CatherineDeneuve81годПрекрасна
韓国、初の高速鉄道輸出 ウズベキスタンへ 42両を306億円で提供
2024/6/14産経ニュース「KTX-イウム」ウズベキスタンを訪問している韓国の尹錫悦大統領は14日、ウズベキスタンのミルジヨエフ大統領との共同記者発表で、韓国の高速鉄道KTXの輸出契約を結んだと発表した。KTXの初輸出という。韓国大統領府によると、時速250キロのKTX42両を2700億ウォン(約306億円)で提供する。KTXは韓国で開業して今年で20年となる。輸出される車両は、7両編成で最高速度が250kmの「KTX-イウム」で、韓国が知的財産権を有する車両で、現代ロテム製。デザインは今後コンペにて決定される。*元々はフランスの「TGV」の技術供与を受け発展させたのが「KTX」です。韓国、初の高速鉄道輸出ウズベキスタンへ42両を306億円で提供
2024年6月15日北海道NHKNEWSWEBことし4月、北海道留萌市の17歳の女子高校生を道内の渓谷にある橋から川に落として殺害したとして、2人が逮捕された事件で、20代の容疑者が警察の調べに対し、「橋の周辺に防犯カメラがなく、人目に付かない場所だと知っていた」などと供述していることが、捜査関係者への取材でわかりました。いずれも旭川市に住む内田梨瑚容疑者(21)と19歳の女の容疑者の2人は、ことし4月19日未明、旭川市の渓谷、神居古潭にある橋から留萌市の女子高校生を川に落として殺害したとして殺人の疑いで逮捕され、14日、検察庁に送られました。警察によりますと、高校生は内田容疑者が写った画像をSNSで無断で使ってトラブルになり、殺害される前日、留萌市内の道の駅に呼び出されたということです。その後、車に監禁...高校生殺害20代容疑者“防犯カメラない場所と知っていた”
自民 石破元幹事長“領収書の公開時期 10年後の根拠分からず”
2024年6月13日NHKNEWSWEB政治資金規正法の改正をめぐり、自民党の石破元幹事長は党の法案で「政策活動費」の支出に関する領収書の公開時期を10年後としていることについて、根拠が分からず国民の理解を得るのは難しいという考えを示しました。政治資金規正法の改正に向けて、自民党は日本維新の会の主張を踏まえ、党の法案に「政策活動費」の支出について10年後に領収書を公開することなどを盛り込んだ一方、公開する対象範囲などは今後、各党と検討する方針です。これについて自民党の石破元幹事長は13日夜、BSーTBSの番組「報道1930」に出演し「領収書の公開がなぜ10年後なのか根拠が分からず、何をやっているのかという感じを国民に与えてしまった。領収書の名前の黒塗りは常識的にありえない」と述べました。また国会議員に支給...自民石破元幹事長“領収書の公開時期10年後の根拠分からず”
2024年6月15日NHKNEWSWEB南西諸島周辺の海でクロマグロが産卵している様子を、水産庁の漁業調査船が撮影することに成功しました。自然の環境でクロマグロの産卵が撮影されるのは珍しいということで、水産庁では今後、マグロの生態解明や資源保護などの研究につなげたいとしています。映像は、クロマグロの資源量の調査を行っていた水産庁の漁業調査船「開洋丸」が撮影しました。水産庁によりますと、6月4日午後6時すぎに南西諸島周辺の海域で、産卵行動をとっている大きな魚の群れを発見し、撮影したということで、その後、複数の専門家が映像を確認して、色やヒレの形などからクロマグロだと判断したということです。映像は船から撮影されたもので、海面付近を1匹のメスのクロマグロが丸い弧を描くように素早く泳ぎ、その後ろを数匹のオスが列に...クロマグロ自然の環境で産卵の撮影に成功水産庁の調査船
バスに“刃物男”乗客が胸など刺される 30代男を現行犯逮捕 東京・港区
(2024年6月14日スーパーJチャンネル)バスに“刃物男”乗客が胸など刺されるカメラが現場に着きました。警察車両に囲まれたバスが道の真ん中に停車しています。バスの車内に救急隊員の姿が見えます。乗客でしょうか、人の姿も確認できます。場所は東京・港区港南。高輪ゲートウェイ駅から数百メートルの位置。バスの車内で男が刃物を振り回したということです。車内には乗客が20人以上いて、そのうち20代くらいの男性が胸と腹を刺されたということです。バスの運行会社「会社の送迎バス(の貸し切り)」「(Q.何人ぐらいいた?)20から30人ぐらい。お客さん同士でトラブルがあったようなんですけど」現場はJR高輪ゲートウェイ駅から数百メートルほどの場所です。バスの乗客「中国人がけんかしていた」男は中国籍とみられ、殺人未遂の疑いで現行犯...バスに“刃物男”乗客が胸など刺される30代男を現行犯逮捕東京・港区
2024/6/15産経ニュース14日午後9時ごろ、茨城県常陸大宮市の山間部にある住宅に男2人が侵入し、寝ていた住民の無職女性(90)を「この野郎、静かにしろ」と脅した。男らは粘着テープで手足を縛って口をふさぎ、家の中を物色して逃走した。女性にけがはなかった。大宮署は強盗事件として捜査。被害品の有無を調べている。署によると、現場周辺は住宅が点在する地域で、女性は1人暮らしだった。自力で粘着テープを剝がし、近所の親族に電話で助けを求めた。親族が女性宅を訪れて被害を確認し、約1時間後に110番した。関東近隣では4~5月に山間部の住宅で強盗事件が相次いだ。関連は不明としている。茨城の山間部住宅に強盗90歳女性、手足縛られる
詐欺容疑で長野の17才少年逮捕 特殊詐欺グループの受け子か、宮城県警
2024/6/14産経ニュース宮城県警仙台東署は14日、仙台市宮城野区の70代女性から現金100万円をだまし取ったとして、詐欺容疑で長野県諏訪市の無職少年(17)を逮捕した。容疑を認めている。署は、少年が特殊詐欺グループの「受け子」とみて調べる。逮捕容疑は5月14~15日、氏名不詳者らと共謀し、孫を装って女性に電話で「今日までに銀行にお金を支払わなければならない」などとうそを言い、宅配業者だと偽って現金を受け取ったとしている。詐欺容疑で長野の17才少年逮捕特殊詐欺グループの受け子か、宮城県警
2024/6/15産経ニュース日本のお札が7月から変わる。肖像画も一万円札はこれまでの福沢諭吉から渋沢栄一(1840~1931年)に変わる。2人とも明治時代の日本近代化の偉人だが歴史的に韓国と縁が深い。思想家の福沢は韓国の近代化革命を目指した志士、金玉均(キム・オッキュン、1851~94年)らを支援し、日本資本主義の父といわれた実業家の渋沢は韓国の経済発展に大いに寄与したからだ。韓国では1963年、日本の千円札に初代首相の伊藤博文が登場した際、「わが国を侵略、支配した元凶でケシカラン」といって大騒ぎしたことがある。今回もまた騒ぐのだろうか。渋沢は1898年(明治31年)に韓国で大韓帝国皇帝、高宗に会い経済改革などを話し合ったが、その結果の一つが紙幣発行だった。渋沢が頭取だった日本の第一銀行釜山支店がそれを...新一万円札の渋沢栄一に韓国はどう反応する
東京都内の東大合格トップ校30 開成、筑駒、桜蔭に次いで日比谷など都立8校ランク入り
2024/6/14産経ニュース受験情報サイト「インターエデュ・ドットコム」の高校別合格ランキングによると、2024年の大学入試で東京大学の合格者数は、東京都内の高校別でみると、1位は開成で149人、2位は筑波大学附属駒場90人、3位は桜蔭63人だった。上位2校は昨年と変わらず、3位の麻布は順位をやや下げた。4位から10位は次の通り。日比谷60人▽麻布55人▽海城49人▽駒場東邦44人▽早稲田43人▽渋谷教育学園渋谷43人▽筑波大学附属36人。上位10校のうち唯一の都立の日比谷は昨年より現役合格者が19人増えて全体でも9人増えた。昨年4位だった駒場東邦は28人減らした。渋谷教育学園渋谷は4年連続で合格者増を続けている。また、上位30校中、国立3校、都立8校、私立19校だった。ランキングは、インターエデュ・ド...東京都内の東大合格トップ校30開成、筑駒、桜蔭に次いで日比谷など都立8校ランク入り
台湾半導体企業の「脱中国」 頼総統「政府は尊重」=米タイム誌インタビュー
2024/06/13中央社臺灣米タイム誌のインタビューに応える頼清徳総統米誌タイム(電子版)は13日、頼清徳(らいせいとく)総統のインタビューを掲載した。頼氏は台湾の半導体企業の「脱中国」について、半導体受託製造世界最大手の台湾積体電路製造(TSMC)を含む半導体企業が会社の利益や発展を考慮した上で米国や日本、欧州、その他の国家に拠点を設けるとすれば、「基本的に政府は(企業の決定を)尊重する」と述べた。頼氏は、台湾の半導体企業が米国に拠点を移して中国から撤退することで、衝突のリスクが高まると考えるかと聞かれた。これに対して頼氏は、台湾はIC(集積回路)の設計やウエハー製造、パッケージングとテストの工程を担っているものの、部品や設備、技術は米国や日本、オランダに分散していると言及。その上で、地政学的な変化は...台湾半導体企業の「脱中国」頼総統「政府は尊重」=米タイム誌インタビュー
アマゾンAWS、台湾に「リージョン」開設へ 来年初頭 数十億米ドルを投資
2024/06/13中央社臺灣米アマゾン・ドット・コムの関係会社でクラウドコンピューティング事業を手がけるアマゾン・ウェブ・サービス(AWS)は12日、2025年初頭に台湾にデータセンター群「アジアパシフィック(台北)リージョン」を開設すると発表した。同社は今後15年以内に台湾に数十億米ドルを投資するとしている。同社は2022年10月、台北で「東京リージョン」の子関係に当たる「ローカルゾーン」の供用を開始。来年初頭に開設するリージョンのデータセンターは規模がさらに大きくなる。台湾のユーザーにとっては通信遅延が低くなり、金融や株の取引における即時性が増す他、法順守などの関係で海外リージョンにデータを移せない医療などの産業のニーズを満たすことも可能になる。現時点で台湾企業ではエイサー(宏碁)やキャセイ・ファイ...アマゾンAWS、台湾に「リージョン」開設へ来年初頭数十億米ドルを投資
カヤックで台湾から石垣島目指すテレビ企画、無事到着 沖縄県副知事らが祝福
2024/06/13中央社臺灣記者会見で鏡開きを行う台湾の芸能人や台湾日本関係協会の蘇嘉全会長(右から7人目)、実業家のROLAND(左端)カヤックで東部・花蓮から石垣島までを目指す台日合作のリアリティー番組「レッツ・ゴー・カヤッキング!」(上船了各位!)で、企画に挑戦していた台湾の芸能人7人が11日、石垣島に到着した。13日には石垣島で到着を記念した記者会見とパーティーが行われ、台湾の対日窓口機関、台湾日本関係協会の蘇嘉全(そかぜん)会長や沖縄県の池田竹州副知事らが出席して祝福した。蘇氏は、沖縄県や石垣市の大きなサポートがあったからこそ企画が順調に終わったとして感謝を表明した。池田氏は企画について難しいものだったとした上で、関係者はとても勇敢で素晴らしいと述べた。また新型コロナウイルスの流行が落ち着いて...カヤックで台湾から石垣島目指すテレビ企画、無事到着沖縄県副知事らが祝福
06月14日首都圏NHKNEWSWEB押収するなどされた客室乗務員のエプロン=東京都大田区の警視庁東京空港署で航空機の中で客室乗務員のエプロンを盗んだとして、34歳のピアニストの男が警視庁に逮捕されました。逮捕されたのは、東京・練馬区のピアニスト・斉藤一也容疑者(34)で、今年4月、沖縄県の新石垣空港を出発する前の全日空の航空機内で、客室乗務員の女性(40代)のエプロン1枚を盗んだ疑いがもたれています。「女性の制服をコレクションするのが趣味で、においを嗅いだり自分で着用したりしていた」と容疑を認めているという。警視庁によりますと、斉藤容疑者は機内の後ろにあるキッチンに近い席に座り、客室乗務員がいない状況を確認して侵入し、エプロンをズボンの中に隠す手口で犯行に及んだということです。斉藤容疑者は、「においを嗅...飛行機で客室乗務員のエプロン盗んだか34歳ピアニスト逮捕
06月13日NHKNEWSWEB福知山市の小さな工場で、祇園祭の山鉾巡行の山鉾の組み立て用の荒縄作りが盛んに行われています。祇園祭のハイライト、山鉾巡行に加わる山や鉾は、来月(7月)組み立てられる際、くぎを一切使わず荒縄をかけて柱などを固定する「縄がらみ」という伝統的な方法が用いられます。福知山市三和町友渕の縄作り専業の工場では、組み立てに使われる専用の荒縄を70代の経営者夫婦2人で生産しています。荒縄作りはほとんどの工程で機械を使い、まず、わらからごみを丹念に取り除きます。そして、わらをより合わせてねじりを加え、太さおよそ11ミリの縄にしていきます。最後に縄から飛び出した「ひげ」を切って表面を整えると完成です。長さは100メートルと決められていて、できた縄は丁寧に巻いて仕上げられていました。荒縄は100...祇園祭の山鉾組み立て用の荒縄作り盛ん福知山
2024/06/14読売新聞オンライン来園者を楽しませている色とりどりのハナショウブ(13日、東村山市の北山公園で)東村山市野口町の北山公園で、「東村山菖蒲しょうぶまつり」が開かれており、白や紫色など色鮮やかに咲き誇ったハナショウブを楽しめる同公園には約6300平方メートルの菖蒲田があり、約600種、10万本のハナショウブが順次見頃を迎えている。13日に会場を訪れた杉並区の主婦(64)は「初めて来たが、思ったより種類が多くてびっくりした」と笑顔を見せていた。16日までのまつり期間中は、飲食の模擬店の出店や、ハナショウブの絵はがき(2枚1組100円)の販売なども行われる。東村山市北山公園で、「東村山菖蒲しょうぶまつり」
