7月7日月曜日です。今日も朝から猛暑の1日になりそうな予感だったけど、やっぱり暑かった。朝からパパさんはGG、私は筋トレ、さくらと大の暑さ対策、エアコンど...
シニア夫婦と暮すトイプーさくらと大祐の日々を綴っています。毎日アップを目標に!!
3歳にして若年性白内障を患った大祐を、家族で応援しながら見守ってます。
3月31日日曜日です。今日で3月が終わります、長かったようで、そうでもなかったような、でも長かったかな。昨日のお出かけでお疲れ家族、今日はみんなで家でいろ...
大分地方、昨日桜の開花宣言がありました。遅かったなと思いながらも、近所の桜並木はもうとっくに開花宣言していい以上に咲いているから、そこはもう、標本木の問題...
3月30日土曜日です。2月は29日で終わったからか、この3月の残り2日がとっても長く感じられて、3月は長い。。。。という感じ今日は天気も良くて、お出かけ日...
3月29日金曜日です。今日は朝から久しぶりのピーカン、気温もぐんぐん上がって、そろそろ羽織るものをどうしようと迷います。今日は私が朝から美容院で、帰宅は午...
3月28日木曜日です。朝からまた曇天、お昼前には雨が。。。本当に良く降る雨です。桜の開花も足踏みしてますね。このところの晴れは本当に貴重で、昨日のチューリ...
3月27日水曜日です。今日は朝から良い天気で、青空もたっぷり見えました。午前中、パパさんはわんこたちを連れてお散歩へ、私は筋トレを休む日なので、こんな日に...
海の上を走る新しいホバークラフト、初めて見たかも\(>3(O^-)/ウフ☆
3月26日火曜日です。今日も朝から天気は不安定で、雨が降ったかと思うと青空が見えたり、パパさんはGGを諦めていたのに、お仲間からの電話でいそいそと出かけて...
3月25日月曜日です。相変わらず天気が悪いです、ここ数日お日様を見ていないな。。。3月にこれほど雨が多い年ってあったのかな、雨だけじゃなく寒いし(◞‸◟ㆀ...
3月24日日曜日です。昨夜からの雨は1日止むこともなく夕方までシトシト。。。これでは庭にも出られないねさくらと大も、用足しの時だけ、大慌てで出ては帰ってく...
3月も残すところあと1週間になりました。春は天気が変わりやすいと言われるけど、最近、暖かいと思ったら急に寒いひがあって、雨の日も多く、不安定な天気が続いて...
3月23日土曜日です。今日は朝から生暖かいと言う言葉がぴったりの、微妙な温かさでした。だってね、室内よりも庭や外の方が暖かいんですから、思わず掃き出し窓を...
3月22日金曜日です。朝から晴天だけど、気温低めで、もう3月も半ばを過ぎたと言うのに、なかなか春を感じることができません。桜の開花も、全国的に予想より遅れ...
3月21日木曜日です。このところ、寒いのか、暖かいのか?本当によくわからない陽気の毎日で、今日も風は冷たそうだけど、お日様は暖かそうで、筋トレに行く時の上...
本当の笑顔って、目が笑うと言うことかな\(>3(O^-)/ウフ☆
3月20日水曜日です、春分の日で祝日でもありました。でも、今日の大分、朝からすごい強風で出かけるのもままならないくらい、警報も出ていたのかな。それに、気温...
3月19日火曜日です。このところまた空気がひんやりで、特に朝晩は肌寒い気がします。近づいてきたと思った春が、また遠のいて。。。それでも明日は春分の日です。...
3月18日月曜日です。今日は、一週間の始まり、初っ端からのお出かけでした\(>3(O^-)/ウフ☆パパさんも誘ったけど、GGに行きたいそうで却下され...
3月17日日曜日です。朝からおかしな天気で、早い時間から雨予報だったのに、降り始めは午後。そのまま本降りです。明日はちょっと出かけたいところがあるのに、雨...
