元はとバスガイドが地元小樽を、大好きな着物を交えてご案内! 高校卒業後、上京しバスガイドなどをしていましたが、 20年ぶりに地元、小樽へ帰ってきました。 小樽観光を楽しんでいます^^
ニシン漁で栄えた小樽は大変歴史のある街です。 大正時代には花街も賑わい、芸者が300人以上もいたと言われます。 今でも当時の遊郭の跡が見られます。 明治時代から大正時代に建てられた建物は 重厚でとても趣があります。 リノベーションした建物は、カフェや宿になっていて、素敵なんです! 小樽でホントにオススメのカフェやランチ処、お酒処、デートスポットなど お伝えしています。
おたるっこさんが 参加中のテーマはありません。
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。
「ブログリーダー」を活用して、おたるっこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。