2024/06/14読売新聞オンライン立命館大びわこ・くさつキャンパスに新施設立命大、来春企業や市民と連携へ草津市の立命館大びわこ・くさつキャンパス(BKC)内に、仮想空間での人の行動などを研究し、健康や生活の向上を図る新施設が2025年春に誕生する。次世代研究施設として、地元企業や自治体、市民と連携して新たな事業を生み出す「オープンイノベーション」の拠点新たに設置されるのは「先端クロスバースイノベーションコモンズ」(CVIC)と「グラスルーツ・イノベーションセンター」(GIC、共に仮称)。鉄骨2階建て約4400平方メートル(延べ床面積)で、キャンパス正門近くに建設される。CVICは、仮想現実を体験できる「VRアリーナ」や生体パフォーマンス測定室などを備え、スポーツ健康科学を柱に、現実と仮想が融合する世界...仮想空間研究草津に新施設
京都・祇園祭の山鉾巡行「ショーではない」…プレミアム席を八坂神社宮司が問題視、市観光協会理事辞任の意向
2024/06/14読売新聞オンライン野村明義宮司京都・祇園祭の山鉾巡行で京都市観光協会が販売する「プレミアム観覧席」を巡り、祭を執り行う八坂神社(京都市東山区)の野村明義宮司(65)が、同協会の理事を辞任する意向を示していることがわかった。プレミアム観覧席は昨年導入され、酒類やかき氷などが提供される。同神社によると、野村宮司は「山鉾巡行は神事で、お酒を楽しみながら見るショーではない」と話しているという。祇園祭は同神社の祭礼。同協会は、前祭さきまつりの山鉾巡行(7月17日)で1席15万円と20万円のプレミアム観覧席(60席)の販売を11日から始めた。海外の富裕層向けの試みとして昨年、1席40万円で導入し、今夏は内容を見直して価格を抑えた。同神社によると、野村宮司は、昨年から問題視していたという。同協会の担...京都・祇園祭の山鉾巡行「ショーではない」…プレミアム席を八坂神社宮司が問題視、市観光協会理事辞任の意向
タバコをふかし中指を立てる女…北海道留萌市の女子高校生殺害容疑で逮捕の内田梨瑚容疑者「いろんな人とよくトラブルを起こしているイメージ」
6/13(木)FNNプライムオンライン内田梨瑚容疑者北海道留萌市の女子高校生の遺体が見つかった事件。事件前日に初めて出会ったと見られている容疑者の女が6月12日に逮捕された。車に乗った女子高生が逃げだそうとした際に暴行を加えていたことが新たに分かった。車に監禁し暴行…事件の背景には写真の無断使用グリーンの上着姿で、タバコを吸いながら踊る女は、殺人の疑いで6月12日に逮捕された、北海道旭川市の無職・内田梨瑚容疑者(21)だ。19歳の女と共謀し、北海道を留萌市の女子高校生・村山月(るな)さん(17)を殺害した疑いが持たれている。北海道留萌市の女子高校生・村山月さんの遺体が石狩川の下流で見つかった事件。事件の背景にあるのが、村山さんが内田容疑者の写真をSNSに無断で使用したことだとみられている。無断使用を知った...タバコをふかし中指を立てる女…北海道留萌市の女子高校生殺害容疑で逮捕の内田梨瑚容疑者「いろんな人とよくトラブルを起こしているイメージ」
17歳女子高生殺害 高校生 “トラブル解決に10万円支払う”
2024年6月14日北海道NHKNEWSWEB内田容疑者ことし4月、北海道留萌市の17歳の女子高校生を道内の橋から川に落とし殺害したとして2人が逮捕された事件で、高校生は殺害される前日、SNSでトラブルとなった20代の容疑者に脅され、解決のため電子マネーで10万円を支払うと伝えていたことが捜査関係者への取材でわかりました。これまでの警察の調べで高校生が内田容疑者の写った画像をSNSで無断で使ってトラブルになり、殺害される前日に内田容疑者がSNSで脅していたことがわかっていますが、その解決のため高校生が電子マネーで10万円を支払うと伝えていたことが捜査関係者への取材でわかりました。しかし、電子マネーのやりとりがうまくいかなかったことから、容疑者が高校生を留萌市の道の駅に呼び出し、車に監禁したということで、警...17歳女子高生殺害高校生“トラブル解決に10万円支払う”
2024.06.13CNN.co.jp第12特殊部隊アゾフ旅団の兵士=1月28日、ウクライナ東部ルハンスク州米国はこのほど、ウクライナの「アゾフ連隊」に対する兵器供与と訓練の禁止を解除した。アゾフ連隊は港湾都市マリウポリの防衛で不可欠な役割を果たしたものの、過去の行動が論議を招いている。米国務省によると、この禁止法は「リーヒー法」と呼ばれ、人権侵害に関与した外国部隊への軍事支援や訓練を全面禁止する内容。第12特務旅団アゾフは2023年、当初の組織の解体後、ウクライナ国家親衛隊に統合された。マリウポリ一帯でロシアの占領に抗戦した際の働きぶりが称賛された。アゾフ連隊は米国からの安全保障支援の供与解禁を歓迎。11日の声明で、「我が部隊の歴史における新たな一ページだ」と表明した。「米国の支援を受けられるようになれ...米国務省、ウクライナ「アゾフ連隊」への兵器供与を解禁
アフリカゾウは互いを「名前」で呼び合う、鳴き声の解析が示唆 米研究
2024.06.12CNN.co.jpアフリカゾウが、人間が使う名前のような個別の呼び声を使って互いを呼び合っている可能性を示唆する研究結果が発表野生のアフリカゾウは、人間が使う名前のような個別の呼び声を使って互いを呼び合っているのかもしれない――。そんな研究結果が10日の科学誌ネイチャーに発表された。イルカやオウムは呼びかけたい相手の特徴的な鳴き声をまねて互いを呼び合うことが分かっている。しかし発表によると、ケニアのアフリカゾウはまねではなく、個々の名前のような呼び方を学習して認識し、それぞれの相手に対して使用しているらしい。一般的なゾウの鳴き声は、遠くにいる相手や姿が見えない相手に対して使う呼び声と、接触できる距離にいる相手同士のあいさつ声、年上のゾウやメスのゾウが面倒を見ている子ゾウに呼びかける子育...アフリカゾウは互いを「名前」で呼び合う、鳴き声の解析が示唆米研究
台湾・頼清徳総統「中国を挑発する意図は全くない」 5月の就任演説巡り
2024/6/13産経ニュース頼清徳総統台湾の頼清徳総統は5月の就任演説で「(中台は)互いに隷属しない」と発言したことが中国を刺激し軍事演習の実施につながったとの見方に対し、過去の政権も同様の立場を示しており「挑発する意図は全くない」と反論した。米誌タイムのインタビューで語り、総統府が13日に内容を公表した。頼氏は、同じ民主進歩党(民進党)の蔡英文前総統のほか、対中融和路線の国民党の馬英九元総統も同様の発言をしたことがあると説明。中華民国(台湾)憲法に基づき、事実を述べただけだと強調した。中国の習近平国家主席に対し「台湾海峡で争いを起こすことは国際社会が受け入れないということを分かってほしい」と述べ、地域の平和と安定を維持する責任を果たすべきだと呼びかけた。台湾・頼清徳総統「中国を挑発する意図は全くない」5月の就任演説巡り
2024年6月13日16時16分中央日報仁川(インチョン)国際空港ターミナル内でテニスをする動画が公開されオンライン上で話題となっている。あるオンラインコミュニティのインスタグラムに12日、仁川空港ターミナル出入口前でカップルとみられる男女がテニスをしている動画が投稿された。動画には白い帽子をかぶり白い上着を着た女性が黒い服を着た男性とボールをやりとりする姿が写っている。2人がテニスをしている間、通行人は2人の間を取り過ぎながら彼らを見つめたりもした。動画を見たネットユーザーらは「本当に韓国人か」「どう考えたらあんな行動ができるのか」「いくらよく考えようとしても公衆道徳を無視する利己的な行動としか見えない」「人に被害を与えていないのに何が問題なのかと考えているようだ」「空港で待ち時間が長ければ体をほぐした...仁川空港ターミナル内でテニスをする男女…オンラインで炎上
「食べると不快感や吐き気?」韓国激辛ラーメン「ブルダック」が“辛すぎ”理由にデンマークで回収騒ぎに…製造元「初めてだ」
2024年6月13日17時36分FNNプライムオンライン世界的にも人気な韓国の即席麺が、ヨーロッパで物議を醸している。「イット!」取材班が訪れた東京・新宿区にある韓国の食材や食品を販売するスーパーに取りそろえられた70種類以上の即席麺の中でも人気商品なのが、韓国の食品大手が販売する即席麺“ブルダックシリーズ”。さまざまなタイプや辛さの種類があり、若い女性客を中心に人気だという。「TOPmart」の福田瞳さんは、「(お客さんは)他のラーメンを買ってもブルダックを必ず1つカゴに入れてる。黒いパッケージは舌がピリピリする辛さ」と話した。ところが、辛さが売りの人気即席麺が今、デンマークで騒ぎとなっている。ブルダックシリーズの一部商品が、“辛すぎる”ことを理由にデンマークで回収される事態となった。デンマークの食品当...「食べると不快感や吐き気?」韓国激辛ラーメン「ブルダック」が“辛すぎ”理由にデンマークで回収騒ぎに…製造元「初めてだ」
中国、国外在住1万2千人に帰国強制 日本からも3人 威嚇や拉致横行 人権団体が報告書
2024/5/14産経ニュースセーフガード・ディフェンダーズのローラ・ハース氏欧州の人権団体「セーフガード・ディフェンダーズ」は、中国が10年間で国外在住の約1万2千人を強制帰国させたとする報告書を発表した。対象者リストには、日本にいた3人が含まれている。報告書は帰国を迫るために威嚇や拉致など「主権侵害にあたる違法な手段」が多用されていると警告した。当局、家族通じて圧力中国公安部は2014年、海外に逃亡した汚職犯の拘束を掲げて「キツネ狩り作戦」を始めた。しかし、実際にはその範囲を逸脱し、中国共産党に批判的な活動家やウイグル人、チベット人を強制帰国させているとみられている。報告書は、中国の公式発表や報道により、120カ国・地域から1万2千人が強制帰国したと算出し、名前が確認された283人を公表した。このうち...中国、国外在住1万2千人に帰国強制日本からも3人威嚇や拉致横行人権団体が報告書
女子小学生を多目的トイレに連れ込み性的暴行容疑 14歳の男子中学生逮捕 「ちょっと来て」と腕を引き犯行か 埼玉・八潮市
2024年6月13日14時55分TBSNEWSDIG小学生の女の子を商業施設の多目的トイレに連れ込み、性的暴行を加えたとして、埼玉県八潮市の14歳の男子中学生が逮捕されました。不同意性交などの疑いで逮捕されたのは、埼玉県八潮市に住む14歳の男子中学生です。警察によりますと、男子中学生は今月1日、八潮市内にある商業施設で小学生の女の子の腕を引き、多目的トイレに連れ込んだうえ、性的暴行を加えた疑いがもたれています。男子中学生は、女の子が両親から離れ、1人でいたところ「お母さんは一緒?ちょっと来て」と話しかけ、犯行に及んだということです。女の子と両親が近くの交番に、「商業施設の中で娘が男の人に多目的トイレまで連れて行かれた。男にわいせつな行為をされた」と被害を訴えたことから事件が発覚し、付近の防犯カメラ映像の解...女子小学生を多目的トイレに連れ込み性的暴行容疑14歳の男子中学生逮捕「ちょっと来て」と腕を引き犯行か埼玉・八潮市
韓国レーダー照射事件で新証言 「文在寅大統領が隠蔽を指示した」 背景に北との癒着
2024/6/14産経ニュース日韓両国は1日の防衛相会談で、韓国海軍の海上自衛隊機へのレーダー照射事件に関する再発防止で合意し、防衛交流を再開しようとしている。だが、事実解明の棚上げには自民党をはじめとする保守陣営に強い不満が残った。火器管制レーダーを照射された日本側には事実を示すさまざまなデータがあり、全面否定する韓国の主張が荒唐無稽だからだ。ここにきて、照射の隠蔽(いんぺい)は「文在寅(ムン・ジェイン)大統領(当時)の指示」だったことなど、一連の経緯を韓国の一部軍人らが非公式に日本側に説明していたことが明らかになった。2018年12月20日午後3時頃。能登半島沖、日本の排他的経済水域(EEZ)の大和堆と呼ばれる漁場で、通常の警戒監視活動中だった海上自衛隊P1哨戒機が韓国海軍の駆逐艦(3200トン)から...韓国レーダー照射事件で新証言「文在寅大統領が隠蔽を指示した」背景に北との癒着
高松で19歳男性死亡、脇腹に刃物とみられる傷 現場にナイフも
2024/6/14産経ニュース13日午後7時50分ごろ、高松市田村町の路上で市内の男性(19)が倒れているのを知人の男性(18)が見つけ119番通報した。香川県警によると、刃物によるものとみられる傷が脇腹付近にあり、搬送先の病院で死亡が確認された。現場でナイフが見つかっており、県警が事件と事故の両面で調べている。現場は高松琴平電気鉄道太田駅から西に約2キロの住宅街。近所に住む女性は午後8時半ごろに周辺でパトカーが複数台止まっているのを目撃した。別の近隣の70代男性は「怖くて眠れない」と話した。高松で19歳男性死亡、脇腹に刃物とみられる傷現場にナイフも
シンガポール大使館元参事官を略式起訴 銭湯で中学生盗撮 東京都迷惑防止条例違反
