバタバタでやること盛沢山なもので(;^_^A。。ありがたいことです。。まずはラグナブルーのNA8。。ヤバイラジエターは新品へ。。<純正同等品へ交換。。ヒーターホースはカチカチ。。遠慮なくぶった切るも、硬いし、癒着して外すのに一苦労。。新品は黒々としてますね~。。合わせてヒータコア交換も提案、交換へ。。ユニット内スポンジ類は当然ボソボソです。。一目瞭然の新旧。。外した時にしか掃除できない所はキレイに。。コレで水回りはしばらく安心かと。。ダッシュボードを元通りに。。センターパネルや、メーターフードが割れなくて良かった。。足回りも進めます。。リヤの...6月14日

  • 6月3日

    今日は朝から雨がシトシト。。時期柄、梅雨入りを思わせるような天気。。今年の梅雨は意外に寒かったりして。。<最近は蒸し暑くて雨ザーザーって感じだから。。バラバラ事件のNA8も仕上げ。。破れていたシフトダストブーツ類も一新。。ついでと言っては何だが、シフトノブ下のオイルも入れ替え。。何なく始動。。クーラントのエア抜きをしつつ各部点検。。リフトから降ろして、試乗のプチ旅。。この後事件が。。再度下周りを含めチェックすると、エンジンとミッションのつなぎ目からじわりとオイルのにじみ。。真下中央部では無く、右側から。。んん~。。パーツクリーナーでサッと流し、アイドリングでしばらく放置。。も、先ほどではないにしろ、やはりじわりと。。迷いなく即ミッション降ろしにかかる。。漏れてる感じではないが、やはり気持ち悪い。。原因が何...6月3日

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Factory OH!さんをフォローしませんか?

ハンドル名
Factory OH!さん
ブログタイトル
Factory OH!
フォロー
Factory OH!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用