早いもので、3月もすでに半分が終わりました。本当に時間が過ぎるのが怖いくらいに早い、それだけ、私自身、歳を取って来てると言うことなんでしょう。1日があっと...
3月16日土曜日です。今日もまずまずの暖かさ、いよいよ上着を春物に変えました\(>3(O^-)/ウフ☆今日も朝のうちに散歩に出かけたパパさんとわんこ...
3月15日金曜日です。今日も朝からすっきりと晴れて、気温も上昇、いよいよ春近しですかね。。。午前中、GGがお休みのパパさんとさくらと大はお散歩へ、そのあと...
3月14日木曜日です。今日は天気も良くて、少し気温が上がって、過ごしやすい1日になりました。午前中、パパさんはGG、私は絵手紙教室からの筋トレと、朝からバ...
3月13日水曜日です。春近し。。。なかなか気温は上がってくれないけど、我が家の庭は少しずつ進んでいるようです。そんな時、花を見るとカメラで進捗状況をしりた...
3月12日火曜日です。今日は朝から不安定な天気で、雨降る??降らない??ほんと微妙でした。パパさんは、もう雨は降らないと予想してGGへ、私は微妙だと思いな...
3月11日月曜日です。また新しい一週間の始まり、シニア夫婦はいつものように、GG、筋トレへと出かけます\(>3(O^-)/ウフ☆筋トレ施設の月曜日の...
3月10日日曜日です。今日も朝から雲一つない晴天でした、空気は昨日よりも冷たくはなかったかな。パパさんは、朝からBBコンロで焼き芋作り。さくらと大用にと買...
3月に入っても寒い日が多いような気がします、特に北風が。。。でも、関東などはもっと寒いようなので、日本全体がそんな感じなんでしょうね。新しい桜の開花予想も...
3月9日土曜日です。天気は良いのに、朝から風が冷たい、冬に逆戻りです。午前中、パパさんとわんこたちが散歩に出かけたので、私も筋トレへと。歩いていこうと思っ...
3月8日金曜日です。暖かくなったかなと思うと、今日は間が風が冷たくて寒い。桜の開花予報なども出てきているけど、この寒さで足踏みしていていたり、予報通りに咲...
今日1日の事なのに、いろいろあるわ~(ノ ∀`*)σプププwww
3月7日木曜日です。今日は朝からすっきり晴れました、やっぱり晴れは、気持ちが良いですね\(>∀<)/パパさん、朝から張り切って、ウキウキしなが...
3月6日水曜日です。今日も朝から曇天、雨こそ降らないけど、風も冷たく、実際の気温よりも体感気温は低く感じました。水曜日はパパさんもGGがお休み、私も筋トレ...
3月5日火曜日です。朝からずっと雨の1日、それほど寒さはなかったけど、冷たい雨には違いなかったかな。今日は啓蟄と言うことだけど、この雨では、虫さんたちも隠...
3月4日月曜日です。桃の節句も終わり、気持ちの中では、春を待つ、桜はいつ?、そんな感じでしょうか。今朝は冷え込みました、久しぶりの氷点下で、庭の水桶にも氷...
3月3日日曜日です。桃の節句、雛祭りですね。雛祭りと言うと、なんだか春だなと感じるけど、今年の雛祭りは空気ひんやり、気温低めで、ちょっと寒かったです。雛祭...
いよいよ先週末から3月に突入しました、時間が過ぎるスピード速い!!今は冬と春が鬩ぎあいをしている時期なので、昨日はかなり冬ーーーって感じでした。春はもう少...
3月2日土曜日です。週末ですね、ちょっと寒い1日だったけど、日差しもあったので外に出るのも億劫ではありませんでした。久しぶりに天気も良いしと、歩いて筋トレ...
3月1日金曜日です。いよいよですね、弥生3月がの始まりです、が、今日はまた風が強くて、冷たくて、夜には気温がぐんと下がって、寒くなってきました。これからは...
「ブログリーダー」を活用して、さくら&大祐ママさんをフォローしませんか?