2024/6/13FNNプライムオンライン外交官として在任中の2月、東京都港区の銭湯の脱衣所で男子中学生の裸を撮影したとして、警視庁少年育成課は13日、東京都迷惑防止条例違反などの疑いで、在日シンガポール大使館(港区)の元参事官の男(55)を書類送検。東京区検は同日、同罪などで男を略式起訴した。4月に帰国していたが、出頭要請に応じて再来日し、聴取を受けていた。元参事官は「裸を見て欲をコントロールできなかった。反省している」などと容疑をおおむね認めている。少年育成課によると、元参事官は当時通報を受けて駆け付けた警察官に対し撮影を認めた一方、外交官の身分証明書を提示して警察署への任意同行を拒否。4月に任期を終えて帰国し、警視庁が外務省を通じて出頭要請していた。今月9日に自らの意思で再来日し、事情聴取を受けてい...シンガポール大使館元参事官を略式起訴銭湯で中学生盗撮東京都迷惑防止条例違反
中部空港で拳銃所持疑い、出国前だった中国籍の男を逮捕「おもちゃだと」
2024/5/29産経ニュース犯人が所持していた拳銃愛知県警中部空港署は29日、中部空港で銃弾の入っていない拳銃1丁を所持したとして、銃刀法違反(所持)の疑いで住所不定、職業不詳の張伝超容疑者(33)=中国籍=を現行犯逮捕した。「おもちゃだと思って持っていた」と容疑を否認している。逮捕容疑は29日午後0時10分ごろ、中部空港の保安検査場で拳銃1丁を所持したとしている。警備員が手荷物検査で発見し、付近を警戒中の警察官に伝えた。署によると、張容疑者は中国に帰国する国際線に搭乗予定で、銃弾は持っていなかった。署は入手ルートなどを調べる。中部空港で拳銃所持疑い、出国前だった中国籍の男を逮捕「おもちゃだと」
警察共済組合のシステム不正使用で個人情報漏洩か 職員を逮捕 被害は200人以上も
(2024年6月13日ANNnews)警察共済組合のシステムを悪用し、不正に入手した個人情報を漏洩(ろうえい)させた疑いで組合職員の31歳の男が逮捕されました。警察共済組合千葉県支部の職員・富川泰興容疑者は去年6月ごろ、SNSのX上に「有料で他人の住所などを教える」などと投稿し、組合の年金関係のシステムを悪用して不正に入手した5人の個人情報を外部に漏らした疑いが持たれています。警察によりますと、漏洩した個人情報は住所と生年月日で、5人は警察共済組合の加入者ではない一般人の可能性があるということです。富川容疑者は取り調べに対し、「依頼してきた多くの客に対して1件数万円の報酬をもらい、個人情報を教えていたことに間違いない」と容疑を認めています。警察は、富川容疑者がこの5人の他にも200人以上の個人情報を漏らし...警察共済組合のシステム不正使用で個人情報漏洩か職員を逮捕被害は200人以上も
2024/06/13読売新聞オンライン青梅市中央図書館で行われている企画「昭和レトロと平成レトロ」青梅市中央図書館は、「レトロ」の関連書籍約200冊を集めた企画「昭和レトロと平成レトロ」の展示コーナーを特設した。7月15日まで。同図書館は、現代の若者の間で広まっているレトロブームに着目。同市の商店主らが1990年代、昭和期の映画の看板を使った「レトロの街おこし」で脚光を浴びた経緯があり、「レトロ」は市民の興味をひくと考えてコーナーを設けた。昭和期に親しまれたデザインやサービスを指す「昭和レトロ」の関連は、青梅駅近くにある「昭和レトロ商品博物館」の10周年記念に出された書籍「昭和幻影商店街」や、「モノと子どもの昭和史」、「日本懐かし遊園地大全」など約100冊。一方、バブル崩壊後の経済停滞とデジタル技術を背景...昭和・平成レトロの関連本展示コーナー青梅市中央図書館
06月13日神奈川NHKNEWSWEB今月10日、横浜市の中学校の給食として調理中だった麦ごはんに脱酸素剤が混入しているのが見つかり、教育委員会はおよそ5700人分について麦ごはんの提供を中止しました。この日は、ほとんどの生徒が主食のない給食を食べたということです。横浜市教育委員会によりますと、今月10日の午前10時すぎ、中学校の給食の調理を委託している事業者が相模原市の調理施設で容器に盛りつけた麦ごはんを金属探知機で確認したところ、食品の酸化を防ぐための脱酸素剤1つが混入しているのが見つかりました。脱酸素剤はもともと麦の袋に入っていて、麦を炊飯器に入れるときに誤って混入したということです。教育委員会は、この調理施設から提供される予定だった22校の生徒や教員およそ5700人分について麦ごはんの提供を中止し...給食の麦ごはんに脱酸素剤混入約5700人分提供中止横浜
06月13日首都圏NHKNEWSWEB大熊翔被告(27)と佐藤直被告(23)去年1月、都内の2つの大学に爆破を予告するファックスを送りつけた罪などに問われた元大学院生に対し、東京地方裁判所は「身勝手な動機で違法行為を重ねた」として懲役3年の実刑判決を言い渡しました。東京・小金井市に住む元大学院生の佐藤直被告(23)は去年1月、ウェブサイトを通じて知り合った無職の大熊翔被告(27)とともに、都内の2つの大学に「高機能爆弾をしかけた。30万円を支払わないと起爆する」などと書いた文書をファックスで送ったなどとして、威力業務妨害の罪などに問われました。13日の判決で、東京地方裁判所の福家康史裁判官は「インターネット上にある匿名の人たちの集団を世間に知らしめたいなどと考えて複数のファックスを送った。動機は身勝手で、...都内の2つの大学に爆破予告元大学院生に懲役3年東京地裁
栃木 逃げ出した大型犬2頭のうち 1頭確保 もう1頭の捜索続ける
06月13日栃木NHKNEWSWEB今月8日、栃木県栃木市で飼い主の車から逃げ出した「アメリカン・ピット・ブル・テリア」という種類の大型犬2頭のうちの1頭が13日午前8時20分ごろ、栃木市内の住宅の敷地内で見つかり、警察に確保されました。もう1頭は現在も見つかっておらず、警察は、捜索を続けるとともに、住民には見かけても近づかないよう注意を呼びかけています。栃木逃げ出した大型犬2頭のうち1頭確保もう1頭の捜索続ける
台湾プロ・中信チアのメンバー、国際ミスコンで優勝 「自分を信じていた」
2024/06/12中央社臺灣ミスコンテスト「ミス・グラム・ワールド」で優勝したカオ・マンロンさん若い世代の女性が美しさや才能を競うコンテスト「ミス・グラム・ワールド」の最終審査が9日、インド南部コチで開催され、台湾プロ野球・中信ブラザーズのチアリーダー「パッションシスターズ」に所属するカオ・マンロン(高曼容)さんが頂点に輝いた。カオさんは自身のフェイスブックを更新し、道のりは平たんではなかったとした上で、自分にもできると信じていたと思いをつづった。カオさんは2年前、マレーシアで開催されたミスコンテスト「ミス・アジア・グローバル」に参加した際、中国からの圧力で関連イベントでの登壇がかなわず、涙を流した経験を持つ。「私は最も美しい一人ではないかもしれないが、最も努力した一人でありたい」とするカオさん。ミスコ...台湾プロ・中信チアのメンバー、国際ミスコンで優勝「自分を信じていた」
鈴木駿輔投手、1軍復帰戦で先発しMVP初選出 台湾プロ・楽天モンキーズ
2024/06/12中央社臺灣楽天モンキーズの鈴木駿輔投手台湾プロ野球・楽天モンキーズの鈴木駿輔投手(元BCリーグ信濃)は11日、本拠地・楽天桃園野球場での中信ブラザーズ戦に先発登板した。6回2/3で99球を投げて3安打1失点に抑え、試合のMVPに初めて選ばれた。鈴木は5月4日に2軍に降格しており、この試合が1軍復帰戦だった。鈴木は二回にソロ本塁打を許すもその後は安定した投球を見せ、三回から六回までは安打を打たれなかった。七回途中で降板するまでに4三振を奪った。試合後のインタビューで鈴木は、シーズン後半に向けて、チームが優勝できるようしっかり貢献していきたいと語った。楽天の古久保健二監督は鈴木の投球について、四球が多い傾向にあるものの変化球のコントロールが良くなったと評価。相手打線を抑えるのに役立つとして...鈴木駿輔投手、1軍復帰戦で先発しMVP初選出台湾プロ・楽天モンキーズ
海巡署の巡視船がホノルル港に停泊 「漁業パトロールの一環」/台湾
2024/06/12中央社臺灣海巡署(海上保安庁に相当)の4000トン級巡視船「新竹艦」海洋委員会海巡署(海上保安庁に相当)の4000トン級巡視船「新竹艦」が11日、米ハワイのホノルル港に停泊したことが分かった。一部では太平洋で行われる米海軍主催の環太平洋合同演習(リムパック)に参加する可能性が取り沙汰されたが、海巡署は12日、5月末から太平洋の公海上で漁業パトロールの任務に当たっていると説明した。海巡署は報道資料を通じ、毎年農業部(農業省)漁業署と合わせて2~3回公海上の漁業パトロールの任務に当たり、範囲や航海計画に応じて他国で燃料や水、食料を補給しているとした。また台湾の艦船は2011年にもハワイで補給を行っており、初めてのケースではないと強調した。米海軍太平洋艦隊によれば、リムパックは6月26日から...海巡署の巡視船がホノルル港に停泊「漁業パトロールの一環」/台湾
ももクロ佐々木彩夏、台湾の漫画博で公演へ ソロと浪江女子発組合で 7月下旬開催
2024/06/12中央社臺灣佐々木彩夏(第23回漫画博覧会)7月25~29日に台北市で開かれる第23回漫画博覧会に、女性アイドルグループ「ももいろクローバーZ」の佐々木彩夏が登場する。佐々木はソロでパフォーマンスを行う他、自身が総合プロデューサーを務めるアイドルグループ「浪江女子発組合」の一員としても舞台に立つ。博覧会を主催する中華動漫出版同業協進会が12日までに発表した。佐々木の訪台は2019年のももクロ台湾公演以来、約5年ぶり。浪江女子発組合は初めて台湾でパフォーマンスする。佐々木と浪江女子発組合のステージはいずれも27、28両日の予定。博覧会は今回で23回目を迎える。台北世界貿易センター1館で開催。日本の漫画家を招いたサイン会なども行われる。ももクロ佐々木彩夏、台湾の漫画博で公演へソロと浪江女子発組合で7月下旬開催
土産物店で商品汚す、食べ歩きゴミ「買った店で捨てて」 京都・嵐山の商店街呼びかけ
6/13(木)京都新聞食べ歩きごみを購入店舗で捨てるよう呼びかける嵐山商店街のポスター(京都市右京区)京都市の嵯峨嵐山地域で食べ歩きのごみが課題となる中、嵐山商店街(京都市右京区)が商品を購入した店舗でごみを捨てるよう呼びかけるポスターを作成した。渡月橋から続く長辻通にはテイクアウト商品を提供する店が並び、食べ歩きを楽しむ観光客も多い。長辻通には市設置のごみ箱がないため、ごみは商品を販売した各店舗が回収しているが、観光客は食べながら移動することから、ごみを持ったまま土産物店などで買い物をして商品が汚れたり、飲食物を販売していない店でもごみ処分の負担を強いられたりする状況が発生しているという。そこで、商店街はごみの捨て方を知ってもらおうとA3判カラーのポスターを作成。200部作成し、各店舗に配布した。商店街...土産物店で商品汚す、食べ歩きゴミ「買った店で捨てて」京都・嵐山の商店街呼びかけ
「ランダムに光るのがきれい」大学生がキャンパス近くでゲンジボタル鑑賞会
6/13(木)京都新聞京都先端科学大の京都亀岡キャンパス(京都府亀岡市曽我部町)近くを流れる川で、在学生がゲンジボタルを観賞するイベントが開かれた。淡い黄緑色の光が続々と点滅すると「きれい」と声を漏らし、スマートフォンのカメラを向けていた。自然豊かな同キャンパスの魅力を感じてもらおうと、2022年からバイオ環境学部の学生有志がこの時期に催している。発案者が卒業したため、今年はバイオ環境デザイン学科3年の北原太地さん(20)ら約25人が引き継いだ。5月27日、6月6日の夜にあり、京都太秦キャンパス(京都市右京区)に通う学生ら計約40人が参加した。事前にホタルの基礎知識を学んで、曽我谷川の川辺と橋の上から観賞した。北原さんは「ランダムに光るのがきれいだった。環境保全に関心を持ってもらうきっかけになれば」と話し...「ランダムに光るのがきれい」大学生がキャンパス近くでゲンジボタル鑑賞会
2024/06/13読売新聞オンライン市立中学校の給食センターの建設が予定されている塔南高跡地第1グラウンド(南区で)センター方式修正配送遅れなど遠方校配慮京都市立中学校での全員制給食の実施にあたり、全校分を一括調理する「給食センター方式」を導入するとしていた市教育委員会が、同センターから一定の距離がある学校分は民間事業者に委託するよう方針を変更することがわかった。全校に温かい給食を届けるためで、稲田新吾・市教育長は「配送に時間がかかる地域の学校により安心感を持ってもらえれば」と話す。市教委は、市の南西部にある市立塔南高跡地(南区)の第1グラウンド(約1万6000平方メートル)に、給食センターの整備を計画。全63校分約2万6000食を一括調理するとしていた。しかし計画を詰めるなかで、配送遅れなどで給食が冷...中学給食一部を民間委託…京都市教委
「黄色やオレンジ色のカーペット」5万株のマリーゴールドが満開…福岡市・のこのしまアイランドパーク
2024/06/13読売新聞オンライン博多湾に浮かぶ福岡市西区・能古島の「のこのしまアイランドパーク」で約5万株のマリーゴールドが満開となり、訪れた人たちの目を楽しませている。海を見下ろす約1万平方メートルの斜面には、黄色やオレンジ色のカーペットのような光景が広がり、宮崎県都城市からの来園者(44)は「まばゆい黄色が目に飛び込み、圧倒されました」と話していた。「黄色やオレンジ色のカーペット」5万株のマリーゴールドが満開…福岡市・のこのしまアイランドパーク
