こんにちは‥(^_-)-☆今日の奈良は、いま34℃とめちゃ蒸し暑い日になりました?・・(^_-)-☆今日はサラダ記念日なんですね・・(^_-)-☆記念日は一冊の本から始まったものなんですね。「この味がいいね」と君が言ったから七月六日はサラダ記念日”これは1987年(昭和62年)5月8日に歌人・俵万智が発表した第一歌集『サラダ記念日』(河出書房新社)の中の一首である。俵万智は、日本に歌人でもあり、エッセイストでもあるんですね。『サラダ記念日』は、刊行前から話題となっており、出版されるや280万部のベストセラーとなった。表題の「サラダ記念日」の他、第32回「角川短歌賞」を受賞した「八月の朝」などを含む434首が収録されている。翌1988年(昭和63年)に第32回「現代歌人協会賞」を受賞した。この歌集がきっかけ...サラダ記念日でもサラダは食べられないですね?・・(^_-)-☆