7月7日月曜日です。今日も朝から猛暑の1日になりそうな予感だったけど、やっぱり暑かった。朝からパパさんはGG、私は筋トレ、さくらと大の暑さ対策、エアコンど...
7月6日日曜日です。今日はいくらか涼しい朝で、気温も一気に上昇って感じでもなく、10時過ぎころまでは30度に到達しませんでした。たったそれだけの事なのに、...
先々週末には、早々と梅雨明けが宣言され、一気になつモード、より、真夏モードになりました。それでも、食欲が落ちることを知らない、我が家のシニア2人と大祐君。...
7月5日土曜日です。もうね、暑すぎて何もしたくない、お出かけもしたくない、そんな毎日が続いています。それでも、家にいればただダラダラしそうだし、やっぱり筋...
6月29日の神楽女湖、菖蒲鑑賞会、写真をたくさん撮って、写真多めのブログでしたが、本日で完です。パパさんとわんこたち、わたし、それぞれの帰路に分かれて、じ...
7月4日金曜日です。今日も朝から暑いけど、まだ30度にはなってないし、エアコンはもう少し後でも良さそうでした。私はいつもの筋トレに出かけたけど、パパさんは...
神楽女湖菖蒲鑑賞、いつものように、2周目はパパさんは休憩、私とわんこたちとだけで歩きます。いつもはバギーは置いていくんだけど、今回は、暑いしね、荷物も多い...
7月3日木曜日です。今日も朝から暑い、昨日よりも暑い。パパさんは、夏時間で、開始時間が早くなったGGへ、私も筋トレへ。さて、エアコンどうしよう。。。。昨日...
日曜日にお出かけの神楽女湖、つづきです。神楽女湖には、毎年出かけているけど、今年は少し時期的に後れを取って、菖蒲はそろそろ見納めのころでした。それでも、せ...
7月2日水曜日です。もうね、毎日『暑い』と言う言葉を何度口にすることが、そのくらい暑い1日でした。それでも、今日は風もあったので、お昼まではエアコンを入れ...
お出かけ写真が少したまってきているので、順に片付けて行こうと思います。まずは、6月28日の『うーたの里』でのことから。大分市内でありながら、まちなかのうー...
7月1日火曜日です。今日から7月、いよいよ夏!!は、わかるけど、この暑さは、もうとっくに夏真っ只中です。さくらも大もエアコンの効いた部屋にいると、なかなか...
6月30日月曜日です。朝から炎天下、外に出るのもはばかれるほどの暑さ、これが6月なんだと思うと、この先が思いやられます。6月も今日で終わり、今年の半分が終...
6月29日日曜日です。朝から太陽はギラギラ、暑くなりそうだな~でも、予定通りに出かけますよ\(>3(O^-)/ウフ☆出発はそれほど早い時間ではなかっ...
梅雨が明けて、一気に気温上昇、今年の夏も暑くなりそうな予感です。暑くなると、冷たい麺を食べたくなるし、がっつり食べて暑さと戦わないといけないし、献立も悩み...
6月28日土曜日です。梅雨明けと同時に、日差しも強くて、外を歩くのも考えてしまいますね。それでも、筋トレには行くと言う、元気なシニアです(*⌒∇⌒*)テヘ...
6月27日金曜日です。今日、九州北部・中国・四国・近畿・まで梅雨が明けました、早すぎますね。雨も、瞬間的に降った日もあったけど、それにしても雨量は少ないと...
毎年、6月になると、必ずと言って良いほど、さくらと大を連れて、近くの護国神社へ、茅の輪くぐりに出かけています。今年は、行事としての『夏越の大祓』が、6月2...
6月26日木曜日です。ちょっと梅雨の中休み???雨、降りそうにないので、パパさん、久しぶりのGGに勇んで出かけていきました\(>3(O^-)/ウフ☆...
6月25日水曜日です。今日は朝から変わりやすい空模様で、久しぶりに太陽?と思っていたら、急な落雷と土砂降り、そして午後は雨も止んで、夕方にはまた太陽が顔を...