2024/06/12読売新聞オンライン愛知県豊橋市で路面電車を使った夏の風物詩「納涼ビール電車」の運行を前に12日夕、試乗会が行われた。電車は豊橋鉄道市内線の駅前―運動公園前間を約1時間30分かけて往復する。この日の市内の気温は今年最高となる28・5度を記録。抽選で選ばれた市民ら28人は、飲み放題のビールとおつまみで夏気分を楽しんだ。母親と参加した介護福祉士の女性は「いつか乗ってみたいと思っていました。普段はビールを飲まないけど、とってもおいしいです」と笑顔で話していた。運行は14日から9月23日まで。要予約。問い合わせは、豊橋鉄道鉄道部(0532・53・2136)へ。路面電車で乾杯豊橋の夏始まる
06月13日京都NHKNEWSWEB京都市伏見区にある「南部クリーンセンター」で敷地内におよそ1万8000株あるアジサイが見頃を迎え、訪れた人たちを楽しませています。伏見区にある「京都市南部クリーンセンター」では、5年前に敷地内のおよそ300メートルにわたってアジサイを植え、今では「アジサイの小径(こみち)」として親しまれています。セイヨウアジサイやガクアジサイなど8品種でおよそ1万8000株あり、見頃を迎えています。訪れた人たちは、青紫やピンクなど、色鮮やかなアジサイを眺めたり、写真を撮ったりして楽しんでいました。宇治市から初めて訪れたという60代の女性は、「雨にぬれているアジサイも好きですが、晴れた日に見るアジサイもすてきだなと思いました。見応えがありました」と話していました。「京都市南部クリーンセン...伏見のクリーンセンターでアジサイ1万8000株が見頃
06月13日大阪NHKNEWSWEBiPS細胞を使った再生医療など最先端の医療を提供する新たな拠点が大阪・北区に完成し開業を前に内覧会が行われました。内覧会が行われたのは大阪・北区の中之島に完成した新たな医療拠点、「NakanoshimaQross」です。地上16階建ての建物に8つの医療機関のほか、ヒトのiPS細胞の製造や研究開発を行う企業など合わせて41の団体が集まり、6月29日に正式に開業する予定です。このうち、細胞の培養に必要な複数の装置が整備された施設は不動産会社が運営していて、希望した企業が有料で借りることができるということです。また、大阪に本社がある製薬会社は培養した幹細胞を解析するための特殊な施設を建物の中に設け再生医療に関連する研究開発を行うということです。この医療拠点を運営する一般財団法...大阪中之島に最先端医療を提供する新たな拠点開業へ
06月13日兵庫NHKNEWSWEB愛媛県の住宅の農業用倉庫から現金およそ3800万円などを盗んだとして、24歳の飲食店従業員ら合わせて5人が兵庫県警に逮捕されました。警察は、容疑者らは離合集散しながら犯罪を繰り返す、いわゆる「匿名・流動型犯罪グループ」の一員とみて詳しいいきさつを調べています。逮捕されたのは、大阪・守口市の飲食店従業員、服部帆波容疑者(24)らあわせて5人です。警察によりますと、5人は去年9月と10月の2日間に、愛媛県今治市の住宅にある農業用倉庫から現金およそ3800万円や貴金属など31点を盗んだとして窃盗などの疑いが持たれています。服部容疑者がグループのリクルーター役で、ほかの4人は実行役だったとみられるということです。また、去年12月、姫路市の会社の事務所から現金合わせておよそ950...3800万円窃盗疑い5人逮捕「匿名・流動型」か兵庫県警
06月12日兵庫NHKNEWSWEB香りをテーマにした淡路市の観光施設で、ラベンダーが咲きそろい、観光客が摘み取って香りを楽しんでいます。淡路市の観光施設「パルシェ香りの館」では、広さ1500平方メートルほどの花畑に、およそ2000株のラベンダーが育てられていて、見ごろを迎えています。ラベンダーは地中海沿岸が原産で、甘くてやさしい香りから「香りの女王」とも呼ばれ、この施設で育てる「グロッソ」という品種は、濃い紫色が特徴で花畑一面が紫に染まっています。施設では、ラベンダーを有料で摘み取る体験も行われていて、訪れた人たちは優しい香りに包まれながら、ハサミを使って1本ずつ丁寧に摘み取り、花束を作って楽しんでいました。豊岡市から訪れた20代女性は「摘み取っている最中、とてもいい香りを楽しむことができました。20本...優しい香りに包まれてラベンダー摘み取り体験淡路
06月12日奈良NHKNEWSWEB奈良市の60代の女性が、インターネットを通じて知り合った見知らぬ人物からうその投資話を持ちかけられ、およそ1億2400万円分の暗号資産をだまし取られました。警察は、詐欺事件として捜査するとともに、SNSなどで投資の話が出た場合は注意するよう呼びかけています。警察によりますと、ことし4月、奈良市の60代の女性が、インターネット上で見つけた「投資術を教えます」と書かれたサイトにアクセスしたところ、サイト上で名前や連絡先などの入力を求められました。女性が情報を入力すると見知らぬ複数の人物から連絡があり、女性は指示されるままに、31回にわたりおよそ1億2400万円分の暗号資産を購入し、指定された口座に送信したということです。その後、不審に思った女性が警察に相談し、被害が発覚しま...暗号資産1億円余だまし取る詐欺事件奈良県警が注意喚起
06月12日奈良NHKNEWSWEBおよそ130年前に串本町の沖合で遭難したトルコの軍艦「エルトゥールル号」で使われていた滑車について、奈良大学が内部を詳しく調べたところ、木材の一部が空洞化して劣化が進んでいることがわかりました。大学では近く、本格的な保存処理を行うことを決めました。トルコの軍艦「エルトゥ−ルル号」は、134年前の1890年9月16日に串本町の沖合で遭難し、乗組員500人以上が亡くなりました。トルコの調査団が10年以上前から海底に残された遺品の引き揚げを行い、これまでに大きな調理用の鍋やライフル銃の一部などおよそ8000点以上を回収しました。奈良大学では、特別な保存処理が必要な木製の遺品30点余りについて、ことし1月から調査や保存処理を進めています。このうち全長65センチの船の滑車は、木材...エルトゥールル号の滑車内部で劣化進み保存処理へ奈良大学
06月13日和歌山NHKNEWSWEB橋本市にあるあじさいの名所では、およそ5000株のあじさいが見頃を迎えています。橋本市恋野地区の丘の上にある「恋し野の里あじさい園」には、およそ30種類、5000株のあじさいが植えられていて、青やピンク、紫など色とりどりの花が見頃を迎えています。平日の13日も多くの人が訪れ、足を止めて花に見入ったり、写真を撮ったりしていました。また、近くのこども園の園児も訪れていて、一面に咲いた花を見て歓声をあげていました。大阪・堺市から訪れた男性は、「周りには緑が多く、あじさいの色が一層ひきたつように感じます」と話していました。また、大阪・熊取町から訪れた男性は、「色とりどりのあじさいで心があらわれるようです」と話していました。あじさいの花は、今月(6月)いっぱい楽しめるということ...5000株のあじさい見頃「恋し野の里あじさい園」橋本
西武池袋本店、売り場面積の半分は「ヨドバシカメラ」に 来年1月から段階的にリニューアル
2024/06/11TBSNEWSDIG池袋の「顔」が変わります。アメリカの投資ファンドの傘下となった西武池袋本店が、売り場面積を半分にして来年1月から順次リニューアルオープンすると発表しました。きょうも多くの買い物客で賑わう「西武池袋本店」のデパ地下。買い物客「遅くまでここはやっているので、仕事帰りに買い物して帰れる。本当によく使っている」そごう・西武をめぐっては去年9月、当時、親会社だったセブン&アイ・ホールディングスがアメリカの投資ファンドに売却。ファンドと連携するヨドバシホールディングスが「西武池袋本店」の土地などを取得していました。今回発表された全面改装の内容は…まず、地下1階と2階の「デパ地下」には新しいブランドを含め、およそ180店が出店。高級ブランド売り場は、面積をおよそ1.3倍に拡大し、...西武池袋本店、売り場面積の半分は「ヨドバシカメラ」に来年1月から段階的にリニューアル
飼い主が自動車事故、愛犬が6キロ先の主人の友人宅に助け求めた 米オレゴン州
2024.06.12CNN.co.jpブランドン・ギャレットさんはカーブで事故を起こし、谷底に転落した車で谷底に転落して動けなくなった男性の飼い犬が、米オレゴン州の現場から6キロ以上離れた場所にいた男性の友人を探し出して急を告げ、救助に貢献する出来事があった。森へキャンプに訪れたトロイ・ミルホリンさん(46)は、友人ブランドン・ギャレットさん(60)の愛犬「ブルー」が鼻に傷を負った姿で現れたのを見て、異常を察知した。一緒だったはずのギャレットさんはいなかった。2人は今月2日、森の中でキャンプする予定で別々の車でオレゴン州ハーフウェーから同地を訪れた。毎年夏になるとこの場所でキャンプするのが恒例だった。ギャレットさんが運転する車は、ミルホリンさんの車の後ろを走っていた。ブルーの鼻の傷が切り傷だったことに気付...飼い主が自動車事故、愛犬が6キロ先の主人の友人宅に助け求めた米オレゴン州
35ドルの小型コンピューター「ラズベリーパイ」、英上場に熱狂
2024.06.12CNN.co.jp英ウェールズの技術センターでラズベリーパイのコンピューターの品質検査をする従業員小型コンピューターの開発を手がける英ラズベリーパイが11日、英ロンドン証券取引所に上場を果たし、投資家の注目を集めている。ラズベリーパイは取引開始直後に40%急騰し、その後は多少下落したものの、上場価格を約38%上回る3.85ポンド(約770円)で取引された。時価総額は約5億4200万ポンドとなった。同社は2012年、ラズベリーパイ財団の子会社として設立された。財団は学校でコンピューター科学を推進する目的でその4年前に設立された慈善団体。ラズベリーパイは小型ながらもフル機能を搭載したコンピューターとして有名になった。価格はわずか35ドルという製品もある。サイズはクレジットカードほどのものも...35ドルの小型コンピューター「ラズベリーパイ」、英上場に熱狂
中国が台湾侵攻なら無人兵器展開、「地獄絵図」つくり時間稼ぎ 米インド太平洋軍司令官
2024/6/12産経ニュース米インド太平洋軍のパパロ司令官米インド太平洋軍のパパロ司令官は、中国が台湾に侵攻した場合、数千の無人兵器を台湾海峡に展開して「無人の地獄絵図」をつくり、米軍や同盟国が対応する時間を稼ぐとの考えを明らかにした。パパロ氏にインタビューしたワシントン・ポスト紙のコラムニスト、ジョシュ・ロジン氏が自身のコラムで10日、明らかにした。パパロ氏は「(中国は)国際社会が一致した対応を取る前に、短期間の戦争を仕掛けたいと考えている」と分析。中国艦艇が台湾侵攻のため航行を始めたら「機密装備を投入して彼らを1カ月間完全にみじめな状態とし、その間に全ての準備を整える」と話した。装備の詳細は明かさなかったが「現実的で調達可能なものだ」とした。国防総省は無人航空機や無人艦艇を量産する計画を発表しており...中国が台湾侵攻なら無人兵器展開、「地獄絵図」つくり時間稼ぎ米インド太平洋軍司令官
プーチン露大統領の訪朝準備を平壌の衛星画像で確認 北朝鮮専門サイト「近日実現も」
2024/6/12産経ニュース平壌国際空港北朝鮮専門サイト「NKニュース」は12日、ロシアのプーチン大統領の北朝鮮訪問に向けた準備動向を首都平壌の衛星画像で確認したと伝えた。平壌国際空港で専用機を駐機する場所を空けるために航空機が撤去されていた。早ければ近日中に実現するとの見方を示す一方、先遣隊の受け入れ準備の可能性もあるとしている。ロシアとゆかりのある記念碑や国防省周辺で道路の舗装や改修工事が進められていたほか、金日成広場でロ朝の両首脳が参加するイベントに向けた設営作業の様子を確認したという。いずれも最近撮影された衛星画像に基づいている。これに先立ち、ロシア紙ベドモスチ電子版は、プーチン氏が数週間以内に北朝鮮とベトナムを訪れる予定だと報じた。ロイター通信は、在ベトナム関係筋の話として19~20日にハノイ...プーチン露大統領の訪朝準備を平壌の衛星画像で確認北朝鮮専門サイト「近日実現も」
中国に完成後未使用の高速鉄道駅が乱立で物議 「無計画な開発避けるべきだ」との批判も
2024/6/12産経ニュース高速鉄道の亦庄駅。2008年の完成以来、未開業のまま一度も使用されていない=5月、北京中国で、建設後に使用停止や未使用のままになっている高速鉄道の駅が多数存在し、物議を醸している。中国メディアによると、北京を含む全国各地で少なくとも26駅に上る。辺ぴな場所にあり利用客が少ない駅が多く、無計画な開発を避けるべきだと批判の声が上がっている。高速鉄道の駅建設は地方政府幹部の実績になる。駅を核として都市発展が進むとの期待も高く各地で開発が進む。建設費用など投資額が1億元(約22億円)を超える事例もあるという。遼寧省の省都にある瀋陽西駅は中心部から20キロ以上離れており、2018年12月の開業から7カ月弱で営業停止に。広西チワン族自治区の観光地、桂林には9つもの駅ができ、このうち乗客が...中国に完成後未使用の高速鉄道駅が乱立で物議「無計画な開発避けるべきだ」との批判も
市民の我慢も限界 セーヌ川に排泄デモ? 五輪直前の混乱ぶり露呈
2024/6/6産経ニュースパリ五輪の客席が設置された、セーヌ川に架かるアレクサンドル3世橋=4日、パリ「もう我慢も限界だ」パリ在住の知人が最近、フランス政府が取り組むセーヌ川の水質浄化の問題について憤っていた。7月下旬に開幕するパリ五輪ではセーヌ川が競技の舞台となるため、仏政府やパリ市は14億ユーロ(約2370億円)の予算を費やし、水質浄化策を実施。マクロン大統領はセーヌ川がきれいになったことを証明するため、泳ぐ約束までしていた。だが、五輪開幕までもうじき1カ月前だというのに水質が十分に改善されていないという。前述の知人が怒るのは政府の無策ぶりだ。水質を保証できないために1923年から遊泳が禁止されてきたセーヌ川を短期間できれいにするのは困難だ。知人は「マクロンは大事な政府の大金を無駄にした」と非難する...市民の我慢も限界セーヌ川に排泄デモ?五輪直前の混乱ぶり露呈
