chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゆるりーん https://yururiururi.hateblo.jp/

関西→新潟に嫁いだ20代主婦。ミニマリスト・ゆる着物・英会話に挑戦&新潟県各地のお出かけ記録も♪

新潟県内外のお出かけや日々の暮らしの工夫などをお送りしています^^

りっこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/04/10

arrow_drop_down
  • 1シート終わる前に不正出血始まった

    ジェノゲストおまえ…最初に出してもらった28日分が無くなる前に、病院に行った。不正出血ないですか?→ないですそうなんですね、もし不正出血があっても薬はいつも通り飲み続けてくださいね→はーい ってやり取りをした翌日! 不正出血しとるがなー!!!てっきり、次の生理が来るであろう日あたりに来るもんだと思ってたから、そんな生理終わったとこで出血あるって思ってなくて! いや、不正出血ってそういうもんやけども!1週間以上ずっと毎日出血してる。 生理初日みたいな微妙な量と微妙な腹痛。こんなに毎日続くものだとは… 出ない日もありつつ期間は長い的なものだと思ってたから、毎日出続けるパターン!?いつまで続くの!?…

  • 父の不用品をヤフオクに出品する日々

    父にリサイクルショップへ持っていくのを頼んでからはや数回、すでにオフハウスでの買取をマスターした父。市内の別のリサイクルショップで工具を買い取っていると知り、自分の不用品を持って行くと。それを聞いた私は、まずヤフオクに出すべき!それで売れなかったものをまとめてリサイクルショップに持ち込んだ方がいいと主張。(なるべく高く売りたい)父は渋ってたけど、ものは試しと何個か出品してみると、意外と落札された。思ってたよりもずっと高く売れてびっくりしていた。(落札相場よりは低いんだけど!)入金額を確認してから梱包して、郵便局での発送は父に任せた。 QRを機械で読み取って、出てきた紙と荷物をまるごと郵便局の人…

  • 久しぶりに声を荒げた

    (やっぱり薬の効果どうなんだろう)自分的には久しぶりだったから、抑えられているのかもしれない。 父が、片付けてくれるんもありがたいんやけど、と前置きがあった上で。引っ越し先に想定してる街を見に行きたいと言う。ざっとまとめると、どこの駅がいいとかなんも下調べせずに、とりあえずその街に行って雰囲気を見たいということらしい。 アホちゃうか?だいたいの駅とかあたり付けてから行くもんやろって思う。 自分の住んでる市だって、場所によって全然違うのに。坂もあれば崖っぷちの家もあれば。田んぼのないとこもあるのに。結局、片付けがめんどいだけちゃうん?って思う。 捨てるとかの判断ってほんましんどくて、私だって好き…

  • ジェノゲストを飲みはじめて1シート終わった感想

    生理痛がつらくて、薬を飲みはじめた。ジェノゲストという、生理自体をこなくさせる薬らしい。 いわゆるピルというものとは違うのかよくわからない。飲み始める前は、薬の大きさは小さいとはいえ、自分的にはまあ飲めなくはないかもしれない微妙なラインかなという印象だった。 (わたしは薬を飲みこむのが苦手だし、最近は飲み物でもよくむせる。)一日二回を1週間飲んでみて、まあなんとか飲めるかなという感じだった。 小さいし、するんと入る。けど、やっぱり怖くてスッとは飲めない。 飲み込んでも引っかからない、いい薬なんだけども。恐怖心ばかりは仕方ない。 2シート、3シートぐらい飲むころにはスッと飲めるようになっていたい…

  • 今日はやるつもりなかったけど、シンク下を片付けた

    今日はやらないつもりだったけど、 明日、不燃ゴミを出すけどほかに出すものあるかと聞かれて。せっかくだからと台所のシンク下を片付けた。 こんなん使う?とか父に聞きながら、いらんやろって捨てるのを繰り返した。なんかよくわからん掃除道具各種、ペットボトルにつけるブラシ、排水溝の薬数種類などなど。私が買ってた食洗器用の洗剤も捨てた。 (普通の食器洗いに使ってみたけど、やっぱ用途が違うとダメだった!) ※食洗器は先月?捨てている。 (途中まで書いてたの全部消えた!もういいや)他にもちまちま物置部屋とか見て、リサイクル行きのを増やしていった。 また今度父に持って行ってもらう。

  • 今日は台所の食品のかたづけと墓のこと

    発端は父の、鷹の爪がない(使いかけのやつ)という発言から。 絶対あるやろ!って思うのに、わからんの一点張り。 自分が置いたくせにいけしゃあしゃあと!と思いつつも、また無駄に買われたらかなわないので… これを機に、探しがてら、わからん食品を整理することにした。最近は父が料理を作っているので、一緒に見直した。台所の引き出し、吊り戸棚、冷蔵庫のなか。 母が買い込んでたやつ。便利だけど、あんまり使わないんだよな… がばっと取り出して並べて、同じグループのはまとめて置いて…父に、麻婆ナスの素はこれがあわせ調味料になってるからなすびを炒めてから入れたらいいし、ゴマはなんでもお菓子でもなんでも使えるし、など…

  • 引っ越しのこと

    最近は父から引越しの話が出るたびに私のイライラが限界を超えるので、もう関わらないと決めたところだったけど。 片付けて要らんもんを処分してて、ついでに思い出したのか、 やっぱりこの家は出たい、不動産屋に売りたいって言ってきた、この家の土地が再建築できる土地か聞いてきた、この家を出たら、建てたまま残してたら台風とかで壁やら屋根が飛んだら危ないから潰すつもり、などといきなり言ってきた。 一応ちゃんと動いているらしい。父は、物事を順序立てて説明できない、私の質問に答えず意味不明な話を続ける、ことが多くてほとほと嫌になってるけど。優しくしてもつけあがるだけやし。ちゃんとできることをやってるなら、そこは評…

  • また片付け始めた

    やっと寒さがマシになったので、ちょこちょこ片付け始めた。昨日はかなり捗った。ダンボールの箱がそのまま物置部屋に放置されてたのを潰していき、無駄に広がってた洗剤やペットボトルのお茶をきゅっと小さめの箱に集め直して省スペース化。 発泡スチロールを潰すのは父にまかせた。 タンス型クローゼット?を開けると、まだ服残ってたんだったー!ってなった。父の服も混ざってたので、そちらはドサっとまとめて父に仕分けを頼んだ。いらんもんはなるべく処分していかんとなぁ…って言ってた。(だから何年も前からこっちはそう言ってるんだって!!!!)いらんスーツが多く、一応ポケットだけ確認してから大きめの袋へじゃんじゃん入れてい…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、りっこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
りっこさん
ブログタイトル
ゆるりーん
フォロー
ゆるりーん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用