chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ケルナーフローラ

    廃棄するケルナーフローラすごく良いバラですフェンスバラとして棘が少ないバツグンの耐病性強い樹勢香りもアリ四季咲きで良く咲くこれほど良いバラはありませんぞキムタク社長も言っておりました。。ただ一つ・・・大きすぎるのです。。日本の住宅事情に合わないのです・・・コルデスのツルバラ(^-^)/植えたばかりはヨカッタ・・・○  ̄ _直ぐに巨大になって・・・○  ̄ _フェンスの上の方まで繁茂して・・・○  ̄ _台風が来ると...

  • オオイチョウタケげっと

    ロザリアンでキノコハンターなのは当方くらいだろうか・・・杉の植林下みつけました。。。まごうことなきオオイチョウタケまだ若い菌が一本ごちそうさまです傘が20cmちょっとの個体でしたどう見てもオオイチョウタケでしょう\(^o^)/きのこご飯が大道でしょうけど・・シンプルに塩バター炒めでうわ!すごい旨み(*^_^*)どこかにエリンギにてるて書いてありましたがエリンギよりはるかに旨みが強くて美味しいです。。\(^o^)/...

  • 第11回 バラ農薬散布2024年

    黒点が・・・止まりません手でちぎるのがしんどい・・スリプスは居ますが一時ほどの勢いは無いですということで・・・殺虫剤 ディアナ ベストガード殺菌剤 治療剤 ベンレート 予防剤 ジマンダイセン サンヨール展着剤 まくぴか アビオンスリプス用 黒砂糖 500倍分です。。。フェンスのツルバラは。。。WOSの播種でまだ立ち入れないので 今回は鉢バラのみ散布です。。。スリプス見つけたらディアナとまくぴ...

  • トロイメライ 秋は終始 中香でした。。。

    今年買ったトロイメライフルーツ強香・・・でしたが・・秋はことごとく中香くらい・・・○  ̄ _そして横張では無いけどけっこう面積とる○  ̄ _花数少ない○  ̄ _色もイマイチ肌色みたい○  ̄ _けっこう広がる○  ̄ _下葉がすごい。。そして落葉しないのでもさもさ新芽けっこう棘あります少し照り葉肌色っぽくなったりする・・花が白くなったりする・・・当初の熱が無くなってきました。。。地植えにするほどじゃないなあ。。...

  • きのこ

    切り株に見たことの無いきのこが・・・ニオウシメジ?どなたかおしえて~そして農場にひとり・・・見たことある人が・・・she is cute(^-^)/ボランティアのTさんマイ農場を見せてもらいサニーレタスいただきました\(^o^)/ありがとう♪さらだでいただきます(*^_^*)...

  • 今日の一番はラジオタイムズの香り

    あるお家で晩秋のラジオタイムズの超強香ダマスクを嗅いでからずっと欲しかったのです・・・姫(^-^)/咲きましたぞ(^-^)/すごい香り(゚д゚)レモンの鋭さを感じさせるダマスクの超強香\(^o^)/初めてこのバラの香りを嗅いだときの感動が蘇りました・・・もっとすごく香った記憶がありますが樹形が超横張なので栽培がむずかしい・・・・そしてダマスクと言えば・・・今日の2番ガートルードジェキル安定した鋭くピュアなダマスクほんと...

  • 癌腫のアジュールから挿し木したアジュール達1年後

    4枝挿し木して4株になって順調に生育しています。。まだ全くアレは出てきません。。若苗になって時々キレイで相変わらず安定したスバラシイ香りを放っています。引きつずき経過観察なのです。。ホント良いバラです。。。アレじゃ無きゃ夏剪定がばっちり合ったのか秋バラが次々最盛期を迎えてきました。ダブルフェース香りが無いけど姿が好きなので栽培してます。シューセクレル秋はゐゐ香りダマスククリスティアーナも秋は強香にせ...

  • 秋バラ咲いてきました。。ワイフオブバスにまだミルラを感じないのです。。

    秋のバラ夏の暑さが効いたのか花がショボイですがやっぱ香りはゐゐです。。今日はワイフオブバスの香りが一番強かった~(^-^)/このバラはミルラの香て解説ありますがまだ一度もミルラの香を感じたことが無いのです。。今日もシャープなダマスク+アジュールを鋭くしたような好意の香り・・に感じました。。ダマスクはワイフオブバスの子どものガートルードジェキルのようなシャープで強いダマスクを強く感じます。。つまりとっても...

  • 松阪神社 秋のライブ ベリーなベリーダンス

    神社がライブですよ第27回らしいです。。ジャズとかもただで見れちゃう。。クリスマスライブでご一緒するフォークグループ愛風さんが出演するのです。。神社のすぐ前中学校が臨時駐車場になってました。。。が・・・初めてなので市役所に停めて1kmくらい歩きました。。私だけ・・・何事も経験が必要です。。事前にVHSとかビニ本とか知識を仕入れて・・・(#^.^#)準備不足でした・・・○  ̄ _先ずは巫女さんまあ・・・世間体もあ...