2024/06/12日本テレビフランスのベルサイユ宮殿で11日、火事があり、観光客は一時避難しました。フランスの最もにぎわう観光地の一つ、ベルサイユ宮殿で11日、改修工事を行っていた屋根部分で火災が発生しました。ロイター通信によりますと、観光客は一時避難しましたが、すぐに消火され、美術品にも被害はないということです。ベルサイユ宮殿は、17世紀にルイ14世のために建てられた宮殿で、来月開幕するオリンピックでは、馬術競技などの会場となります。【ベルサイユ宮殿で火事】観光客が一時避難フランス
2024/06/12日本テレビ韓国の人気音楽グループBTSのJINさんが12日、1年半の兵役を終え、除隊しました。部隊から出てきたJINさんを、メンバーが温かく出迎えました。BTSの最年長メンバーJINさんは、およそ1年半の兵役を終え、12日午前9時前、北朝鮮との軍事境界線近くの韓国陸軍の部隊から出てきました。聞こえてきたのはBTSの代表曲「Dynamite」です。サックスを演奏していたのはリーダーのRMさんで、入隊中のメンバーが休暇を取ってJINさんを出迎えました。JINさんは、13日、早速BTSのデビュー11周年を記念したファンとの交流イベントに参加することになっています。所属事務所は、メンバー全員の兵役が終了する来年、グループ活動を再開することを目指しています。【BTS・JINさん】兵役終え除隊メンバーが出迎え
検査車両「ドクターイエロー」引退へ 老朽化などで 2027年めど
2024年6月13日NHKNEWSWEB黄色の車体から「ドクターイエロー」の愛称で親しまれている新幹線の検査専用車両が、老朽化などを理由に2027年をめどに運行を終え、引退する見通しとなったことが関係者への取材で分かりました。「ドクターイエロー」は、東海道・山陽新幹線の線路を営業車両と同じ速度や条件で走行しながら、線路にゆがみがないかや設備に異常がないかなどを検査する車両です。現在、JR東海とJR西日本が1編成ずつ保有していますが、このうち、JR西日本は、車両の老朽化などを理由に2027年をめどに運行を終える方針を固めたことが関係者への取材で分かりました。R東海も、それより早い時期に運行を終える方向で、「ドクターイエロー」は2編成とも引退することになります。引退後の線路などの検査は、「のぞみ」などとして運...検査車両「ドクターイエロー」引退へ老朽化などで2027年めど
2024年6月12日NHKNEWSWEB核燃料の研究や開発を手がける企業「日本核燃料開発」が、放射性物質を扱う設備などの点検を実際には行っていないにもかかわらず、実施したことにする不正を長期間繰り返していたことが原子力規制庁の検査でわかりました。この企業は3年前にも、必要な点検を行っていなかったとして原子力規制委員会から違反を認定されていました。原子力規制庁によりますと、茨城県にある「日本核燃料開発」は、放射性物質を含む廃液を扱うタンクや建物の給排気設備など5つの設備の点検について、実際には行っていないにもかかわらず、実施したとする虚偽の内容を点検簿に記録していたということです。もっとも長いケースでは、2009年度から14年間にわたって不正な記録が行われ、いずれも同じ担当者が行っていたということです。この...「日本核燃料開発」虚偽内容を点検簿に記録長期間繰り返す
中国と日本のハーフ女性や大学教授かたり…SNS通じFX投資持ちかける詐欺、1億円被害
2024/6/12産経ニュース千葉県警松戸署は12日、同県松戸市の無職男性(77)が「30年以上の経済学のキャリアを持つ大学教授」をかたる人物らに交流サイト(SNS)を通じて外国為替証拠金取引(FX)への投資を持ちかけられ、現金約1億円をだまし取られたと発表した。詐欺事件として捜査している。署によると男性は、2月からメッセージのやりとりをしていた「中国と日本のハーフの女性」だとする人物に「教授のおじが指導してくれる」と投資に誘われた。その後、教授などを名乗る人物から届いたメッセージの指示に従い、インターネットバンキングなどで3~5月に複数回にわたり送金した。家族に相談し詐欺だと判断した男性が、署へ届けた。中国と日本のハーフ女性や大学教授かたり…SNS通じFX投資持ちかける詐欺、1億円被害
06月12日兵庫NHKNEWSWEB去年(令和5年)7月、ハンガー型の小型カメラで盗撮するため、神戸市の学校の体育館の鍵を盗んだとして、37歳の容疑者が逮捕されました。自宅からは、体育館の女子更衣室を撮影したとみられる動画も複数見つかっていて、警察は盗撮の疑いについても、詳しく調べることにしています。逮捕されたのは、神戸市中央区の無職中塚清人容疑者(37)で、警察によりますと、去年7月、ハンガー型の小型カメラで盗撮するため、神戸市灘区の学校に侵入し、体育館の鍵2本を盗んだとして、建造物侵入と窃盗の疑いが持たれています。盗んだ鍵は、合鍵を作ったあとに、もとの場所に戻していたとみられるということです。調べに対し容疑を認めたうえで「4年ほど前から、盗撮目的で複数の学校に侵入していた」などと供述しているということ...神戸盗撮目的で学校体育館の鍵盗んだ疑い37歳を逮捕
大阪・富田林で5世紀前半の新古墳発見 古市古墳群の造営に携わった有力者の墓か
2024/6/12産経ニュース「喜志南カイト古墳」(仮称)から出土した埴輪=大阪府富田林市富田林市教委は11日、同市喜志町の喜志南遺跡から新たに5世紀前半の「喜志南カイト古墳」(仮称)が見つかったと発表した。一辺約30メートルの方墳とみられ、円筒埴輪などの出土物から大型の大王墓に付属する小型の陪塚(ばいちょう)と類似しているといい、市教委文化財課は「(世界遺産の)古市古墳群の造営に相当な貢献をした有力者の墓と考えられる」としている。発掘調査は昨年11~12月にかけて実施。見つかった古墳は幅約6メートルの広い周濠(しゅうごう)、葺石を丁寧に施した外堤を持ち、大型の円筒埴輪や馬形埴輪、貴人の日傘をかたどった蓋形埴輪が配置されていた。こうした特徴は陪塚と共通しているといい、4キロほど離れた王権による古市古墳群の...大阪・富田林で5世紀前半の新古墳発見古市古墳群の造営に携わった有力者の墓か
医師法違反疑いでベトナム国籍の女逮捕「これまでに100人以上に美容整形を行った」【熊本】
2024年6月12日テレビ熊本熊本市西区のアパートで、医師の資格がないのに美容整形に関する医療行為をした疑いでベトナム国籍の女が逮捕されました。女は、「これまでに100人以上に美容整形を行った」と供述しているということです。医師法違反の疑いで逮捕されたのは八代市昭和明徴町に住むベトナム国籍の自称農業グエン・ティ・ディン容疑者(32)です。警察によりますと、グエン容疑者は去年9月、熊本市西区のアパートで、医師の資格がないのにベトナム人の女性に美容整形に関する医療行為をした疑いが持たれています。警察がサイバーパトロールで、人のこめかみに注射器で液体を注入する動画を発見し、グエン容疑者を特定。自宅から注射器や注射針など約60点を押収しました。調べに対し、グエン容疑者は「医師ではないのに人に注射を打ったことは間違...医師法違反疑いでベトナム国籍の女逮捕「これまでに100人以上に美容整形を行った」【熊本】
ディズニーランドが“ガチ勢”御用達のラーメン二郎系テーマパークへと変貌か…価格高騰・システム複雑化にファンからは悲しみの声も
2024年6月12日18時0分集英社オンライン東京ディズニーリゾートはもはや“夢の国”ではないのかもしれない。6月6日に東京ディズニーシーで、新エリア「ファンタジースプリングス」がオープンしたが、これを皮切りにSNS上では、ディズニーリゾートへの不満を爆発させるような投稿が目立っている。アトラクションに早く乗るだけで追加料金1万円!?騒動の発端となったのは、小さな子どもが新エリアに入れず、茫然と立ちつくしているテレビのニュース映像のワンシーンを切り取ったキャプチャ画面。これがSNS上で拡散されると、意見は真っ二つに割れた。シンプルに「子どもがかわいそう」という意見と、「しっかりと下調べしてこない親が悪い」という意見だ。新エリアに入るには朝から行列に並んだりすることが必要不可欠で、それを怠った大人を責める声...ディズニーランドが“ガチ勢”御用達のラーメン二郎系テーマパークへと変貌か…価格高騰・システム複雑化にファンからは悲しみの声も
2024/06/12日本テレビフランスの最もにぎわう観光地の一つ、ベルサイユ宮殿で11日、改修工事を行っていた屋根部分で火災が発生しました。ロイター通信によりますと、観光客は一時避難しましたが、すぐに消火され、美術品にも被害はないということです。ベルサイユ宮殿は、17世紀にルイ14世のために建てられた宮殿で、来月開幕するオリンピックでは、馬術競技などの会場となります。【ベルサイユ宮殿で火事】観光客が一時避難フランス
2024年6月12日大阪NHKNEWSWEB上方落語を代表する落語家で関西を中心にテレビなどで幅広く活躍した桂ざこばさんがぜんそくのため12日、大阪・吹田市の自宅で亡くなりました。76歳でした。桂ざこばさん、本名、関口弘さんは昭和22年大阪市に生まれ、昭和38年に15歳でのちの人間国宝、三代目桂米朝さんに入門しました。昭和63年に二代目「桂ざこば」を襲名しその後も、関西を中心にテレビやラジオにも出演し幅広く活動しました。上方落語協会に所属し、理事や相談役を務めたほか、平成20年には大阪・西成区に寄席の動楽亭を自ら設立し、上方落語の振興に尽力しました。平成29年には文化庁の「芸術選奨文部科学大臣賞」を受賞しています。平成29年に脳梗塞で入院しましたがその後復帰して、寄席や落語会を中心に活動し、ことし2月にも...桂ざこばさん死去76歳上方落語を代表する落語家
2024年6月12日神奈川NHKNEWSWEB野見山大地容疑者(30)朝日新聞社の元社員の名刺を示したうえ、取材の名目で大学野球で応援団の撮影を行おうとしたとして30歳の消防職員が逮捕されました。調べに対し、「応援団やチアリーダーを撮影した」などと供述しているということです。逮捕されたのは、神奈川県鎌倉市に住む、鎌倉市消防本部の職員、野見山大地容疑者(30)です。警視庁によりますと、ことし4月、大学野球が行われていた明治神宮野球場で、朝日新聞社の元社員の名刺を渡して記者になりすまし、不正に大学の応援団の撮影を行おうとしたとして、私印不正使用の疑いが持たれています。朝日新聞社から同じ時期に、「元社員を名乗る者が複数の応援団を取材している」と相談を受けて捜査していました。元社員の名刺は容疑者が偽造したとみられ...新聞記者になりすまし応援団撮影しようとしたか消防職員逮捕
2024年6月12日沖縄NHKNEWSWEB沖縄本島地方では大気の状態が非常に不安定になっていて、雨や曇りの天気となっています。沖縄県名護市為又では12日午前、アパートの駐車場の一部が崩れ車が転落しているのが見つかりました。午前7時50分ごろ、NHKのカメラが捉えた映像では、のり面が崩落し、駐車場の一部がアスファルトごと削り取られたような状態になっていて、車2台が巻き込まれていました。警察によりますと、けがをした人はいないということです。周辺には複数のパトカーが赤色灯をつけて停止し、規制線が張られていました。その周囲では、集まった人たちが現場の状況を不安そうに見ていました。沖縄名護アパートの駐車場の一部が崩れ車が転落
自民・奈良市議ががん闘病中の市長に「辞職を考えて」 県連が謝罪
2024/6/12産経ニュース自民党奈良県連森田一成市議自民党奈良県連副会長の荻田義雄県議(奈良市・山辺郡選挙区)は11日、奈良市役所で記者会見し、県連所属の森田一成市議が10日の市議会代表質問で、仲川げん市長に対し闘病中の舌がんを理由に辞職を求める発言が不適切だったとして謝罪した。荻田氏は「自民党の議員として言うべきことではない。県民、市民に対し、心からおわびする」と述べた。森田氏は代表質問で「病気療養へシフトするべきだ。市長の職を辞することを熟考されたい」などと発言。仲川氏は「一日も早い回復を望む私を含めた全国の患者からすれば希望を打ち砕かれるような思いだ」と述べ、「今後は仕事をしながらがんと向き合っていくモデルを作っていきたい」などと答弁した。荻田氏はこの日の会見で、自身の事務所に闘病中の患者の家族...自民・奈良市議ががん闘病中の市長に「辞職を考えて」県連が謝罪
ヤクルト育成1位の高橋翔聖投手が入団会見 「早く支配下に」 台湾の高校を今月卒業
2024/06/11中央社臺灣ヤクルトの高橋翔聖投手=2023年10月27日、台北市昨秋の日本プロ野球ドラフト会議でヤクルトから育成1位指名を受けた高橋翔聖投手の入団会見が10日、東京都内で行われた。台湾高校野球の強豪、鶯歌工商(北部・新北市)を今月卒業したばかりの18歳。「できるだけ早く支配下を勝ち取って、2桁勝利できる投手になっていきたい」と意気込みを示した。台湾人の父と日本人の母を持つ。高校の卒業式の翌日に当たる6日に台北市内で球団と契約を交わし、9日に台湾をたった。登録名は「翔聖」、背番号は017に決まった。188センチ、81キロの恵まれた体格で最速151キロを投げる右腕。会見では高身長で、コントロールが良いところが自身の強みだとコメントした。どんな球種でも思った通りに投げられるとし、長所を生かし...ヤクルト育成1位の高橋翔聖投手が入団会見「早く支配下に」台湾の高校を今月卒業
