2024年7月1日 【ハンサム栗の日常】マノン、オヤツちょーだい。でないとかじっちゃうぞママは誕生日なんだね。おめ! 母の誕生日、いつもの割烹でお祝いしました…
切除手術が多い舌癌ですが、舌を温存する小線源治療を選択しました。舌癌と白板症の情報を記します。
2012年3月に「舌癌です」と宣告されました。ネット上ではほとんどの方が外科で切除手術を行なっていますが、私は放射線科で舌の全てを温存する「小線源治療」という方法を選択しました。治療内容や経過を記録しています。
マノンさんが 参加中のテーマはありません。
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。
「ブログリーダー」を活用して、マノンさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
2024年7月1日 【ハンサム栗の日常】マノン、オヤツちょーだい。でないとかじっちゃうぞママは誕生日なんだね。おめ! 母の誕生日、いつもの割烹でお祝いしました…
2024年6月27日 【ハンサム栗の日常】ボクは令和生まれだよ昭和っていつの話?とおい昔の話なんだね東京にいた頃、冷蔵庫に常備していた叙々苑の野菜サラダのたれ…
2024年6月26日 婆さまの話より、他の話の方が多い今日この頃。今日もお付き合い戴ければ幸いです。 Mちゃんの大阪土産話。最後はエシレで〆。 入院中、ベッド…
2024年6月23日 【ハンサム栗の日常】マノンに枝豆をもらったよあむあむ、ウマいのだ〜 栗ちゃんのお気に入りはだだちゃ豆。違いのわかる男です。ある日の前菜…
2024年6月21日 【ハンサム栗の日常】Mちゃんの大阪土産シリーズ「大阪はちみつクアトロフォルマッジ」は大阪産のはちみつと4種のチーズのガレットクッキー。 …
2024年6月19日 【ハンサム栗の日常】今日はお休み ながーい話になったので、ゆっくりお読み戴ければ幸いです。 昨日は母の「物忘れ外来」の診察日でした。先…
2024年6月18日 【ハンサム栗の日常】 高速でお口キレイする栗ちゃん🥰 ようやくプロ野球交流戦は終わったけれど、今日からバレーボールネーションズリーグ男…
2024年6月15日 近況です。体力もまだまだだし、何かと忙しくてブログを更新できずにいました。 そして何より「セデーション」は奥が深過ぎて、詳細を調べるのに…
2024年6月12日 【ハンサム栗の日常】マノンにはんぺんをもらったからほっぺに入れたんだ【音量注意!】プロ野球中継が大音量で入ってます!はんぺんを頬袋に入れ…
2024年6月10日 【ハンサム栗の日常】マノン、ママと男子バレーの応援に夢中でブログ更新をサボっとるな。こらっヤングコーンにかぶりつく栗ちゃん。可愛い💕【音…
2024年6月7日 【ハンサム栗の日常】お家の片付けに余念のない、荒ぶる栗ちゃん💕 ご近所さんから綺麗な紫陽花をおすそ分けして戴きました。 一昨日、イ…
2024年6月3日 私はがんになってから時折、安楽死について調べたり考えたりしていました。 日本人でもスイスに渡航すれば合法的に安楽死を選択できます。しかし英…
2024年6月2日 【ハンサム栗の日常】 こらマノン、ピンボケしとるぞくるしうない。ちこうよれボクはハムリンピックのゴールドメダリストなんだ。毎朝、ママのベッ…
2024年6月1日 【ハンサム栗の日常】帰ってきたウルトラマ…じゃなくて、帰ってきたマノンにおっきなバームクーヘンをもらったよとりあえず頬袋にいれちゃおうあと…
2024年5月31日 【ハンサム栗の日常】 マノン、おかえりなさい。ボクは嬉しいよ! 5月24日、無事に退院しました。 が、退院日の朝から今日まであまりにも…
2024年5月23日 【ハンサム栗の日常】今日は忙しくてお休みでーす。 さて、いよいよ明日退院です。 というのに、なんと昼番の看護師に「明日の早朝から床の張…
2024年5月22日 【ハンサム栗の日常】昨夜はボクのお兄ちゃん、ソフトバンクホークスの栗原選手がホームランを2本も打ったんだよしかも楽天に21対0で圧勝した…
2024年5月21日 【ハンサム栗の日常】 マノン、もうすぐ退院なの?!早く逢いたいな〜♪ 昨日の介護認定の時、ソーシャルワーカーが私のカルテを見て「マノン…