7月8日月曜日です。今日も35度超えの猛暑、もう何日続いてるのか、本当の夏が来る前に夏バテしそうですね。と言いながらも、私は筋トレに出かけたけど、その筋ト...
7月7日、日曜日です、そして今日は七夕。。。梅雨真っ只中のはずなのに、猛暑、酷暑の七夕です。今年も七夕飾りをと、パパさんに、近くのお山で笹(多分、小竹だと...
先週は、週中意向が、毎日毎日が暑くて、熱すぎて。。。かといって夫婦して食欲が落ちることもないんだけど、それはそれで良しと思わないといけませんね。私はどちら...
7月6日土曜日です。今日も朝から猛暑でした。熱帯夜からの朝なので、室温は下がることもなく、そこからまたぐんぐん上がる??エアコンをタイマーで切るようにしな...
7月5日金曜日です。今日は大分市内でも、最高気温が35度くらいになって、もう本当に暑い1日になりました。朝の遅い我が家だから、早朝散歩にも行かなくてね、さ...
6月19日の豊肥方面お出かけ、まだ続いていたけど、何とか終わりそうです。摩崖仏も見たし、洞窟へも行ったし、そろそろ帰ることにしました。その前に、ちょっとだ...
7月4日木曜日です。今日も猛暑、酷暑と言っても良いくらいで、これからの数日、天気予報のマークも、真っ赤な太陽が続きます。気温35度、やっぱり身に染みて暑い...
豊肥方面へのお出かけ、もすこしだけ。。紫陽花寺、普光寺さんではあるけど、紫陽花の数はそれほど多くはなく、少し寂しいかなと思うけど、やっぱり摩崖仏と紫陽花を...
7月3日水曜日です。今日の暑さ、覚悟はしていたつもりだったけど、それ以上ですごかった!!午前中、ちょっと買い物に出かけたかったので、留守番のさくらと大を思...
7月2日火曜日です。今日も朝からジトジトで、蒸し暑さは半端ありませんでした。それでも我が家、まだエアコンを入れて過ごさなくても、風が吹き抜ければ我慢ができ...
7月1日月曜日です。あっという間に1年の半分が終わり、いよいよ今日から後半の始まりです。今日は半夏生です。夏至から数えて11日、今年は夏至が6月21日だっ...
豊肥方面へのお出化kの続きです。紫陽花寺と言われている普光寺さんにやってきました。私は境内を散策、パパさんとわんこたちはお先に摩崖仏、私もそろそろ行きまし...
6月30日日曜日です。今日はほぼ1日、雨が降ることはなかったけど、ものすごい蒸し暑さで、湿度何%だったんでしょう。じっとしていてもあ汗💦、...
今日で6月も終わります、1年の半分が終わると言うことですね。歳を取ると、1日が、1週間が、1か月が、1年が過ぎるのが、本当に早いです。半年たったんだと思う...
6月29日土曜日です。なんとも蒸し暑いです💦💦今日も雨が降ったりやんだりだったけど、午後前には薄日が差して来たり、また雨が...
道の駅清川を出発して、何とか到着しました。摩崖仏と、この季節はあじさい寺としても知られている『普光寺』、もう何度か来てはいるけど、我が家からだと意外と遠い...
6月28日金曜日です。今日も朝は雨が降ったりやんだりだったけど、午後はなんとか止んでくれて、落ち着いた夜になりそうです。午前中は筋トレに行き、ちょっと買い...
大辻公園を後にして、いつもとは逆方向からやって来たので、ナビを頼りに到着です『道の駅きよかわ』国道を走ると、つい道の駅を探すし、寄りたいし、楽しいですね。...
6月27日木曜日です。今日も朝から雨が降ったりやんだりで、さくらと大は庭に出ることも出来ず、ちょっとストレスが溜まってるみたい。それでも、用足しは庭に出た...
6月26日水曜日です。今日も梅雨空が続いているけど、雨は降ったりやんだり。明日からまた雨も強まるようで、災害につながるほどの量らしい、梅雨本番ですね。でも...