小型船で台湾の河口に進入 中国人の男逮捕 国防相「グレーゾーン作戦排除できない」
2024/06/11中央社臺灣海巡署に押収された中国人操縦の小型船9日午前、小型船を操縦し、北部・新北市の河口に進入した中国人の男1人が海洋委員会海巡署(海上保安庁に相当)に逮捕された。同署によると、男は60歳前後とみられ、中華民国(台湾)に亡命すると供述しているという。顧立雄(こりつゆう)国防部長(国防相)は11日、現在も詳細を調査中だとした上で、敵が武力攻撃と判断しにくい手法で圧力を加える「グレーゾーン作戦」の可能性を排除できないとの見方を示した。▽逮捕の男、通信アプリで中国政府を批判か海巡署第3巡防区指揮部によれば、9日午前9時過ぎ、新北市淡水沖約6カイリ(約11キロ)に不審な船1隻があるのを発見。関係機関に通報し、監視を行ったという。船はその後、近くの淡水河河口に進入した際、民間の船と接触し、現場...小型船で台湾の河口に進入中国人の男逮捕国防相「グレーゾーン作戦排除できない」
台湾・南投県でコーヒーの試飲会 品評会で受賞の豆、審査員が説明
2024/06/11中央社臺灣コーヒーを試飲する参加者ら中部・南投県の福興温泉ビジターセンターで11日、今年の品評会で受賞した同県産コーヒーの試飲会が行われた。参加者は品評会の審査員の説明を受け、さまざまなコーヒーの風味を楽しんだ。同県産のコーヒー豆を対象とした品評会は5日から7日にかけて行われた。同県の王瑞徳(おうずいとく)副県長は、出品件数が過去最高を記録したと言及。最高賞に当たる特等賞に選ばれた豆はいずれも国際レベルの高水準を有していると話した。品評会はコーヒー豆の精製方法でウォッシュド(水洗)とその他の2部門に分けて実施。審査に当たった陳婉甄さんは受賞したコーヒー豆の特徴について、ウォッシュド部門の豆は独特な花の香りがしてすばらしいとコメント。その他の部門の豆は甘さが持続し、果物や花の香りがすると...台湾・南投県でコーヒーの試飲会品評会で受賞の豆、審査員が説明
TSMCドイツ工場、約2千人雇用へ 2027年量産開始予定=合弁会社社長/台湾
2024/06/11中央社臺灣欧州半導体製造(ESMC)のクリスティアン・コイッチュ社長=2024年6月10日、ベルリン半導体受託製造世界最大手、台湾積体電路製造(TSMC)が2027年の量産開始に向けて建設計画を進めているドイツ東部ドレスデンの工場について、2千人規模の社員を募集する見込みであることが分かった。同社とドイツ企業などが出資する合弁会社、欧州半導体製造(ESMC)のクリスティアン・コイッチュ社長が10日、ベルリンで開催されたフォーラムで明かした。コイッチュ氏は今後3~5年でTSMCのエンジニア数百人がドレスデンに派遣されるほか、ESMCとして2千人近くのドイツ人やヨーロッパ出身の社員を募集する予定だと説明。台湾の技術的強みと、仕事上で効率や規律を重んじるドイツの特質を結び付けることで、卓越し...TSMCドイツ工場、約2千人雇用へ2027年量産開始予定=合弁会社社長/台湾
特急「はるか」乗客120人を線路上に降ろす JR京都線の信号トラブルで復旧めどたたず
2024年6月12日京都新聞特急はるかJR貨物列車12日午前6時45分ごろ、JR京都線茨木駅(大阪府茨木市)で起きた信号トラブルで、JR西日本は摂津富田(大阪府高槻市)―JR総持寺(茨木市)間で停車した関西空港行き特急「はるか」の乗客を線路上に降ろした。復旧のめどが立たず、駅間停車が1時間半以上続いたため、乗客を近くの摂津富田駅まで徒歩で移動させたという。けが人はなかった。乗客数は約120人。茨木駅では特急や新快速が走る下り外側線で信号が赤のまま変わらなくなる不具合が起き、大阪方面へ向かう貨物列車が発車できなくなった。午前10時現在、高槻―大阪間の同線は運行が再開できず、京阪神や滋賀の東海道線で運行ダイヤが大幅に乱れている。特急「はるか」乗客120人を線路上に降ろすJR京都線の信号トラブルで復旧めどたたず
請求書類放置し事務手続き放棄や市長印の無断使用など 滋賀県守山市職員3人を懲戒処分
6/11(火)京都新聞守山市役所滋賀県守山市は11日、必要な事務手続きを怠ったなどとして、職員3人を懲戒処分にしたと発表した。処分を受けたのは、危機管理課主査の50代男性職員(停職1カ月)、同課主事だった20代男性職員(停職1カ月)、農業委員会事務局参事だった50代男性職員(減給10分の1、1カ月)。危機管理課主査の職員は、事業者からの請求書類を放置して支払いが遅れるなど、7件で不適切な事務処理を行った。2015年度にも別の部署で同様の不適切な事務処理を行い、減給処分を受けていた。同課主事の男性職員は、事業者や自治会から提出された契約書類や請求書類、補助金の交付申請書類を放置して支払い事務を怠るなど、18件で不適切な処理を行った。さらに、上司のアカウントを不正利用してシステムに侵入し、不正に決裁処理を行い...請求書類放置し事務手続き放棄や市長印の無断使用など滋賀県守山市職員3人を懲戒処分
2024/06/12読売新聞オンラインドクターカー購入へのCFを呼びかける越後・救命救急センター長(栗東市で)病院は1924年に大津市で診療所を開設し、37年に病院に昇格。62年に栗東市の現在地に移転した。96年4月に救命救急センターの指定を受け、湖南地域の3次救命救急センターとして医療活動を行っている。ドクターカーは2011年から導入しており、救急車型など2台を保有。更新予定の1台は14年から稼働しており、消防の要請を受けて医師や看護師が乗って現場に駆けつけるタイプで、現場到着後速やかに治療を開始したり、搬送中の車内で治療できたりするなどのメリットがある。出動要請は14年度に615件、22年度946件、23年度975件と年々増加傾向で、今年度は1000件を上回るペースだという。また、同病院は地域災害拠点...ドクターカー購入支援を滋賀でクラウドファンディング
2024/06/12読売新聞オンラインヴィッセル神戸から贈られたレッスンバッグを持つ児童(神戸市須磨区で)市立小などへ無料配布来年1月で阪神大震災から30年となるのに合わせ、サッカーJ1・ヴィッセル神戸が、本拠地・神戸市の市立小学校などの新入生に防災ずきんにも使えるキルト素材のレッスンバッグを贈っている。震災の年にスタートし、復興とともに歩んできたヴィッセルは「今後もこの街と歩んでいくという強い思いがある」と活動を続ける。防災ずきんにも「神戸と歩む」思い前面にヴィッセルはスポーツに出会うきっかけ作りと入学祝いを兼ね、10年以上前から新1年生に連絡袋をプレゼントする活動を実施。2018年からは使い勝手のいいレッスンバッグに変更し、レッスンバッグはこれまでに延べ約8万3000個を配ってきた。今年度からは、震災...新入生へ「ヴィッセルバッグ」神戸市
2024/06/12読売新聞オンライン町指定文化財になった「デゴイチ」(王寺町で)県内で初めて鉄道が開業し、「鉄道のまち」をアピールする王寺町は、町内の舟戸児童公園で保存・展示する「D51形蒸気機関車(SL)」を町指定文化財に指定した。町によると、県内で保存されるSLの文化財指定は初めてという。D51は、動輪の軸が4本ある大型のSLで1000両以上製造され、「デゴイチ」の愛称で親しまれた。今回、文化財に指定されたのは895番目に造られた1944年製の895号機。柳井(山口)や鳥取(鳥取)の機関区を経て71年、奈良運転所に配置されて関西線を走り、翌年廃車となった。73年には、同線に隣接する現在の舟戸児童公園に移され、現役当時の装備を残したまま、50年以上保存されている。車両はJR西日本の所有で、無償貸与を受...「デゴイチ」指定文化財に王寺町
2024/06/12読売新聞オンライン協定を結ぶ高橋社長(左)と岸本知事(和歌山市で天ぷら油を回収する専用ボトル県実証回収量・費用を検証家庭で使った天ぷら油などを回収し、次世代航空燃料「SAF」に再利用する仕組みを構築するため、県は7月、実証事業を始める。どの程度、集められるかや費用がかかるかを検証する考えで、県は回収、アンケートに協力するモニターを募集している。実証事業では、和歌山、海南、有田市のスーパーや各市役所など計36か所に回収拠点を設置。モニターは、専用のボトルに使用済みや賞味期限切れの植物性食用油を入れ、7月以降に拠点に持参する。2026年3月まで続ける。今年12月~25年1月には、回収の利便性などを調べるアンケートも行う。県内にSAFの製造所がまだないため、集まった油はバイオディーゼル燃料に...家庭の廃油航空燃料に和歌山
2024/06/12読売新聞オンライン街の地図を広げ、ぬいぐるみとランチごっこをする鈴木さん(足立区で)ミニチュアの神社で記念写真を撮るぬいぐるみ一行旅行ができない人などの代わりに、愛用品のぬいぐるみと旅する様子を撮影するサービスを足立区の鈴木公子さん(47)が実施している。妊婦や病人らからの依頼を受け、ぬいぐるみが街を巡る場面などを撮影、SNSにアップして依頼者が見られるようにする取り組みだ。大好きなぬいぐるみの「旅行」を通じて、癒やしを届け続けている。■SNSに写真「いらっしゃいませ。かわいいねえ」車輪付きのおもちゃ箱に乗せられたクマ、ウサギなど七つのぬいぐるみの一行が5月末、足立区のカフェに着くと、店頭にいた女性が笑顔で声をかけた。鈴木さんがカフェに連れてきたぬいぐるみは、大阪府や福岡県などから送ら...ツアー客はぬいぐるみ妊婦や病人依頼受け旅
06月11日京都NHKNEWSWEB来月(7月)行われる祇園祭を前に、山鉾(やまほこ)の装飾品や、辻回し(つじまわし)と呼ばれる交差点での方向転換の歴史などを紹介する展示会が京都市内で開かれています。京都市中京区の京都文化博物館では、来月行われる祇園祭を前に、山鉾巡行を特集した展示会を開いています。このうち山鉾の1つ、保昌山で江戸時代以前まで使われていたとみられる装飾品は、修復が終わったばかりの織物で、縦が1メートル15センチ、幅が1メートル25センチ余りあります。博物館によりますと、織り方などから16世紀前半の中国の明でつくられたものとみられ、現存する山鉾の装飾品では最も古い部類だということです。また、山鉾巡行の最大の見どころ、「辻回し」に焦点を当てた展示では、明治時代と現代の様子が写真で比較できます。...祇園祭山鉾の装飾品や歴史を特集した展示会京都
06月12日大阪NHKNEWSWEB高田豊暢容疑者(58)先月(5月)、大阪・東大阪市の住宅で94歳の母親に暴行を加えて死亡させたとして息子の弁護士が逮捕された事件で、弁護士が母親に対し、数日間にわたって暴行を加えていた疑いがあることが警察への取材で分かりました。大阪弁護士会に所属する弁護士で大阪・東大阪市の高田豊暢容疑者(58)は先月、東大阪市衣摺の自宅で同居する母親の悦子さん(94)に素手やプラスチック製の盆で頭を殴るなどの暴行を加えて死亡させたとして傷害致死の疑いで逮捕され、12日、検察庁に送られました。母親は全身に骨折やあざなどがあったということですが、警察が傷の状況などを調べた結果、弁護士が数日間にわたって暴行を加えていた疑いがあることが分かりました。警察によりますと、母親は要介護2の認定を受け...東大阪94歳女性死亡逮捕の弁護士数日間にわたり暴行か
06月12日奈良NHKNEWSWEB本格的な夏を前に透かし彫りで図柄が施された奈良の伝統工芸品、「奈良団扇(ならうちわ)」の製作がピークを迎えています。「奈良団扇」は江戸時代に完成したとされる鹿や寺など奈良らしい図柄を透かし彫りで施したもので、毎年、この時期からうちわ作りがピークを迎えています。奈良市にある「奈良団扇」を作っている店では作業に追われていて、12日は店主の池田匡志さんが「突き彫り」と呼ばれる20枚重ねた和紙を刃渡り1センチほどの小刀で突く技法で鳳凰(ほうおう)の図柄を浮かび上がらせていました。図柄が施された紙はこのあと、竹の骨組みに貼り合わせて数日ほど乾燥させてから形を整え完成するということです。池田さんは「うちわを実際に使ってもらうことで軽さなどの実用性に加え図柄の奈良らしさを身近に感じて...奈良の伝統工芸『奈良団扇』作りがピーク
母の日 10頭を産み育てた「良浜(らうひん)」に「ありがとう」の竹贈る
2024年5月12日和歌山NHKNEWSWEB母の日の12日、和歌山県白浜町にあるテーマパークでは、10頭の子どもを育てたメスのジャイアントパンダの「良浜(らうひん)」に感謝の気持ちを伝えるプレゼントが贈られました。白浜町のテーマパーク、「アドベンチャーワールド」で飼育されているメスのジャイアントパンダ、「良浜」は、これまでに10頭の子どもを産んで育てました。12日は「母の日」に合わせて良浜に感謝の気持ちを伝えようと「いつもありがとう」という文字の形に並べられた竹やカーネーションの花の形をしたにんじんなどが贈られました。良浜は、にんじんを一口かじったあと、好物の竹を夢中で食べていました。12日は、事前に申し込んだ50人がイベントに参加し、良浜の姿をカメラで撮影するなどして楽しんでいました。娘と訪れた三重県...母の日10頭を産み育てた「良浜(らうひん)」に「ありがとう」の竹贈る
有料で住所教えるとSNS投稿し漏えいか 警察共済組合の職員逮捕