  • 今日の料理

    マナジの塩焼きシーザースサラダマナジのムニエルこんにゃく煮付けシザースサラダ太刀魚の天ぷら銀ダラの味噌付けこんにゃく煮付けシザースサラダメイチダイの刺身シマアジの塩焼き銀ダラの味噌付けソーセージナスの土佐作りシザースサラダ里芋の煮付けキス天ぷらほっけ干物ラーメンカレーうどんポークカレー太刀魚の塩焼き銀ダラのかす付け銀ダラのかす付けシザースサラダ銀ダラのかす付けポークステーキイカバターかぼちゃ煮付け...

  • ディアナに黒砂糖

    激しいスリプスの攻撃で秋も綺麗に咲いてくれません。。今まで黒密を適当に1000倍くらいで混ぜてきてまして効きが悪いからひょっとしてちゃんと黒砂糖混ぜたらもっと効くんではないか?蕾や被害の出た花にスプレーでディアナやってきましたが・・黒砂糖をちゃんと濃く混ぜようと・・・200倍くらいの濃度にしてスプレーしたら・・・花の奥まで届くようにまくぴか入れたらめちゃ効きました・・・黒砂糖こんなに効いたのか・・・・フ...

  • ガートルードジェキルようやく開花

    コメリの店頭でボロボロだった激安売りのガートルードジェキルなかなか成長しませんでしたが少し大きくなったので秋に花を付けさせました。。ちょっとショボイですが香りは強香ダマスク他の秋バラもぼちぼち咲き出しました。。ちょっとスリプスにやられながらもバツグンの強香ゐゐ香りバツグンの香り安定感やっぱこのバラが総合1位だなあ・・・全く 欠点が無い薔薇ラローズドモリナールバツグンの安定感苦強香フレグラントヒル今...

  • ネクンドカエデにキノコ

    芝の種まいたので毎日スプリンクラーで庭に水まきしてて・・無事発芽・・・何気にネクンドカエデ見てたらうん?あら~大きなキノコ老菌なので判別できませんがこれは多分ヤナギマツタケ・・・カミキリムシが常時入ってるからねえ。。。中はぼろぼろのはず・・・そしてキノコにやられるそして多分枯れていく森の掟だねえ。。。てどうしようか・・・バラの農薬散布のとき同時に殺菌剤撒こう・・・・中に入っちゃってるから効かない気...

  • さようならボレロ

    8年前に購入したボレロ最近、生育不良と回復を繰り返していましたが。。ホント元気がなくなってもうすぐ枯れてきそうなので・・・先ずは。。。芋洗いを・・・・・・ホント元気アリマセンこういうときは先ずはアレを疑って・・・当方は根っこをチェックします。最近鉢増ししたので根っこが段になってますが・・・根っこには全く異常なし。。。というか、地上部に比較して根っこの量は多い感じ。。芋はどこにも見当たらず・・・次は...

  • リラ・・・樹勢は??

    今年ようやく買えたリラ花付きがめちゃいいので夏はひたすら摘蕾してました。。秋に期待・・・・?花はスリプスにやられちゃったけど・・あれ?あんまり枝が伸びない。。そして花が小さい・・・というか・・・これって樹勢弱いのだろうか??そのあとに購入したイエランシャンの新苗の方が大きくなってきたんですが・・・...

  • ガーデンボランティアはポット上げ ハロウイン

    冬花壇用のアリッサムやストックのポット上げ作業でした。。みなさんお話ししながら楽ちん作業です。。それと・・・ハロウイン用のかぼちゃ収穫作業温室では毎年パワーアップしていくハロウインのディスプレイが飾ってありました。。おお~めちゃ力はいってます。インスタ撮影にぴったりです。。ベルファーム温室にGO!インスタと言えばこの方の記事 めっちゃ効きます胸椎コブラすごい動かしにくい胸椎や肩甲骨、頸椎と腰椎の付け...

  • バラ塾の圃場動画 癌腫をゼロに近づける経営努力について語っておられました

    バラ塾の9/26動画木村社長が癌腫予防と品種開発に対する経営方針と姿勢について熱く語っておられ感銘をうけてました。。なぜ米を作り始めたのか?の理由は・・・癌腫に関係していたのですね。。経営者の苦労が、是非とも報われる方向に業界が向いて欲しいなあ。。自分が買った発症確率から癌腫を乱発するナーセリーが存在すると思いますが、わざとやってるわけじゃないでしょう。それを継続させているのはロザリアンがそこから...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、shibafutobaranoniwaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
shibafutobaranoniwaさん
ブログタイトル
芝生とバラの庭
フォロー
芝生とバラの庭

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用