2024年5月20日 【ハンサム栗の日常】 マノン、もうすぐ消灯時間だよ 今日は午後から私の介護保険認定のための問診がありました。 介護保険は65歳から適応で…
2024年5月19日 【ハンサム栗の日常】 ボクの領土は安泰かなどれどれ?確認よーし! 今日は日曜というのに、昼前にT医師の回診がありました。 マノン「お休み…
2024年5月19日 【ハンサム栗の日常】 ボクの領土は安泰かなどれどれ?確認よーし! 今日は日曜というのに、昼前にT医師の回診がありました。 マノン「お休み…
2024年5月18日 【ハンサム栗の日常】もうすぐ消灯時間になるので、今日の栗ちゃんはお休みです。ごめんちゃい。 話が飛んでしまいごめんなさい。ようやく「闘…
2024年5月17日【ハンサム栗の日常】マノン入院中につきマンネリ画像でごめんちゃいイケメン病院は起床から消灯までFree Wi-Fiが使えますが、ノートPC…
2024年5月16日 【ハンサム栗の日常】マノン、はやく治るといいな 【私のこと】本日夕方、病棟主治医(T医師)の回診。 見立てでは、私の今回の一連の症状から…
2024年5月15日【ハンサム栗の日常】マノン、入院したんだ。はよ帰ってこんかーい緊急入院を報告した際は、ご心配をお掛けしました。 緊急入院してから今日で5日…
2024年5月12日一昨日の寝る前、お腹が空いてベッドで板チョコレートをたくさん食べてしまいました。そしたら逆流してしまい、むせて胃液を誤嚥してしまいました。…
2024年5月10日 【ハンサム栗の日常】ボクは用心深い。テーブルに乗ると匍匐前進なんだ敵の襲来に備えねばマノン、ボクを守っておくれ プロポリス液40%を飲…
2024年5月7日 【ハンサム栗の日常】ここはボクの別荘。ウッドチップの下にナッツを貯蔵しているんだよむ、敵の襲撃か? 違った、マノンかマノン、ボクのじゃまし…
2024年5月6日 【ハンサム栗の日常】ボクの本宅はふかふかなんだマノン、眠いからはよ閉めんかい 体調は不調続き。 体温は朝は36.5度だけど、あとは1日中…
2024年5月4日 【ハンサム栗の日常】どれどれ。ボクの領土は今日も安泰だのう見返り美ハムマノンのお腹はあったかいなぁ 昨日、お向かいに住むお寿司屋さんの奥…
2024年5月3日 【ハンサム栗の日常】マノンが綿をくれたからお布団づくりに励むボク。ほぐほぐほぐほぐ、ほぐしまくるぞーっ※音量注意!テレビの音が入ってます!…
2024年4月28日 【ハンサム栗の日常】戴き物のアンリ・シャルパンティエだっておいしーい。もっとちょうだーい!あむあむあむあむあむあむあむあむ余は満足じゃ。…
2024年4月27日 【ハンサム栗の日常】マノンが魚肉ソーセージを一口くれたよボクはママ(おばちゃんから昇格)のお膝が大好きお、マノン。なんかオヤツくれ 一…
2024年4月24日 さっき、巨大な包みが届きました。 中国製の巨大な熊のぬいぐるみ…。 すごい変な匂いで、開封しただけで気分が悪くなりました…。 ご依頼主…
2024年4月22日 いつものごとく長くなったけれど、全文掲載します。お時間のある時にお読み戴ければ幸いです。 【ハンサム栗の日常】今日もボクは眠いのだよっこ…
2024年4月19日 長いので時間のある時にゆっくり読んで戴ければ幸いです。また、障害者手帳、介護保険、介護年金の仕組みや申請方法についても参考になると思いま…
2024年4月16日 14日のアクセス数が6000近くあり、ビビりまくるマノンです。いったい何が起きたというのだ。 【ハンサム栗の日常】マノン、少しは元気にな…
2024年4月13日 【ハンサム栗の日常】マノンが早く元気になってくれるといいなむーん。ぽかぽか陽気だからボクは眠いよ二頭身にしか見えない栗ちゃん。ジャンガリ…
2024年4月12日 2020年7月、食道がん術後丸3年を迎えた私は「癒やしの存在が欲しい」と生き物を飼う事に反対する母に懇願し、ジャンガリアンハムスターの男…
2024年4月1日 昨夜遅く、王子動物園で暮らし「神戸のお嬢様」と呼ばれたメスのパンダのタンタン(旦旦)が心疾患により亡くなったそうです。28歳(人に換算する…