2024年6月12日千葉NHKNEWSWEB警察の職員やOBなどに年金給付や福祉事業を行う警察共済組合千葉県支部の31歳の職員が、業務で使うシステムを悪用して不正に入手した個人情報をSNSで依頼を受けた相手に漏らしたとして逮捕されました。調べに対し「依頼してきた多くの客に教えた」と供述していて、警察が詳しいいきさつを調べています。逮捕されたのは千葉市中央区にある警察共済組合千葉県支部の職員で船橋市に住む富川泰興容疑者(31)です。警察の調べによりますと、職員は旧ツイッターのXに有料で他人の住所などを教えると投稿し、去年6月ごろに業務で使う年金関係のシステムを悪用して不正に入手した5人の住所などの個人情報を依頼があった相手に漏らした疑いが持たれています。情報が漏えいした5人は警察共済組合の加入者ではないとい...有料で住所教えるとSNS投稿し漏えいか警察共済組合の職員逮捕
女子高校生 橋から転落させ殺害か SNSトラブルも 北海道 留萌
2024年6月12日ことし4月から行方が分からなくなっていた北海道留萌市に住む17歳の女子高校生が先月下旬、道内の川で遺体で見つかっていたことが捜査関係者への取材で分かりました。警察はこの高校生を監禁したなどとしてこれまでに逮捕した10代と20代の2人が橋の上から川に転落させて殺害した疑いがあるとして、殺人の疑いで12日にも再逮捕する方です。捜査関係者によりますと、ことし4月、北海道の留萌市に住む17歳の女子高校生の行方が分からなくなり、家族からの届け出を受けて警察が捜索したところ、先月下旬、石狩川で遺体で見つかりました。警察が高校生の交友関係などの捜査を進めた結果、10代と20代の2人が、遺体が見つかった現場の上流にある旭川市の渓谷、神居古潭に連れて行ったうえで高校生を橋から転落させ、殺害した疑いがある...女子高校生橋から転落させ殺害かSNSトラブルも北海道留萌
2024年6月11日首都圏NHKNEWSWEB東京清瀬市にある西武鉄道池袋線の清瀬駅が、6月11日で開業100年を迎えたのにあわせて、記念の式典が行われ、駅の発車メロディーが地元出身の歌手、中森明菜さんの曲に変更されることが発表されました。清瀬市の中心部にある清瀬駅は大正13年に開業し、6月11日で100年を迎えました。これを記念した式典では、澁谷桂司市長が「多くの皆様が駅を利用し育てて、ついに100年を迎えることができました。盛大にお祝いしたい」とあいさつしあと、地元出身のタレント、釈由美子さんなどとともにテープカットを行いました続いて、駅の発車メロディーが歌手の中森明菜さんの曲に変更することが発表され、上りは「DESIRE-情熱-」、下りは「セカンド・ラブ」が、それぞれ流れることになりました。6月11...西武線清瀬駅開業100年中森明菜さんの発車メロディー
「JPドラゴン」構成員の男をカード窃盗容疑で逮捕、比当局が身柄拘束し強制送還
2024/6/11産経ニュース「JPドラゴン」鹿児嶋孝之容疑者(55)何者かと共謀してキャッシュカードを盗んだとして、福岡県警は11日、窃盗の疑いで、フィリピン入国管理局が3月に拘束していた鹿児嶋孝之容疑者(55)を逮捕した。同日、フィリピンから強制送還された。首都マニラ周辺で活動する暴力団系の日本人集団「JPドラゴン」の構成員で、県警が活動の実態を詳しく調べる。県警によると、鹿児嶋容疑者は何者かと共謀してカードを盗み取ろうと考え、被害者宅に電話し、うそを言った疑いが持たれている。カードは被害者宅を訪れた第三者が受け取ったという。JPドラゴンは「ルフィ」などと名乗り窃盗や強盗事件を起こした男らを統括していたとされる。鹿児嶋容疑者は2022年11月にフィリピン入国が記録されているが、出国期限を過ぎ不法滞在に...「JPドラゴン」構成員の男をカード窃盗容疑で逮捕、比当局が身柄拘束し強制送還
森永卓郎さんかたり詐欺疑い、中国籍の男を再逮捕 池上彰さんかたる手口も
2024/6/11産経ニュース温焯麟容疑者(34)交流サイト(SNS)で経済アナリスト、森永卓郎さんになりすまし、女性から現金1000万円をだまし取ったとして、福島県警いわき中央署は11日、詐欺の疑いで東京都墨田区亀沢、中国籍の会社役員、温焯麟容疑者(34)を再逮捕した。署によると「金は受け取ったが、だましてはいない」と容疑を否認している。容疑者はジャーナリスト池上彰さんをかたる同様の手口で約1000万円をだまし取ったとして、詐欺容疑で5月に逮捕されていた。再逮捕容疑は何者かと共謀して今年2月17日~3月21日、香川県の70代女性に「銀取引に投資すれば大きな収益が出せる」というメッセージを送って投資を持ちかけ、現金取引業者を名乗って香川県内で女性から現金1000万円を詐取したとしている。森永卓郎さんかたり詐欺疑い、中国籍の男を再逮捕池上彰さんかたる手口も
06月11日愛知NHKNEWSWEB名古屋市役所名古屋市の30代の職員が5月、名古屋市西区の路上で女性の体を触ったとして県の迷惑行為防止条例違反の疑いで逮捕されました。逮捕されたのは名古屋市職員の五藤和博容疑者(38)です。警察によりますと、五藤容疑者は5月6日の午前0時半ごろ、名古屋市西区の路上で31歳の女性の体を衣服の上から触ったとして愛知県の迷惑行為防止条例違反の疑いがもたれています。被害にあった女性が警察に通報し、警察では現場周辺の防犯カメラを解析するなどして捜査を進めて五藤容疑者を逮捕したということです。調べに対し容疑を認めているということです。名古屋市によりますと、五藤容疑者は「アジア・アジアパラ競技大会推進課」の課長補佐で、市では「事実関係を確認した上で厳正に対処いたします」とコメントしてい...アジア・アジアパラ大会担当の名古屋市職員を痴漢の疑いで逮捕
JAL、全パイロットと客室乗務員に滞在先「禁酒」を指示…米ダラス滞在の機長深酒トラブル受け
2024/06/11読売新聞オンライン日本航空で昨年11月から今年5月にかけ、5件相次いだ安全上のトラブルのうち、今年4月、米南部ダラスの滞在先ホテルで男性機長が深酔いした問題を受け、日航が当面の間、すべての運航乗務員(パイロット)と客室乗務員に対し、滞在先で「禁酒」するよう指示していたことがわかった。男性機長は4月、羽田発ダラス行き日航12便に乗務し、22日朝(現地時間)に到着。同午後6時頃から飲食店、滞在先ホテルのラウンジ、客室内の3か所で、ワイン7本、ビール330ミリ缶12~18本程度を同僚ら計5~7人で飲んだ。その後、23日未明になって、ホテルから騒音を注意された機長は、深酔いして廊下で大声を出すなどし、駆けつけた警察官に約2時間にわたり事情を聞かれた後、口頭注意を受けた。その後、23日未明になっ...JAL、全パイロットと客室乗務員に滞在先「禁酒」を指示…米ダラス滞在の機長深酒トラブル受け
06月11日兵庫NHKNEWSWEB10日午後、兵庫県の上空を飛行していた小型ヘリコプターがエンジンの不具合のため相生市内の高校のグラウンドに緊急着陸しました。乗っていた2人にけがはありませんでした。国土交通省によりますと、10日、名古屋空港から岡山市の岡南飛行場に向かっていた小型のヘリコプターが、兵庫県の上空1400メートル付近を飛行中、エンジンの出力が低下し、午後4時前に相生市の「相生学院高校」のグラウンドに緊急着陸しました。着陸したのは、岡山市に本社がある「匠航空」の4人乗りの小型ヘリコプターで、11日も操縦席などがシートで覆われた状態でグラウンドに駐機していました。乗っていたパイロットなどの社員2人にけがはなく、また、高校は通信制で、当時、グラウンドに人はいなかったということです。国の運輸安全委員...小型ヘリが高校グラウンドに緊急着陸けが人なし兵庫相生
06月11日首都圏NHKNEWSWEB来月に引き渡しが迫っていた東京・国立市内の分譲マンションが建物周辺への影響を理由に解体される見通しとなった問題で、事業者は現地調査などを踏まえたうえで、最終的な判断に向けた検討を先月から始め、今月3日の決定に至ったことがわかりました。国立市中2丁目の分譲マンション「グランドメゾン国立富士見通り」は来月、契約者に引き渡されることになっていましたが、建設事業者の「積水ハウス」は「建物の周辺への影響に関する検討が不十分だった」として今月3日に事業の中止と解体を決定し、翌日に国立市に届け出ました。今回の判断に至った経緯について積水ハウスは取材に対し、「去年1月の着工後も住民から景観などに関する要望や意見が寄せられるなか、現地確認や調査を進めてきた。事業の継続の可否も含めてこれ...引き渡し直前のマンション解体へ最終判断の検討は先月から
06月11日首都圏NHKNEWSWEB11日午前、東京・新宿区の韓国学校で、催涙スプレーが誤って噴射され、これまでに生徒35人が目の痛みなどを訴え、このうち20人が病院に搬送されました。全員軽症とみられるということで、警視庁などが詳しい状況を調べています。警視庁などによりますと11日午前10時ごろ、新宿区若松町の東京韓国学校で、「催涙スプレーのようなものを誤って噴射し、けが人がいる」などと消防に通報がありました。東京消防庁によりますと、これまでに生徒35人が目の痛みなどを訴え、このうち20人が病院に搬送されました。全員、軽症とみられるということです。警視庁によりますと、中等部の教室で、休み時間中に男子生徒が別の生徒が護身用に持っていた催涙スプレーを誤って噴射してしまったとみられるということです。現場はJR...催涙スプレー誤噴射35人が目の痛みなど訴え東京韓国学校
06月11日首都圏NHKNEWSWEB東京・歌舞伎町で売春の客を装ってホテルに誘った女性に刃物を突きつけて脅し、現金を奪ったうえ、性的暴行をしたとして、61歳の理容師が警視庁に逮捕されました。調べに対し、容疑を否認しているということです。逮捕されたのは、東京・三鷹市の理容師、難波正秀容疑者(61)です。先月27日、新宿・歌舞伎町のホテルの1室で、20代の女性に刃物を突きつけて現金数万円を奪ったうえ、性的暴行をした疑いがもたれています。警視庁によりますと容疑者は、歌舞伎町の路上で売春の客を装って女性に声をかけ、部屋に入ると刃物を突きつけて「言うことを聞かないと殺す」などと脅したということです。その際、女性のバッグの中にあった本人証明書を携帯電話で撮影したうえで、わいせつな行為をしたということです。現場周辺で...歌舞伎町売春客装い現金奪って性的暴行の疑い理容師を逮捕
06月10日和歌山NHKNEWSWEB駐日トルコ大使館のコルクット・ギュンゲン特命全権大使エルトゥールル号串本町の沖合で134年前に沈没したトルコの軍艦「エルトゥールル号」の犠牲者をしのぶ式典が行われ、日本とトルコの関係者らが祈りをささげました。トルコの軍艦「エルトゥ−ルル号」は、134年前の明治23年9月、串本町の沖合で遭難して乗組員500人以上が亡くなりましたが、地元の住民が69人を救助し、日本とトルコの友好のきっかけになったとされています。式典は、事故現場の海が見える丘にある「エルトゥールル号」の慰霊碑の前で行われ、日本・トルコ協会の総裁を務める三笠宮彬子さまや、トルコの関係者などおよそ130人が献花や黙とうを行いました。式典に出席したトルコの関係者の多くは、日本との国交樹立から、ことしで100年と...500人余犠牲のエルトゥールル号追悼式典串本町
札幌のYOSAKOIソーラン祭り、台湾との交流随所に 台南市は優勝チームにマンゴー贈呈
2024/06/10中央社臺灣南部・台南市政府を代表しYOSAKOIソーラン大賞を受賞した札幌市内の郷土芸能団体「平岸天神」に市産マンゴー1年分を贈る同市農業局の李建裕局長(左)=9日札幌市で5日から9日まで行われたYOSAKOIソーラン祭りでは、台南応用科技大学(南部・台南市)のチームが踊りを披露した他、台南市がマンゴーを販売するブースを出展したり、交通部観光署(観光庁)東京事務所の鄭憶萍所長がコンテストの審査員を務めたりするなど、台湾との交流が随所で見られた。最終日の9日にはコンテストで「YOSAKOIソーラン大賞」を受賞した札幌市内の郷土芸能団体「平岸天神」に、観光署がパイナップルケーキ1年分を、台南市政府がマンゴー1年分をそれぞれ贈った。国内外のチームが演舞を披露する同祭り。33回目の今回は250...札幌のYOSAKOIソーラン祭り、台湾との交流随所に台南市は優勝チームにマンゴー贈呈
「ブログリーダー」を活用して、団子屋のページさんをフォローしませんか?
CatherineDeneuve81годПрекрасна
🇯🇵にアメ車を“売りつけたい”アメリカ政府に…🇺🇸政治評論家がまさかの一言
グランドキャニオンで火災落雷の影響
米対露制裁で取引国にも関税ロシア産原油輸入の中国・インドが年頭か
経産省が“楽天AI”を支援へ次世代型「大規模言語モデル」開発
バスの運転手「トラックがセンターラインはみ出した」トラックとバスが正面衝突
【祇園祭2025】四条麩屋町で「斎竹建て」
グローバル展開を加速「NTT」を正式社名に変更1985年の民営化から40年ぶり
ロシア国籍の元力士「阿夢露光大」ら男2人逮捕30代女性にカラオケ店で性的暴行加え現金奪った疑い
客引きの疑いで小岩駅近くのスナック経営者ら5人を逮捕
皇室を破滅に追い込んだ美智子様の衝撃の瞬間とは
バロンの学校生活が衝撃だった…!
ゼレンスキー氏米からの武器供与で「トランプ氏に感謝」
対ロシア関税で圧力強化米トランプ大統領「100%の2次関税」
アパートの階段、突然“崩落”上がっていた男性死亡何が?
ビットコイン初の12万ドル突破米議会で関連法案審議
大学が挑む『タコの陸上完全養殖』実現すれば世界初の研究最前線
メタ「超知能」に数千億ドル投資へ大規模データセンター建設中
EUとメキシコが米関税に反発報復を用意
トランプ大統領ロシアに50日以内の停戦合意を迫る追加制裁とウクライナへの“パトリオット”供与を表明
2024.07.15CNN.co.jp銃撃犯のトーマス・マシュー・クルックス容疑者ドナルド・トランプ前大統領がペンシルベニア州で演説中に銃撃されて負傷した事件で、米連邦捜査局(FBI)は14日、銃撃した男をトーマス・マシュー・クルックス容疑者(20)と断定した。同容疑者は現場でシークレットサービス(大統領警護隊)に射殺された。事件は13日に同州バトラーの演説会場で発生し、観客1人が死亡、2人が重傷を負った。2人とも容体は安定している。トランプ氏は耳の上部を撃たれたとSNSに投稿していたが、陣営によれば、それ以外は元気な様子で、当日夜にはニュージャージー州ニューアークに戻った。翌14日には、共和党大会が15日から始まるウィスコンシン州ミルウォーキーにトランプ氏を乗せた航空機が到着。トランプ氏は同地で妻のメラ...銃撃の容疑者は20歳男、単独で行動かトランプ氏は党大会開催地に到着
2024.07.15CNN.co.jp銃撃で死亡したコリー・コンペラトーレさんドナルド・トランプ前大統領がペンシルベニア州で演説中に銃撃された事件で、死亡した観客は消防士のコリー・コンペラトーレさんと判明した。ペンシルベニア州知事が14日の記者会見で明らかにした。事件は13日、同州バトラーで行われたトランプ氏の演説中に発生。会場には数千人の観客が詰めかけていた。死亡したコンペラトーレさんの身元は州警察が14日に確認した。ジョシュ・シャピロ州知事は、コンペラトーレさんが自分の家族を守ろうとして命を落としたと述べ、「コリーは英雄として死んだ」「身を投げ出して家族を守った」と語った。ペンシルベニア州警察によると、コンペラトーレさんのほかに、いずれも同州在住の57歳男性と74歳男性の2人が重傷を負った。2人とも容...トランプ氏銃撃の会場で死亡した観客、身を投げ出して家族守った「英雄」
2024.07.15CNN.co.jpマサチューセッツ州の海岸に先月打ち上げられたイルカについて、米国で確認された哺乳類の集団座礁としては史上最も多かったことがわかったマサチューセッツ州東部ケープコッドの海岸に先月打ち上げられた140頭あまりのイルカについて、保護団体はこのほど、米国で確認された哺乳類の集団座礁としては史上最も多かったと発表した。国際動物福祉基金の11日の発表によると、今回の集団座礁は6月28日から始まったと思われ、同州ウェルフリートの海岸に漂着したイルカの航空映像を解析した結果、146頭が打ち上げられていたことが分かった。このうち102頭が生き残り、生存率は70%だったと同団体は指摘。安楽死させたのは7頭で、37頭は自然死だったとしている。座礁したのはタイセイヨウカマイルカで、同団体は当...イルカ146頭が集団座礁、米史上最多米マサチューセッツ州
2024/07/14中央社臺灣頼清徳総統頼清徳(らいせいとく)総統は14日、自身のX(旧ツイッター)を更新し、米国のトランプ前大統領が演説中に銃撃されたことを受け、「いかなる形の政治的暴力も民主主義の社会では受け入れられるものではない」と英語で投稿した。頼氏はトランプ氏の「早期回復を祈る」とした上で、「今回の攻撃で被害を受けた人たちに心からお見舞い申し上げる」と記した。頼総統「いかなる形の政治的暴力も許されない」トランプ氏銃撃受け/台湾
2024/07/14中央社臺灣かつての鉄道路線、淡水線の円山駅にある駅員宿舎が文化施設として生まれ変わった1900(明治33)年ごろに台湾総督府鉄道淡水線(後の台湾鉄路淡水線、88年に営業終了)円山駅の駅員宿舎として建設された台北市内の木造建築が、修復を経て文化スポットに生まれ変わり、12日にオープンした。施設では日本風のおでんなどを販売するほか、日本酒の自動販売機も設置している。台北市政府文化局は、修復期間に建物の基礎が珍しい「アーチ構造」であることが判明したと説明。長い歳月を積み重ねた重厚感に加え、上品な雰囲気も残っており、淡水線の歴史や発展に立ち会ってきたとした。また同市公共運輸処は、施設内での歴史の紹介やアーチ構造の展示を通じて、人々に淡水線や宿舎の美しさを知ってもらえればと期待を寄せた。同建築は...日本統治時代の駅員宿舎、文化施設に台北の円山駅おでんや日本酒など販売/台湾
2024/07/15読売新聞オンライン展示飛行に合わせ販売される記念ワッペンの図柄宮津市は、航空自衛隊ブルーインパルスが21日に天橋立上空を展示飛行するのに合わせ、記念ワッペンとステッカーの図柄を公表した。天橋立観光協会が同日午前10時から、同市の島崎公園内に設けられる日本三景PRブースで販売する。図柄には天橋立と飛行機、日本三景の場所を示した日本地図、開通100年となった宮津線が描かれ、「宮津市制施行70周年記念」などの文字が添えられた。英語版もある。ワッペンは2000円(税込み)で、日本語版250枚、英語版100枚を用意。ステッカーは500円(同)で、日本語版300枚、英語版100枚。宮津にブルーインパルス記念ワッペンとステッカー公表
2024/07/14読売新聞オンライン近畿大農学部(奈良市)のICT(情報通信技術)を活用してメロン栽培に取り組むNPO法人「エムワイピー農場」(同)は13日、奈良市内で今年収穫分のメロンで開発した加工食品の試食会を開いた。今後、商品化を進める。同NPOは、福祉施設の障害者らの協力を得て「近大ICTメロン」を栽培。約2000個を今月に収穫し、一部を使ってジェラートやカレー、ギョーザなどを考案した。試食会には、近大OBら約30人が出席。ギョーザやカレーでは具材として使い、ジェラートは果汁をたっぷり使って口当たり良く仕上げた。参加者は「メロンをしっかり感じられた」「歯応えがありおいしい」などと笑顔を見せた。近大農学部の野々村照雄教授は「活動が障害者雇用につながることに期待する」とし、同NPOの増井義久理事長は...近大メロンおいしく変身
2024/07/15読売新聞オンラインシステムを使った手術の仕方を確かめる医師ら新宮・医療センター導入新宮市立医療センターは、膝の関節や股関節を人工関節に置き換える手術をロボットのアームで支援する「Mako(メイコー)システム」を県内の公立病院で初めて導入した。医師が操作するロボット手術で、人の手より正確な手術が可能になるという。同センターは6月、このシステムの利用を開始し、今月5日までに関節の手術を5件実施した。いずれも経過は良好という。今月18日、股関節の手術も始める予定。こうした手術では、骨の傷んだ部分だけを削る技術が求められる。このシステムでは、事前に削る骨の位置や範囲を、コンピューター断層撮影装置(CT)で撮影した画像を基に入力。治療計画から外れてロボットアームを動かして骨を削ろうとすると、自動...関節置換手術支援ロボ新宮市立医療センター
2024/07/14読売新聞オンライン「美しく書くというより、自分の内から出てくる気持ちを大切に書いた」と語る小畑さん事故で両腕を失った書家・小畑延子さん(81)の作品展が、神戸市東灘区の南天荘画廊で開かれている。17日まで。入場無料。神戸市長田区出身の小畑さんは5歳の時、近所の製材所で機械に両腕を挟まれ、肘から先を切断した。中学1年で書道を習い始め、日展で入選するなどしている。作品展は、昨年出版した作品集「撓しなう」を記念して開催。「何かに挑戦するわけでもなく、挫折して折れることもなく、しなった生き方をしてきた」と人生を振り返って書いた作品「撓」のほか、「なんとかなる」「おもしろい」など、自分の生活の中から浮かんだ言葉を書いた作品など約90点が並ぶ。小畑さんは「来場者には、自分の気持ちと一致する作品を見...5歳で両腕失った81歳書家、神戸で作品展…「しなった生き方をしてきた」
2024/07/14読売新聞オンライン大阪・北新地のバーで男性が酒に酔わされた上、クレジットカードを不正使用されて金をだまし取られた事件で、大阪府警は13日、兵庫県伊丹市の無職の女(54)ら2人を昏睡強盗や電子計算機使用詐欺などの疑いで再逮捕した。府警は認否を明らかにしていない。発表では、女らは、今年3~4月、大阪市北区のバー「etoile(エトワール)」で30~40歳代の男性客2人を酔わせた上、財布からクレジットカードを盗み、架空の飲食代約80万円を決済するなどして計約108万円をだましとるなどした疑い。府警は、女が店の経営者とみている。2人は別の人物と共謀し、北区の別の店で男性客2人から同様の手口で計約50万円をだまし取ったなどとして、電子計算機使用詐欺などの罪で地検に起訴された。北新地で昏睡強盗容疑、無職の女ら2人再逮捕…バーの男性客108万円被害
2024/07/12読売新聞オンライン和歌山市役所和歌山市が住民税の納税通知書の印刷業務などを委託していた情報処理サービス会社「イセトー」(京都市)がサイバー攻撃を受け、個人情報が漏えいした問題で、尾花正啓市長は11日の定例記者会見で、「多くの自治体や民間の情報も流出する事態で、(同社の)管理が不十分だった点は否めない」と述べた。同社は市との契約に違反し、データの消去を怠っており、尾花市長は「厳正に対処する」とした。市は住民税の納税通知書の印刷や封入について、遅くとも2011年度から委託。毎年入札を行っているが、それ以降ずっと同社が落札してきたという。同社の広報資料などによると、今年5月、同社の複数のサーバーやパソコンの情報が暗号化され、身代金要求型ウイルス「ランサムウェア」に感染したことが判明。23年度...サイバー攻撃を受けたイセトー、データ消去を怠る…氏名や住所、納税額など15万件流出で市長「厳正に対処」
2024/07/15読売新聞オンラインおたる水族館は14日、小樽市祝津の現在地での開業から50周年を迎えた。記念品としてマスコットキャラクター「ペン太」の絵柄が入ったオリジナルタオルが配布されたが、朝から大勢が訪れたため、用意していた1000本は1時間ほどでなくなった。同水族館は1958年、北海道大博覧会「海の会場」としてスタート。74年から現在の場所に移り、昨年8月には移転後の有料入館者数が2000万人に到達した。現在は50周年を記念したオリジナルのうちわ(1個100円)を5000個限定で販売している。おたる水族館記念タオル1000本は1時間でなくなる
2024/07/15読売新聞オンライン板橋区は、実業家の渋沢栄一が1万円札の肖像になったことを記念し、渋沢の功績を伝える子供向けのデジタル冊子「渋沢栄一を知る本」を作成した。区ホームページで閲覧できる。渋沢は、同区栄町の病院「都健康長寿医療センター」の前身である困窮者らの福祉施設「養育院」の院長を長く務めた。センターの敷地内に渋沢の銅像が建てられており、同区ともゆかりがあることで知られる。冊子では、養育院の運営に奔走したエピソードのほか、人形を通じて日米の交流を図ろうとしたことなど、多彩な取り組みを紹介。渋沢の愛犬や日米友好のためにアメリカから贈られた人形をモチーフにしたキャラクターも登場し、わかりやすく伝えている。同区の担当者は「新札の肖像となった偉人と板橋区の関係性を知ってもらいたい」と話している。渋沢栄一の功績デジタル冊子で板橋区が作成
2024/07/14読売新聞オンライン大田観光協会は「バスの日」の9月20日、大田区内の七つの人工島・埋め立て地を巡るバスツアーを開催する。「バスの日」は1903年9月20日に京都市で日本初とされるバスの運行が始まったことから制定された。2022年に同様のツアーを開催したところ、定員の約8倍の応募者が集まる人気だった。ツアーでは、令和島や平和島、昭和島、羽田空港などを巡る。新鮮な魚介類が集まる大田市場・水産棟での買い物や、昭和島にある東京モノレール車両基地の見学も楽しめる。同協会の飯嶋清市事務局長は「各島の多様性に富んだ魅力を体感してほしい」と参加を呼びかけている。ツアーは午前8時~午後4時半で、参加料は9800円。定員は27人で応募者多数の場合は抽選。応募は7月31日までに抽選受け付けフォーム=QRコー...大田区の島など巡るバスツアー9月20日
2024/07/13読売新聞オンライン第45回府中多摩川マラソン(府中市陸上競技協会主催、読売新聞東京本社など後援)が11月23日、府中市郷土の森ハーフマラソン競走路公認コースで6年ぶりに開催されることが決まり、参加者を募集している。大会は、ハーフマラソン、10キロ、5キロ、1マイル(1・6キロ)、160メートルの5部で、計34種目で争われる。誰もが参加しやすいように新設された1マイルには、男女や年代別のほか、小学1~3年生と保護者による親子ペアの種目も用意。一方、160メートルは就学前の子供と保護者の親子ペアを対象とした。2019年大会は台風19号の影響で中止され、20年以降もコロナ禍などで開催できず、今年は6年ぶりの再開となる。参加料はハーフ、10キロが8000円、5キロ5000円、1マイル一般200...府中多摩川マラソン6年ぶり11月23日開催参加者募集
07月14日滋賀NHKNEWSWEB大阪天満宮の天神祭で使われる厄よけの「大茅の輪」の材料となるヨシの刈り取りが13日、近江八幡市で行われました。「水郷めぐり」で知られる近江八幡市の和船組合は、ヨシを通じて環境保護の大切さを伝えようと、毎年、天神祭で設置される「大茅の輪」の材料となるヨシの奉納を行っています。この日は午前9時から船頭2人が船で水郷に入り、3メートルあまりに伸びたヨシを次々と刈り取っていきました。刈り取られたヨシはおよそ100本ずつの束にされ、大阪天満宮の神職らによる神事が行われた後、トラックに積み込まれました。天満宮では奉納されたヨシを使って直径5メートルあまりの大きな茅の輪を作り、境内の大手門前に置く予定で、天神祭の参拝者が輪をくぐって厄よけをするということです。大阪天満宮の柳野等禰宜は...天神祭の「大茅の輪」の材料ヨシの刈り取り近江八幡
07月12日滋賀NHKNEWSWEB野洲市の70代の男性にSNSを通じてうその投資話を持ちかけ、1億円あまりをだまし取ったなどとして、神奈川県の会社員が詐欺と窃盗の疑いで逮捕されました。調べに対し、容疑を一部否認しているということです。逮捕されたのは、神奈川県相模原市の会社員、鈴木大輔容疑者(41)です。警察によりますと、会社員は去年12月からことし3月にかけて、詐欺グループとみられるほかのメンバーと共謀し、野洲市の70代の男性に「LINE」を通じてうその投資話を持ちかけ、あわせて1億40万円を口座に入金させてだまし取った上、その一部を神奈川県内のコンビニのATMで引き出したとして、詐欺と窃盗の疑いがもたれています。警察の調べに対し「詐欺については分からない部分があるが、現金を引き出したことは間違いありま...SNS型詐欺で1億円余被害か会社員を逮捕滋賀県警
07月14日兵庫NHKNEWSWEB阪神なんば線が開業してから15年になるのを記念して、14日、事前に応募した親子などが兵庫県尼崎市にある車庫で車両の洗浄などふだんは見ることができない作業の様子を見学しました。阪神なんば線は「尼崎駅」から大阪の「大阪難波駅」までを結ぶ路線で、2009年に開業しました。開業から15年となるのを記念して、普段は入ることができない阪神電鉄の尼崎車庫を見学するイベントが開かれ、事前に応募した小学生とその保護者、合わせて96人が参加しました。参加者は、阪神甲子園駅で貸し切り電車に乗り込んだ後、尼崎車庫に向かいました。電車はそのまま大きな洗車機に入り、子どもたちは車内から、緑の大きなブラシが回転して車体を洗う様子を見学し、「びしょびしょだ!」などと驚いていました。また、点検などの際に...阪神なんば線開業15年子どもたちが車庫で作業を見学尼崎
07月14日和歌山NHKNEWSWEB那智勝浦町の世界遺産、熊野那智大社で氏子たちが火のついた大きなたいまつを持って練り歩く「那智の扇祭り」が行われました。「那智の扇祭り」は、熊野那智大社にまつられる神々が扇がついたみこしに乗ってご神体の那智の滝に帰るとされる神事で、国の重要無形民俗文化財に指定されています。祭りでは、ひのきの板を束ねてつくられた重さおよそ50キロの大きなたいまつを、白い装束に身を包んだ氏子たちがかつぎ上げ、「ハーリャ、ハーリャ」とかけ声をあげながら参道を練り歩きました。そして、高さ6メートルほどもある扇のついたみこしが現れると、たいまつを持った氏子たちが滝に向かう参道を炎で清めながら先導していきました。この祭りは「那智の火祭」とも呼ばれていて、訪れた人たちはたいまつの火の熱気や、氏子たち...大たいまつ持って練り歩く伝統の「那智の扇祭り」
07月15日群馬NHKNEWSWEB15日午前、群馬県沼田市にある観光地の「吹割の滝」で、川が増水して近くの遊歩道が浸水し、子どもを含む観光客ら22人が、一時取り残されました。消防によりますと、全員が救助され、けが人はいないということです。15日午前10時半すぎ、群馬県沼田市の「吹割の滝」で、滝がある片品川が増水して近くの遊歩道の一部が浸水し、子ども2人を含む観光客ら22人が取り残されました。通報を受けた警察と消防が救助にあたり、およそ1時間後に全員が救助されました。消防によりますと、けが人はいないということです。「吹割の滝」は、高さ7メートル、幅30メートルあまりあり、川底の岩の裂け目に水が流れ込む豪快な景観が観光客の人気を集めていて、国の天然記念物に指定されています。周囲には全長2キロほどの遊歩道があ...群馬沼田の観光地「吹割の滝」付近で観光客ら22人一時孤立